お正月にもちょいと @ そばうどん 〇〇〇 〇〇〇ちゃん食堂

 さて、この記事はお正月の三が日のうちの一日です。お蕎麦屋さんは、大みそかが大忙しなので、お正月はお休みするお店が多いのですが、こちらは三が日を営業するそうです。ただし、年末に仕入れた食材がなくなると、売り切れじまいらしい。

 ということで、ちょいと覗いてみましょうかね。まずは、店頭にこんな案内があります。

IMG_2753_20230108160205c6b.jpg


 無事に入店できましたが、壁のメニューも少なくなっています。生の魚を使ったメニューは、ありません。

IMG_2757_20230108160208043.jpg

 年末の訪問記事がこちらです。

ちょっと早めの年越しそば @ そばうどん 〇〇〇 〇〇〇ちゃん食堂

ちょっと早めの年越しそば @ そばうどん 〇〇〇 〇〇〇ちゃん食堂

 年末のとある日に、こちらの そばうどん 〇〇〇 〇〇〇ちゃん食堂にいってきました。うちのブログでは、店名はわけあって非公開にしています。まあネット情報を探せば、お店の情報は、いろいろと出てくるわけですが~ 年越しそばの予約は、完売で終了していました。お正月は1日から3日まで営業するそうです。ただし、仕入れたネタがなくなったらおしまいらしい。 この日の日替わりメニューがこちら。税込表記です。年末で...



 日替わりの黒板メニューもこんな感じで、刺身定食はありません。マグロのお刺身だけはあるようです。他は、煮たり焼いたりするものです。年末の訪問時に、そのへんのことは店主さんから聞いていました。

IMG_2756_2023010816020788b.jpg


 お正月ですが、先客の男性お一人様、そのあとに家族連れやお一人様のお客さんがやってきました。注文を伝えて待ちましょう。

IMG_2759_2023010816021078a.jpg


 普段なら小鉢いろいろとか、自分で選択できる小鉢が出てくるのですが、この日はお正月バージョンでした。お正月らしいワンプレートがやってきます。

IMG_2760_20230108160212dbb.jpg


 これは、さくらんぼうの形をした甘いものだったような。

IMG_2764_20230108160215505.jpg


 たぶん、ブリかカンパチの身を煮たものです。

IMG_2765_2023010816021700a.jpg


 紅白のなますですね。

IMG_2766_20230108160218ca0.jpg


 伊達巻とか練り物の巻物ですね。

IMG_2767_2023010816021912b.jpg


 大きな海老が一尾です。

IMG_2768_20230108160221d22.jpg


 こちらは、生麩に昆布巻きですね。

IMG_2769_20230108160223677.jpg


 お一人様にはちょうどいいお節セットをいう感じでした。

IMG_2763_2023010816021305e.jpg


 メインのカマ焼きは、ブリかカンパチでした。先客もカンパチを選んだので、私の分で売り切れになりました。ちょうど、一尾のカンパチの左右だったようです。

IMG_2770.jpg


 お汁は、お澄ましでした。青菜がたくさんにうずらの茹で玉子、にぎやかなカマボコが入っていました。

IMG_2781_202301081602342fb.jpg


 カマの部分は骨から身を探しながらいただきます。急いでいるときには、めんどくさくて向かないメニューですね。

IMG_2774_202301081602271d4.jpg


かんぱちかま定食
950円(税込)

IMG_2779_202301081602324ff.jpg

 普通のお店だと、上のお節セットとごはんとお汁で、このお値段になりそうな感じですね。

 先客さんはこのセットに、マグロの刺身もつけて注文していました。この日の刺身は、マグロだけだったようです。

IMG_2777.jpg


 探し出したカンパチの身を、大根おろしと一緒に、オンザライスで撮影です。

IMG_2785_202301081602351f6.jpg


だから、のみや、
さしみやではないそうです

 美味しくいただいて、会計のときには、お菓子をいただいて帰りましょう。

IMG_2788_20230108160238c5f.jpg


 帰りのときの店頭の看板でした。

IMG_2789.jpg

 ということで、お正月営業の様子をちょっと見てきました。


お店の情報
そばうどん 〇〇〇 〇〇〇ちゃん食堂

住所     神奈川県のどこかです
電話番号   
定休日    不定休 市場の休みによって変わるらしい
営業時間   
煙草     全面禁煙
駐車場    ありますが、あまり多くないです。


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

関連記事
◎そばうどん全般

34Comments

きまりと

お顔マニアにはもってこい!迫力あるカンパチくんの分厚いくちびるったら。カマのとこゆっくりホジホジして綺麗にいただいたことでしょう。それにお正月プレート〜これは華やか、嬉しいね♪ 年末年始の訪問、羨ましいです。

  • 2023/01/17 (Tue) 05:53
  • REPLY

ナブー

お正月バージョンのつまみからお店のこだわりを強く感じました。

  • 2023/01/17 (Tue) 06:00
  • REPLY

sarukitikun

ライスサクッと食べて後は可能ならビールか日本酒でカマ食べたいです〜(^o^)丿

  • 2023/01/17 (Tue) 06:02
  • REPLY

ノブ

ホント素晴らしすぎるお店でございますね。
お節セット、これだけで新年の幸せを感じさせてくれますね。

  • 2023/01/17 (Tue) 07:14
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

見事なお正月バージョンのワンプレートとですね。
レベルもクオリティも高くて、お安い。
やはり、秘密にしておかなければ😃

rollingattack

希少部位の入ったもつ煮も気になりますね〜(^^)

  • 2023/01/17 (Tue) 07:50
  • REPLY

川崎工場長

お正月らしいワンプレートが粋でイイっすね。
これでこのお値段は、なかなかお値打ちなんじゃないでしょうか。

  • 2023/01/17 (Tue) 08:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> お顔マニアにはもってこい!迫力あるカンパチくんの分厚いくちびるったら。カマのとこゆっくりホジホジして綺麗にいただいたことでしょう。それにお正月プレート〜これは華やか、嬉しいね♪ 年末年始の訪問、羨ましいです。

お正月の様子をちょいと覗いてみたくていってきました。
いつもの小鉢いろいろのかわりに、お正月らしいプレートが登場しました。
なにしろ、三が日はチェーン店しか開店していないので、こういうお店は貴重です。
そして、貴重なカンパチ君のあたまをいただけたので、オッケーなお正月でした。


  • 2023/01/17 (Tue) 09:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> お正月バージョンのつまみからお店のこだわりを強く感じました。

毎年、ここのお正月営業が気になっていました。
今回は、その様子を確かめることができたので、ヨシでしたよ。
ありがたくいただきました。

  • 2023/01/17 (Tue) 09:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> ライスサクッと食べて後は可能ならビールか日本酒でカマ食べたいです〜(^o^)丿

ホントは歩いていって、かる~く日本酒と一緒にいただきたいところです。
でも、クルマじゃないとなかなか行けない場所なんですよ。

  • 2023/01/17 (Tue) 09:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> ホント素晴らしすぎるお店でございますね。
> お節セット、これだけで新年の幸せを感じさせてくれますね。

お正月にはいったことがなかったので、今年はちょいと覗いてみました。
お節セットでしっかり正月気分になりました。
カンパチが売切れる前で、ラッキーでしたよ。

  • 2023/01/17 (Tue) 09:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 見事なお正月バージョンのワンプレートとですね。
> レベルもクオリティも高くて、お安い。
> やはり、秘密にしておかなければ😃

お正月なので、当然のように常連のお客さんばかりでした。
メニューにお刺身はなかったけど、お正月気分を味わえてまんぞくでした。

  • 2023/01/17 (Tue) 09:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 希少部位の入ったもつ煮も気になりますね〜(^^)

普段はあまり目につかないメニューも、この日はけっこうありました。
そういえば、ここのもつ煮は食べたことがないかも

  • 2023/01/17 (Tue) 09:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> お正月らしいワンプレートが粋でイイっすね。
> これでこのお値段は、なかなかお値打ちなんじゃないでしょうか。

チェーン店以外で正月営業をやっているお店は貴重です。
しっかりと、お正月気分を味わえましたよ。

  • 2023/01/17 (Tue) 09:17
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

カマ焼きは食べにくいけど絶対美味しいですよね。
時間に余裕のあるお正月のランチにぴったり。
お節のワンプレーとで一杯飲みたくなります。

かずちゃん

前菜にお節は意表を突かれましたね、嬉しい意味で。
ブリカマのハンドスケールがめーね、この大きさはドラえもんの手も負けるね。
年末年始は市場もお休みだっけ年末のうちに丁寧に下処理したんでしょう♪
脂の乗ったブリうんまげら(^^)
常連さんに愛される理由がわかりました。

  • 2023/01/17 (Tue) 09:58
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

いつものとこですね!
蕎麦屋だから大晦日も営業されたのでしょう。
さらに正月三日から営業時間ではあまり休みがなかったでしょう。
流石に市場はお休みだから、いつもの刺身は出せないですね!
正月バージョンのプレートが綺麗です。

  • 2023/01/17 (Tue) 11:42
  • REPLY

ぽよん

ややや。
三が日も営業とは頑張ってますね。
応援したくなりますね。
お正月らしいプレートがニクイです。
ところで撮影禁止の上にある文字はなんでしたっけ?

  • 2023/01/17 (Tue) 12:33
  • REPLY

駐在おやじ

定食も 素晴らしい^^ これで千円以下 ありえないコスパですね
最後の 「平和です」って出てるのに 「人手不足」って wwwww
どっちなの? って 思ってしまいました

  駐在おやじ

  • 2023/01/17 (Tue) 13:18
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
お正月気分になるワンプレート、いいですね! ナマスや伊達巻などお節料理が入っているのはうれしいなぁ♪

関東で母恵夢を見かけるとは意外でした。
実家に帰ると近隣スーパーで販売しているのでよく購入します。

  • 2023/01/17 (Tue) 16:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> カマ焼きは食べにくいけど絶対美味しいですよね。
> 時間に余裕のあるお正月のランチにぴったり。
> お節のワンプレーとで一杯飲みたくなります。

ビジネスランチでは注文できない料理ですね。
骨の間の身を探しながらいただくのは面倒くさいけど、そこがいいのです。
お正月らしく、ワンプレートと一緒にのんびりといただきました。

  • 2023/01/17 (Tue) 19:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 前菜にお節は意表を突かれましたね、嬉しい意味で。
> ブリカマのハンドスケールがめーね、この大きさはドラえもんの手も負けるね。
> 年末年始は市場もお休みだっけ年末のうちに丁寧に下処理したんでしょう♪
> 脂の乗ったブリうんまげら(^^)
> 常連さんに愛される理由がわかりました。

この日はお正月ボケでハンドスケールの撮影を忘れていました。
お店は年末に市場に行って仕入れて、三日まではその材料があるうちは営業するそうです。
四日に市場が開いたら出かけて、そこの仕入れ次第であとの営業日がきまるとか。
ちょうど先客さんの分とで、カンパチカマは売り切れになったそうです。

  • 2023/01/17 (Tue) 19:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> いつものとこですね!
> 蕎麦屋だから大晦日も営業されたのでしょう。
> さらに正月三日から営業時間ではあまり休みがなかったでしょう。
> 流石に市場はお休みだから、いつもの刺身は出せないですね!
> 正月バージョンのプレートが綺麗です。

前回訪問時に、大みそかの蕎麦の予約は終了していました。
持ち帰りだけだったみたいだけど、けっこう大変だったみたいです。
まあ、蕎麦屋さんが大みそかに忙しいのは仕方ないでしょうね。

この日の刺身は、マグロだけしか残ってないみたいでした。
お節セットっぽいのが出てくるのは、予想外でしたね。

  • 2023/01/17 (Tue) 19:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> ややや。
> 三が日も営業とは頑張ってますね。
> 応援したくなりますね。
> お正月らしいプレートがニクイです。
> ところで撮影禁止の上にある文字はなんでしたっけ?

良く見つけましたね。
ビャンビャン麺です。
横浜中華街でも食べられるはずです。

https://blog.goo.ne.jp/chuka-champ/e/2ca21e0be1eb29de7104dd73163adf89


インスタントのものを、カルディでも見たことがありますよ。

https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996934636

  • 2023/01/17 (Tue) 20:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> 定食も 素晴らしい^^ これで千円以下 ありえないコスパですね
> 最後の 「平和です」って出てるのに 「人手不足」って wwwww
> どっちなの? って 思ってしまいました
>
>   駐在おやじ

まあ、帰るときには料理は出し終わっている感じだったので、平和なのでしょう。
満員で料理提供まで時間がかかると、「時間がかかります」とかになります。
さすがにお正月は、普段よりもゆったりな感じでした。

  • 2023/01/17 (Tue) 20:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。
> お正月気分になるワンプレート、いいですね! ナマスや伊達巻などお節料理が入っているのはうれしいなぁ♪

どうもこんばんは~
お正月気分になれるワンプレートでした。


> 関東で母恵夢を見かけるとは意外でした。
> 実家に帰ると近隣スーパーで販売しているのでよく購入します。

母恵夢は関東ではめったに見かけないですね。
愛媛の会社で、松山とか今治に関連があるそうです。
お店の方が、愛媛県と関係があるらしくて、入手したものらしいです。
私も、懐かしくいただきました。

  • 2023/01/17 (Tue) 20:06
  • REPLY

ミサイル超獣

外食で正月気分を味わいたいという欲求

毎正月の度そう思うので、こういう営業をしてくれるお店はいいなぁと思います。
心尽くしが溢れ出た料理が素敵です。

シカゴ

お正月らしいお食事ですね〜。
カンパチのカマ。。。素晴らしい!
最後までしゃぶっちゃいそう。。。

  • 2023/01/17 (Tue) 21:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 外食で正月気分を味わいたいという欲求 ミサイル超獣さんへ

> 毎正月の度そう思うので、こういう営業をしてくれるお店はいいなぁと思います。
> 心尽くしが溢れ出た料理が素敵です。

数年前から気になっていたので、今年は出かけてきました。

今どきはコンビニでもそこそこ味わえますが、やはりこういうのは嬉しいです。
さすがにチェーン店ではこうはいかないですからね。


  • 2023/01/18 (Wed) 06:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> お正月らしいお食事ですね〜。
> カンパチのカマ。。。素晴らしい!
> 最後までしゃぶっちゃいそう。。。

時間があるときにゆっくりと味わいたいメニューです。
骨の間にある身を探し出すのが、楽しいんですよ。

  • 2023/01/18 (Wed) 06:44
  • REPLY

くら

> 先客さんはこのセットに、マグロの刺身もつけて注文していました。
> この日の刺身は、マグロだけだったようです。

これ私ですね。
割とニコイチ定食やオプション+率高いです。

家が近いので休みの日は普通の定食屋として、
平日は新業態姉妹店?「〇〇 〇ず〇」でお弁当予約して夜お持ち帰りします。

nyankosensee

わあ、ちょっとした正月料理が食べられたうえに、カンパチのカマもあるなんて。
カンパチの面構えもいいわ^^

ここでつい、日本酒、いっちゃいたくなります~~

  • 2023/01/18 (Wed) 14:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

くらさんへ

> > 先客さんはこのセットに、マグロの刺身もつけて注文していました。
> > この日の刺身は、マグロだけだったようです。
>
> これ私ですね。
> 割とニコイチ定食やオプション+率高いです。
>
> 家が近いので休みの日は普通の定食屋として、
> 平日は新業態姉妹店?「〇〇 〇ず〇」でお弁当予約して夜お持ち帰りします。

コメントをありがとうございます。
まさかの本人の登場とは、驚きました。
まあ、地元の方なら店名を書かなくてもわかりますよね。(^^)

いつもの定食メニューも、一つに絞るのはなかなか大変です。
電話で予約しておいて、夜の弁当というのもなかなかよさそうですね。

  • 2023/01/18 (Wed) 14:37
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> わあ、ちょっとした正月料理が食べられたうえに、カンパチのカマもあるなんて。
> カンパチの面構えもいいわ^^
>
> ここでつい、日本酒、いっちゃいたくなります~~

普段とは違って、ホントにそばうどんのお店でした。v-7
まあ、正月気分をしっかりと味わえたので、ヨシということです。

カンパチのカマは、残りふたつのひとつをいただいて、これで売り切れになりました。
最期のやつだと思うと、さらに美味しく感じますね。

  • 2023/01/18 (Wed) 15:17
  • REPLY