たまには宴会 @ 魚真 下北沢店 (うおしん)

こんなふうに暖簾の左側は、すし屋と書いてありますね。

新年会みたいなものですね。まずはビールで乾杯で、スタートです。

まずはサラダでヘルシーメニューのスタート。

メンバーの若い者が取り分けてくれました。

やっぱりお漬物は必要ですね。

あとからでもいいけど、早めに取り分けておきます。

タルタルソースが別に添えられてカキフライの登場です。レモンに芥子も添えられていますね。

タルタルソースもたっぷりでした。

今シーズンに食べたカキフライでは、一番の大きさでしかも揚げ具合もバツグンにうまかったです。これはびっくりでした。一人一つだけというので、そのありがたみがあったからではないかと思われます。

ドリンクは、梅干し入りのサワーへ。梅干しをつんつんしながら、飲みましょう。

茄子の煮びたしだったかな。

生姜の風味がステキです。

たぶん、ほうれん草ではなくて、菜の花のおひたしと思います。

いちいち取り分けのショットを撮影しなくてもいいけどね。酔っぱらっても、ピントが合うのはありがたいことです。

カキフライが美味しかったので、クリームコロッケも注文です。

こちらもカキフライと同様に、美味しかったです。

お魚の美味しいお店らしいので、刺身も注文です。

クリームコロッケの断面ショットは、きれいに撮れませんでした。

ずらっと並んだだし巻き玉子に
まだ、取り分けショットも撮影していました。

これはレモンサワーだったかな。

たぶん、このお刺身をいただいたあたりで、終了でした。

無事に電車を乗り過ごすことなく、帰りつきました。
お店の情報
魚真 下北沢店 (うおしん)
http://www.uoshins.com/i/shimokitazawa.html
住所 東京都世田谷区北沢2-1-1 ツバサマンション1F
TEL. 03-6804-7575
定休日
営業時間
煙草 禁煙
駐車場 なし 近くにコインパーキングあり
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- 宿泊先の夜は @ 岡田屋 (2023/10/02)
- 都内のホテルで会食でした (2023/02/28)
- たまには宴会 @ 魚真 下北沢店 (うおしん) (2023/01/20)
- 江の島と言えば @ 新江ノ島水族館 (2022/11/18)
- ちょいっと @ とある呑み会 (2022/09/23)
- たまには呑み会記事でも @ 地魚・旬彩 まさかり 別邸 (2022/07/11)
- 会議のあとの懇親会で @ ホテルメルパルク東京 レストラン フォンテン・ド・芝 (2020/03/03)
- 表彰式での宴会とか @ つるや やま茶屋(やまじゃや) (2020/02/26)
- 初めてのきしやで (2019/05/13)
- 藤沢の居酒屋で飲み会でした (2018/05/05)