2023年版の最新案内 @ カレーの店 マボロシ

 こちらの記事の実食篇です。相模原にある カレーの店 マボロシに2023年になってから訪問しました。専用書庫は こちら

IMG_7333_20230120102047a1c.jpg

 この日も平日にもかかわらず、開店の30分前でもこの行列です。この辺が一巡目で店内にはいれるぎりぎりかな。

 営業開始で、こちらの暖簾がでてきます。なお、週末の土曜日、日曜日や祝日に店内飲食が可能な日は、整理券を配布されることもあります。その場合は、午前の9時から10時頃に配布開始されるとこが多いです。

IMG_7339_202301201020514d9.jpg


 そしてお伝えしたい情報がこちらです。
 2023年の1月から定休日が、月曜日と火曜日に変更されました。もつ煮のお店と、同じ曜日が定休日です。
 また、営業日も、店内飲食と持ち帰りの両方をやる日と、持ち帰りだけの日があります。その辺はお店の公式Twitterで、確認してください。

IMG_7342_202301201020538d5.jpg


 お値段は、チキンが1100円で、ポークが1200円となって、100円のアップです。まあ、あの肉の量を考えると、これでも最小限の値上げではないでしょうか。大盛とかトッピングのお値段は、据え置きみたい。

IMG_7338_20230120102050c70.jpg

 この辺までは、定休日変更の記事でお伝えした通りです。開店する少し前に、注文の確認があります。列に並んでいる人のところに奥さんがやってきて、注文の内容を書いていきます。

 この日は、開店と同時には入店できませんでした。でも、11時に持ち蹴りのお客さんがやってきて、用意されているカレーを持ち帰ると、カウンター席に空きができました。そして、そちらに案内されました。

IMG_7345_20230121123405d1a.jpg


 カレーに標準でついてくるコーンサラダと、オプションのパクチー追加です。トマト、コーン、玉ねぎ、レーズンのサラダは、サラダのように食べても、福神漬けの替わりにもなります。

IMG_7347_20230121123406bdb.jpg



ポークカレー
大辛 大盛
パクチー追加
1200+100+100円(税込)

IMG_7350_202301211234083ea.jpg


 お皿の右上のところには、なにやら赤い色あいのものものっていました。いつもは見たことのないやつです。

IMG_7351_20230121123409339.jpg


 辛さは、普通、辛口、大辛の三段階から選べます。この日はポーク 大辛をチョイスです。その場合は、青唐辛子が二本になります。

IMG_7353_20230121123412bd6.jpg


 ポークもチキンも今年からお値段が100円アップですが、この肉の量を考えると仕方ないでしょう。

IMG_7352_202301211234113a7.jpg


 ライスは日本米を使ったターメリックライスです。上の緑色は粉末パセリです。久しぶりに大盛でお願いしました。

IMG_7356_202301211234150e2.jpg


上からのショット

IMG_7355_20230121123414433.jpg


 添えられた赤いものは、お店の店員さんの手作りのレモンのアチャールでした。皮ごと使ったレモンの酸っぱさと苦みが、辛いスパイスと合わさっていい感じです。現在は、試作品なのかな~ これはオプショントッピングになったら、注文する人が絶対にいると思います。

IMG_7358_202301211234172c8.jpg


 そういえば、最近はここのチキンカレーを食べていないなあ~

IMG_7359_2023012112341827e.jpg



パクチーをのせてから
ハンドスケール強化月間

IMG_7360_20230121123420eef.jpg


 やはりエスニック系の料理にはパクチーがあいますね。普段はそんなに欲しいとは思わないけど、カレーとかエスニック系料理に加わると、やはり美味しい。

IMG_7361_20230121123422732.jpg


 店内でいただくときには、冷たいチャイをいっぱいいただけます。この日は帰り道に寄るところがあったので、お土産チャイの購入は無しでした。

IMG_7362[1]


 ということで、実食の記事でした。定休日以外は通常営業に戻りましたが、それでも店内飲食だと行列は必須ですね。お持ち帰りなら、前日に電話でお願いして、当日の指定時間に引き取りという手もあります。

お店の情報   専用書庫は こちら
カレーの店 マボロシ

https://twitter.com/csmaboroshi

住所    神奈川県相模原市中央区中央3-7-1
         大きな通りからEVANのかどを入ったところです。
電話    042-751-3320
本来の定休日    月曜日、火曜日 2023年1月から変更されました
本来の営業時間    11:00~14:00
   (ラストオーダー14:00ですが、売り切れ仕舞い)

   週末や祝日は、午前9時頃?に整理券を配布します。

営業日などが変則的なので、
公式Twitterで確認してください


煙草   全面禁煙
駐車場  なし  (周辺にコインパーキングあり)


面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
マボロシ
カレーマボロシ

40Comments

きまりと

実食編、うん素晴らしい注文。後悔しないよういいね!私もポーク大辛パクチートッピングがいいなぁ。レモンのアチャール興味津々、食べてみたいです。
休みが変更になったので、また訪問チャンスが〜♪ かずちゃん行ぐかね?

  • 2023/01/31 (Tue) 06:06
  • REPLY

ナブー

この肉のボリュームだと値上がっても並びますね。

sarukitikun

マボロシさんなら1500円でも食べたいです(^u^)
ハンスケ私も積極的に今年はやっていきます〜(^o^)丿

  • 2023/01/31 (Tue) 06:20
  • REPLY

やっさん

相変わらず旨そうですね。。

またいつかココのカレーが食べたいです。。

見てたらよだれが出てきました。

  • 2023/01/31 (Tue) 06:29
  • REPLY

ぽよん

このお値段でもやっぱり食べに行きたいマボロシさんのカレーです。
滅多にいただけないとなれば大盛りも致し方ないでしょう。
ああ、本当にマボロシだわ。

  • 2023/01/31 (Tue) 06:55
  • REPLY

ノブ

No title

こりゃお値段アップも当然でございますね。
それにしてもこのお肉の量は嬉し過ぎ過ぎ\(^o^)/

  • 2023/01/31 (Tue) 07:09
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

お肉もゴロゴロと入っているから、値上げも仕方がないですね。
それでも、押さえ気味のお値段で。
青唐辛子で、辛さの調整をするのも面白いですね。
全体的な辛さじゃなくて、お好みで辛さを楽しめる感じなんでしょうか。

rollingattack

お肉ごろごろ\(^O^)/
値上げも納得ですね(^^)

  • 2023/01/31 (Tue) 07:21
  • REPLY

シカゴ

ここ。。。行きたくてしようがないのですが。。。
こんなに混んでるんですね〜。やっぱり並ばなきゃ
いけないか。。。

  • 2023/01/31 (Tue) 07:37
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 実食編、うん素晴らしい注文。後悔しないよういいね!私もポーク大辛パクチートッピングがいいなぁ。レモンのアチャール興味津々、食べてみたいです。
> 休みが変更になったので、また訪問チャンスが〜♪ かずちゃん行ぐかね?

寒くなると、ついつい大盛とかお替わりとかやりたくなるます。
カロリーを貯めこもうとしているのでしょうか。v-11
レモンアチャールは、新しいトッピングになるのか、不明です。
会計の時に、リクエストしておきましたよ。

だんだんと営業日が増えてきて、一時期よりは行列が短くなった気がします。
それとも、今が寒い時期だからなのかなあ~
訪問するなら、もちろん案内とか送迎とかしまっせ。v-7

  • 2023/01/31 (Tue) 08:43
  • REPLY

川崎工場長

相変わらず大きなお肉がゴロゴロですね。
値上げラッシュのご時世だから、コレもしょうがないっすよね。

  • 2023/01/31 (Tue) 08:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> この肉のボリュームだと値上がっても並びますね。

スパイスとか光熱費とかも上がっているので、仕方ないでしょうね。
相変わらず、行列がすごいです。

  • 2023/01/31 (Tue) 08:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> マボロシさんなら1500円でも食べたいです(^u^)
> ハンスケ私も積極的に今年はやっていきます〜(^o^)丿

行列がないなら1500円でも、ほいほいいっちゃいます。
ハンドスケール強化月間は今日で終わりですが、まだまだ普及活動は続けます。

  • 2023/01/31 (Tue) 08:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> 相変わらず旨そうですね。。
>
> またいつかココのカレーが食べたいです。。
>
> 見てたらよだれが出てきました。

週末だと整理券ゲットのために行列で、
ウィークデーは開店待ちで行列です。

なかなかハードルは高いですね。

  • 2023/01/31 (Tue) 08:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> このお値段でもやっぱり食べに行きたいマボロシさんのカレーです。
> 滅多にいただけないとなれば大盛りも致し方ないでしょう。
> ああ、本当にマボロシだわ。

土曜日は9時30分くらいに整理券配布がはじまります。
たぶん、その一時間前くらいに並べば、ありつけるかもしれません。
時間を指定されるので、それまでの時間調整が必要ですね。

  • 2023/01/31 (Tue) 08:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> こりゃお値段アップも当然でございますね。
> それにしてもこのお肉の量は嬉し過ぎ過ぎ\(^o^)/

お値段を据え置きにしてお肉を減らすくらいなら、
値上げしてもらったほうがいいです。キッパリ v-7

やはり定期的に食べたくなるんですよ。

  • 2023/01/31 (Tue) 08:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> お肉もゴロゴロと入っているから、値上げも仕方がないですね。
> それでも、押さえ気味のお値段で。
> 青唐辛子で、辛さの調整をするのも面白いですね。
> 全体的な辛さじゃなくて、お好みで辛さを楽しめる感じなんでしょうか。

青唐辛子の独特の辛味って、好きなんですよ。
食べている後半に、味変アイテムとしてちびちびと使っています。

普段使いだとちと高く感じますが、
気合を入れないと食べられないのでオッケーな価格だと思います。

  • 2023/01/31 (Tue) 08:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> お肉ごろごろ\(^O^)/
> 値上げも納得ですね(^^)

もうこのご時世だと、値上げやむなしだと思います。
ゴロゴロのお肉が減るくらいなら、値上げのほうがいいです。

  • 2023/01/31 (Tue) 08:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> ここ。。。行きたくてしようがないのですが。。。
> こんなに混んでるんですね〜。やっぱり並ばなきゃ
> いけないか。。。

持ち帰りなら、前日くらいに電話で注文しておけば、
時間指定で受け取ることも可能です。

でも、はじめてならお店で食べることをおすすめしておきます。
その場合は行列必須ですね。

  • 2023/01/31 (Tue) 09:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> 相変わらず大きなお肉がゴロゴロですね。
> 値上げラッシュのご時世だから、コレもしょうがないっすよね。

材料費も人手もかかっているので、値上げやむなしだと思っています。
お肉が減っちゃうよりも、値上げのほうがいいです。

  • 2023/01/31 (Tue) 09:03
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

お肉の量もすごいですが、スパイスの調合もきっとすごいんでしょうね。
相当ハードル高いカレー屋さんでも、ハンドスケール強化月間にはちゃんとハンドスケールしないとね。

takabone

確かにお肉ゴロゴロで見るからに美味しそうです👍
平日でもこの行列とは...相変わらず凄い人気ですね。

  • 2023/01/31 (Tue) 09:35
  • REPLY

かずちゃん

私も行きたい。ポークを食べてみたい♪
大盛りは迫力ある!脳裏に焼き付きました(笑)
実はチャイを初めて飲んだのがマボロシさんです。
美味しかったな~
100円の値上げでもマボロシさんはそれ以上の価値がありますね(^^)

  • 2023/01/31 (Tue) 09:36
  • REPLY

駐在おやじ

いつもながら 凄い人気ですね
このご時世 値上がりも仕方ないですが 書かれている通り
このお肉の量なら 納得ですね wwww

  駐在おやじ

  • 2023/01/31 (Tue) 11:12
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
どの角度から拝見しても、すごく美味しそうでたまりません(*^^*)
大きな豚肉がゴロゴロ入っていて食べ応え十分ですね!

てつあんさんの高評価を得たレモンのアチャール、すごく気になります。

  • 2023/01/31 (Tue) 13:21
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

本年初のマボロシですか!
たまにはチキンも良いですよね。
パクチーを乗せるとターメリックライスの黄色と緑で綺麗です。

あっ!
先日の記事で紹介されていた「一楽」がとっても美味しそうだったので、
今日は時間が取れたので訪問してきました。記事がとっても参考になりました。
自身のブログで紹介できるのは少し先になりますが。

てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋さんへ

> お肉の量もすごいですが、スパイスの調合もきっとすごいんでしょうね。

こちらは専門のスパイス業者からホールの状態で購入しています。
そして、お店でパウダーにして、肉の仕込みや最後の仕上げに使っています。
営業中のお店に近づくと、あたりがスパイスの香りに包まれています。


> 相当ハードル高いカレー屋さんでも、ハンドスケール強化月間にはちゃんとハンドスケールしないとね。

いちおう、一月が強化月間なので31日までやっておきましたよ。
明日からの記事はどうなるかなあ~ v-7

  • 2023/01/31 (Tue) 18:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 確かにお肉ゴロゴロで見るからに美味しそうです👍
> 平日でもこの行列とは...相変わらず凄い人気ですね。

夏のギラギラした暑い日でも、冬の風が冷たい日でも行列しています。
でも、行列していない奇跡のような日もあるらしいです。

  • 2023/01/31 (Tue) 18:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 私も行きたい。ポークを食べてみたい♪
> 大盛りは迫力ある!脳裏に焼き付きました(笑)
> 実はチャイを初めて飲んだのがマボロシさんです。
> 美味しかったな~
> 100円の値上げでもマボロシさんはそれ以上の価値がありますね(^^)

ふふふ、やっぱりポークの大辛を食べないとダメでしょう。
きまりとさんと一緒に、相模原へおいで下さい。
チャイはお店のいただくのもいいけど、あとから飲むのもおすすめです。

やっぱりこの溢れるようなお肉のボリュームがいいでしょ。
それにしても、あっちもこっちも値上げで大変です。

  • 2023/01/31 (Tue) 18:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじ さんへ

> いつもながら 凄い人気ですね
> このご時世 値上がりも仕方ないですが 書かれている通り
> このお肉の量なら 納得ですね wwww
>
>   駐在おやじ

だいぶ営業する日が増えてというか、元に戻ってきたので、
食べるチャンスは増えてきました。

お肉を減らすくらいなら、値上げしたほうがいいと思っています。
食べたときの満足感が違いますね。

  • 2023/01/31 (Tue) 18:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは~


> どの角度から拝見しても、すごく美味しそうでたまりません(*^^*)
> 大きな豚肉がゴロゴロ入っていて食べ応え十分ですね!

お肉ゴロゴロなのは、開店当時から変わらないですね。
相変わらずの満足度でした。


> てつあんさんの高評価を得たレモンのアチャール、すごく気になります。

レモンの酸味と苦みがしっかりと効いていて、なかなか良かったです。
たまにでもいいので、カレーのトッピングで登場しないかな~と思っています。

  • 2023/01/31 (Tue) 18:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 本年初のマボロシですか!
> たまにはチキンも良いですよね。
> パクチーを乗せるとターメリックライスの黄色と緑で綺麗です。

年明け早々に行きたかったのですが、寒いと行列がおっくうになりますね。
この日は、ぎりぎりで一巡目で入店できました。
店内がちょっと暗めですが、黄色と緑の色あいがきれいですね。


> あっ!
> 先日の記事で紹介されていた「一楽」がとっても美味しそうだったので、
> 今日は時間が取れたので訪問してきました。記事がとっても参考になりました。
> 自身のブログで紹介できるのは少し先になりますが。

ふふふ、春節の中華街にいってきましたね。
記事を楽しみにしております。

  • 2023/01/31 (Tue) 18:54
  • REPLY

ミサイル超獣

大盛りのボリューム凄いですね

ハンドスケールなしでもかなりの量であることがわかりますが
カレーって何故か結構多めでも胃袋に収まっちゃうマジック。

営業が通常に戻ったのなら、次平日休みの時に狙ってみるか…早くてもGWですが。

小太郎

昔一度伺いました。
その時はマトンキーマカレーもありそちらも美味しかったです。

  • 2023/02/01 (Wed) 05:34
  • REPLY

いろは

カレーもすごいけど、グリーンチリにパクチー・・アチャールなど、行列店になっても意欲的なお店なんですね~。
とっても感心します!!!

てつあん

てつあん

Re: 大盛りのボリューム凄いですね ミサイル超獣 さんへ

> ハンドスケールなしでもかなりの量であることがわかりますが
> カレーって何故か結構多めでも胃袋に収まっちゃうマジック。

ひさしぶりにマボロシカレーで大盛にしてみました。
カレーだと、ついついごはん多めでも入っちゃうんですよね。
それは、ここのカレーも変わりません。(^^)


> 営業が通常に戻ったのなら、次平日休みの時に狙ってみるか…早くてもGWですが。

店内飲食がある日と、持ち帰りだけの日がありますから、
公式Twitterで確認してみてください。
ゴールデンウィークなどでは、平日でも整理券になることがあります。

  • 2023/02/01 (Wed) 09:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> 昔一度伺いました。
> その時はマトンキーマカレーもありそちらも美味しかったです。

以前は、たまに牡蠣カレーとかマトンカレーもやっていましたね。
たしかマトンキーマも食べたような気がします。

  • 2023/02/01 (Wed) 09:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> カレーもすごいけど、グリーンチリにパクチー・・アチャールなど、行列店になっても意欲的なお店なんですね~。
> とっても感心します!!!

大行列のお店になっても、店主さんや奥さんの対応はむかしのままですね。
並んでいるお客さんの常連率も高いみたいです。

この行列なので、なかなか人にすすめにくくなったのは残念ですね。
でも、私はときどきでも行きます。

  • 2023/02/01 (Wed) 10:20
  • REPLY

LIBRAN

私の場合、マボロシさんのカレーを食べれるだけで嬉しいです。

  • 2023/02/01 (Wed) 22:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 私の場合、マボロシさんのカレーを食べれるだけで嬉しいです。

行列で待つ時間が長いけど、食べられるだけでもありがたいですね。

  • 2023/02/01 (Wed) 23:04
  • REPLY