今年になってからは初訪問 @ 美食家 でめきん (びしょくや)

 相模大野にある 美食家 でめきん (びしょくや)でランチです。専用書庫は、こちら

IMG_7467_20230128213656e00.jpg

 夜の営業時間だと、お酒を呑む人にお通し300円をお願いするようになったそうです。案内の貼り紙がありました。

 この日のランチの日替わりがこちら。

IMG_7469_20230128213659ab5.jpg




日替わりランチ
ブリあら煮大根

ちょこっとお刺身
1000円(税込)

IMG_7473_20230128213700525.jpg


 メインのぶりあら煮大根は、どうやら私で最後だったみたいです。最近、こういうパターンが多いな。

IMG_7476_20230128213702f11.jpg


 ごはんのお替わりもできます。この日はしなかったけど。

IMG_7479_20230128213705e99.jpg


 この日のお味噌汁は、もやしとネギだったと思います。

IMG_7478_20230128213704300.jpg


 ちょこっとお刺身は、ブリと鮪が一切れづつ。

IMG_7482_2023012821370771c.jpg


 ちょこっとの麺は、温かいお汁に浸かった蕎麦でした。

IMG_7484_20230128213710d09.jpg


 青菜の緑色が鮮やかに見えますね。

IMG_7485_20230128213710140.jpg


 三種類の小鉢もついていて、いいでしょ。

IMG_7488_2023012821371414f.jpg


 あら煮の部分なので、皮と骨がついています。気をつけながらいただきましょう。

IMG_7487_20230128213712450.jpg


 骨を取るのに集中していたら、オンザライスの撮影を忘れていたようです。

IMG_7489_2023012821371523d.jpg


 入り口に飾っている店主さんと奥さんの似顔絵も、ちょいと撮影しておきました。

IMG_7468_20230128213657856.jpg

 また、いきますよ。

お店の情報
美食家 でめきん (びしょくや)  専用書庫は、こちら
旬味名彩 このえ から ラーメン居酒屋 でめきんに店名変更

https://www.bishokuya-demekin.com/

https://www.facebook.com/demekin.sagamiohno/

https://www.instagram.com/bishokuya.demekin/

住所    神奈川県相模原市南区相模大野6-14-8 MKプラザ103 
TEL.    042-705-3327
通常の定休日   不定休らしい 訪問時は日曜日定休
通常の営業時間  [月~土]17:30~00:00(L.O 23:00)
         [日]  17:30~22:30(L.O22:00)
現在の営業時間は、公式のSNSでチェックしてください。

煙草    喫煙可能
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
このえ → でめきん
和食煮魚

34Comments

ぽよん

似顔絵見るとお若いお二人のようですね。
狙い通りの日替わりランチを注文されたので嬉しかったです。
Instagramを見てきましたがランチ営業は11:30からなんですね。
地図を見たら今まであまり行ったことが無い方面。
ま、相模大野自体滅多に行けないけど。(汗)

  • 2023/02/03 (Fri) 06:05
  • REPLY

やっさん

ブリのあら煮。。 
これはご飯がモリモリ進みますね。。

飴色に煮込まれたブリがものすごく美味しそうです。

  • 2023/02/03 (Fri) 06:15
  • REPLY

sarukitikun

似顔絵が可愛いですね〜アラ煮とか兜煮とか大好きなのでこういう定食はワクワクします〜(^o^)丿

  • 2023/02/03 (Fri) 06:19
  • REPLY

rollingattack

メインの他にちょこちょこついてくる小鉢がいいですね(^^)
ぶり大根美味しそう\(^O^)/

  • 2023/02/03 (Fri) 06:22
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

似顔絵から想像すると、若い店主と奥様が仲良く営業されているんでしょうね。
小鉢がいろいろと付いてくると嬉しいです。
ぶり大根もよく味がしゅんでそうです!

silkumagon

おはようございます(^o^)
魚のあらは食べにくいけど、美味しいですよね(^q^)
煮付けの盛り付けがとてもキレイですね。

  • 2023/02/03 (Fri) 07:36
  • REPLY

takabone

美味しそうなブリのあら煮に加えてお刺身も一切れあって嬉しいですね。ちょこっとでも品数が多いとお得感アップする気がします!

  • 2023/02/03 (Fri) 08:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 似顔絵見るとお若いお二人のようですね。
> 狙い通りの日替わりランチを注文されたので嬉しかったです。
> Instagramを見てきましたがランチ営業は11:30からなんですね。
> 地図を見たら今まであまり行ったことが無い方面。
> ま、相模大野自体滅多に行けないけど。(汗)

居酒屋さんのランチだけど、お昼からやっています。
というか、コロナになってからずっとそうですね。
たまには他の定番も確認したいのですが~

似顔絵はけっこう似ているような気がします。
ラーメン二郎相模大野店の並びなので、いかがでしょうか?

  • 2023/02/03 (Fri) 08:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> ブリのあら煮。。 
> これはご飯がモリモリ進みますね。。
>
> 飴色に煮込まれたブリがものすごく美味しそうです。

しっかりと煮込まれたあら煮でした。
濃いめの味付けが良い感じです。

  • 2023/02/03 (Fri) 08:35
  • REPLY

川崎工場長

相変わらずの豊富な小鉢がイイっすね。
これを肴に一杯やりたくなっちゃう。
って、前にもコメントしたかな。

  • 2023/02/03 (Fri) 08:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 似顔絵が可愛いですね〜アラ煮とか兜煮とか大好きなのでこういう定食はワクワクします〜(^o^)丿

食べるのはけっこう面倒ですが、骨の廻りの肉を探すのって楽しいですね。
似顔絵はお二人の特長をよくとらえていて、さすがだな~と思います。

  • 2023/02/03 (Fri) 08:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> メインの他にちょこちょこついてくる小鉢がいいですね(^^)
> ぶり大根美味しそう\(^O^)/

たぶん、ここの他の定食でもこの小鉢がついてくると思われます。
ブリ大根に惹かれて入店したので、残っていて良かったです。

  • 2023/02/03 (Fri) 08:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 似顔絵から想像すると、若い店主と奥様が仲良く営業されているんでしょうね。
> 小鉢がいろいろと付いてくると嬉しいです。
> ぶり大根もよく味がしゅんでそうです!

はい、ご夫婦がメインでやっているお店です。
この日もお客さんでいっぱいでした。

ダイコンの色合いで、味がしゅんでいるのがよくわかりましたか。
食べても良い感じでした。

  • 2023/02/03 (Fri) 08:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)

どうもおはようございます。


> 魚のあらは食べにくいけど、美味しいですよね(^q^)
> 煮付けの盛り付けがとてもキレイですね。

食べやすいとついつい早食いになってしまうので、
むしろゆっくりと食べるためには好都合です。
こういうきれいな盛り付けをささっとやっちゃうのは、
さすがだな~と感心してしまいます。

  • 2023/02/03 (Fri) 08:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 美味しそうなブリのあら煮に加えてお刺身も一切れあって嬉しいですね。ちょこっとでも品数が多いとお得感アップする気がします!

値上がりはしましたが、このランチが1000円ちょうどでいただけるのはありがたいです。
なので、ちょこちょこと利用させてもらっています。

  • 2023/02/03 (Fri) 08:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 相変わらずの豊富な小鉢がイイっすね。
> これを肴に一杯やりたくなっちゃう。
> って、前にもコメントしたかな。

はい、ごはん前に小鉢でビールを一杯の常連さんもいます。
そのあとに、メインをおかずにライスを食べるというパターンですね。

  • 2023/02/03 (Fri) 08:57
  • REPLY

かずちゃん

年輩の方がやってらっしゃるんだと思ってました。
若いご夫婦を応援したくなります(^^)
ブリのお汁を吸った大根がしょんでて美味しそう♪
ちょこっとお刺身もミニ小鉢も嬉しいね(^^)

  • 2023/02/03 (Fri) 08:58
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

お刺身やお蕎麦や小鉢やちょこっとが色々あって、どーんと鰤アラ大根の大皿、ランチタイムが楽しくなるメニューですね。
アラ煮は食べにくいけど、そこがまた楽しい。

シカゴ

ちょこっと。。。お蕎麦も刺身も
適量ですね〜。
これが1000円。やっぱり素敵なCPです。
あら煮大根も美味しそう!

こういうお店、こちらでは見当たりません。
探したらあるのかなぁ。

  • 2023/02/03 (Fri) 09:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 年輩の方がやってらっしゃるんだと思ってました。
> 若いご夫婦を応援したくなります(^^)

少なくとも我々よりは、後輩です。v-7
こちらのお店に初めて訪問したのは、2015年でした。
まだ、お店を開店して早々の頃だったと思います。


> ブリのお汁を吸った大根がしょんでて美味しそう♪
> ちょこっとお刺身もミニ小鉢も嬉しいね(^^)

こういうのをおつまみで、ちょいと飲みたいでしょう。
ミニだけど、いろんなものがあって楽しいセットですよ。

  • 2023/02/03 (Fri) 10:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> お刺身やお蕎麦や小鉢やちょこっとが色々あって、どーんと鰤アラ大根の大皿、ランチタイムが楽しくなるメニューですね。
> アラ煮は食べにくいけど、そこがまた楽しい。

あら煮は、お酒を呑んじゃうと食べにくくてめんどくさくなりそうです。
でも、お昼でノンアルで時間があるなら、大好きなメニューなのです。(^^)

ちょこちょことついてくるお惣菜も良い感じで、けっこうお気に入りのお店ですよ。

  • 2023/02/03 (Fri) 10:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> ちょこっと。。。お蕎麦も刺身も
> 適量ですね〜。
> これが1000円。やっぱり素敵なCPです。
> あら煮大根も美味しそう!
>
> こういうお店、こちらでは見当たりません。
> 探したらあるのかなぁ。

わざわざ遠くからやってくる感じではないけど、近所にあってうれしいお店です。
やはり、普段使いのランチだと1000円くらいまでだとありがたいですね。
近所の住民やお勤めの方で、ランチタイムはいっぱいになっています。

  • 2023/02/03 (Fri) 10:48
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
煮魚は大好物です。煮魚をランチで食べられるお店は多くないので、こちらのようなお店が近くにほしいです。
しっかり味がしみたぶりと大根がとても美味しそうですね!

  • 2023/02/03 (Fri) 13:34
  • REPLY

nyankosensee

ちょこっとお刺身がいいやんって思ったら、ちょこっと麺もあったんですね。

骨付きの魚好きだわ。
今まで一度だけ喉に刺さって病院送りになったことはあったけど、、、魚は悪くない、わたしが慌てすぎた><

  • 2023/02/03 (Fri) 14:22
  • REPLY

駐在おやじ

ここ 店主さん お若い方なんですね
なんとなく 料理とお店の名前で もっと年上の方を想像してました
優し気な雰囲気のお二人ですね

似顔絵もあり すごく親しみやすそうなお店ですね

  駐在おやじ

  • 2023/02/03 (Fri) 15:41
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

本年お初のでめきんですね。
相変わらずたくさんのおかずが付いていて良いですよね。
魚の骨や皮を取り除く儀式を始めると、ついつい肝心の写真を忘れてしまうのはアルアルです。

  • 2023/02/03 (Fri) 17:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

こんばんは~


> 煮魚は大好物です。煮魚をランチで食べられるお店は多くないので、こちらのようなお店が近くにほしいです。
> しっかり味がしみたぶりと大根がとても美味しそうですね!

最近は、煮魚や焼き魚をランチで食べられるお店を廻っています。
とくに日替わりで登場していると嬉しくなります。

この日はブリ大根が日替わりに登場したので、こちらにいってきました。
味の浸みこんだ大根の美味しさが格別でしたよ。

  • 2023/02/03 (Fri) 18:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> ちょこっとお刺身がいいやんって思ったら、ちょこっと麺もあったんですね。

小鉢とかも含めて、ちょこちょことしたおかずがいろいろです。
ひと口サイズだけど、これがなかなかステキです。


> 骨付きの魚好きだわ。
> 今まで一度だけ喉に刺さって病院送りになったことはあったけど、、、魚は悪くない、わたしが慌てすぎた><

小さい頃は、ホントに骨のある魚って苦手でした。
大きくなっても、急いでいるときにはダメでした。v-11
タイの骨は硬くてあぶないとかも、よく言われていました。
病院までいっちゃうとは、大変でしたね。
今でもアラ煮とかは、時間に余裕があるときに選ぶようにしています。

  • 2023/02/03 (Fri) 18:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> ここ 店主さん お若い方なんですね
> なんとなく 料理とお店の名前で もっと年上の方を想像してました
> 優し気な雰囲気のお二人ですね
> 似顔絵もあり すごく親しみやすそうなお店ですね
>
>   駐在おやじ

うちのブログでは、お店の人の写真は載せないので、イメージがわかないですね。
居酒屋の店主さんですが、若い方だと思います。
似顔絵は、本人と見比べるとなるほどな~という感じです。
さすが、雰囲気をよくとらえていると思います。

  • 2023/02/03 (Fri) 18:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 本年お初のでめきんですね。
> 相変わらずたくさんのおかずが付いていて良いですよね。
> 魚の骨や皮を取り除く儀式を始めると、ついつい肝心の写真を忘れてしまうのはアルアルです。

やっぱり、あら煮の骨から身を探す作業は、そっちに集中しちゃいました。
あとから、撮影忘れに気が付きますが、まあ仕方ないですね。
近場で、お手頃価格の充実したランチをいただけるのは、ありがたいです。

  • 2023/02/03 (Fri) 18:28
  • REPLY

ミサイル超獣

ブリと大根の

ボリューム加減が素敵です。
横浜に住んでいた頃徒歩圏内に比較的若い夫婦がやっていた和定食居酒屋のことを思い出しました。
応援したくなりますよね、こういうお店。

てつあん

てつあん

Re: ブリと大根の ミサイル超獣さんへ

> ボリューム加減が素敵です。
> 横浜に住んでいた頃徒歩圏内に比較的若い夫婦がやっていた和定食居酒屋のことを思い出しました。
> 応援したくなりますよね、こういうお店。

一時期は夜だけの営業だった時期もあります。
コロナの影響で、ランチ営業だけだったときもありました。
いまは、昼と夜で営業しているので、ちょくちょく利用させてもらっています。
近所にあると、ありがたいお店ですね。

  • 2023/02/04 (Sat) 12:53
  • REPLY

きまりと

骨を取る作業に集中すると撮影忘れちゃうよね〜手も汚れちゃうし。てつあんさんでもうっかり八兵衛あるんね。この日はハンドスケールとオンザライスと全部うっかり(๑>◡<๑)
似顔絵撮影はバッチリ!かずちゃんコメで私たちより後輩発言にはうっかり笑!ぶり大根美味しそうだね♪

  • 2023/02/04 (Sat) 14:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 骨を取る作業に集中すると撮影忘れちゃうよね〜手も汚れちゃうし。てつあんさんでもうっかり八兵衛あるんね。この日はハンドスケールとオンザライスと全部うっかり(๑>◡<๑)

そうそう、あら煮から骨をはずして身をとる作業は、集中しないとね。
ハンドスケールとかオンザライスは、後回しです。
ちょうど骨をとっているところで、店主さんから奥さんに
「日替わりは、終わりね」と声がかかりました。
これはラッキーとか思っていたら、撮影忘れてしまいました。


> 似顔絵撮影はバッチリ!かずちゃんコメで私たちより後輩発言にはうっかり笑!ぶり大根美味しそうだね♪

そうそう、わかる人にはわかる表現です。v-7
味のしょんだ大根が美味しかったです。

  • 2023/02/04 (Sat) 17:04
  • REPLY