お得な平日ランチで @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店

 毎度おなじみの 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 で平日ランチです。

IMG_7535_20230128215328c37.jpg


 店内に入ると、一階はほぼ満席で二階もいっぱいみたいです。ちょうど帰るお客さんがでるようなので、ちょいと待ちました。店員さんからは提供に時間がかかるかもと言われましたが、結果的にはそんなに待たずにすみました。

IMG_7540_2023012821533185c.jpg

 ここは女性のお一人様やグループも多いです。店員さんに注文を伝えて待ちましょう。

 お店の店内は、香港の食堂のイメージで作られています。一階のカウンター席は、このガラスの向こう側が厨房になっています。ガラス越しに調理の様子がちらほらと覗けます。

IMG_7541_20230128215333d3a.jpg


 厨房は大忙しな感じでした。でも、そんなに待たないで麺とミニチャーハンがやってきました。

IMG_7543_2023012821533528e.jpg


 週替わりのセットは、杏仁豆腐、ミニチャーハン、餃子2つのうちから、二品を選ぶことができます。

IMG_7545_20230128215336572.jpg


 ミニチャーハンはミニですが、なかなか美味しい。

IMG_7547_2023012821533858b.jpg


 焼き餃子ですが、こちらの鎮江黒酢でいただきます。

IMG_7548_202301282153392a6.jpg


 到着した餃子の様子がこちら。

IMG_7551_20230128215524c47.jpg



週替わりランチセット
エビワンタン麺
950円(税込)

IMG_7553_202301282155260fd.jpg


 こちらが入り口に掲示された週替わりランチセットの案内看板です。

IMG_7534_202301282153267fb.jpg


 煮た孫 じゃなくて煮玉子は、半分サイズで。メンマ、ほうれん草のトッピングがのっています。

IMG_7557_20230128215528cd6.jpg


 なんといっても、海老の姿が透けて見えるワンタンがいいですね。

IMG_7558_202301282155298ee.jpg


 麺の種類は、三種類から選べますが、いつも太目の刀切麺です。機械打ちだと思いますが、太目でこの縮れ具合で、もちもちっとした食感が好みです。

IMG_7559_2023012821553188e.jpg


 スープはあっさり系ですが、たぶん日本人向けにチューニングはされているのかな。

IMG_7562_20230128215534989.jpg


エビワンタンリフト

IMG_7560_202301282155322f8.jpg


チャーハンもリフト

IMG_7563_2023012821553621b.jpg


餃子はリフトしません

IMG_7564_20230128215537344.jpg


 後半は、卓上のラー油とか黒酢で、ちょいと味変していただきます。

IMG_7565_20230128215539f68.jpg


 待っている間に撮影した客席の上のほうの様子です。

IMG_7537_20230128215330fbc.jpg


 中華料理で飲んじゃうのもありのようですね。

IMG_7536_202301282153294d4.jpg

 お店のメール会員によると、シーズン前に食べた冬かきラーメンは、二月いっぱいで今シーズンの販売が終了するようです。うーん、もう一回行っておきたいけどチャンスはあるかな。

今シーズンのスタートは @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店

今シーズンのスタートは @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店

 こちらは、いつもの揚州商人 相模大野店です。北口側にある きれいなショーケースが目立つお店です。うーむ、まだないなあ~ って、なにが? 入店して、一階のカウンター席に案内されました。この奥が厨房になっています。座ったカウンター席の正面は、黄色いメニューがあって、その中にもあれはありませんでした。 ここのメール会員になっていると、こういうメールが定期的になってきます。この日は、メール会員限定の先行...


 以上です。

お店の情報
中国ラーメン  揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 
  
https://www.yousyusyonin.com/

住所    神奈川県相模原市南区相模大野3-12-14  
TEL.    042-740-9081
定休日   年中無休
通常の営業時間  11:00~4:30 (L.O.4:00)
煙草    禁煙
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり


面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ

関連記事
◎ラーメン全般
中華料理ラーメン餃子

20Comments

ナブー

可哀想なので餃子もリフトして下さい(笑)。

ミサイル超獣

見事に炭水化物定食

でも最後まで飽きずに食べられそうなのが中華マジック!

てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 可哀想なので餃子もリフトして下さい(笑)。

次回は忘れずに、餃子もリフトしてみます。(^^)

  • 2023/02/18 (Sat) 08:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 見事に炭水化物定食 ミサイル超獣さんへ

> でも最後まで飽きずに食べられそうなのが中華マジック!

ホントのオシャレブログだったら、杏仁豆腐をデザートの組み合わせをチョイスですね。
でも、炭水化物がたっぷりのこっちに、ついつい惹かれちゃうんですよ。

  • 2023/02/18 (Sat) 08:57
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

餃子をリフトすると、万一の落下の時に色々問題が起こりそうですね。

柴ポチです

てつあん様へ

エビワンタンはいいですよね。スープが透き通っていて美味しそう。
私だったら間違いなく杏仁を選びますね!

  • 2023/02/18 (Sat) 12:20
  • REPLY

きまりと

エビワンタン麺にミニ炒飯と餃子2個、私的に完璧嬉しいラインナップ!あんさんがいつも選ぶ太麺の刀切麺もチャンスがあれば食べてみたいな〜♪ エビワンタンも海老好きとしては、たまんないです。あと、高そうなその黒酢は絶対使いたいです。

  • 2023/02/18 (Sat) 13:23
  • REPLY

ぽよん

どうしたってミニ炒飯と餃子2個を選択しますよね。
ドンピシャです。
ささささ、早く冬かきラーメンを食べに行かなくっちゃです。(*´艸`)

  • 2023/02/18 (Sat) 16:46
  • REPLY

川崎工場長

この組み合わせはなかなか魅力的なセットですね。
麺類にミニでも炒飯が付いてくると嬉しいです。
さらに餃子もチョイスできるとは・・・。

  • 2023/02/18 (Sat) 17:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋さんへ

> 餃子をリフトすると、万一の落下の時に色々問題が起こりそうですね。

箸でつまんでリフトだと、キケンがいっぱいです。
黒酢の入った小皿に落下したら、大惨事になるかも~

あっ、レンゲにのっけてリフトすればよかったかな。 v-7

  • 2023/02/18 (Sat) 20:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> エビワンタンはいいですよね。スープが透き通っていて美味しそう。
> 私だったら間違いなく杏仁を選びますね!

エビワンタンは、平日ランチで登場するラーメンの中でも、お気に入りのひとつです。
三つから二つをチョイスというシステムは、ステキですね。
私もたまに、餃子と杏仁豆腐のセットにします。

  • 2023/02/18 (Sat) 20:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> エビワンタン麺にミニ炒飯と餃子2個、私的に完璧嬉しいラインナップ!あんさんがいつも選ぶ太麺の刀切麺もチャンスがあれば食べてみたいな〜♪ エビワンタンも海老好きとしては、たまんないです。あと、高そうなその黒酢は絶対使いたいです。

この黒酢はたぶん有名メーカーなので、あちこちで見かけます。
なので、うちの冷蔵庫の中にも常備されていますよ。
そんなに高くないで、見かけたらお試しください。

揚州商人は首都圏にしか支店がないので、新潟では味わえないですね。
わざわざ新潟から遠征するほどかは疑問ですが、近所にあると嬉しいお店です。
昔々は、夜中にラーメンが食べたいときにいっていたなあ~

  • 2023/02/18 (Sat) 20:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> どうしたってミニ炒飯と餃子2個を選択しますよね。
> ドンピシャです。
> ささささ、早く冬かきラーメンを食べに行かなくっちゃです。(*´艸`)

やっぱり、この平日ランチはお得ですよね。
冬かきラーメンは販売終了が近づくと、売り切れじまいになるらしいです。
ここの支店は、湘南あたりにはないんですよね。

  • 2023/02/18 (Sat) 21:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> この組み合わせはなかなか魅力的なセットですね。
> 麺類にミニでも炒飯が付いてくると嬉しいです。
> さらに餃子もチョイスできるとは・・・。

これは、平日のランチタイムだけのお得なセットです。
ラーメンの種類は決め打ちなので、お気に入りのときにはついついいっちゃいますね。

なにしろ最近だと、ラーメンだけでも1000円越えが当たり前になりつつあります。
この海老ワンタン麺も通常だと、1040円らしいです。

  • 2023/02/18 (Sat) 21:05
  • REPLY

小太郎

前の職場の近くにありちょくちょくお世話になりました。
チャーハン、餃子も美味しそうです。

  • 2023/02/18 (Sat) 22:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> 前の職場の近くにありちょくちょくお世話になりました。
> チャーハン、餃子も美味しそうです。

今はチェーン店になっていますが、目黒の本店にもちょくちょくいきました。
店内の装飾とかに独特の雰囲気があって、お気に入りのお店です。

  • 2023/02/18 (Sat) 22:07
  • REPLY

やっさん

これは旨そうなエビワンタンメンのランチですね。

ミニチャーハンと餃子まで付いてこの値段なら大人気も納得です。。

  • 2023/02/19 (Sun) 06:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> これは旨そうなエビワンタンメンのランチですね。
>
> ミニチャーハンと餃子まで付いてこの値段なら大人気も納得です。。

平日のランチ限定のお得なセットです。
通常だと、海老ワンタン麺だけで1000円越えしちゃいます。

  • 2023/02/19 (Sun) 08:31
  • REPLY

nyankosensee

お馴染みのサンプル豊富な入り口^^

“まずければお代は要りません”ってな表記、台湾でもけっこう見ますよ。
それだけ味に自信があると言いたいのでしょうが、毎回見るたびに、金返せって言う人いるのかな?って思ってしまいます。

  • 2023/02/20 (Mon) 14:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> お馴染みのサンプル豊富な入り口^^
>
> “まずければお代は要りません”ってな表記、台湾でもけっこう見ますよ。
> それだけ味に自信があると言いたいのでしょうが、毎回見るたびに、金返せって言う人いるのかな?って思ってしまいます。

あの看板に書いている文句は、本当のところはどうなんでしょ。
日本人だと、「まずいから金は払わない」と言える人はいないような気がします。
香港とか台湾のイメージで、掲示しているだけとか? (^^)

フードコートなどで美味しいと人気のお店は大行列で、いまいちのお店にはお客さんがいないというのは、
中華系の国ではよくあるみたいですね。
それだけ、味とお金にはシビアなんでしょう。、

  • 2023/02/20 (Mon) 15:12
  • REPLY