二度目の訪問で @ ごはんや のり’sキッチン

初訪問の新店です @ ごはんや のり’sキッチン
先日にランチ営業をやっているのを確認したお店 ごはんや のり’sキッチンに行ってみました。お店の外観は、ランチをはじめたという記事の使いまわしです。 お知らせをした記事がこちら。夜だけだった店内飲食のお店でしたが、ランチもはじめたそうです。あれこれの情報とか こちらは小田急線相模大野駅ちかくにある すきやき しゃぶしゃぶ 闘牛艇です。 開店期間でランチメニューが1000円だったときの訪問記事がこちら...
入店してこの日はいちばん奥のテーブルを使わせてもらいました。

この席を選んだのは、奥の方に掲示されている料理の撮影をするのが目的です。座った席からのショット。この日の店員さんは、女性二人体制でした。

こんなのとか。

こっちもなかなか面白いですね。

ということで、気になっていたトリッパのトマト煮です。ハンドスケール強化月間は終わったので、さりげなく載せておきます。

大きさをチェックするなら、お箸と一緒に撮影したほうがわかりやすいとか。

麻婆豆腐定食
300+600円(税込)
美味しいけど、ごはんのおかずというよりも、やっぱりお酒のおつまみですな。


小鉢は、搾菜とヒジキの煮物ですね。

店主のおかあさんに「辛いのは大丈夫ですか?」と聞かれたので、「大丈夫です」と答えておきました。強烈な感じではないけど、ちゃんと花山椒の痺れる辛さも感じます。個人的には、もう少し辛い方がいいかな。

白いご飯に似合うのは、やはり麻婆豆腐のほうですね。

もちろん、オンザライスもやってしまいました。

トリッパに惹かれてしまったので、コロッケのチェックをするのを忘れてしまいました。トリッパらしい姿をアップで載せておきますね。

食後に温かいお茶をいただいて、フィニッシュです。

この日も他のお客さんは来ましたが、持ち帰りのお客さんでした。注文を受けてから調理するのですが、店内で待っていることができるのは寒い時期にいいですね。
店舗情報
ごはんや のり’sキッチン
住所 神奈川県座間市相模が丘5-1-25 南海ビル1階
TEL. 042-852-3109
定休日 日曜日
営業時間 11:00〜15:00 17:00〜21:00(L.O)
テイクアウトは 11:00〜21:00
煙草 禁煙
駐車場 なし
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- いつの間にかお店が変わっていました @ 香港料理 元記 (2023/03/31)
- 六年ぶりの訪問で @ 中華料理 ビストロ プータン (2023/03/29)
- 二度目の訪問で @ ごはんや のり’sキッチン (2023/02/10)
- 寒い時には麺料理で @ 中華料理 龍園 (りゅうえん) (2022/12/20)
- 中華のお店でもあれを @ 中華食堂 楽(RAKU) (2022/12/01)
- あのフレーズを言いたくて @ 中華料理 芳香園 Bono相模大野店 (ほうこうえん ボーノさがみおおのてん) (2022/10/24)
- 夏のなごり @ クリームシチュー、オムライス、ナポリタンのお店 きまぐれアンアン (2022/09/30)
- 日替わりランチを @ 中華キッチン 彩々 (Sai Sai) (2022/09/22)
- 黒酢豚でランチ @ 中華料理 龍園 (りゅうえん) (2022/09/14)
- 二度目の訪問で @ 中華食堂 楽(RAKU) (2022/08/31)