まだまだ寒い日でした @ Cafe ふらっと

 3月になりましたが、この記事の訪問はまだ寒い2月でした。こちらは 鶴間にある Cafe ふらっと です。日替わりランチの看板がこちら。大和市障碍者自立支援センターの中にあるカフェスペースです。

IMG_7823_20230212223251ca0.jpg


 およそ一年ぶりの訪問ですね。前回訪問時の記事がこちら。

土曜日でなくて残念 @ Cafe ふらっと

土曜日でなくて残念 @ Cafe ふらっと

 ひさしぶりに大和市鶴間にある Cafe ふらっとにラインで訪問です。この日はクルマで訪問なので、施設の駐車場に車を停めて、裏口から店内へと向かいます。 久しぶりにここの生姜焼き狙いで訪問でしたが、メニューによると生姜焼きは土曜日限定のメニューになっていました。材料の豚肉の値上がりが影響しているのでしょうか。 以前にいただいた生姜焼きの様子がこちらです。この日もふらっと @ Cafe ふらっと さて、この日...

 全体の入口の感じがこんなところです。

IMG_7824_20230212223252c2a.jpg


 入り口から入ると、検温と消毒をして、その日の日替わりをチェックします。まあ、すでに入り口の前でやっているわけですが~ 月曜日の訪問なのが、バレバレですね。

IMG_7830_20230212223255771.jpg

 メニューがこちらです。冬限定のたぬきうどんもありました。生姜焼き定食は、やはり土曜日限定らしい。

IMG_7828_202302122232541cc.jpg



きのこドリア
680円(税込)

IMG_7833_202302122232593d9.jpg


 サラダと一緒に、おぼんにのって登場です。タバスコも用意されていました。

IMG_7837_202302122233009b2.jpg


 サラダがこんな感じです。ミニトマトとキュウリの色がきれいです。

IMG_7840_202302122233025d3.jpg


 チーズがたっぷりなのがわかりますか。冬はやっぱりグラタンとかドリアがいいですね。

IMG_7841_202302122233037fd.jpg



ブロッコリーリフト

IMG_7843_20230212223305dd7.jpg


 チーズの下は、ケチャップライスというか、鶏肉も入っていたのでチキンライスでした。

IMG_7845_202302122233065e2.jpg


IMG_7831_20230212223257acf.jpg



ランチ珈琲
+110円(税込)

IMG_7848_2023021222330861c.jpg


 先客さんがいなくなったので、帰り間際に店内の様子をちょっと撮影しておきましょうかね。

IMG_7846_20230212223307d3e.jpg

 もちろん、またいきますよ。


お店の情報
Cafe  ふらっと

https://www.suzuran.or.jp/jiritsuyamato/cafeflat.html

住所     神奈川県大和市鶴間1丁目19−3
       大和市障碍者自立支援センター内 

電話番号   046-265-5198
定休日    日曜、祝日  12月29日から1月3日
営業時間   11:00~16:30  
駐車場    センターの駐車場が利用できます。


面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

関連記事
◎洋食全般
ランチドリアカフェ

36Comments

ナブー

ご飯がケチャップライスなのがいいですね。

てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> ご飯がケチャップライスなのがいいですね。

お手頃価格なのに、丁寧に作っているのがわかります。v-9

  • 2023/03/01 (Wed) 06:03
  • REPLY

sarukitikun

最初からタバスコがあるのが素敵です、ホワイトソース系の食べ物には必ずかける猿です〜(^o^)丿

  • 2023/03/01 (Wed) 06:11
  • REPLY

silkumagon

おはようございます(^o^)
チーズたっぷりで美味しそう(^q^)
火傷しても良いから熱々を食べたいです(笑)

  • 2023/03/01 (Wed) 07:16
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

凄い、チキンライスだ。
お値段以上に丁寧作られていますね。
やはり、施設の性格も出ています。
自立支援は、金額に反比例していますね😃

ノブ

このテのお店また定期的に訪問して応援したいものですね。

  • 2023/03/01 (Wed) 07:20
  • REPLY

シカゴ

ドリアですか〜。この時期にはぴったりですね。
美味しそうです。こう言うところでのランチって
何でしょうか。。。ちょっとほっこりしてしまいます。
近所にもこう言うお店がありますが、まだ行ったことが
ないので、ちょっと覗きに行きたくなりました。

  • 2023/03/01 (Wed) 08:19
  • REPLY

ぽよん

チキンライスのドリアかぁ、美味しそうですね。
もうさ、てつあんさんの記事を拝見しているとお腹が空いちゃうんですよね。(笑)

  • 2023/03/01 (Wed) 08:23
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
ケチャップのチキンライスとチーズの組み合わせですか〜(o^^o) 絶対に美味しいドリアですね!
久しぶりに私もドリアを食べたくなりました。

  • 2023/03/01 (Wed) 08:31
  • REPLY

おん蔵

美味しそうなお店が近所にないのでこんな洋食のランチに憧れます。

  • 2023/03/01 (Wed) 08:48
  • REPLY

川崎工場長

今時このお値段でいただけるランチって貴重なんじゃ。
コーヒーも格安ですね。

  • 2023/03/01 (Wed) 08:50
  • REPLY

かずちゃん

さーむい日は熱々なドリアがいいね♪
チキンライスはポイント高い!ぜって旨い!
クリームシチューが余ったらチキンライスでドリアにしてみようかなって思ってます。ただ余らないんだよね(笑)
いつかチーズたっぷり乗せて(^^)
新潟も春の日差しです♪

  • 2023/03/01 (Wed) 09:24
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

公共施設の食堂って、個人的には好きなんですよね~。病院の食堂とか役所の食堂とか。

  • 2023/03/01 (Wed) 10:14
  • REPLY

nyankosensee

わあ、ドリアの中がチキンライス、うれしい驚き!!
寒い日にほっこり~

ドリアやグラタン類は家で作るには少々めんどうなので、メニューにあれば優先順位が高くなるわ~

  • 2023/03/01 (Wed) 11:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 最初からタバスコがあるのが素敵です、ホワイトソース系の食べ物には必ずかける猿です〜(^o^)丿

はい、途中からの味変アイテムとして優秀ですね。

  • 2023/03/01 (Wed) 15:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)

どうもこんにちは


> チーズたっぷりで美味しそう(^q^)
> 火傷しても良いから熱々を食べたいです(笑)

口の中を火傷すると、しばらくは美味しく食べられなくなるのでいやだなあ~ (^^)
注意しながらいただきましたよ。

  • 2023/03/01 (Wed) 15:45
  • REPLY

小太郎

ドリアの下がチキンライスはダブルで楽しめて良いですね~

  • 2023/03/01 (Wed) 15:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 凄い、チキンライスだ。
> お値段以上に丁寧作られていますね。
> やはり、施設の性格も出ています。
> 自立支援は、金額に反比例していますね😃

施設内での食堂みたいな役目もあるみたいで、お手頃の価格ですね。
しかも、ちゃんと手をかけて作っているのがわかります。
また、機会をみつけていってみようと思います。

  • 2023/03/01 (Wed) 15:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> このテのお店また定期的に訪問して応援したいものですね。

うちのブログの場合は気まぐれな訪問が多いのですが、またここには訪問したいです。
一年ぶりだと、いろいろと変わっているところも多いですからね。

  • 2023/03/01 (Wed) 15:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> ドリアですか〜。この時期にはぴったりですね。
> 美味しそうです。こう言うところでのランチって
> 何でしょうか。。。ちょっとほっこりしてしまいます。
> 近所にもこう言うお店がありますが、まだ行ったことが
> ないので、ちょっと覗きに行きたくなりました。

寒い時のグラタン系はいいですね。
ついつい選んでしまいます。

ここも住宅街のなかにあって、あんまり目立たないです。
でも、こういう施設は入りにくいところもありますが、こちらは外観通りに入りやすいですね。
さがすと意外とあるみたいですよ。

  • 2023/03/01 (Wed) 15:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> チキンライスのドリアかぁ、美味しそうですね。
> もうさ、てつあんさんの記事を拝見しているとお腹が空いちゃうんですよね。(笑)

ありがとうございます。
でも、記事は見なくてもお腹は空くと思います。v-7
相変わらず、お昼ご飯は食べていないのでしょうか?

  • 2023/03/01 (Wed) 15:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

こんにちは


> ケチャップのチキンライスとチーズの組み合わせですか〜(o^^o) 絶対に美味しいドリアですね!
> 久しぶりに私もドリアを食べたくなりました。

料理がでてくるまでちょっと時間がかかりました。
ちゃんと丁寧に作っているかな~と思ったら、まさにそんな感じのドリアでした。

3月になったけど、まだ朝晩は寒いですね。
まだまだ、グラタン系が恋しくなりそうです。

  • 2023/03/01 (Wed) 15:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 美味しそうなお店が近所にないのでこんな洋食のランチに憧れます。

その替わりに、美味しそうな中華料理のお店でランチしているのが、羨ましいです。

  • 2023/03/01 (Wed) 15:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> 今時このお値段でいただけるランチって貴重なんじゃ。
> コーヒーも格安ですね。

多少はお値段アップしていますが、まだまだお手頃価格でありがたいことです。
珈琲は、とうぜんつけてもらいますね。

  • 2023/03/01 (Wed) 16:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> さーむい日は熱々なドリアがいいね♪
> チキンライスはポイント高い!ぜって旨い!
> クリームシチューが余ったらチキンライスでドリアにしてみようかなって思ってます。ただ余らないんだよね(笑)
> いつかチーズたっぷり乗せて(^^)

クリームシチューは普通に食べていたら、余らないでしょう。
最初に、ドリアの分を別でとっておかないとね。
なかなかいい色あいの料理で、美味しかったです。


> 新潟も春の日差しです♪

神奈川は天気が曇っていて、ちと寒い一日です。
でも、花粉はばんばん飛んでいるみたい。

  • 2023/03/01 (Wed) 16:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 公共施設の食堂って、個人的には好きなんですよね~。病院の食堂とか役所の食堂とか。

最近はそういう食堂が、閉鎖されたりしているケースが多いですね。
なかなか貴重な存在になりつつあるみたいです。

ここはお手頃価格ですが、しっかりと作っている感じがあってお気に入りです。

  • 2023/03/01 (Wed) 16:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> わあ、ドリアの中がチキンライス、うれしい驚き!!
> 寒い日にほっこり~
>
> ドリアやグラタン類は家で作るには少々めんどうなので、メニューにあれば優先順位が高くなるわ~

はい、いちから自宅で作ろうとすると、時間も手間もかかっちゃいますね。
そして、冷蔵庫を調べると、材料が足りないとか~ v-11

しっかりとボリュームもあって、まんぞくできましたよ。

  • 2023/03/01 (Wed) 16:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> ドリアの下がチキンライスはダブルで楽しめて良いですね~

ちょっと出てくるまでに時間はかかりましたが、この内容ならば仕方ないですね。
美味しいものを食べるには、ちょっと待てるゆとりも必要です。

ちゃんとサラダもついてくるので、栄養バランスも良い感じでしたよ。

  • 2023/03/01 (Wed) 16:15
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

グラタンやドリアは一年中大好きですが、特に寒い時期に熱々をはふはふ食べるのは格別ですね。
そこにタバスコで辛味をプラスすると、さらにはふはふ度が上がります。

てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> グラタンやドリアは一年中大好きですが、特に寒い時期に熱々をはふはふ食べるのは格別ですね。

暑い時期のオーブン料理もいいけど、やっぱり寒い冬のほうが選びやすいと思います。
そして、チーズがぴよ~んと伸びてくれると、美味しそうな写真になりますね。


> そこにタバスコで辛味をプラスすると、さらにはふはふ度が上がります。

やっぱり後半での味変アイテムがあったほうが、いいですね。
それにしてもタバスコってチーズ料理には、ぴったりのアイテムだと思います。

  • 2023/03/01 (Wed) 17:56
  • REPLY

いろは

こちらは自立支援施設の一部なんでしたよね~。
価格は反則的ですが・・(笑)とっても良さげですね~!我が家の近くにも同様の食事処があるんですが、正直あんまり・・って感じです~!コチラは一般営業のレストランと比較しても競争力ありそうです!

ミサイル超獣

今日みたいな

めっちゃめちゃ風の吹きすさぶ日は
手軽に頂けるドリアが頼もしく感じますね。

ドリアにタバスコ…試したことないですが
惹かれる組み合わせです。

てつあん

てつあん

いろはさんへ

> こちらは自立支援施設の一部なんでしたよね~。
> 価格は反則的ですが・・(笑)とっても良さげですね~!我が家の近くにも同様の食事処があるんですが、正直あんまり・・って感じです~!コチラは一般営業のレストランと比較しても競争力ありそうです!

こればっかりは、施設ごとにいろいろと違うでしょうね。
ここも、12時台は施設の関係者が多いみたいです。
でも、それ以外の時間は外部からのお客さんもやってきている印象です。
駐車場も使えるので、クルマで訪問するにも便利ですね。

  • 2023/03/02 (Thu) 21:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 今日みたいな ミサイル超獣さんへ

> めっちゃめちゃ風の吹きすさぶ日は
> 手軽に頂けるドリアが頼もしく感じますね。

なんだか曇っていて、風か強くて花粉も飛び回っている感じでした。
オーブン料理って、やっぱりいいですね。


> ドリアにタバスコ…試したことないですが
> 惹かれる組み合わせです。

後半の味変アイテムとして、チャンスがあったら試してみてください。
けっこういけると思います。

  • 2023/03/02 (Thu) 21:26
  • REPLY

きまりと

ドリアの中がチキンライスはポイント高いね!タバスコ合う〜♪
自立支援施設併設のふらっとさん、もう何度かお料理見てるけどいつも美味しそう〜しかも安い、いいね。

  • 2023/03/03 (Fri) 07:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> ドリアの中がチキンライスはポイント高いね!タバスコ合う〜♪
> 自立支援施設併設のふらっとさん、もう何度かお料理見てるけどいつも美味しそう〜しかも安い、いいね。

ここは駐車場が完備しているので、訪問しやすいですね。
ピークタイムは施設の人でいっぱいですが、それ以外の時間帯だと空いています。
お値段はお手頃なのに、しっかりした料理がでてくるのも魅力ですね。

  • 2023/03/03 (Fri) 09:04
  • REPLY