平日ランチ復活のお知らせ @ しゃんと
お店の外観は、何度も載せている風景です。相模大野駅の南口から2分くらいでしょうか。
広島風お好み焼きをメインに、鉄板焼きのいろんなメニューでのめる居酒屋さんです。週末限定で、ランチをいろいろとやっていました。
週末のランチでは広島風お好み焼き以外に、牛スタ丼、豚スタ丼、煮カツ丼などと並んで、日替わりメニューのあります。この日は、鶏の唐揚げ丼でタルタルソースが添えられているようです。
入店すると、鉄板の前にはいつもの店主さんで、接客担当の若い男性の二人体制でした。カウンターは半分が、テーブル席がほぼ埋まっている感じです。奥の小上がりは、先客が帰ったところかな。
一人なので、いつものように鉄板の前に座ります。
店主さんから聞いたこの日のニュースがこちらです。これまで平日の昼間はお休みでしたが、なんと火曜日から金曜日の11時から14時の間で、限定メニューで平日ランチをやるそうです。
以前に平日ランチをやっていたときは、店員さんは2~3名体制でしたが、今回は店主さんのワンオペらしい。なので、メニューは絞って2種類だけで、ドリンクと配膳はセルフサービスとのことです。2月の上旬からぼちぼちやっていると言っていました。

鉄板でお好み焼きを焼いている店主さんとそんな話をしながら、料理を待ちます。アルバイトの時給も上がっていて、人手の確保も大変みたいですね。
ソフトドリンクのウーロン茶を飲みながら待ちます。ジョッキででてくるのがいいでしょ。

フライヤーで揚げたてのカツを、こんな風に入れてタレをのせてコンロへ。その後に、かき混ぜた玉子を加えて。

ハンドスケール
メインがくるちょっと前に、こちらのスープと
サラダがやってきます。この日のサラダは、春雨サラダでした。
煮カツ丼 特
700円(税込)
こちらのランチでは、ごはんの量を少な目、普通、大盛、特盛の4段階から選べて、お値段は同じです。ちょっと横からのショットがこちら。
トンカツをカットして、それを黄色い玉子でとじた煮カツ丼です。真っ赤な紅生姜が鮮やかですね。切り海苔は、ごはんとカツの間にふってあります。
このところは、小食ブロガーを目指して大盛しか注文してきませんでした。平日ランチが復活したということで、久しぶりの特盛にしてみました。
ちょっと心配でしたが、無事に完食できました。以前ほどの暴力的なごはんの量ではなくなったかな。とはいえ、普通のお店の大盛よりもさらに多めのごはんなのは確実でした。
次回は平日ランチの様子を確認しないといけませんね。
お店の情報
飲み喰い処 しゃんと 専用書庫は、こちら
https://www.instagram.com/okonomi_syanto/?hl=ja
住所 相模原市南区相模大野8-3-1 川上ビル1F
電話 042-749-1260
定休日 月曜日
営業時間 火~金 11:00~14:00 17:00~22:00 (LO 21:00) 平日のランチ営業を再開しました
土・日・祝祭日 11:30~14:30 17:00~22:00 (LO 21:00)
煙草 全面禁煙
駐車場 なし 周辺にコインパーキングあり




お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- 平日のランチで @ 飲み喰い処 しゃんと (2023/09/27)
- 週末の日替わりランチ @ 飲み喰い処 しゃんと (2023/08/03)
- 平日ランチの注文は @ 飲み喰い処 しゃんと (2023/06/02)
- 週末は定番のランチを @ 飲み喰い処 しゃんと (2023/05/06)
- 復活した平日ランチをチェック @ 飲み喰い処 しゃんと (2023/03/02)
- 平日ランチ復活のお知らせ @ しゃんと (2023/02/16)
- 週末のランチ記事は @ 飲み喰い処 しゃんと (2022/12/25)
- たまには麺も変えてみたりして @飲み喰い処 しゃんと (2022/10/10)
- 週末のランチに @ 飲み喰い処 しゃんと (2022/09/13)
- 週末のランチで @ 飲み喰い処 しゃんと (2022/06/16)