閉店前の最後の訪問 @ マザーズキッチン ラットハウス

 こちらは行幸道路と村富線の交差する交差点ちかくにある まざーずきっちん ラットハウスです。今回は、きちんとお店の外観も撮影しておきます。

IMG_7750_20230212221916d33.jpg

 こちらが入り口のようすです。コロナの影響もあって、夜営業なしのランチ営業だけになっていました。

IMG_7754_20230212221919e6f.jpg


 前回の訪問のときにはなかったお知らせが、店頭に掲示されていました。2月11日で閉店とのことです。

IMG_7755_20230212221921cb6.jpg


 最初に店内を覗いたら、満席状態でした。すぐそばのダイエーで時間調整したりしましたが、それでも店内はほぼ満員状態でした。先客のお二人様が帰るタイミングで、なんとか入店できました。隣の空いた席も、すぐに後客さんで埋まりましたよ。

IMG_7759_20230212221923512.jpg

 店内にいるのは、常連のお客さんばかりで、平均年齢は高めかな。ママさんに、いつもどおりのランチをお願いします。

ランチ
600円(税込)

IMG_7761_202302122219258f6.jpg

 ちょっとまだおかずが足りない状態ですが、やってきました。一番上のお皿の真ん中の料理は、まだロースターで焼いている最中でした。

 そのお皿の左側は、高菜の炒め物かな。

IMG_7775_202302122219354d7.jpg


 こちらは、鶏肉にミニトマトの組み合わせでした。

IMG_7773_202302122219343b9.jpg


 ハムとリンゴの入ったマカロニサラダです。もちろん、こちらもママさんの手作りです。

IMG_7763_20230212221927d6a.jpg


 こっちのお皿は、ヒジキの煮たやつとお漬物です。

IMG_7765_20230212221928426.jpg


 いつも通りに、ごはんとお味噌汁のお替わりができて、ドリンクもついてきて600円です。ごはんは、新潟米を二つの電気釜で交互に炊いていて、炊きたてが味わえるようになっています。

IMG_7769_202302122219313ae.jpg


 デザートは無糖のヨーグルトに、ベリーソースをトッピングです。

IMG_7767_2023021222192991c.jpg


 この日のお味噌汁にたっぷりと入っていたのが、ズイキでした。

IMG_7771_20230212221933e4b.jpg


あとから登場

IMG_7779_20230212221940afc.jpg

 ロースターで焼いていたメザシの二尾が、お皿の真ん中にやってきました。焼きたてのアツアツ状態です。

 もちろん、頭からバリバリといただきます。

IMG_7781_2023021222194217f.jpg


 入店時から帰るまでの間、お客さんがいっぱいで、ママさんも大忙しでした。ちょいと、ごはんのお替わりもしてしまいました。

IMG_7784_2023021222194325d.jpg


 おかずがまだ残っていたので、これは仕方ないですね。

IMG_7777_2023021222193751c.jpg


 いよいよおかずが足りなくなったら、卓上にはふりかけも用意されています。

IMG_7778_20230212221939693.jpg

 ママさんの話だと、厨房の上のテレビと入り口の上のエアコンは、昨年に更新したものらしい。こんなに早く閉店するのなら、交換しなくても良かったのに~とのことです。閉店が急に決まったというのが、わかりました。

 食後のドリンクは、この日はちょっと暖かい日だったので、アイスコーヒーをお願いしました。

IMG_7785_20230212221945932.jpg

 ワンコインランチから600円になったけど、やはり最強のランチでしたね。

 店頭のふくろう君も、載せておきます。

IMG_7753_20230212221917e8d.jpg

 
 実は閉店までにもう一回はいけるかな~と思っていましたが、大雪の予報とかいろいろとあってこの日が最後の訪問になってしまいました。

IMG_7756_20230212221922b9a.jpg

 閉店は残念ですが、ママさんの健康が良くなることを願っております。長い間、ありがとうございました。

お店の情報    
マザーズキッチン ラットハウス   専用書庫は、こちら

住所    神奈川県座間市広野台1丁目2-19
電話番号  046-257-7065
定休日   火曜日、水曜日
通常の営業時間  11:30~15:30    2月11日で閉店しました
煙草    禁煙
駐車場   なし

面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
マザーズキッチン ラットハウス(閉店)
和食ランチ

36Comments

sarukitikun

残念としか言いようがないです(T_T)

  • 2023/02/21 (Tue) 06:00
  • REPLY

ナブー

お気に入りのお店の閉店悲しいですね。

rollingattack

寂しいですね、、、

  • 2023/02/21 (Tue) 06:36
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

あー、メザシがメインだなんて、これは、なんて味わい深いんだ。
本当に、こんなに良いお店が閉店するなんて、残念でしかない。

ノブ

こんな良店が閉店ってのは残念至極でございますね。
ママさんの健康をお祈りします。

  • 2023/02/21 (Tue) 07:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 残念としか言いようがないです(T_T)

まだまだ営業すると思っていただけに、本当に残念です。

  • 2023/02/21 (Tue) 07:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> お気に入りのお店の閉店悲しいですね。

専用書庫にしているお気に入りのお店だったので、ホントに残念です。

  • 2023/02/21 (Tue) 07:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 寂しいですね、、、

毎日、ここに集まっていた常連さんはどうするんでしょうかね。

  • 2023/02/21 (Tue) 07:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> あー、メザシがメインだなんて、これは、なんて味わい深いんだ。
> 本当に、こんなに良いお店が閉店するなんて、残念でしかない。

最期までステキなラインナップのランチでした。
お値段がアップしてもいいので通いたかったです。

ママさんの健康から閉店だから、仕方ないのですが~

  • 2023/02/21 (Tue) 07:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> こんな良店が閉店ってのは残念至極でございますね。
> ママさんの健康をお祈りします。

残念でたまりません。
まずはゆっくりと休んで、健康を取り戻してほしいです。

  • 2023/02/21 (Tue) 07:28
  • REPLY

takabone

地元で親しまれた素敵なお店の閉店は寂しいですが、仕方ないですね。
しっかり休んで健康を取り戻して欲しいですね。

  • 2023/02/21 (Tue) 07:54
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

本当に残念な閉店ですが、健康第一でやむを得ないですね。
この素敵なランチの記憶と記録は、ここをはじめとしたファンのみなさんのブログに長く残りそうです。

おん蔵

この先も閉店するお店出てきそうですね。値上げばかりで困ります。

  • 2023/02/21 (Tue) 09:17
  • REPLY

かずちゃん

ラットハウスさんをもう拝見できないと思うと悲しいです(/_;)
常連さんがたくさんいらっしゃるのはママさんのお人柄だと思います。
ママさんお元気になってくださいね、新潟から祈ってます(^^)
昨夜から新潟は雪になり、今のところ3cmくらい積もってます。

  • 2023/02/21 (Tue) 09:24
  • REPLY

川崎工場長

残念なお店が閉店してしまいましたね。
飲食店業ってほとんど立ち仕事だろうし、重労働ですよね。

  • 2023/02/21 (Tue) 09:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 地元で親しまれた素敵なお店の閉店は寂しいですが、仕方ないですね。
> しっかり休んで健康を取り戻して欲しいですね。

ママさんは、今後のことについては、今は考えられないといっていました。
ひとまず、健康を取り戻してほしいです。

  • 2023/02/21 (Tue) 09:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 本当に残念な閉店ですが、健康第一でやむを得ないですね。
> この素敵なランチの記憶と記録は、ここをはじめとしたファンのみなさんのブログに長く残りそうです。

専用書庫にしていたお店は、どれも思い入れのあるお店です。
まだまだやれそうな感じだったので、本当に残念です。
まずは、ゆっくりと休んで健康を取り戻してほしいです。

  • 2023/02/21 (Tue) 09:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> この先も閉店するお店出てきそうですね。値上げばかりで困ります。

コロナが終了しそうになったら、あれもこれも値上がりしていますね。
ホントに大変そうです。

  • 2023/02/21 (Tue) 10:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> ラットハウスさんをもう拝見できないと思うと悲しいです(/_;)
> 常連さんがたくさんいらっしゃるのはママさんのお人柄だと思います。
> ママさんお元気になってくださいね、新潟から祈ってます(^^)

閉店のお知らせがあってから、お客さんがいっぱいでお店に入れない感じでした。
新潟にもファンがいたのに残念というのは、ママさんに伝えましたよ。
もう一回行けるかと思ったけど、これが最後の訪問になりました。


> 昨夜から新潟は雪になり、今のところ3cmくらい積もってます。

関東では強風が吹いているので、そちらは雪ですね。
通勤には気をつけてください。

  • 2023/02/21 (Tue) 10:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> 残念なお店が閉店してしまいましたね。
> 飲食店業ってほとんど立ち仕事だろうし、重労働ですよね。

はい、ドクターストップがかかったとか聞きました。
昼だけの営業にしたけど、やっぱり大変だったみたいです。

  • 2023/02/21 (Tue) 10:04
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

これは残念な記事になってしまいましたね。
またひとつの時代が変わったみたいで寂しです。
健康が回復して、来年くらいに再オープンとかないですかね!とんかつ春みたいに。
常連さん達はどこに行くのかしら、心配になってしまいます。

  • 2023/02/21 (Tue) 10:51
  • REPLY

ぽよん

ママさん、お疲れ様でした。
最後まで美味しくて健康的でリーズナブルな食事を提供されてお見事です。
早く健康を取り戻されるといいですね。
お祈りいたします。

  • 2023/02/21 (Tue) 12:01
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
閉店はとても残念ですね。
ママさんのお体が早く良くなりますように願っています。

  • 2023/02/21 (Tue) 12:02
  • REPLY

駐在おやじ

ほんと 最強のランチですね
これが 600円って びっくりです

ほんと 良いお店が無くなってしまったんですね
寂しいですが 仕方ないですかね ><

  駐在おやじ

  • 2023/02/21 (Tue) 13:51
  • REPLY

小太郎

回復されて再開、も厳しそう〜。?
お疲れ様でした!

  • 2023/02/21 (Tue) 14:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> これは残念な記事になってしまいましたね。
> またひとつの時代が変わったみたいで寂しです。
> 健康が回復して、来年くらいに再オープンとかないですかね!とんかつ春みたいに。
> 常連さん達はどこに行くのかしら、心配になってしまいます。

その前の訪問で、営業終了の予告は受けていましたからね。
とはいえ、これが最後の訪問になってしまいました。
常連さんはどうするんでしょうか。

ママさんによると、今は先のことは考えられないといっていました。
ともかく、早く元気になってほしいものです。

  • 2023/02/21 (Tue) 20:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> ママさん、お疲れ様でした。
> 最後まで美味しくて健康的でリーズナブルな食事を提供されてお見事です。
> 早く健康を取り戻されるといいですね。
> お祈りいたします。

はい、これが最後の訪問記事なってしまいました。
このブログでも、ずいぶんと記事にさせてもらいました。

とにかく、ママさんが元気になることを願っております。

  • 2023/02/21 (Tue) 20:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは


> 閉店はとても残念ですね。
> ママさんのお体が早く良くなりますように願っています。

はい、最後の訪問でした。
とにかくママさんが健康を取り戻すことが願っています。

  • 2023/02/21 (Tue) 20:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> ほんと 最強のランチですね
> これが 600円って びっくりです
>
> ほんと 良いお店が無くなってしまったんですね
> 寂しいですが 仕方ないですかね ><
>
>   駐在おやじ

ちょっと前まで、ずっと500円でやってきましたからね。
なので、イメージはワンコインランチのままでした。
しかも健康的な内容のランチで、ありがたい存在でした。

  • 2023/02/21 (Tue) 20:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> 回復されて再開、も厳しそう〜。?
> お疲れ様でした!

場所を貸しちゃって他の人がやるかなんて話も出たけど、今は先のことは考えられないといっていました。
とにかく、健康を取り戻してくれるのを第一で考えてほしいです。

  • 2023/02/21 (Tue) 20:26
  • REPLY

きまりと

もうこちらのランチ見れないの、淋しい。手作りのおかず、炊きたての新潟米、ずーっと500円で…常連さんたちから愛されるお店。お料理や会話でママさんの温かさが伝わってきました。まずはママさんの健康をお祈りしております。

  • 2023/02/22 (Wed) 06:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> もうこちらのランチ見れないの、淋しい。手作りのおかず、炊きたての新潟米、ずーっと500円で…常連さんたちから愛されるお店。お料理や会話でママさんの温かさが伝わってきました。まずはママさんの健康をお祈りしております。

いろんなお店にいっているけど、こんなにユニークで魅力的なお店はありませんでした。
最期のランチも、相変わらず美味しかったです。

それだけに、突然の閉店はとても残念です。
まずは、健康を取り戻して元気になってほしいです。

  • 2023/02/22 (Wed) 08:23
  • REPLY

ミサイル超獣

こちらのブログで拝見するだけのお店でしたが

それでもどれだけ良いお店かはよく伝わってきました。
ズイキの味噌汁とかいいなぁ。
こういうご家庭的な気の利かせ方が凄くいいなと思っていました。

影ながらママさんの健康をお祈りさせて頂きます。

てつあん

てつあん

Re: こちらのブログで拝見するだけのお店でしたが ミサイル超獣さんへ

> それでもどれだけ良いお店かはよく伝わってきました。
> ズイキの味噌汁とかいいなぁ。
> こういうご家庭的な気の利かせ方が凄くいいなと思っていました。

うちのブログ記事でも、間違いなくユニークで魅力的なお店でした。
最後の最後まで、ステキなランチでしたね。


> 影ながらママさんの健康をお祈りさせて頂きます。

はい、なにはとにかく健康を取り戻してほしいです。

  • 2023/02/22 (Wed) 23:05
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2023/10/12 (Thu) 20:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナイショさんへ

連絡をありがとうございました。
記載のアドレスにメールを送っておきましたが、届いていなかったみたいです。
失礼いたしました。

ママさんのご冥福をお祈りいたします。
閉店時のやりとりで、また元気になってほしいと思っていましたが、とても残念です。
遠方に出かけていたために、参列できなかったことをお詫びいたします。

  • 2023/10/16 (Mon) 10:04
  • REPLY