エスニックが食べたい気分だったので @ タイレストラン BANGKOK (バンコク)

 さてこの日は、タイ料理でランチです。相模原の市役所のちかくなので、いつものバンコクへ。こちらも値上げしているかな。

IMG_8081_202302212059243b3.jpg


 入店前に確認できましたが、それでも店内へと向かいます。ほぼ、ランチ営業開始のタイミングでした。

IMG_8082_20230221205926ac8.jpg


 前回の訪問記事がこちらです。

ワンコインのタイカレー @ タイレストラン BANGKOK (バンコク)

ワンコインのタイカレー @ タイレストラン BANGKOK (バンコク)

 こちらは、相模原市民会館の近所にある タイレストラン BANGKOK (バンコク)です。すでに何度か訪問しているお店です。交差点の反対側から撮影したお店の建物です。桜の木の向こう側です。 店内に入ると、けっこうお客さんは多めです。いつものカウンター席は先客が座っていたので、奥の席に案内されました。 タイの食材や調味料、お酒やジンジャーエールなどが並んでいました。 前回の訪問記事はこちら。三度目の訪問で ...


 この日はランチタイムの一番のりでした。他のお客さんもいないので、注文をしてから店内の様子を撮影です。

IMG_8088_202302212059307c4.jpg


 こちらは、元はカラオケのステージだったのかな。ちょっと個室っぽい感じもします。

IMG_8089_20230221205932795.jpg


 メニューをチェックすると、外で確認していましたが、やはり値上げです。ワンコインのカレーが500円から600円に、来ラーメンや定番ランチもだいたい+100円くらいアップしていました。まあ、今のご時世だと仕方ないでしょう。

IMG_8084[1]


 新メニューとして、カオマンガイトートが登場していました。茹でた鶏肉ではなくて、揚げた鶏肉がのっています。

IMG_8085[1]


 最初に、生春巻きとサイドメニューの小さいサイズのトムヤムクンの登場です。

IMG_8093_20230221205933966.jpg

生春巻き
100円(税込)

IMG_8095_20230221205935be2.jpg

 生野菜がたっぷりで大きなサイズの生春巻きです。これは従来と同じお値段でした。

ミニトムヤムクン
+300円(税込)

IMG_8098_20230221205936c4a.jpg

 メイン料理につけるオプション扱いのトムヤムクンです。タイ料理の代表選手ともいえる海老の酸っぱくて辛いスープですね。ミニサイズで、サイドメニューとして注文できるのがありがたいです。



全員集合ショット

IMG_8101_20230221205939054.jpg


 タイの甘酸っぱくて辛いソースがかかっています。野菜がたっぷりと摂れてヘルシーです。

IMG_8099_20230221205938015.jpg


カオマンガイ
800円(税込)

IMG_8109_2023022120594444e.jpg

 新メニューのカオマンガイトートにしようかと迷いましたが、この日は定番の茹でた鳥のほうです。鶏肉の下のごはんは、タイのジャスミンライスを鶏のスープで炊いたものです。

 セットのスープも、同じお皿にのってきました。

IMG_8114_20230221205945d1c.jpg


 用意された辛いタレをかけていただきましょう。タレは最初は半分くらいを残しておいて、後半に調整しながらいただきましょう。冬場だけど、ちゃんとパクチーものっていました。

IMG_8119.jpg


 カットされた唐辛子も用意されているので、使いますよ。かなりびりびりときて、刺激的ですね。撮影したら唐辛子をはずして食べるなんてことはしていませんよ。

IMG_8122_20230221205948779.jpg


 ミニサイズのトムヤムクンですが、この形の海老が3尾使われていました。これは素晴らしい。辛さは、しっかりと辛くて酸っぱいです。

IMG_8123_202302212059507f7.jpg


 こっちは生春巻きの海老です。

IMG_8124_2023022120595146d.jpg


 トムヤムクンの中には、コブミカンの葉っぱとか赤唐辛子とかも入っています。この辺は、残してもいいでしょう。

IMG_8126_20230221205953bea.jpg

 この日もまんぞくなエスニックをいただきました。

 帰るころには、店内もお客さんがたくさん入っていました。ちょっと値上げはしても、人気なのは変わりないみたいです。

お店の情報
タイレストラン  BANGKOK (バンコク)


住所    神奈川県相模原市中央区千代田1-1-1 千代田ビル1F
TEL.    042-866-4004
通常の定休日   月曜日 祝日(土曜日日曜日以外)
通常の営業時間   土曜と日曜 11:00〜21:30(L.O.21:00)
          火曜日〜金曜日 ランチ 11:00〜14:00   
煙草    禁煙
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

関連記事
◎エスニック系全般
タイ海南鶏飯トムヤムクン

38Comments

ナブー

100円の値上げは仕方ないですよね。カオマンガイとても美味しそうです。

やっさん

カオマンガイ。。  旨そうだなぁ。。

トムヤンクンもすっごく美味しそうです。。

  • 2023/03/03 (Fri) 06:12
  • REPLY

sarukitikun

このセットでシンハー飲みながら優雅にランチしたいです〜(^o^)丿

  • 2023/03/03 (Fri) 06:22
  • REPLY

ノブ

やはりタイ料理はタイ料理屋さんでしっかりいただかないといけませんね(^o^ゞ

  • 2023/03/03 (Fri) 07:01
  • REPLY

きまりと

トートじゃないカオマンガイの方!てっきり流れ的に…でもあんさんといえばカオマンガイ。
生春巻きやトムヤムクン追加も最高〜♪ うーん食べたい。100円値上げも人気なのわかります。

  • 2023/03/03 (Fri) 07:02
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

この組み合わせでも、1200円って考えれば、やはり、値上げしてもお得です!
トムヤムクンに海老3匹使われて、300円って!
人気のあるお店であることが、わかります😃

ぽよん

昔々タイに社員旅行で行ったことがありました。
その時にトムヤムクンを試しましたが酸っぱくて辛いとうことを知らずに口に入れたので「こりゃ無理かも」って思っちゃいました。
今なら冷静にチャレンジしてみたいです。
カオマンガイトートも見て見たかったですが、こちらではカオマンガイでしょうね。

  • 2023/03/03 (Fri) 08:01
  • REPLY

rollingattack

値上げとはいえ懐に優しいお値段だと思います(^^)
ミニトムヤンクンがあるのはいいですね\(^O^)/

  • 2023/03/03 (Fri) 08:14
  • REPLY

川崎工場長

今回はみんな知ってるタイ料理でした。
トムヤンクン以外は食べたことないけど。
まぁ、このご時世、これくらいの値上げはしょうがないですよね。

  • 2023/03/03 (Fri) 08:42
  • REPLY

おん蔵

一度本場に行って食べてみたいです。

  • 2023/03/03 (Fri) 08:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 100円の値上げは仕方ないですよね。カオマンガイとても美味しそうです。

予想通りの値上げ幅なので、なっとくです。
ここのカオマンガイは、質も量もかなり上のレベルだと思います。

  • 2023/03/03 (Fri) 08:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> カオマンガイ。。  旨そうだなぁ。。
>
> トムヤンクンもすっごく美味しそうです。。

気軽にこの味が楽しめるのは、ありがたいです。
トムヤムクンが、予想以上に本気で美味しかったです。

  • 2023/03/03 (Fri) 08:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> このセットでシンハー飲みながら優雅にランチしたいです〜(^o^)丿

いろいろとオプションがあるので、それもつまみに出来そうですね。(^^)

  • 2023/03/03 (Fri) 08:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> やはりタイ料理はタイ料理屋さんでしっかりいただかないといけませんね(^o^ゞ

なんちゃってのエスニックも好きなのですが、やはり本気のお店でいただくとステキですね。

  • 2023/03/03 (Fri) 08:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> トートじゃないカオマンガイの方!てっきり流れ的に…でもあんさんといえばカオマンガイ。
> 生春巻きやトムヤムクン追加も最高〜♪ うーん食べたい。100円値上げも人気なのわかります。

かな~りどっちにするのか迷いました。
この日はカオマンガイを食べる気まんまんで行っちゃったんですよ。
トートのほうは、次回にでも試してみたいです。

お手頃価格なので、ついついいろいろとオプションをつけたくなりますね。

  • 2023/03/03 (Fri) 08:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> この組み合わせでも、1200円って考えれば、やはり、値上げしてもお得です!
> トムヤムクンに海老3匹使われて、300円って!
> 人気のあるお店であることが、わかります😃

サイドメニューのトムヤムクンは+300円なので、海老は一尾くらいかな~と思っていました。
ほとんどフルサイズ並みの数がでてきてびっくりです。
もちろん、味もすばらしかったです。

  • 2023/03/03 (Fri) 09:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 昔々タイに社員旅行で行ったことがありました。
> その時にトムヤムクンを試しましたが酸っぱくて辛いとうことを知らずに口に入れたので「こりゃ無理かも」って思っちゃいました。
> 今なら冷静にチャレンジしてみたいです。
> カオマンガイトートも見て見たかったですが、こちらではカオマンガイでしょうね。

しらないとトムヤムクンの酸っぱさと辛さは、日本人にはびっくりですね。
ちょっとお値段は高めになるけど、おすすめですよ。
辛さはたぶん本場よりもかなりセーブしてくれていると思います。

カオマンガイトートは、今後の宿題にしておきます。

  • 2023/03/03 (Fri) 09:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 値上げとはいえ懐に優しいお値段だと思います(^^)
> ミニトムヤンクンがあるのはいいですね\(^O^)/

値上げしていないお店が珍しいくらいですからね。
サイドメニューで、トムヤムクンがこの価格なのはありがたいです。

  • 2023/03/03 (Fri) 09:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> 今回はみんな知ってるタイ料理でした。
> トムヤンクン以外は食べたことないけど。
> まぁ、このご時世、これくらいの値上げはしょうがないですよね。

今回は、タイ料理の代表選手ばかりでしたね。
値上げは予想通りというか、これはもう仕方ないですね。

  • 2023/03/03 (Fri) 09:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> 一度本場に行って食べてみたいです。

コワいけど、本場の辛さをあじわってみたいです。
やっぱり、ナブーさんとゴルフツアーですかね。(^^)

  • 2023/03/03 (Fri) 09:15
  • REPLY

かずちゃん

某カップトムヤムクンヌードル食べたことあります。
すっぺてかーれて私にはちょっと(´・ω・`)
生春巻きがみっちり巻いてあって上手だこと。
エスニックは馴染みがないので食べてみたい気もするし、しね気もしる(こらー)
それにしても安くて良心的ですね(^^)


  • 2023/03/03 (Fri) 09:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 某カップトムヤムクンヌードル食べたことあります。
> すっぺてかーれて私にはちょっと(´・ω・`)
> 生春巻きがみっちり巻いてあって上手だこと。
> エスニックは馴染みがないので食べてみたい気もするし、しね気もしる(こらー)
> それにしても安くて良心的ですね(^^)

カオマンガイなら、ソースを加減すればかずちゃんでもいけると思います。
生春巻きもきっと大丈夫でしょう。

トムヤムクンはやっぱり辛くてすっぺえので、難しいですね。
たしかに、日清食品のカップヌードルはかなり辛かったような~
まんぞくしたランチになりましたよ。

  • 2023/03/03 (Fri) 09:22
  • REPLY

シカゴ

充実のエスニックランチですね〜。最近トムヤムクンは
いただいていないので、次のタイレストラン訪問の際には
いただこうと決めました。でも、ミニサイズがあると
他にもいろいろ食べられるのでいいですね。

  • 2023/03/03 (Fri) 09:31
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

最近エスニック系の記事がよく出てくるのは気のせいかな~
ミニとか100円で頂ける春巻きはいいですね!

  • 2023/03/03 (Fri) 09:40
  • REPLY

小太郎

春巻きはどちらかというと揚げの方が好みですがこちらのは美味しそうです♪

  • 2023/03/03 (Fri) 11:41
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

>撮影したら唐辛子をはずして食べるなんてことはしていませんよ。

丁寧な説明 笑!
美味しそうな写真を撮るためにはスープ炊きのごはんと鶏肉のベージュの上に赤い唐辛子を載せたくなりますが、てつあんさんの場合はちゃんと食べてそうだと思ってます。

てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> 充実のエスニックランチですね〜。最近トムヤムクンは
> いただいていないので、次のタイレストラン訪問の際には
> いただこうと決めました。でも、ミニサイズがあると
> 他にもいろいろ食べられるのでいいですね。

フルサイズだとそれだけになりますが、こちらは春巻きやソムタムのサイドメニューがあるのでありがたいです。
メインといろいろと組み合わせできると、選択の幅が広がりますね。
トムヤムクンも、しっかりと海老がたっぷり入っていて良かったです。

  • 2023/03/03 (Fri) 17:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 最近エスニック系の記事がよく出てくるのは気のせいかな~
> ミニとか100円で頂ける春巻きはいいですね!

そんなに意識してはいないのですが、カレー系よりもタイ料理系が増えているかもしれません。
春巻きも値上げかなと思ったけど、そのままのお値段というのにびっくりでした。

  • 2023/03/03 (Fri) 17:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎 さんへ

> 春巻きはどちらかというと揚げの方が好みですがこちらのは美味しそうです♪

揚げていないし、生の野菜がたっぷりと詰まっているので、ヘルシーメニューですね。
気軽に追加できるので、注文しちゃいます。

  • 2023/03/03 (Fri) 17:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> >撮影したら唐辛子をはずして食べるなんてことはしていませんよ。
>
> 丁寧な説明 笑!
> 美味しそうな写真を撮るためにはスープ炊きのごはんと鶏肉のベージュの上に赤い唐辛子を載せたくなりますが、てつあんさんの場合はちゃんと食べてそうだと思ってます。

唐辛子の赤が、いいアクセントになりました。

インスタとかでは撮影をしたら食べないで廃棄しちゃう人とかもいるようですが、
うちはちゃんと食べているよ~のアピールでした。(^^)

  • 2023/03/03 (Fri) 17:49
  • REPLY

nyankosensee

主食はもちろんですが、おひとりさまサイズのトムヤムクンと、はちきれそうな生春巻きがいいなぁ~~

ああ、また近々タイ料理行こっ♪

  • 2023/03/03 (Fri) 18:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 主食はもちろんですが、おひとりさまサイズのトムヤムクンと、はちきれそうな生春巻きがいいなぁ~~
>
> ああ、また近々タイ料理行こっ♪

こちらはランチタイムだと、ひとりでも大丈夫なラインアップになっています。
夜の宴会で、コースというのも気になるところです。
サイズは小さめのトムヤムクンに、海老が3尾というのが素晴らしかったです。

  • 2023/03/04 (Sat) 10:15
  • REPLY

ミサイル超獣

入口の溢れ出る場末感がたまりません

反して店内はかなりシックで上品ですね。
カオマンガイがわりとたっぷりめで、トムヤンクンもミニといいいつつ海老多めだったりと嬉しいですね。

LIBRAN

ミニサイズでオーダー出来るのは、良いですね~
色々食べたいですよね!

  • 2023/03/04 (Sat) 22:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 入口の溢れ出る場末感がたまりません ミサイル超獣 さんへ

> 反して店内はかなりシックで上品ですね。
> カオマンガイがわりとたっぷりめで、トムヤンクンもミニといいいつつ海老多めだったりと嬉しいですね。

入口はいかにもタイのカラオケスナックという感じです。
ドアもちゃんと二重になっていました。
ランチタイムで、店内も明るかったです。

サブメニューを二つも付けると、かなりお腹いっぱいになりますよ。

  • 2023/03/05 (Sun) 07:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> ミニサイズでオーダー出来るのは、良いですね~
> 色々食べたいですよね!

サイドメニューがお手頃価格なので、いろいろとつけるとステキです。
春巻きは値上げしていないので、また注文しました。

以前に注文したソムタムも良かったです。
ここは、女性のお客さんが多いみたいです。

  • 2023/03/05 (Sun) 07:22
  • REPLY

いろは

これは美味しそうです!!
生春巻きとミニトムヤムクンも必ず付けたいですね!

てつあん

てつあん

いろはさんへ

> これは美味しそうです!!
> 生春巻きとミニトムヤムクンも必ず付けたいですね!

本体がお手頃価格なので、ちょいとサブも付けたくなります。
この日は2品もつけてしまいました。
トムヤムクンには、びっくりしてしまいましたよ。

  • 2023/03/07 (Tue) 19:36
  • REPLY