開店とか閉店とかいろいろ
この日はナイショコメをいただいて気になったので、ちょいとついでにいってみました。ここは町田市の町田街道沿いですが、厚木で見ているような看板が登場です。
通りのお隣さんは、イタリア食堂 オリーブの丘というファミレスですね。たしかチェーン店のはずです。
店内はまだ工事中ですが、目立つ看板はこれで完成かな。厚木店のメニュー以外に、天ぷら蕎麦も提供する予定だそうです。

博多天ぷらのお店 なぐやの支店です。厚木のお店は、何度も訪問したお気に入りのお店です。最後の訪問記事がこちら。

夏でもてんぷら @ 博多天ぷら なぐや 厚木店
こちらは厚木市の246号線バイパスぞいにある 博多てんぷらのお店 なぐやです。派手な看板にしておかないと、パイパス沿いで目立ちませんからね こちらが定番のメニューです。関東では高級イメージのてんぷらを、気軽にいただける博多スタイルのお店です。たかお とか ひらお などが有名なチェーンですね。 夏限定のメニューとかも撮影です。夏野菜の限定も気になったけど、さすがに野菜だけというのはね。 入店すると...
厚木店は246号線のバイパス沿いで駐車場がたくさんありました。こちらは町田街道というやはり街道沿いで、駐車場も30台位は停まれそうな感じです。
ということで、開店したらいってみましょうかね。
お店の情報
博多天ぷら なぐや 町田店
https://www.instagram.com/hakata_tempura_naguya/
住所 東京都町田市木曽西4-35-1
電話
定休日
営業時間
煙草
駐車場 敷地内にたくさんあり
こちらは相模大野駅の南口にあるお店です。開店当初に訪問した すきやき しゃぶしゃぶのお店 闘牛艇の記事がこちら。

新規開店なので @ すきやき しゃぶしゃぶ 闘牛艇
小田急線の相模大野駅南口に、新しくお店ができていました。しゃぶしゃぶ すき焼き 闘牛艇というのが店名みたい。2022年12月1日に開店らしいです。というのは、こちらの記事でお知らせしましたね。 店舗の住所は、神奈川県相模原市南区相模大野8丁目3−3 センチュリーKIビル 1Fになります。こんな感じで、12月いっぱいは、オープニングフェアをやっているみたいでした。 数日後にお店の前を通ったので、チェ...
週替わりのメニューというのが、新しく看板にでていました。5種類あって、800円から950円とリーズナブルな価格設定ですね。焼き魚膳とかカキフライ定食もあるのか~

そして、同じく相模大野駅南口にあった 小料理 栄泉です。いつもは店頭に出ているランチの案内がないなあ~

何度か訪問しているお店ですが、最期に訪問した時の記事がこちら。うーむ、10年以上まえだったか。

再度の日替わりランチ@栄千(えいせん)
ブログの記事本文などのフォントのサイズを、ちょっとだけ大きくしました。いかがですか? FC2はテンプレートを自分でいろいろといじくれるからいいですね。 相模大野の栄千に二回目の訪問です。前回の訪問の記事は こちら です。ちょっとオシャレで高そうなお店でしたが、ランチはお手ごろ価格でした。 この日もランチ狙いです。お店は小田急線相模大野駅の南口にあります。入り口の感じから、ちょっと高そうな雰囲気で...
昨年末までの営業だったらしい。ここのマンションの開発のためで、立ち退きみたいですね。1月は予約しているお客さんだけといのこと。移転先などは決まっていないようです。
以上です。
よろしければ、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。



