いろいろとあって久しぶりに @ osteria e bar calabria (カラーブリア)

 こちらは茅ケ崎市の住宅街の中にある イタリア料理のお店 osteria e bar calabria です。以前は道路の向かいにあった駐車場から撮影していましたが、その駐車場がなくなってしまいました。現在は建物が建っています。

IMG_8139_20230224231305b94.jpg

 なので、クルマ訪問のときには近所のコンビニのそばにあるコインパーキングを利用することとなりました。なお、
この記事を編集中になにかをやらかしたみたいで、レイアウトが変なところがあります。気にしないでください。

 現在のランチ営業はこんな感じです。
専用書庫は こちら

IMG_8140_202302242313075f4.jpg


 コロナの影響もあったけど、現在は通常営業になっているようです。

IMG_8141_20230224231308d3c.jpg


 この日は先客なしで、後客が一組だったかな。

IMG_8146_2023022423131420b.jpg


 ちょっと見にくいけど、ランチのメニューです。基本のパスタだと1550円で、パスタによって追加料金が必要になっています。

IMG_8143_20230224231312d1d.jpg


 お目当てのあれはなかったけど、ひさしぶりなのでどれを選んでもいいでしょう。
IMG_8145_202302242313124bf.jpg


 お水を飲みながら、メニューを選びます。
IMG_8150_202302242313170d6.jpg


 注文を伝えたら、待ちましょう。この日は開店時間とほぼ同じタイミングだったので先客なしでした。後客さんが帰り際に数名でやってきました。

IMG_8149_2023022423131623e.jpg

セットの前菜


IMG_8153_20230224231319b08.jpg


 ひさしぶりのワンプレートの前菜です。種類がいろいろで、このお皿がメインと言ってもよさそうです。

IMG_8165_20230224231334a7f.jpg



IMG_8155_20230224231320aaf.jpg


 この辺の野菜類は、茅ケ崎の地元のものをいろいろと使っているらしい。

IMG_8156_2023022423132288f.jpg






IMG_8157_2023022423132362d.jpg





IMG_8158_2023022423132543d.jpg




IMG_8161_2023022423132847c.jpg


IMG_8162_2023022423132969f.jpg


IMG_8163_20230224231333d89.jpg


IMG_8167_20230224231336233.jpg


 おっさん一人のテーブルですが、イタリアンのお店らしくキャンドルも

IMG_8168_20230224231552497.jpg



ようやくハンドスケール

IMG_8170_20230224231553bab.jpg


 前菜にはこの辺のものを使われているみたいです。

IMG_8173_20230224231557083.jpg


生ハムとパルミジャーノのクリームリゾット
1550+300円(税込)

IMG_8176_20230224231600a0f.jpg


 たっぷりの生ハムにパルミジャーノ、下にはクリームたっぷりのリゾットです。黒胡椒の粒がいいアクセントです。
IMG_8182_202302242316036ba.jpg

ここでハンドスケール

IMG_8177_2023022423160101e.jpg


 生ハムをすくい過ぎて、リゾットが見えない。

IMG_8186_20230224231604e73.jpg


 ということで、やり直しました。

IMG_8188_2023022423160665d.jpg






IMG_8174_20230224231558e45.jpg


 セットのドリンクは、エスプレッソです。

IMG_8190_2023022423160768f.jpg

 
 もちろん、エスプレッソにはたっぷりと砂糖をいれて味わいます。

IMG_8193_202302242316085c6.jpg


 この日のお支払は2000円で、お釣りが150円でした。
IMG_8196_2023022423161007a.jpg


 この日はいいお天気でした。

IMG_8142.jpg

 駐車場がなくなったのはアレですが、またいきますよ。

 以上です。


お店の情報
イタリア料理  osteria e bar calabria (カラーブリア)専用書庫は こちら

https://twitter.com/calabria_shonan

住所    神奈川県茅ヶ崎市室田3-11-55 
TEL.    0467-28-1537
定休日   月曜日 他に不定休あり
通常の営業時間  11:30~13:30L.O.  18:00~21:00L.O.
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり 以前にあった駐車場はなくなりました 


  

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。

関連記事
calabria (カラーブリア)
イタリアンパスタランチ

40Comments

ナブー

前菜のワンプレートがカラフルで素敵です。駐車場代削減でコストダウンですね。

  • 2023/03/08 (Wed) 05:31
  • REPLY

きまりと

くーっ!この日は飲めなかったのね。てか、飲むためには移動が大変でしたよね。でもでも〜この前菜にはビールからのワインを合わせたいところ。生ハムとパルミジャーノクリームのリゾットチョイスがオシャレ☆そして美味しそうです。

  • 2023/03/08 (Wed) 05:57
  • REPLY

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2023/03/08 (Wed) 05:58
  • REPLY

sarukitikun

駐車場カットはかなり痛いと思われますがこのプレート前菜は変わらず魅力ですね〜(^o^)丿

  • 2023/03/08 (Wed) 06:20
  • REPLY

やっさん

ワインと一緒に頂きなるようなランチですね。。

前菜がすごく鮮やかです。

  • 2023/03/08 (Wed) 06:30
  • REPLY

ノブ

前菜でワインを3杯ほど┄それで満足です(笑)

  • 2023/03/08 (Wed) 07:10
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

前菜ワンプレートの彩りが綺麗ですね。
ワインが良く合いそうなオードブル(失礼)に見えます😃
リゾットも生ハムたっぷりで食べ応えありそうです!

takabone

前菜というには立派すぎる前菜ですね~
これは満足度高そうです!
車だとお酒飲めないのが辛いところですね😆

  • 2023/03/08 (Wed) 07:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 前菜のワンプレートがカラフルで素敵です。駐車場代削減でコストダウンですね。

料理は変わらない感じで良かったです。
駐車場のあった場所には、新築の家が建っていました。
土地のオーナーが売っちゃったのかもしれません。

  • 2023/03/08 (Wed) 07:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> くーっ!この日は飲めなかったのね。てか、飲むためには移動が大変でしたよね。でもでも〜この前菜にはビールからのワインを合わせたいところ。生ハムとパルミジャーノクリームのリゾットチョイスがオシャレ☆そして美味しそうです。

ここは駅から距離があるので、クルマ訪問になっちゃいますね。
歩いてこれる地元の人が羨ましいです。
ビールとかワインとか飲み始めたら、1~2杯ではすみそうにないでしょう。

ひさしぶりに訪問なので、一番のお気に入りにしておきました。
もちろん、本当の一番はアレなんですが~

  • 2023/03/08 (Wed) 07:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナイショさんへ

はい、もちろん正解です。v-432
わかる人にはわかっちゃいますね。

  • 2023/03/08 (Wed) 07:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 駐車場カットはかなり痛いと思われますがこのプレート前菜は変わらず魅力ですね〜(^o^)丿

コインパーキングも信号の角を曲がったところなので、気が付きにくいんですよ。
料理はあいかわらずの美味しそうな姿で、撮影していても楽しかったです。

  • 2023/03/08 (Wed) 08:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> ワインと一緒に頂きなるようなランチですね。。
>
> 前菜がすごく鮮やかです。

これは間違いなくワインと一緒にいただきたいセットです。

  • 2023/03/08 (Wed) 08:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 前菜でワインを3杯ほど┄それで満足です(笑)

はい、2杯だと足りないかもしれませんね。(^^)

  • 2023/03/08 (Wed) 08:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 前菜ワンプレートの彩りが綺麗ですね。
> ワインが良く合いそうなオードブル(失礼)に見えます😃
> リゾットも生ハムたっぷりで食べ応えありそうです!

このワンプレートは夜におつまみで出るオードブルを、しっかり盛り込んでいます。
ほとんどメインといってもよさそうな感じでしょう。

リゾットを提供するお店って、意外と少ないですよね。
生ハムもたっぷりで美味しかったです。

  • 2023/03/08 (Wed) 08:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 前菜というには立派すぎる前菜ですね~
> これは満足度高そうです!
> 車だとお酒飲めないのが辛いところですね😆

駅からはちょっと距離があって、バス停からもすこし離れています。
住宅街の中にある隠れ家って、感じでしょうか。
この前菜が特徴で、ときとき店主さんが釣った魚が登場したりします。

  • 2023/03/08 (Wed) 08:10
  • REPLY

おん蔵

これはワインですね(笑)

  • 2023/03/08 (Wed) 08:35
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

これはまた綺麗な前菜ですね!映えます。
リゾットの生ハムがとても美味しそうです。

  • 2023/03/08 (Wed) 09:18
  • REPLY

かずちゃん

ハンドスケールで前菜の大きさわかりました。めっちゃ豪華だ♪
一杯やりたくなるね。
カラフルで目も楽しませてくれるね(^^)
リゾットが少なく見えたけどそーじゃねかったわ( ´艸`)
良かったね♪
新潟市は20℃まで上がるそうです(^^)

  • 2023/03/08 (Wed) 09:21
  • REPLY

シカゴ

食器から何からおしゃれなお店ですね〜。お値段もお手頃だし。茅ヶ崎にこんなところがあったのは知りませんでした。前菜が特に綺麗でした。これは行ってみなきゃいけないお店です!

  • 2023/03/08 (Wed) 09:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> これはワインですね(笑)

ボトルでやりたいところです。(^^)

  • 2023/03/08 (Wed) 09:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> これはまた綺麗な前菜ですね!映えます。
> リゾットの生ハムがとても美味しそうです。

ひさしぶりの訪問でしたが、相変わらずのステキな前菜でした。
パスタはどれにしようかと迷いましたよ。

  • 2023/03/08 (Wed) 09:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> ハンドスケールで前菜の大きさわかりました。めっちゃ豪華だ♪
> 一杯やりたくなるね。
> カラフルで目も楽しませてくれるね(^^)

大きなお皿でやってくるけど、写真だとわかりにくいですね。
初訪問のお客さんが、このお皿が登場でびっくりしているのをよく見かけました。


> リゾットが少なく見えたけどそーじゃねかったわ( ´艸`)
> 良かったね♪
> 新潟市は20℃まで上がるそうです(^^)

リゾットは大盛にしようかと思ったけど、我慢しました。
自称小食ブロガーですからね。
神奈川もけっこう暖かくていいのですが、花粉がすごいです。

  • 2023/03/08 (Wed) 09:49
  • REPLY

川崎工場長

前菜は種類も豊富で彩もキレイですね。
メインのリゾットも生ハムたっぷり。
ちょっと贅沢な気もするけど、
確実に値段に見合った内容ですね。

  • 2023/03/08 (Wed) 09:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> 食器から何からおしゃれなお店ですね〜。お値段もお手頃だし。茅ヶ崎にこんなところがあったのは知りませんでした。前菜が特に綺麗でした。これは行ってみなきゃいけないお店です!

未訪問なら、ぜひどうぞ。
パスタの内容は、日によってとか季節によって変わります。
専用の駐車場がなくなってしまいましたが、ここはおすすめのお店です。

  • 2023/03/08 (Wed) 09:52
  • REPLY

小太郎

クリーム好きとしてはこれは美味しそう~
前菜の代わりに大盛にしてみるか?

  • 2023/03/08 (Wed) 09:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 前菜は種類も豊富で彩もキレイですね。
> メインのリゾットも生ハムたっぷり。
> ちょっと贅沢な気もするけど、
> 確実に値段に見合った内容ですね。

この日も、しっかりと満足できるランチでした。
最近はきれいな写真の撮れるランチだと、2000円近くすることも増えました。
まあ、仕方ないですね。

  • 2023/03/08 (Wed) 09:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> クリーム好きとしてはこれは美味しそう~
> 前菜の代わりに大盛にしてみるか?

この前菜は、ランチのセットになっています。
パスタ大盛は、+200円でした。

  • 2023/03/08 (Wed) 10:02
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
前菜がとてもステキですね~(*^^*) 彩りも盛りつもきれで、すごく美味しそうです。苺も使ってあるのですね~。
生ハムとパルミジャーノのクリームリゾットも、とても美味しそう~(*^▽^*)
写真を拝見していたらワインの姿が頭に浮かんできました。

  • 2023/03/08 (Wed) 12:20
  • REPLY

rollingattack

前菜が美しいですね〜\(^O^)/
しかも美味しそう。この前菜をつまみにチューハイ5杯は飲めそうです(^^)

  • 2023/03/08 (Wed) 18:54
  • REPLY

ぽよん

年末辺りから2度ほど「行きたいね」ってなりましたが、駐車場問題があり断念しました。
コンビニの隣のコインパーキングですか。
んん?コンビニって近くにありましたっけ。(汗)
是非とも帰りの運転手さんと一緒に来たくなりましたよ。

  • 2023/03/08 (Wed) 20:17
  • REPLY

ミサイル超獣

昼間から飲んじゃいましょうのフレーズの通り

思わず飲みたくなる前菜山盛りですね。
車でなければ…と思うものの
駅からのアクセスの良い場所でも商店街の近くでもない立地…。
だというのにこのメニューの種類の多さ…頑張ってるなぁ。

生ハムのリゾット、ありそうで見かけない組み合わせです。

てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

どうもこんばんは~


> 前菜がとてもステキですね~(*^^*) 彩りも盛りつもきれで、すごく美味しそうです。苺も使ってあるのですね~。
> 生ハムとパルミジャーノのクリームリゾットも、とても美味しそう~(*^▽^*)
> 写真を拝見していたらワインの姿が頭に浮かんできました。

今回はサラダの中にイチゴも入っていました。
野菜は全部ではないみたいですが、茅ケ崎近辺のものをなるべく使っているらしいです。
この前菜はお皿丸ごとが、ワインのおつまみになりますね。

この日のパスタは、ゴルゴンゾーラのリガトーニとどっちにするかを迷いました。
生ハムがのっているほうが、写真映えしますからね。

  • 2023/03/08 (Wed) 20:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 前菜が美しいですね〜\(^O^)/
> しかも美味しそう。この前菜をつまみにチューハイ5杯は飲めそうです(^^)

うーむ、たしかにチューハイでもいけそうですが、お店に置いてあったかな?? (^^)
ビールとワインの種類は、たくさんありましたけどね。

  • 2023/03/08 (Wed) 20:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 年末辺りから2度ほど「行きたいね」ってなりましたが、駐車場問題があり断念しました。
> コンビニの隣のコインパーキングですか。
> んん?コンビニって近くにありましたっけ。(汗)
> 是非とも帰りの運転手さんと一緒に来たくなりましたよ。

すぐそばの信号付き十字路から、国道一号線に向かう道沿いにローソンがあります。
そこの向かいのコインパーキングが、一番近いそうです。

https://www.google.com/maps/place/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E8%8C%85%E3%83%B6%E5%B4%8E%E6%9C%AC%E6%9D%91/@35.3399432,139.4212472,19z/data=!4m9!1m2!2m1!1z44Kr44Op44O844OW44Oq44KiIOiMheODtuW0jiDjgrPjgqTjg7Pjg5Hjg7zjgq3jg7PjgrA!3m5!1s0x6018535faba9a29b:0x4dbccf30a6fad51f!8m2!3d35.3399078!4d139.4222783!16s%2Fg%2F11hdb7qjcn

これでわかるでしょうか?

  • 2023/03/08 (Wed) 20:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 昼間から飲んじゃいましょうのフレーズの通り ミサイル超獣さんへ

> 思わず飲みたくなる前菜山盛りですね。
> 車でなければ…と思うものの
> 駅からのアクセスの良い場所でも商店街の近くでもない立地…。
> だというのにこのメニューの種類の多さ…頑張ってるなぁ。

駅前とか繁華街とか、そういう感じではない住宅街の中にあります。
コロナの前は、ママ友さんの集まりとかでにぎやかでしたね。
ひさしぶりに訪問して、やっぱり魅力のあるのを確認できました。


> 生ハムのリゾット、ありそうで見かけない組み合わせです。

下の温かいクリームソースで、生ハムからの香りが引き立つんですよ。
チャンスがあったら、ぜひお試しください。

  • 2023/03/08 (Wed) 20:57
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

駐車場はなくなってしまったしお値段もそれなりにしますが、この内容のランチなら思わず微笑みがこぼれてしまいそうですね。
前菜もリゾットも、今すぐ食べたい気分になります。

てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 駐車場はなくなってしまったしお値段もそれなりにしますが、この内容のランチなら思わず微笑みがこぼれてしまいそうですね。
> 前菜もリゾットも、今すぐ食べたい気分になります。

パスタの種類によってオプション価格が変わるので、そこそこのお値段になることもあります。
でも、このワンプレートの前菜は、なかなか他ではでてこないです。
けっこうまんぞくなランチになりますね。

駐車場はなくなったけど、またいこうと思いなおしました。(^^)

  • 2023/03/09 (Thu) 08:22
  • REPLY

nyankosensee

最初のプレートにやられましたねー、撮影の技術も相まって、ほんとに美しい!!
冷えた白ワインといっしょにひとつひとつ味わいたい♪

メインは生ハムもたっぷり、ふんだんに使われてるのがうれしいですね。

  • 2023/03/09 (Thu) 11:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 最初のプレートにやられましたねー、撮影の技術も相まって、ほんとに美しい!!
> 冷えた白ワインといっしょにひとつひとつ味わいたい♪

ありがとうございます。
ワインが飲めるなら、白にするか赤にするか、それとも両方とか v-7
本気になったら、3杯はいけそうです。


> メインは生ハムもたっぷり、ふんだんに使われてるのがうれしいですね。

温かいパスタの上に生ハムをのせるのは、生ハムの香りがたってくるのでおすすめです。
生クリームとの相性もいいですよ。

  • 2023/03/09 (Thu) 12:08
  • REPLY