二度目の訪問で @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく)

 さて、この日は町田にある 彩割烹 一三六 (いちさんろく)へ二度目の訪問でした。この日は、お店の店頭の駐車場ではなくて、信号の向かいにある駐車場内の2台分のひとつにクルマを置いての訪問です。これは、信号機でまっているときのショットです。手前のさらんというお店の左側にあるのが見えますか。

IMG_8593_20230228160546783.jpg


 店頭からのショットがこちら。前回はこの店頭の駐車場にクルマを停めました。

IMG_8594_2023022816054828f.jpg


 店内に入ると、中途半端な時間だったので、先客はなしでした。店内の様子をちょっと撮影です。その後に、後客が3名の家族連れに、女性二名がやってきました。

IMG_8602_202302281605532a6.jpg

 前回の訪問記事がこちらです。

町田の初訪問のお店で @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく)

町田の初訪問のお店で @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく)

 こちらは、彩割烹 一三六(いちさんろく)というお店です。2021年5月に、揚げたて天ぷら、海鮮料理のお店としてオープンしました。町田市の木曽西という場所にあります。最寄り駅は、町田駅ではなくて、横浜線の古淵駅あたりかな。 こちらのtakaboneさんのブログ で、たびたび登場しているお店です。 店頭に駐車して入店すると、カウンター席へ案内されました。まずは、ランチメニューのチェックです。 こちらも人気のラン...



 こちらがランチタイム限定の人気メニューらしい。

IMG_8598_20230228160549a92.jpg


 こちらのメニューも候補のひとつでした。

IMG_8599_20230228160551552.jpg


 お酒のメニューも載せておきますね。

IMG_8603_20230228160553549.jpg


平日ランチ
海鮮・天丼セット
1200円(税込)

IMG_8605_20230228160555175.jpg


 ごはんは大盛もできるそうなので、大盛でお願いしました。こちらが天丼で。

IMG_8615_202302281605583fb.jpg


 こちらが海鮮丼です。海鮮丼のごはんは温かい白ごはんです。酢飯のほうがいい人は、一緒に用意されたすし酢を使ってくださいとのことでした。

IMG_8613_202302281605569a6.jpg


 二種類の丼に、お漬物です。

IMG_8616_20230228160559c79.jpg


 あとはお味噌汁ですね。

IMG_8618_202302281606014b6.jpg


 もちろん、どちらの丼もフルサイズではありませんが、充分なボリューム感がありました。

IMG_8620_20230228160602d6c.jpg


 海老、キス、舞茸などで、5種類くらいのタネが使われている天丼でした。

IMG_8621_20230228160604d7d.jpg


 海鮮丼も、なかなか多彩な感じでした。

IMG_8623_20230228160605553.jpg

 ということで、美味しくいただきました。

お店の情報
彩割烹  一三六 (いちさんろく)
   
https://twitter.com/irodori136

https://www.instagram.com/irodori136/?hl=ja


住所    東京都町田市木曽西4-1-6
TEL.    042-791-5072
定休日   日曜 第2、第4水曜  祝日は不定休
営業時間  11:30~14:30 (Lo14:00)    17:30~22:00 (Lo21:00)
煙草    禁煙         
駐車場   店舗前にあり、他に駐車場に2台分あり


面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
◎和食全般
和食刺身天ぷら

36Comments

ナブー

2種類の丼が味わえる素晴らしい組み合わせのセットだと思います。

  • 2023/03/09 (Thu) 05:37
  • REPLY

浜雪

おはようございます。
海鮮丼は酢飯の方が好みなので寿司酢が提供されるのはうれしいです。でも上からかけ回すのかなぁ、使い方が難しそう〜(^^)

天丼と海鮮丼の組み合わせは豪華でいいですね。

  • 2023/03/09 (Thu) 06:25
  • REPLY

sarukitikun

丼が2つ、かなり食べごたえありそうですね〜こういうお昼すごく食べたいです〜(^o^)丿

  • 2023/03/09 (Thu) 06:49
  • REPLY

takabone

天丼と海鮮丼両方楽しめる人気メニューですね。
確かに大盛りの方か綺麗に写真が撮れそうですけど
かなりのボリュームになったのでは?😁

  • 2023/03/09 (Thu) 07:16
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

二つの丼が楽しめる!
ご飯大盛にして食べたら、凄いボリュームになりませんか😅
腹パン間違いなし。
ちなみに海鮮丼のご飯は、酢飯、白飯のどちらでしたか?
個人的には、海鮮丼は、酢飯だと思うのです。

ノブ

こりゃまたいいお昼、一気集中、一心不乱に食べたいっす(^^ゞ

  • 2023/03/09 (Thu) 07:36
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

以前教えてもらった一三六に再訪ですね!
私が追っかけで訪問した時と同じメニュー。
海鮮丼も天丼も中々美味しいですよね。
店内が明るくて写真を撮るには最高ですよね。

  • 2023/03/09 (Thu) 08:19
  • REPLY

おん蔵

どんぶり2つはお腹に溜まりそうですね(笑)

  • 2023/03/09 (Thu) 08:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 2種類の丼が味わえる素晴らしい組み合わせのセットだと思います。

かなりお得に味わえるので、いいでしょう。
どちらのセットにしようか迷いましたが、けっかオーライだと思います。

  • 2023/03/09 (Thu) 08:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> おはようございます。

おはようございます。


> 海鮮丼は酢飯の方が好みなので寿司酢が提供されるのはうれしいです。でも上からかけ回すのかなぁ、使い方が難しそう〜(^^)
>
> 天丼と海鮮丼の組み合わせは豪華でいいですね。

天丼をメインでそこそこ食べてから、海鮮丼に向かいました。
すし酢は、ネタを横によけてから上からすこしずつかけてみました。
なんどかやると、だいたいこれくらいかければいいという勝手がわかってきましたよ。

  • 2023/03/09 (Thu) 08:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 丼が2つ、かなり食べごたえありそうですね〜こういうお昼すごく食べたいです〜(^o^)丿

自称小食ブロガーとしては迷いましたが、ステキな組み合わせでしたよ。
大盛をすすめられると、ついついお願いしてしまいます。

  • 2023/03/09 (Thu) 08:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 天丼と海鮮丼両方楽しめる人気メニューですね。
> 確かに大盛りの方か綺麗に写真が撮れそうですけど
> かなりのボリュームになったのでは?😁

やっぱり、中の具が丼から盛り上がっているほうが美味しそうですからね。
大盛を店員さんにすすめられたので、お願いしちゃいました。
満足感が高くて、人気のメニューみたいですね。

  • 2023/03/09 (Thu) 08:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 二つの丼が楽しめる!
> ご飯大盛にして食べたら、凄いボリュームになりませんか😅
> 腹パン間違いなし。
> ちなみに海鮮丼のご飯は、酢飯、白飯のどちらでしたか?
> 個人的には、海鮮丼は、酢飯だと思うのです。

店員さんから案内がありますが、海鮮丼のごはんは温かい白ごはんです。
酢飯が好みの場合は、添えられているすし酢を自分でかけながらいただきます。
なかなか満足度の高いランチでした。

  • 2023/03/09 (Thu) 08:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> こりゃまたいいお昼、一気集中、一心不乱に食べたいっす(^^ゞ

二種類あるので、両方の丼を味わえて、まんぞくなランチになりました。

  • 2023/03/09 (Thu) 08:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 以前教えてもらった一三六に再訪ですね!
> 私が追っかけで訪問した時と同じメニュー。
> 海鮮丼も天丼も中々美味しいですよね。
> 店内が明るくて写真を撮るには最高ですよね。

次の訪問ではこれにしようと思っていたので、これにしました。
彩御膳ともちょっと迷いましたけどね。
やっはり、平日ランチだと、イチオシでしょう。

新しいお店らしく明るくて、どこの席でもきれいな写真が撮れそうです。

  • 2023/03/09 (Thu) 08:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

おん蔵さんへ

> どんぶり2つはお腹に溜まりそうですね(笑)

ごはんの量は調整してもらえそうです。
大盛だったので、お昼からちょっと眠くなりそうでした。

  • 2023/03/09 (Thu) 08:42
  • REPLY

かずちゃん

丼ものが二種類頂けるのはいいね♪
どっちも大盛りにしてもらったんだよね(^^)
旨そうだなv-38
すし酢の提供はありがたいです♪
山葵が葉っぱの形になってる、忙しいのに手の込んだ事を(^^)

  • 2023/03/09 (Thu) 09:00
  • REPLY

川崎工場長

一度に二種類の丼が楽しめるこのセットはナイスですね。
どちらから食べるか迷っちゃいそうですが、
やっぱり温かい天丼からかな。

  • 2023/03/09 (Thu) 09:38
  • REPLY

小太郎

丼が2種類は初見かも。
この量ならいけそうです!

  • 2023/03/09 (Thu) 09:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 丼ものが二種類頂けるのはいいね♪
> どっちも大盛りにしてもらったんだよね(^^)
> 旨そうだなv-38
> すし酢の提供はありがたいです♪
> 山葵が葉っぱの形になってる、忙しいのに手の込んだ事を(^^)

店員さんに薦められたので、ついつい大盛にしちゃいました。
やっぱり具が盛り上がっていたほうがいいですからね。
自称小食ブロガーは、お休みです。(^^)

どちらも丁寧に作っている感じで、よかったです。
葉っぱの形のワサビは、久しぶりに見ましたよ。

  • 2023/03/09 (Thu) 10:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> 一度に二種類の丼が楽しめるこのセットはナイスですね。
> どちらから食べるか迷っちゃいそうですが、
> やっぱり温かい天丼からかな。

はい、撮影が終わったら、天丼からいきました。
やはり天婦羅が温かいうちにいただきたいですからね。
そちらをそこそこ食べてから、海鮮丼にも手をつけました。

  • 2023/03/09 (Thu) 10:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> 丼が2種類は初見かも。
> この量ならいけそうです!

ごはんものとめん類の組み合わせは、中華料理店ではよくありますね。
和食の天丼と海鮮丼のセットは、珍しいかもしれません。
ちょっと欲張りな感じですが、よかったです。

  • 2023/03/09 (Thu) 10:04
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

人によって好みは分かれると思うのですが、私は海鮮丼のご飯の暖かい白いごはん、結構好みです。お刺身定食っぽい感じにサクッといただくので、暖かいごはんに冷たいお刺身という組み合わせも特に気になりません。
でもさらに天丼もついてると、こっちも熱いうちにサクっと食べたいから悩ましいですね。

いろは

丼ぶりもの2個のランチセットはなかなか珍しいですね!
ボリューム感バツグンで良いと思います〜。

  • 2023/03/09 (Thu) 10:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 人によって好みは分かれると思うのですが、私は海鮮丼のご飯の暖かい白いごはん、結構好みです。お刺身定食っぽい感じにサクッといただくので、暖かいごはんに冷たいお刺身という組み合わせも特に気になりません。
> でもさらに天丼もついてると、こっちも熱いうちにサクっと食べたいから悩ましいですね。

天丼はやっぱり天婦羅が熱いうちにいただきたいので、先にしました。
酢飯でちらし寿司っぽいほうがいいか、白ごはんで海鮮丼がいいのかは、好みの問題でしょう。
自分ですし酢を加えながらというのは初めてでしたが、なかなか面白かったです。

  • 2023/03/09 (Thu) 12:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> 丼ぶりもの2個のランチセットはなかなか珍しいですね!
> ボリューム感バツグンで良いと思います〜。

ちょいとダブルでいただきました。
小食ブロガーなのに、大盛を選んだので、けっこうお腹いっぱいになりました。


画像ファイルの表示が遅いのは、ご迷惑をおかけしています。
私もなんどか、他の方のFC2ブログでありました。
時間を変えたり、ブラウザを変えると、表示されることもありました。
原因はよくわからないのですが、うちの記事の画像が多いのも原因かもしれません。

  • 2023/03/09 (Thu) 12:06
  • REPLY

ぽよん

フルサイズじゃないけれど、丼物のセットはなかなか珍しい気がしました。両方食べたくて悩んだときには最高な組合せ!しかも一つは大盛り!(笑)

  • 2023/03/09 (Thu) 12:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> フルサイズじゃないけれど、丼物のセットはなかなか珍しい気がしました。両方食べたくて悩んだときには最高な組合せ!しかも一つは大盛り!(笑)

どちらもごはんの丼のセットは、珍しいですね。
普通は、片方がラーメンとか蕎麦とかでしょう。

特にどっちを大盛とか言わなかったので、両方が大盛になっていると思います。v-7
元々がハーフサイズよりも大き目くらいなので、まあ二つ合わせてそこそこのサイズでしょう。

  • 2023/03/09 (Thu) 18:02
  • REPLY

rollingattack

天ぷらも食べたい、刺身も食べたいというときに最適ですね(^^)
すし酢が後入れというのは珍しいなあ

  • 2023/03/09 (Thu) 20:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 天ぷらも食べたい、刺身も食べたいというときに最適ですね(^^)
> すし酢が後入れというのは珍しいなあ

お寿司屋さん専業なら酢飯なんでしょうが、天丼を酢飯はさすがに無理でしょう。
まあ、好みで使ってくださいというスタンスだと思います。

  • 2023/03/09 (Thu) 21:15
  • REPLY

ミサイル超獣

なんという欲張りセット

天丼も海鮮丼も食べたい!
なら両方頼んじゃえば、な夢が叶いますね。

それはそれとして店内の写真が楽屋に見えて仕方がありません。
何故だろう?

きまりと

まさかの2つ丼!確かにどっちも食べたい欲張りさんにはぴったりですね。私もその手です。
しかも大盛とはーどっちも大盛?少食なのに⁉︎
すし酢の使い方、刺身を一旦横に寄せといてご飯に回しかけ、また戻す?あんかけと違って上からドバッとかけるのも…ねぇ。

  • 2023/03/10 (Fri) 06:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: なんという欲張りセット ミサイル超獣さんで

> 天丼も海鮮丼も食べたい!
> なら両方頼んじゃえば、な夢が叶いますね。

ライスと麺の組み合わせはありがちですが、両方がごはんというのは珍しいかもしれません。
どちらも美味しかったですよ。


> それはそれとして店内の写真が楽屋に見えて仕方がありません。
> 何故だろう?

えっ、楽屋ですか。
一番奥は座敷の個室になっていますが、そのせいですかね。
新しいお店なので、すごくピカピカでした。

  • 2023/03/10 (Fri) 08:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> まさかの2つ丼!確かにどっちも食べたい欲張りさんにはぴったりですね。私もその手です。
> しかも大盛とはーどっちも大盛?少食なのに⁉︎
> すし酢の使い方、刺身を一旦横に寄せといてご飯に回しかけ、また戻す?あんかけと違って上からドバッとかけるのも…ねぇ。

どちらかと大盛とは言われなかったので、それぞれ両方を多めのごはんだと思います。
やっぱり、天婦羅とか刺身が丼から盛り上がっているほうが、きれいに撮影できますからね。
美味しそうな写真のために、致し方なくです。v-7

すし酢のこの使い方は初めてなので、試行錯誤しながら使いました。
お酢の加減がいいので、けっこうかけても大丈夫でしたよ。

  • 2023/03/10 (Fri) 08:31
  • REPLY

nyankosensee

好みで自分で寿司飯にできるとはおもしろい。

それぞれ1個だけでも満足できそうなトッピングなのに、一度に二色の丼が食べられるなんて、ランチが充実するわ!!

  • 2023/03/10 (Fri) 16:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 好みで自分で寿司飯にできるとはおもしろい。

やっぱりお客さんからのリクエストですかね。
好みの味付けでいけるので、けっこうアリだと思いましたよ。


> それぞれ1個だけでも満足できそうなトッピングなのに、一度に二色の丼が食べられるなんて、ランチが充実するわ!!

迷ったときには両方をチョイスの精神でいくと、ベストですね。
どちらもネタの品数が多くて、単品でもいけるくらいです。
平日ランチの特権ですね。

  • 2023/03/10 (Fri) 21:46
  • REPLY