春の素材のグラタン @ Cafe Calma  (カフェ カルマ)

 毎度おなじみの専用書庫にしている洋食のお店 Cafe Calma  (カフェ カルマ)です。こちらが、専用書庫 です。 

 店舗外観写真は撮り忘れですね。この日のランチメニューがこちら。ランチタイムが長めなのがありがたいです。

IMG_8681_20230304172444148.jpg


 店内に入ると、先客グループが二組でした。空いているカウンター席に案内されました。

IMG_8712_20230304172505728.jpg

 目の前の様子は、こんな感じです。

IMG_8684_20230304172447619.jpg


 店内でメニューを確認します。三種類のランチが用意されていて、自家製ハンバーグ、Pasta Lunchが、 海老と菜の花とキノコのクリームマカロニグラタン、カレーランチが上州高原鶏もも肉のカレーでした。

IMG_8683_20230304172445c20.jpg


 まずはスープがやってきます。普通のお店のカップよりも、明らかに大きなサイズです。

IMG_8687_2023030417244904b.jpg


 いろいろ野菜がたっぷりのスープです。

IMG_8691_202303041724506e9.jpg


 グラタン系はワンプレートではないので、サラダは別で先にやってきます。

IMG_8694_202303041724516a8.jpg


 調理場では、店主さんがグラタンのソースとマカロニを処理するところからやっていました。ということで、スープとサラダをゆっくりといただきます。

IMG_8698_20230304172453bc4.jpg



Pasta Lunch
海老と菜の花とキノコの
クリームマカロニグラタン
1100円(税込)

IMG_8700_202303041724552a9.jpg


 グラタン皿にマカロニ、菜の花、キノコのクリームシチューみたいなのが入っていて、それをオーブンで焼いたものです。もちろん上にはチーズも使われていて、バーナーで焦げ目をつけていました。

IMG_8703_20230304172456c51.jpg



さらにアップ

IMG_8704_202303041724580fc.jpg


 お皿の向きも変えて撮影です。なにしろ、急いで食べようとすると、口の中を火傷しそうです。

IMG_8706_20230304172459b4a.jpg


 小さいサイズですが、海老もしっかりと入っていたことを報告しておきますね。

IMG_8710_20230304172501d75.jpg


 ドリンクは、食後にアイスコーヒーをいただきます。ここまでセットで、1100円というのはありがたいです。

IMG_8711_202303041725034d2.jpg


 目の前の本棚の中から、こんなレシピ本を眺めながら、珈琲をいただきましょう。やっぱりこういう本の表紙は、チリクラブの写真になるんだよなあ~

IMG_8715_20230304172507886.jpg


 おまけに、ドリンクにミルクを加えたところも、撮影です。

IMG_8713_202303041725057dc.jpg


 三月の定休日は、こんな予定みたいです。

IMG_8679_20230304172442c39.jpg

 もちろん、またいきますよ。


お店の情報
Cafe Calma  (カフェ カルマ) 専用書庫

https://cafecalmajp.therestaurant.jp/

https://www.instagram.com/cafe.calma.jp/

住所    神奈川県相模原市南区相模台2丁目14−6 さがみスクエアー102
TEL.    042-719-6708
定休日   火曜日 
通常の営業時間  11:30~16:00 17:30~22:00
煙草    禁煙
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり

面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
Cafe Calma
洋食グラタン

34Comments

ナブー

シンガポールの代表料理で見栄えの良いのはチリクラブですね。

きまりと

菜の花入ると一気に春なグラタン♡焦げ目も好みです。海老も入って美味しそうだな〜♪ 菜の花もだけどアスパラ菜も黄色の花付き、食べて春を実感してます。
シンガポールの料理本チリクラブ表紙映えるね。あんさんはチキンライスLOVEだもんね。店主は伊坂幸太郎ファンでもあるのかな。

  • 2023/03/16 (Thu) 05:53
  • REPLY

sarukitikun

グラタンでワイン飲むのが大好きなのでパンをつけて食べたいです〜(^o^)丿

  • 2023/03/16 (Thu) 06:13
  • REPLY

silkumagon

おはようございます(^o^)
グラタン系は熱々だから少しゆっくり撮影していても熱いままいただけますね(^q^)

  • 2023/03/16 (Thu) 07:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> シンガポールの代表料理で見栄えの良いのはチリクラブですね。

やっぱり見栄えがしますからね。
お客さんの接待でも、よく登場しました。

  • 2023/03/16 (Thu) 08:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 菜の花入ると一気に春なグラタン♡焦げ目も好みです。海老も入って美味しそうだな〜♪ 菜の花もだけどアスパラ菜も黄色の花付き、食べて春を実感してます。

グラタンはやっぱり寒い時期むきですが、春になっても美味しいです。
緑色が冴えるのもいいでしょ。
この日も美味しくいただきました。


> シンガポールの料理本チリクラブ表紙映えるね。あんさんはチキンライスLOVEだもんね。店主は伊坂幸太郎ファンでもあるのかな。

今回は、ちょっと本の中身を覗いてみました。
チリクラブは現地の宴会では、よく登場します。
お値段もするけど、やっぱり人気のメニューですね。
チキンライスは、ふだんのごはんという感じです。

  • 2023/03/16 (Thu) 08:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> グラタンでワイン飲むのが大好きなのでパンをつけて食べたいです〜(^o^)丿

たしかにこれはワインのつまみになりそうですね。
カットしたバゲットにのせていただくとよさそうです。

  • 2023/03/16 (Thu) 08:37
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)

おはようございます。


> グラタン系は熱々だから少しゆっくり撮影していても熱いままいただけますね(^q^)

撮影はさっさとすませて、火傷しないタイミングを狙っていただきたいです。(^^)
この日は大丈夫でしたよ。

  • 2023/03/16 (Thu) 08:39
  • REPLY

ノブ

いいっすねぇ~~グラタンモードに入ってしまいました\(^o^)/
お後はどう機会を作るかが課題です(笑)

  • 2023/03/16 (Thu) 08:52
  • REPLY

かずちゃん

菜の花見ると一気に春が来たなーと思います♪
冬が長かっただけに春が嬉しくて嬉しくて(^^)
あっちぇグラタンにウスターソース垂らしても旨いんだよ、マジで
騙されたと思って、家でやってみてね。クリームコロッケの味がするんだよ(^^)

  • 2023/03/16 (Thu) 09:30
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

一瞬、変な勘違いに陥りました。
でも、普通に考えれば、マカロニもパスタであった😅
バーナーで炙ると香ばしくてチーズの香りが漂う。
それも、食欲を増す香りだ。

nyankosensee

最初に野菜が出てくるのはいいですね。
そして魅力的な焦げ目のグラタン登場、エビもおる。

アイスコーヒーでフィニッシュ、理想です!!

  • 2023/03/16 (Thu) 09:59
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

暖かくなってきて、そろそろオーブン料理も汗が出てきそうです。
グラタンならばバケットが欲しくなります。

  • 2023/03/16 (Thu) 10:02
  • REPLY

川崎工場長

旬のものはしっかりいただかないと。
表面の焦げ加減が食欲をそそる一品ですね。

  • 2023/03/16 (Thu) 10:47
  • REPLY

浜雪

こんにちは。
バーナーで炙った焦げ目がいい感じですね。とても美味しそうです(o^^o)
海老と菜の花をのせたスプーンリフトがステキですよ〜。

  • 2023/03/16 (Thu) 11:19
  • REPLY

ぽよん

グラタンがめちゃボリュームありそうだなぁと思ったら、そんな時にいつものハンドスケールが無いな。(笑)

  • 2023/03/16 (Thu) 12:41
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

キノコとエビに菜の花を加えたところに春を感じるメニューですね。
エビもしっかり存在感主張しているようで、なによりです。

駐在おやじ

シンガポールって チリクラブが有名なんですね
フィリピンに行ったときに 市場でカニを買ってよく食べてました

マカロニグラタンめっちゃおいしそうですね
う~~~ん また作りたくなってきました wwww
今までは オーブンで頑張って 焦げ目をつけてたんですが
そうですね バーナー使えば早いですね

いいアドバイスありがとうございます ^^

  駐在おやじ

  • 2023/03/16 (Thu) 13:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> いいっすねぇ~~グラタンモードに入ってしまいました\(^o^)/
> お後はどう機会を作るかが課題です(笑)

ふっふっふ、モードに入っちゃいましたか。
グラタンの美味しいお店を探してくださいね。(^^)

  • 2023/03/16 (Thu) 15:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 菜の花見ると一気に春が来たなーと思います♪
> 冬が長かっただけに春が嬉しくて嬉しくて(^^)

季節の食材は、やっぱりいいですね。
菜の花はけっこう前から出ているみたいですが、今シーズンでは初めてかも。


> あっちぇグラタンにウスターソース垂らしても旨いんだよ、マジで
> 騙されたと思って、家でやってみてね。クリームコロッケの味がするんだよ(^^)

えー、グラタンにウスターソースはやったことがないなあ。
クリームコロッケにウスターソースならあります。v-7
覚えていたら、試してみますね。

  • 2023/03/16 (Thu) 16:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 一瞬、変な勘違いに陥りました。
> でも、普通に考えれば、マカロニもパスタであった😅
> バーナーで炙ると香ばしくてチーズの香りが漂う。
> それも、食欲を増す香りだ。

そうそう、パスタランチでグラタンって?な気分になりますね。
でも、マカロニを使っているのでオッケーでしょう。
ドリアも登場するのかが、気になっています。

バーナーで焼き色を追加するのは、ちょくちょく見かけますね。
あのバーナーの音を聞くと、やってるな~と思います。

  • 2023/03/16 (Thu) 16:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 最初に野菜が出てくるのはいいですね。
> そして魅力的な焦げ目のグラタン登場、エビもおる。
>
> アイスコーヒーでフィニッシュ、理想です!!

今どきに、シメのドリンクまでついてこの内容は、なかなかないと思います。
やっぱりグラタンに海老が入ると、豪華な感じになりますね。

このところ、暖かくなってきてからアイスコーヒーをチョイスが増えています。
朝はまだまだホットコーヒーですが、昼間はアイスがいいですね。

  • 2023/03/16 (Thu) 16:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 暖かくなってきて、そろそろオーブン料理も汗が出てきそうです。
> グラタンならばバケットが欲しくなります。

たしかにこれにはバゲットはついてきません。
パンはありますが、自家製のフォカッチャですからね。
まあ、仕方ないでしょう。

  • 2023/03/16 (Thu) 16:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> 旬のものはしっかりいただかないと。
> 表面の焦げ加減が食欲をそそる一品ですね。

チャンスがあれば、季節ものはいただきたいですね。
厨房から聞こえるバーナーで炙る音も、良い感じでした。

  • 2023/03/16 (Thu) 16:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

浜雪さんへ

> こんにちは。

こんにちは


> バーナーで炙った焦げ目がいい感じですね。とても美味しそうです(o^^o)
> 海老と菜の花をのせたスプーンリフトがステキですよ〜。

オーブンから出してから、バーナーで炙って仕上げをしていました。
スプーンリフトはなにをのせようかと迷いました。
欲張りすぎると、スプーンから落ちてしまうので、加減が難しいんですよ。v-319

  • 2023/03/16 (Thu) 16:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> グラタンがめちゃボリュームありそうだなぁと思ったら、そんな時にいつものハンドスケールが無いな。(笑)

強化月間が終了したので、ついつい忘れがちになります。
スープのカップのときには、ちゃんと意識していたんですけどね。v-7

  • 2023/03/16 (Thu) 16:23
  • REPLY

小太郎

このグラタンのビジュアルは歴代ベスト3かも。
さぞかし美味しい〜

  • 2023/03/16 (Thu) 16:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> キノコとエビに菜の花を加えたところに春を感じるメニューですね。
> エビもしっかり存在感主張しているようで、なによりです。

グラタンやドリアはときどき登場するメニューですが、
季節によって具がいろいろと変わっていっているようです。
やっぱり、菜の花とかが入ると、季節感があっていいですよね。

  • 2023/03/16 (Thu) 16:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> シンガポールって チリクラブが有名なんですね
> フィリピンに行ったときに 市場でカニを買ってよく食べてました

チリクラブは、こんな感じの料理です。

https://singalife.com/category/51766/


> マカロニグラタンめっちゃおいしそうですね
> う~~~ん また作りたくなってきました wwww
> 今までは オーブンで頑張って 焦げ目をつけてたんですが
> そうですね バーナー使えば早いですね
>
> いいアドバイスありがとうございます ^^
>
>   駐在おやじ

基本はオーブンで焼いていますが、焼き目が足りない時にハンディバーナーで炙っているようです。
手持ちでバーナーがあるのなら、試してみてください。

  • 2023/03/16 (Thu) 16:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> このグラタンのビジュアルは歴代ベスト3かも。
> さぞかし美味しい〜

ドリアとかグラタンは、やっぱり上面のチーズの色合いが気になりますね。
この日も、なかなかいい色あいでしたよ。

  • 2023/03/16 (Thu) 16:35
  • REPLY

ミサイル超獣

そろそろグラタンのいちばん美味しい季節も終わりですが

菜の花入りで春先取りな感じでもあります。
何気にボリュームランチでもありますね、これ。

rollingattack

いいですね〜
たまには寅やを我慢してそちらに行ってみようかな(^^)

  • 2023/03/17 (Fri) 06:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: そろそろグラタンのいちばん美味しい季節も終わりですが ミサイル超獣 さんへ

> 菜の花入りで春先取りな感じでもあります。
> 何気にボリュームランチでもありますね、これ。

グラタンやドリアは一年中でもオッケーですが、やはり冬がいちばんでしょうね。
でも、またメニューに逢ったらチョイスしそうです。
このグラタン皿はけっこう大き目サイズなので、いいですよ。

  • 2023/03/17 (Fri) 07:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> いいですね〜
> たまには寅やを我慢してそちらに行ってみようかな(^^)

この日も、寅やの前を通って、こちらのお店にいきました。

  • 2023/03/17 (Fri) 07:28
  • REPLY