初訪問のお店で @ とんかつ 和食処 寿 (ことぶき)
店舗前の様子がこんな感じです。
入り口の横には、営業時間とかメニューの一部が掲示されていました。お手頃価格の定食メニューが並んでいます。

まあ、柴ポチさん とか そらすさん が訪問済みなので、安心して入店しました。
ちょうど入れ替わりで出たお客さんと、別にもう一人の方が先客でした。座った席からみた店内の様子です。店主さんらしい女性が迎えてくれました。
店内のメニューがこちら。隣には価格改定のお知らせというのが、きちんと掲示されていました。この日の焼き魚は、サバだそうです。

入り口の横の様子です。現在は昼の営業がメインで、夜営業は予約だけらしい。

卓上の調味料とか。
950円(税込)
いわゆる生姜焼き用の豚ロース肉が3枚の生姜焼き定食でした。注文のときに店主さんに確認したとおり、かなりのボリュームです。添えられているのは、レタスとキャベツでした。

ハンドスケール
ライスは普通盛りでお願いしました。

ごはんとお味噌汁だな。と思ったら、こちらは豚汁でした。根菜類がたっぷりでした。
![IMG_8789[1]](https://blog-imgs-161-origin.fc2.com/t/e/t/tetsuan/2023030509493817a.jpg)
生姜がしっかりと効いたタイプの生姜焼きです。
角度を変えてこっちからも撮影です。生姜がしっかりと効いた厚みのあるタイプなので、これは私の好みでした。
ちょこっと添えられているうどんは、温かいものでした。これは日によって変わるのかな。これがおまけとは思えない美味しさで良かったです。
こちらのうどんには、卓上にあった八幡屋磯五郎の七味をかけていただきます。なんと、2022年の善光寺御開帳記念のパッケージでした。

この日のお漬物は、大根に人参です。
さらにこちらの小鉢は、マグロのピリ辛の漬けでした。魚を食べたそうだったからとのことなので、店主さんからのサービスでしょう。ありがたいことです。


ドリンクのメニューも、ちょいと撮影しておきましょう。その後に、常連らしい後客さんもやってきました。

食後のデザートとドリンクもついてくるようです。小豆入りの蒸しパンがいいですな。ホットかアイスが選べるようなので、アイスコーヒーを選びました。
こちらの店頭にある リセットクラブ 球団事務所という看板が気になりました。次回の訪問のときに、確認してみたいと思います。

営業時間が短めですが、とてもステキなお店でしたよ。きっと、またいくでしょう。
お店の情報
とんかつ 和食処 寿(ことぶき)
住所 神奈川県座間市広野台1-31-47
TEL. 046-257-3463
訪問時の営業時間 12:00~14:00 現在は夜は予約のみ
訪問時の定休日 日曜日、祝日
煙草 禁煙
駐車場 お店の横に2~3台分かな?




お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- いきなり初日に訪問で @ とんかつ 神楽坂 さくら 相模大野店 (2023/05/24)
- 幕の内がステキです @ 和食処 山海房 (さんかいぼう) (2023/05/17)
- 祝 営業再開 @ お食事とお飲物の店 西古夢 (シャコム) (2023/05/12)
- ちょっと珍しいメニューで @ 食事処 久松 (2023/05/11)
- 季節限定のメニューを @ ごはんや のり’sキッチン (2023/05/09)
- 限定を今回は丼で @ かつや (2023/05/04)
- 営業再開のお知らせ @ お食事とお飲物の店 西古夢 (シャコム) (2023/05/01)
- 二度目の訪問で @ Japanese Dining 黄柚子 (きゆず) (2023/04/27)
- 長年の宿題をやりました @ ダイニングバー えん蔵 (えんぞう) (2023/04/13)
- ナイスな組み合わせで @ きっちん たまて箱 (たまてばこ) (2023/04/11)