平日だけの営業ですが @ キッチンハウス すこやか 中央店

 この日はちょっと相模原市役所ちかくまで出かけました。遅めのランチタイムになったので、お目当てのお店を覗いたら、臨時休業でした。

 ということで、次の候補を探しましょう。もちろんこのエリアにある カレーの店 マボロシはすでに売り切れ状態です。ということで、久しぶりにこちらのお店にいってきました。キッチンハウス すこやか 中央店というお店です。

IMG_8965[1]

 障害福祉事業や生活介護をやっているところの店舗らしいです。横山と下九沢にも、支店があるらしい。

 ランチメニューはメインが日替わりになっています。まだ、大丈夫みたいですね。

IMG_8966_20230317075414af8.jpg

 こちらが、初回訪問時の記事です。うーむ、三年もまえになってしまいました。

初訪問のお店でした @ キッチンハウス すこやか 中央店

初訪問のお店でした @ キッチンハウス すこやか 中央店

 こちらは、相模原市市役所の近所にある 障害福祉事業をやっている キッチンハウス すこやかというお店です。訪問したのが中央店で、他にも横山店と下九沢店があるそうです。 詳しい情報は、こちら 訪問したのは4月の初めで、そろそろ店舗の休業とか営業時間短縮とか様子をうかがっている時期でした。現在の営業状況はどうなっているのかな。 こちらでは、ウィークデーに喫茶と店内でのランチとお弁当の販売をやっています...


 ピークタイムは過ぎていたので、先客は一組だけで後客も一人だったかな。

IMG_8969_20230317075418234.jpg


 通常のメニューがこちらです。定食の提供時間が短いので、注意が必要です。

IMG_8967_20230317075415530.jpg


 こっちはドリンクメニューです。下の方に、デザートも載っています。

IMG_8968_2023031707541776d.jpg


本日の日替わり
ドリンク付き
+デザート
1050円(税込)

IMG_8975_20230317075420a7d.jpg


 三つの小鉢が並んでいました。牛蒡と鶏肉の味噌煮、切り干し大根、お漬物です。

IMG_8986_20230317075425ecf.jpg


 メインのお皿に、かぼちゃコロッケがふたつ、刻んだキャベツ、わさびマヨネーズ和えです。

IMG_8980_20230317075422090.jpg



ぱかぱかっ

IMG_8988_202303170754263d6.jpg


 お味噌汁とごはんです。

IMG_8990_20230317075611521.jpg


 蓋を開けたところのショットも撮影です。

IMG_8992_20230317075613443.jpg


 こちらのワサビマヨネーズ和えが、しっかりとワサビが効いていて美味しい。

IMG_8982_20230317075423fe3.jpg


 かぼちゃコロッケには、中農ソースと醤油が用意されました。

IMG_8993_20230317075615be0.jpg


 中農ソースをちょいとかけてから撮影です。

IMG_8994_20230317075616bf2.jpg




たまには
ハンドスケール

IMG_8996_20230317075618a0c.jpg


 気が向いたので、小鉢のアップも載せておきますね。おかか炒めではなくて、糸こんにゃくと竹輪の煮物と思われますが、美味しかったのでもちろん問題なしです。

IMG_8998_20230317075621761.jpg


IMG_8997_2023031707562005a.jpg


IMG_8999_20230317075623bff.jpg


 箸でカボチャをカットしたら、こんな感じです。ナイフでカットのようにきれいにはなりませんが、中身の黄色い色あいがきれいなので、載せておきましょう。

IMG_9002_202303170756249d9.jpg



 デザートなしでドリンクありのセットは950円で、ミニデザートをつけると+100円です。アイスコーヒーにしました。

IMG_9004_202303170756262e4.jpg


 ミルクの投入後のグラデーションがこんな感じです。

IMG_9009_202303170756288ef.jpg


 デザートは、正確な名称は忘れましたが、ナッツ系を使ったケーキでした。

IMG_9010_20230317075628a96.jpg

 久しぶりの訪問でしたが、相変わらずの人気のお店みたいです。また、いきますよ。

お店の情報
キッチンハウス すこやか 中央店

https://kitchen-house.jp/chuuou.html

住所     神奈川県相模原市中央区中央3丁目11-5
電話番号   042-768-3227
定休日    土日祝日
営業時間   12:00~17:00 (LO 16:30) ランチは13:30まで
煙草     禁煙
駐車場    なし?  周辺にコインパーキングあり

面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
◎和食全般
和食カフェ

38Comments

やっさん

コロッケを主役に脇には小鉢3品で固めたランチ。。

いいっすね。。 

  • 2023/03/24 (Fri) 05:53
  • REPLY

ノブ

庇の書体が好み、もうこれだけでお店に吸い込まれてしまいます(笑)

  • 2023/03/24 (Fri) 06:58
  • REPLY

きまりと

かぼちゃのコロッケ、箸カットで黄色がこんにちは☆いいね〜美味しそう♪ 甘いかぼコロにはソースだな。しょっぱめの副菜たち豊富、ケーキとドリンクの〆とバランスいいね。日替わり提供の時間だけ注意だね。

  • 2023/03/24 (Fri) 07:00
  • REPLY

silkumagon

おはようございます(^o^)
かぼちゃコロッケたまに食べたくなります。
ちょこっと甘い味が良いですよね(^q^)

  • 2023/03/24 (Fri) 07:17
  • REPLY

takabone

ちょうど良い感じのボリューム感で良いですね!
ドリンク、デザートまでついて1050円は素晴らしいです👍

  • 2023/03/24 (Fri) 07:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> コロッケを主役に脇には小鉢3品で固めたランチ。。
>
> いいっすね。。 

バランスがとれたランチで、いいでしょ。
このエリアは、美味しいランチのお店が多いです。

  • 2023/03/24 (Fri) 07:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 庇の書体が好み、もうこれだけでお店に吸い込まれてしまいます(笑)

かわいい感じのお店でしょ。
おっさん向けではないかもしれないけど、いいタイミングだったので再訪問してきました。

  • 2023/03/24 (Fri) 07:55
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

ボリューム感ありますけど、ヘルシーなメニューですね。
最近、わさびドレッシングにはまっているので、わさび和えが気になります。

てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> かぼちゃのコロッケ、箸カットで黄色がこんにちは☆いいね〜美味しそう♪ 甘いかぼコロにはソースだな。しょっぱめの副菜たち豊富、ケーキとドリンクの〆とバランスいいね。日替わり提供の時間だけ注意だね。

どちらかといえば、女子向きのランチですね。
なので、久しぶりの訪問でした。
でも、おっさんでもまんぞくできる内容で美味しかったです。

コロッケは外観だけだと違いがわからないですよね。
断面がきれいな黄色なのを撮影できて満足でした。

そういえば、入店しようとしたらランチ売り切れだったときもありました。
この日は大丈夫でしたよ。

  • 2023/03/24 (Fri) 07:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)

おはようございます。


> かぼちゃコロッケたまに食べたくなります。
> ちょこっと甘い味が良いですよね(^q^)

手作り感のあるコロッケが2つで、美味しかったです。
ソースをちょっとかけていただきました。

  • 2023/03/24 (Fri) 08:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> ちょうど良い感じのボリューム感で良いですね!
> ドリンク、デザートまでついて1050円は素晴らしいです👍

この辺は、市役所や役所関係が多いので、ランチ激戦区ですね。
ちょっと値上がりはしましたが、相変わらずバランスのとれたランチでした。

  • 2023/03/24 (Fri) 08:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> ボリューム感ありますけど、ヘルシーなメニューですね。
> 最近、わさびドレッシングにはまっているので、わさび和えが気になります。

うちの冷蔵庫にも、わさびドレッシングが入っています。
こちらのは、けっこうワサビがぴりりと効いていて、いいアクセントになっていましたよ。

  • 2023/03/24 (Fri) 08:06
  • REPLY

川崎工場長

三種類の小鉢が付いてナイスですね。
最近はデザート。ドリンク付きだとこれくらいのお値段なんですね。

  • 2023/03/24 (Fri) 08:30
  • REPLY

sarukitikun

食後にコーヒーだけじゃなくてケーキも付いてるのが良いですね、フルコースで楽しめそうです(^u^)

  • 2023/03/24 (Fri) 08:40
  • REPLY

小太郎

かぼちゃコロッケ厚めで満足感高そうですね~♪

  • 2023/03/24 (Fri) 08:55
  • REPLY

かずちゃん

家庭的な定食はほっとします♪
カボチャコロッケ甘いよね(^^)
副菜もヘルシーで嬉しいです。一人だと野菜摂取が困難でね。
この週末は野菜を摂取するよう心掛けます(^^)
今日は寒の戻りでさーめ(´・ω・`)

  • 2023/03/24 (Fri) 09:31
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

カボチャのコロッケ、鮮やかなカボチャの色が美味しそうです。
小鉢が充実しているのも良いですね。

てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> 三種類の小鉢が付いてナイスですね。
> 最近はデザート。ドリンク付きだとこれくらいのお値段なんですね。

最近は値上がりが激しいので、このお値段だとデザートやドリンクが付いてこないことが多いですね。
こちらは値上がりしましたけど、お手頃なランチでした。

  • 2023/03/24 (Fri) 13:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 食後にコーヒーだけじゃなくてケーキも付いてるのが良いですね、フルコースで楽しめそうです(^u^)

ちょっとプラスして、デザートも付けちゃいました。
ランチは一種類だけですが、なかなか優秀だと思います。

  • 2023/03/24 (Fri) 13:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> かぼちゃコロッケ厚めで満足感高そうですね~♪

サイズは小さめですが、2個というのがうれしかったです。
いろいろとついてくるので、満足なお昼ご飯になりました。

  • 2023/03/24 (Fri) 13:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 家庭的な定食はほっとします♪
> カボチャコロッケ甘いよね(^^)
> 副菜もヘルシーで嬉しいです。一人だと野菜摂取が困難でね。
> この週末は野菜を摂取するよう心掛けます(^^)

ちょっと家庭的な感じのランチでしょう。
ランチの種類は一種類だけですが、いいでしょ。
カボチャのコロッケは、もちろんお店で作っていると思われます。
野菜の摂取は、なかなか大変ですね。


> 今日は寒の戻りでさーめ(´・ω・`)

今日は温かくて雨が降っていないけど、明日からまた雨らしい。

  • 2023/03/24 (Fri) 13:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋さんへ

> カボチャのコロッケ、鮮やかなカボチャの色が美味しそうです。
> 小鉢が充実しているのも良いですね。

箸でカットしたので、断面がいまいちきれいじゃないけど、黄色い色あいはきれいでした。
ほぼ狙い通りの撮影ができたので、まんぞくです。
最近は少しずつでもいろいろとのってくる定食系を狙っています。

  • 2023/03/24 (Fri) 13:37
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

こちらは、以前この付近でカレーを食べた時に気になっていました。こんな感じのお店なのですね!
家庭料理という感じで、こういうお店はいいですね💕︎

  • 2023/03/24 (Fri) 14:20
  • REPLY

シカゴ

リーズナブルですね〜。
かぼちゃのコロッケ。。。美味しそうです。
久しく食べてないです。ちょっと食べたくなりました。

  • 2023/03/24 (Fri) 14:22
  • REPLY

駐在おやじ

コロッケの形が www
何とも言えない めっちゃ可愛いです。
丸具合がたまりません ^^

   駐在おやじ

  • 2023/03/24 (Fri) 18:25
  • REPLY

rollingattack

副菜が充実していていいですね\(^O^)/

  • 2023/03/24 (Fri) 20:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> こちらは、以前この付近でカレーを食べた時に気になっていました。こんな感じのお店なのですね!
> 家庭料理という感じで、こういうお店はいいですね💕︎

はい、このお店の並びにあのインドカレー屋さんがあります。
平日のみで営業時間が短めですが、おすすめですよ。

  • 2023/03/25 (Sat) 15:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> リーズナブルですね〜。
> かぼちゃのコロッケ。。。美味しそうです。
> 久しく食べてないです。ちょっと食べたくなりました。

ひさしぶりにいってきました。
ちゃんとお店で手造りな感じがあって、そこがよかったです。

  • 2023/03/25 (Sat) 15:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> コロッケの形が www
> 何とも言えない めっちゃ可愛いです。
> 丸具合がたまりません ^^
>
>    駐在おやじ

かぼちゃコロッケは、とても美味しかったです。
そうそう、お店はちょっとおっさん向きではないかもしれません。
たぶん、女性のお客さんが多いみたいですよ。

  • 2023/03/25 (Sat) 15:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 副菜が充実していていいですね\(^O^)/

バランスがとれているランチで、よかったです。
以前に売り切れじまいだったこともあるので、注意が必要です。

  • 2023/03/25 (Sat) 15:57
  • REPLY

ミサイル超獣

お櫃ご飯に

大きめコロッケの定食…昔ながらな雰囲気でいいですね。
ワサビがしっかり効いたわさびマヨ和え、美味しそうです。

提供時間が短いのが難ですが、提供できる数も少ないのでしょうね。

てつあん

てつあん

Re: お櫃ご飯に ミサイル超獣 さんへ

> 大きめコロッケの定食…昔ながらな雰囲気でいいですね。
> ワサビがしっかり効いたわさびマヨ和え、美味しそうです。

最近はこういう和食のランチを、選ぶことが増えました。
どこでも食べられそうな感じだけど、けっこう貴重な存在のような気がします。
ワサビのぴりっとした風味のこういう使い方って、けっこう好みです。


> 提供時間が短いのが難ですが、提供できる数も少ないのでしょうね。

実は、以前に売り切れじまいで振られたことがあります。
数に限りがあるのでしょう。
この日は遅めの時間で大丈夫かと思ったけど、なんとか間に合ったようです。

  • 2023/03/26 (Sun) 18:31
  • REPLY

LIBRAN

可愛いですね~

しかも小鉢がいっぱいですね!
ほっこりします。

  • 2023/03/26 (Sun) 20:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 可愛いですね~ LIBRAN さんへ

> しかも小鉢がいっぱいですね!
> ほっこりします。

はい、可愛い感じのお店なので、おっさん向けではないかも~ v-7
LIBRAN さんにはおすすめですよ。

  • 2023/03/27 (Mon) 08:50
  • REPLY

sayakahime2023

お疲れ様です。

かぼちゃコロッケ、おいしそうですね。

  • 2023/03/27 (Mon) 10:41
  • REPLY

いろは

かぼちゃコロッケは普通コロッケより手間が掛かります。お店で食べれるのは嬉しいですね~。

てつあん

てつあん

Re: お疲れ様です。 sayakahime2023 さんへ

> かぼちゃコロッケ、おいしそうですね。

中身がきれいな色合いで、美味しかったです。

  • 2023/03/27 (Mon) 21:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> かぼちゃコロッケは普通コロッケより手間が掛かります。お店で食べれるのは嬉しいですね~。

普通のコロッケならスルーしていたかもしれません。v-319
中身の黄色の色合いがきれいに撮れたので、まんぞくでした。

  • 2023/03/27 (Mon) 21:48
  • REPLY