週変わりランチの回鍋肉定食@魯園彩館

 中華のお手軽ランチのお店の魯園彩館に行って来ました。過去にエビチリや黒酢酢豚などいろいろといただいているお店です。でも、お値段はどれも700円です。
 この方の報告によると、ランチでメイン以外に麻婆豆腐が付いてきたとのことで、確認のための訪問です。はたしてたまたまのサービスなのか、それとも一品サブで付くかたちになったのか、気になります。

 夜は、食べ放題飲み放題を始めたようです。この看板は、お店の前を通過したときにチェック済みでした。

DSCF1744.jpg


 入り口のそばに詳しい看板が立っています。料理のサイズは通常と同じと言うことですから、一人で行ったら玉砕でしょう。これは大人数で訪問して、いろいろと注文できるといいですね。店内にも詳しい案内がありました。

DSCF1705.jpg

 この日のランチの看板です。週変わりの今週のランチです。日替わりのAは不動です。じゃがいもと豚肉の醤油炒めは美味しそうですね。この日はエビマヨネーズ和えはありません。

DSCF1710_20120623085324.jpg

 調査目的を考えると、麻婆豆腐は注文できません。さてと、なににしましょうかね。



回鍋肉定食 700円

DSCF1721.jpg
 メインの料理のアップです。甘い甜麺醤と辛い豆板醤で、炒められています。キャベツ、きくらげ、人参、たけのこが使われています。豚肉は薄切りです。

DSCF1725.jpg



 どちらかと言えば甘めの味付けは、日本風ですね。もちろん、ご飯がすすみます。

DSCF1728.jpg


 トレイの上には、調査目的の麻婆豆腐の姿はありませんでした。周りのお客さんの料理を見ても、同じようにメインの料理だけです。やはり、あの麻婆豆腐は、常連さんへのスペシャルサービスで間違いないようです。
 


 ご飯は最初から大盛りです。この日はちょっとご飯の炊き方が、柔らかめでした。

DSCF1732.jpg


 中華スープも無難なお味です。

DSCF1731.jpg



 豚肉はこんなかんじです。まあ、無難な回鍋肉でした。ご飯はやはりおかわりしてしまいました。

DSCF1735.jpg


 デザートの杏仁豆腐です。けっこうたっぷりとあります。

DSCF1741_20120623085647.jpg


 まあ、それでも満足したので、また行くでしょう。



お店の情報
中国郷土料理 魯園菜館(ロエンサイカン)

http://www.roen-saikan.com/

住所    神奈川県座間市広野台1-50-1
TEL.    046-259-9579
定休日   無休
営業時間  11:00~22:00  ランチは、17:00まで
駐車場   建物の1階に10台分くらい
関連記事
◎中華料理全般
魯園彩館

8Comments

ダビッド

清い心で訪問したのにおかずが一品少ない@@って言ってませんよね^^
何処のお店でも時に顔見知りかって+@が
ぽちぽち!

  • 2012/06/23 (Sat) 15:18
  • REPLY

ともりん♪

あらら~☆ マーボー豆腐は残念でしたね~
きっと後、数回行ったらてつあんさんにもマーボー豆腐がサービスで付くのでしょうね♪
やっぱり中華料理はいいですね~ 見ていると食べたくなります~♪
ぽちぽちぽち♪

  • 2012/06/23 (Sat) 15:21
  • REPLY

てつあん

ダビッド さんへ

> 清い心で訪問したのにおかずが一品少ない@@って言ってませんよね^^

もちろん、清い心で行ったので、そんな無粋なことは言わないですよ~ v-290
メインのホイコーローだけでも充分に満足でした。


> 何処のお店でも時に顔見知りかって+@が
> ぽちぽち!

ありがとうございます。

  • 2012/06/23 (Sat) 15:51
  • REPLY

れん

あのときの私の訪問は15時過ぎだったので
「ランチで作り置きしてた分が余っていたから出した」
とか、そういう感じだったのかな~?と思ってましたe-351
やっぱりレギュラーではないのですね~
・・・ってアレをレギュラーでつけられたら、毎回お替りしなくちゃいけないので大変ですv-363v-356

夜の食べ放題は、食べたそうな人がいるので誘っていきませんか?^^

トラバ&ポチぽちv-521

てつあん

ともりん♪ さんへ

> あらら~☆ マーボー豆腐は残念でしたね~
> きっと後、数回行ったらてつあんさんにもマーボー豆腐がサービスで付くのでしょうね♪

まあ、予想通りでした。
ひょっとしたら、女性客専用のサービスかもしれませんね。v-9


> やっぱり中華料理はいいですね~ 見ていると食べたくなります~♪

ということで、ともりんさんv-282も行って確かめてみませんかv-361
エビ料理がオススメですよ。


> ぽちぽちぽち♪

ありがとうございます。e-266

  • 2012/06/23 (Sat) 15:56
  • REPLY

てつあん

れん さんへ

> あのときの私の訪問は15時過ぎだったので
> 「ランチで作り置きしてた分が余っていたから出した」
> とか、そういう感じだったのかな~?と思ってましたe-351

他に男性客3名が別々のものを頼んでいましたが、そちらにも付いていませんでした。
常連さんか女性客か、やはり余った分をオマケしてくれたのかでしょうね。v-290


> やっぱりレギュラーではないのですね~
> ・・・ってアレをレギュラーでつけられたら、毎回お替りしなくちゃいけないので大変ですv-363v-356

どうやらオマケは毎回ではなさそうなので、安心してもよさそうですね。v-11


> 夜の食べ放題は、食べたそうな人がいるので誘っていきませんか?^^

ふふふ、最低でも4人はいないと厳しそうですね。
一人で二人分の戦力の人がくれば、大丈夫でしょうか。v-7


> トラバ&ポチぽちv-521

ありがとうございます。

  • 2012/06/23 (Sat) 16:07
  • REPLY

すけさぶろう

一人で二人分の戦力の人ってだれだろう(謎)
私にはそこまでの力がありませんので
今日はこれから「トレーニング」です
あ 「取れっ 肉!!」かもしれません
まあ、「ダイエット」と「大エット」は紙一重ですので;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
ポチポチ☆彡

てつあん

すけさぶろう さんへ

> 一人で二人分の戦力の人ってだれだろう(謎)
> 私にはそこまでの力がありませんので

そうですね、たぶん他の方でしょう。


> 今日はこれから「トレーニング」です
> あ 「取れっ 肉!!」かもしれません
> まあ、「ダイエット」と「大エット」は紙一重ですので;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
> ポチポチ☆彡

ありがとうございます。

  • 2012/06/24 (Sun) 22:04
  • REPLY