再度平日限定の本日の旬彩ランチ@東風園
こちらのほうに用事があったので、また行ってきました。平日ランチ限定の本日の旬彩ランチが狙いです。
旬彩ランチは、1500円の大山と2000円の湘南の2種類があります。いずれも平日限定の11時30分から14時30分までとなっています。通常のメニューは、お店のHP をご覧ください。
それぞれのランチの内容はこちらです。前回にいただいたときとは、まったく内容が違うようです。季節も変わりましたからね。これなら、もう一度大山でもいいかな。
客席はテーブル席と座敷がありますが、この日はカウンターに座りました。先客が帰ったあとの撮影ですが、カウンターは5席あるのでお一人様でも大丈夫です。

前回もきれいな前菜が嬉しかったですが、今回もいいですね。これは美味しそうな写真が撮れそうです。(^o^)
美味しそうな写真に撮れていますか?これらの品は、本日のオススメの一品料理などが組み合わされているようです。どれもお酒の肴にぴったりですね。クルマで来ているのがちょっとうらめしくなります。
前菜の撮影をしていると、お刺身がやってきました。一緒に撮影しましょう。
うーん、前菜と刺身ですごく贅沢な気分になりますね。
焼きたてで熱い状態でやってきました。鰆の柔らかい白身が美味しいです。もちろんぱりっと焼けた皮までいただきます。

滑らかな真丈の中に、黄色のとうもろこしの粒が入っていて、ぷちぷちして美味しいです。
ふんわりととろとろに柔らかい煮穴子のお寿司に、満足です。二つしかないのが恨めしいのですが、もうちょっと欲しいとと思わせるところがいいのでしょう。添えられているきゅうりの漬物は、ぬか漬けでした。
撮影をしながらいただいていると、続けてお蕎麦をお持ちしてよろしいですかと聞かれました。ランチでもいただく加減を見ながら、料理の出すタイミングを調整してくれています。
蕎麦は、温かい蕎麦と冷たい蕎麦が選べます。こちらの基本の二八蕎麦です。ミニ蕎麦といいますが、しっかりと量もあって蕎麦のお味を堪能できました。

蕎麦湯もしっかりといただいて、満足です。
デザートは、抹茶のシフォンケーキです。黒砂糖の寒天、あんことホイップクリームが添えられています。珈琲に付いて来るクリームが、ちゃんと純乳脂肪18%なのはいいですね。
1500円はちょっと贅沢なランチですが、間違いなくその価値があります。二度目の訪問でしたが、内容も変わっていてまた行きたくなりました。
こちらは、そばうちのお部屋です。入り口の正面にあります。

もちろんこちらに来たついでがあれば、来てみたいですね。
お店の情報
手打ちそば 東風園(とうふうえん)
住所 神奈川県高座郡寒川町大曲3-11-2
TEL. 0467-75-7773
定休日 火曜日 (祭日の場合は、翌日水曜日休み)
営業時間 平日 11:30~15:00 17:00~21:00
それ以外 11:30~21:00
駐車場 建物の手前に10数台分あります
- 関連記事
-
- ひさしぶりに訪問で @ 手打ちそば 東風園 (とうふうえん) (2020/07/07)
- 今年の初訪問 @ 手打ちそば 東風園 (とうふうえん) (2020/03/12)
- ぎりぎり9月に訪問で @ 手打ちそば 東風園 (とうふうえん) (2019/10/16)
- 久しぶりにあのセットで @ 手打ちそば 東風園 (とうふうえん) (2019/08/13)
- ショートバージョンで @ 手打ちそば 東風園 (とうふうえん) (2019/07/14)
- 新年特別メニューでした @ 手打ちそば 東風園 (とうふうえん) (2019/01/19)
- 夏の蕎麦をいただきます @ 手打ちそば 東風園 (とうふうえん) (2018/07/19)
- たまには週末にコースで @ 手打ちそば 東風園 (とうふうえん) (2018/04/11)
- 春先に訪問して @ 手打ちそば 東風園 (とうふうえん) (2018/03/19)
- 秋から冬へのメニュー @ 手打ちそば 東風園 (とうふうえん) (2017/11/25)