焼き魚もおすすめ @ 寿司 佳緒 (かお)

 またまた、町田市の住宅街にある寿司 佳緒 (かお) へ訪問です。 専用書庫は、こちら

 たまにはお店の外観を載せておきましょうかね。交差点の向かい側から撮影した店舗外観です。この日の営業はお休みでした。

IMG_9477_2023040311215712d.jpg


 実際に入店したときの入り口側です。


IMG_9572_20230408110302d09.jpg


 この日のメニューです。追加小鉢は、今回はカウンター上にはありません。メニューの下のほうには、6月から値上げの予定と書いています。常連さんに早めの告知でしょう。

IMG_9575_2023040811030579d.jpg



焼き魚ランチ
鮭ハラスの西京漬け
900円(税込)

IMG_9577_20230408110307c49.jpg


 お店で焼いている玉子焼きに

IMG_9581_20230408110310eae.jpg


 定番のもずく酢です。

IMG_9579_20230408112237d11.jpg


 お隣は、小松菜のおひたしかな。たっぷりのかつお節がステキです。茶わん蒸しには蓋がかかっています。

IMG_9578_20230408110308452.jpg


 店主さんから説明がありましたが、こちらは菊芋だそうです。しゃくしゃくとした食感がなかなかステキです。形は違いますが、食感はレンコンにちょっと似ているかも。

IMG_9583_2023040811031118f.jpg


 この日は迷った末に、鮭ハラスの西京焼きにしました。日替わりの串に刺していない串カツも気になったのですが~

IMG_9588_202304081103156ba.jpg


 白いご飯は、この日は普通盛りで。

IMG_9585_202304081103132ad.jpg


 ここのお味噌汁は、ちょっと違う感じがします。きっちりと出汁が効いているのですが、それだけじゃないよなあ~ 具は、ほうれんそうとワカメという普通の組み合わせなんですが。

IMG_9592_20230408110319a9c.jpg




蓋をあけたところを
全体ショット


IMG_9594_20230408110321f80.jpg


 茶わん蒸しの様子がこちら。蓋をあけて撮影したら蓋をもどして最後にいただきます。

IMG_9591_20230408110317b0f.jpg


 西京焼きでしかも脂ののったハラスの部分です。裏側の皮の部分もきれいに焼いてありますね。

IMG_9589_20230408110316c03.jpg


 大根おろしを添えて、オンザライスも撮影です。皮のきれいに焼けた様子がわかりますかね。

IMG_9599_20230408110322b96.jpg


 この日の追加のお惣菜は、手作り餃子が3つで+100円でした。もちろん注文してから焼いています。なので、ちょいと遅れての登場です。

IMG_9601_20230408110323c70.jpg


 ぱりぱりの羽根がついた感じでの餃子です。うーんビールがほしくなりますね。でも我慢しましょう。

IMG_9603_202304081103259c0.jpg


 4月のランチ営業の予定は、こんな感じです。でも、予約でいっぱいなときもあるみたいなので、事前に電話で確認するのをおすすめします。

IMG_9574_202304081103042f1.jpg

 以上です。

お店の情報   
寿司    佳緒 (かお)  専用書庫は、こちら

住所    東京都町田市南つくし野1丁目9−6
TEL.     042-799-0791
本来の定休日   木曜日 臨時休業あり 現在は週に三日くらいランチ営業
本来の営業時間  11:15~13:30 18:00~21:45 LO
煙草    全席禁煙
駐車場   敷地内に2台分あります


下のボタンを押してもらうと、更新のはげみになります。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 


関連記事
佳緒
和食寿司

34Comments

ナブー

串に刺さっていない串カツは確かに気になりますね。

  • 2023/04/19 (Wed) 05:47
  • REPLY

sarukitikun

ぷっくり大きなハラスが良いですね、鮭の中で一番好きな部位です〜(^o^)丿

  • 2023/04/19 (Wed) 05:52
  • REPLY

きまりと

この日は焼き魚ランチ〜鮭のハラス部位は大好物。西京焼きで最強にご飯進んだね!
手作り餃子3つで100円は絶対つけるつける☆
久々の外観画、ほんと普通にピンクな民家。玄関「お邪魔します」と言いたくなるね。

  • 2023/04/19 (Wed) 06:22
  • REPLY

ばかぼん

かおさんだったら、キクイモも天ぷらでもいただきたくなりますねぇ~

  • 2023/04/19 (Wed) 06:26
  • REPLY

ノブ

餃子も登場するんですか、どんなお味なのか興味津々です(^o^ゞ

  • 2023/04/19 (Wed) 06:56
  • REPLY

rollingattack

いい焼き加減、さすが職人の仕事ですね〜\(^O^)/

  • 2023/04/19 (Wed) 06:56
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

全然お店に見えない!
以前に菊芋もらったのですが、他の食材も沢山あって、いろいろと調理している間に存在を忘れてしまって、気付いた時には、時すでに遅しでした😅
レンコンのような食感かあ。
食べておくべきでしたね。
残念です。

silkumagon

おはようございます(^o^)
皮まで美味しく食べれる焼魚良いですね(^q^)
焼魚の皮結構好きなんです(笑)

  • 2023/04/19 (Wed) 07:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 串に刺さっていない串カツは確かに気になりますね。

最初はそっちにしようかと思ったけど、方針変更しちゃいました。

  • 2023/04/19 (Wed) 07:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun  さんへ

> ぷっくり大きなハラスが良いですね、鮭の中で一番好きな部位です〜(^o^)丿

脂がのっていて、これをきれいに焼くのはさすがですね。
共食い気分でいただきました。(^^)

  • 2023/04/19 (Wed) 07:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> この日は焼き魚ランチ〜鮭のハラス部位は大好物。西京焼きで最強にご飯進んだね!
> 手作り餃子3つで100円は絶対つけるつける☆
> 久々の外観画、ほんと普通にピンクな民家。玄関「お邪魔します」と言いたくなるね。

道路側の塀にお店の案内がありますが、それ以外は普通の住宅に見えます。
そして、廻りも住宅街ですからね。

この日はカウンターにお皿がのっていないので、今日は売り切れ?とか思いました。
もちろん、この日もつけちゃいます。
ひさしぶりのここの焼き魚でしたが、きれいに焼けていてまんぞくでした。

  • 2023/04/19 (Wed) 07:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

ばかぼんさんへ

> かおさんだったら、キクイモも天ぷらでもいただきたくなりますねぇ~

たしかに菊芋は天婦羅にしても美味しそうですね。

  • 2023/04/19 (Wed) 07:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 餃子も登場するんですか、どんなお味なのか興味津々です(^o^ゞ

お寿司屋さんだけど、まかないっぽいポジションなので、餃子もありなのでしょう。
ホントは、餃子はビールと一緒にいただきたいですね。(^^)

  • 2023/04/19 (Wed) 07:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> いい焼き加減、さすが職人の仕事ですね〜\(^O^)/

焦がさないで、しかも皮をきれいに焼くのは難しいですね。
きれいな仕上がりでしたよ。

  • 2023/04/19 (Wed) 07:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 全然お店に見えない!
> 以前に菊芋もらったのですが、他の食材も沢山あって、いろいろと調理している間に存在を忘れてしまって、気付いた時には、時すでに遅しでした😅
> レンコンのような食感かあ。
> 食べておくべきでしたね。
> 残念です。

調理の仕方がわからない食材だと、ついつい後回しにしちゃいますね。
いただきものだったのに、残念です。

ジャガイモともレンコンとも、似ているけど違う感じでしょうか。
チャンスがあったら、試してみてください。

  • 2023/04/19 (Wed) 07:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)

おはようございます。


> 皮まで美味しく食べれる焼魚良いですね(^q^)
> 焼魚の皮結構好きなんです(笑)

魚の皮が美味しい部分ですが、きれいに焼くのは難しいですね。
とくに西京焼きなどは、焦げやすいです。

こちらはさすがにきれいに焼いていて、皮まで美味しくいただきました。

  • 2023/04/19 (Wed) 07:29
  • REPLY

takabone

西京焼き、ホント綺麗に焼けてますね~!
これだけ美味しそうな料理が盛り沢山で900円は驚異です。
串に刺していない串焼きも気になります~😁

  • 2023/04/19 (Wed) 07:59
  • REPLY

川崎工場長

6月から値上げって、頑張って延ばしてるんですかねぇ。
今時、この内容で¥1000以下の方が珍しいんじゃないですか。
ん~、串カツも見てみたかったな。

  • 2023/04/19 (Wed) 08:11
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

外観みるとご自宅の一部を店舗にしている感じなんでしょうか。
一品一品が心がこもっている感じで、美味しそうですね。

てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 西京焼き、ホント綺麗に焼けてますね~!
> これだけ美味しそうな料理が盛り沢山で900円は驚異です。
> 串に刺していない串焼きも気になります~😁

鮭のハラスは、けっこう登場するメニューらしいです。
塩焼きだったり、西京焼きだったり。
素材によって、お値段も上下したりするようです。

お鮨屋さんだけど、いろいろと飽きないメニューがあって楽しいです。

  • 2023/04/19 (Wed) 08:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 6月から値上げって、頑張って延ばしてるんですかねぇ。
> 今時、この内容で¥1000以下の方が珍しいんじゃないですか。
> ん~、串カツも見てみたかったな。

たしか、昨年の休業前に値上げしたメニューもありました。
食材の値上がりとかで、今年も値上げしないと大変そうですね。

このお値段でちゃんとしたランチがいただけるのはありがたいです。

  • 2023/04/19 (Wed) 08:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 外観みるとご自宅の一部を店舗にしている感じなんでしょうか。
> 一品一品が心がこもっている感じで、美味しそうですね。

自宅のリビングを改装して、店舗にしています。
靴を脱いで上がった部屋に、カウンターが6席で、4人掛けのテーブルがひとつだったかな。

これは知らないと、ちょっと入りづらいですよね。
今は常連の女性も、最初は一人で入れなくて、後日に彼氏を連れて初訪問したそうです。

いちおう定番のメニューはありますが、常連さんは店主さんと相談して注文を決めていますね。

  • 2023/04/19 (Wed) 08:35
  • REPLY

ティコティコ

鮭ハラスの西京焼き・・・皮がパリっと焼けてるようで美味しそうです。わたしは皮の部分が好きです。
こんな献立でビールがないのは淋しいですね♪・・・

  • 2023/04/19 (Wed) 08:54
  • REPLY

小太郎

餃子の色と皮も良い感じ、美味しそうです!

  • 2023/04/19 (Wed) 10:02
  • REPLY

かずちゃん

鮭ハラスの大きいこと♪そして脂が乗ってるね(^^)
めっちゃ好みのメニューです♪
栄養バランス100点満点\(^o^)/
味噌汁はお出汁が大事なんだよね(私は茅乃舎の出汁つこてます)要らん情報(笑)
今日は明星赤坂離宮広東しょうゆ麵を持ってきました。(カップのやーつ)

  • 2023/04/19 (Wed) 10:36
  • REPLY

駐在おやじ

菊芋ですか 
しゃくしゃくした食感のイモは食べたことがある気がするので
それが 菊芋だったのかもしれませんね
珍しい 食材が出てきてますね

西京漬け^^ いつもやってみようかと思いつつ やってないです
いつか やってみます

  駐在おやじ

  • 2023/04/19 (Wed) 11:30
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

いつもの所ですね!
鮭のハラスは脂がたっぷりで美味しいんでしょうね。
菊芋も美味しそう🤤
多分どこかて食べたことがあるかも。たしかシャキッと感じだったと思います。

  • 2023/04/19 (Wed) 13:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

ティコティコ  さんへ

> 鮭ハラスの西京焼き・・・皮がパリっと焼けてるようで美味しそうです。わたしは皮の部分が好きです。
> こんな献立でビールがないのは淋しいですね♪・・・

焦がさずにぱりっと焼けた皮でした。
西京焼きだと焦げやすいのですが、きれいに焼いてましたね。

こちらのお店では、箕輪ビールがおすすめらしい。

https://www.minoh-beer.jp/

でも、クルマでの訪問なので、残念ながらガマンです。

  • 2023/04/19 (Wed) 14:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> 餃子の色と皮も良い感じ、美味しそうです!

お寿司屋さんで餃子を食べられるお店は少ないでしょうね。
美味しくいただきました。

  • 2023/04/19 (Wed) 14:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 鮭ハラスの大きいこと♪そして脂が乗ってるね(^^)
> めっちゃ好みのメニューです♪
> 栄養バランス100点満点\(^o^)/
> 味噌汁はお出汁が大事なんだよね(私は茅乃舎の出汁つこてます)要らん情報(笑)

大根おろしに醤油をかけて、レモンを絞っていただきました。
鮭ハラスは、以前にここで見ていて、気になっていたんですよ。
しっかりと脂がのっていて、共食いですな。
ちゃんととった出汁のお味噌汁は美味しいですね。


> 今日は明星赤坂離宮広東しょうゆ麵を持ってきました。(カップのやーつ)

ははあ、セブンイレブンのカップ麺ですな。
赤坂離宮の譚料理長は、有名人ですね。

  • 2023/04/19 (Wed) 14:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> いつもの所ですね!
> 鮭のハラスは脂がたっぷりで美味しいんでしょうね。
> 菊芋も美味しそう🤤
> 多分どこかて食べたことがあるかも。たしかシャキッと感じだったと思います。

いつものようにまたいってきました。
今回は焼き魚にしてみましたよ。

菊芋の使い方は、店主さんが教えてくれました。
こういう料理の素材談義も楽しいものです。

  • 2023/04/19 (Wed) 14:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

リコメの順番を間違えてしまいました。
失礼しました。


> 菊芋ですか 
> しゃくしゃくした食感のイモは食べたことがある気がするので
> それが 菊芋だったのかもしれませんね
> 珍しい 食材が出てきてますね

菊芋は北アメリカが原産で、けっこう昔からあるみたいです。
なので、そちらでも入手できるかもしれませんね。
なかなかいい感じでした。


> 西京漬け^^ いつもやってみようかと思いつつ やってないです
> いつか やってみます
>
>   駐在おやじ

漬けにすると、味に深みが増しますね。
味噌漬けとか麹漬けは、焼くときに焦げやすいので、ご注意ください。

  • 2023/04/19 (Wed) 16:43
  • REPLY

ミサイル超獣

味噌でテリテリなところを

焼け目がついた感じが醍醐味ですよね。
旨味具合が伝わって来そうです。
あると嬉しい品が副菜として揃ってるのもステキです。

てつあん

てつあん

Re: 味噌でテリテリなところを ミサイル超獣さんへ

> 焼け目がついた感じが醍醐味ですよね。
> 旨味具合が伝わって来そうです。
> あると嬉しい品が副菜として揃ってるのもステキです。

以前に店主さんから聞きましたが、西京漬けにするのもお店でやっているそうです。
そのためなのか、西京味噌の漬かり具合もイイ感じでした。
こちらの焼き魚はひさしぶりにいただきましたが、やはり焼き加減がすばらしいです。

追加注文の餃子も、家庭の味っぽくて素敵でした。

  • 2023/04/20 (Thu) 00:02
  • REPLY