まいどおなじみのランチで @ 美食家 でめきん (びしょくや)

 4月になって、この日は相模大野駅の北口側にある 美食家 でめきん (びしょくや)でランチです。  専用書庫は、こちら

IMG_9542_20230406233135a71.jpg

 写真入りの定番メニューに欠品がけっこうあるみたいです。

 お店の場所は、ラーメン二郎 相模大野店のすぐ近くです。そちらは相変わらずの行列でした。

IMG_9511_202304062331117c6.jpg

 この日は店内が満員状態でした。相変わらず人気みたいです。ちょっと待って、カウンター席へ案内されました。

 本日の日替わりとかおすすめの定食は、こちらです。日替わりの内容は、お店の公式SNSで発信されていて、常連さんはチェックしているみたいです。

IMG_9512_20230406233112a1f.jpg



日替わり定食
海鮮丼と豚しゃぶサラダ
1000円(税込)

IMG_9516_20230406233113131.jpg


 たしか温かい素麺だったような。

IMG_9525_202304062331212fd.jpg


 メインの海鮮丼は、横からのショットです。ごはんは大盛も可能ですが、この日は普通盛りでお願いしました。

IMG_9522_20230406233118706.jpg


 もうひとつのメインのおかずは、豚しゃぶです。しゃぶしゃぶとしてはちょっと厚みのある豚肉が2枚で、ゴマダレがかけてありました。

IMG_9523_202304062331203c7.jpg


 手前には、三品ののった小鉢が

IMG_9519_2023040623311506b.jpg


 お味噌汁は、モヤシとワカメだったかな。

IMG_9521_202304062331171a2.jpg


 白身もマグロもたっぷりとのった感じの海鮮丼です。お刺身のカットが大きいのがわかりますか。カツオの上にはすりおろしの生姜がのっています。ヒラマサとかブリ系のお魚もあるようです。

IMG_9530_202304062331236b9.jpg


 醤油を小皿にちょっと出してやって。

IMG_9531_20230406233124f04.jpg


 ハンドスケールはないけど、ボリューム感が伝わるでしょうか。観光地のお店にいくと、この海鮮丼だけで二倍くらいのお値段を取られそうです。

IMG_9533_202304062331268fd.jpg


 冷ややっこは一口サイズです。ちょっとこっちにも醤油をかけて撮影です。

IMG_9534_20230406233128947.jpg


 三種の小皿の写真がいまいちだったので、もう一枚載せておきます。って、こっちもシャキッとしない写真ですね。

IMG_9538_2023040623313043e.jpg


 オンザライスの撮影はないので、こんなのでも

IMG_9540_202304062331329e7.jpg


 豚しゃぶサラダは、レタスで野菜補給ができました。

IMG_9536_202304062331303c9.jpg


 もう一枚、これも載せておきましょう。

IMG_9541_202304062331335eb.jpg

 ということで、この日も1000円ちょうどで、美味しいランチでした。

お店の情報
美食家 でめきん (びしょくや)  専用書庫は、こちら
旬味名彩 このえ から ラーメン居酒屋 でめきんに店名変更

https://www.bishokuya-demekin.com/

https://www.facebook.com/demekin.sagamiohno/

https://www.instagram.com/bishokuya.demekin/

住所    神奈川県相模原市南区相模大野6-14-8 MKプラザ103 
TEL.    042-705-3327
通常の定休日   不定休らしい 訪問時は日曜日定休
通常の営業時間  [月~土]17:30~00:00(L.O 23:00)
         [日]  17:30~22:30(L.O22:00)
現在の営業時間は、公式のSNSでチェックしてください。

煙草    喫煙可能
駐車場   なし 近くにコインパーキングあり


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

関連記事
このえ → でめきん
和食刺身

36Comments

ナブー

大きなお刺身がいっぱい入っている海鮮丼 美味しそうです。これは満席になりますね。

  • 2023/04/17 (Mon) 05:32
  • REPLY

sarukitikun

海鮮丼が実に素晴らしいですね、あっという間に食べちゃいそうです〜(^o^)丿

  • 2023/04/17 (Mon) 06:19
  • REPLY

ぽよん

お刺身が大き過ぎるんですけど。(笑)
肉も魚も楽しめちゃう。
これで1000円はお得でございますね。

  • 2023/04/17 (Mon) 06:32
  • REPLY

きまりと

海鮮丼ネタが大きくない?ヒラマサやブリカツオ☆ あれ?見た目のためにご飯大盛にしなかったのね〜。豚しゃぶサラダと彩り小鉢たち、近所ならこれでちょいと昼飲みしてから食べたいです。

  • 2023/04/17 (Mon) 06:32
  • REPLY

ノブ

これまた、たまランチでございますね(^^ゞ

  • 2023/04/17 (Mon) 06:38
  • REPLY

silkumagon

おはようございます(^o^)
大きな切身のお刺身ですね(^q^)

  • 2023/04/17 (Mon) 07:00
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

1000円で、これだけ食べれれば不満ありません。
刺身も一切れが大きいですね。
薄く切ってごまかそうとしている海鮮丼も見習って欲しい!
素麺もありがたい😃

rollingattack

ご飯が見えないくらい刺し身がのった海鮮丼がステキです(^^)

  • 2023/04/17 (Mon) 07:34
  • REPLY

takabone

丼からのはみ出し具合が良い感じですね👍
これで1000円とは...相変わらずのコスパの良さですね~!

  • 2023/04/17 (Mon) 08:09
  • REPLY

川崎工場長

たしかに観光地だと、それくらいはしそうな内容ですね。
相変わらず充実した小鉢群。
これでこのお値段なら大満足のランチだと思います。

  • 2023/04/17 (Mon) 08:27
  • REPLY

柴ポチ@函館です

てつあん様へ

いつものでめきんですか!
こちらは相変わらずボリュームランチを出してくれますね。
私も函館で美味い魚を食べてきます!

  • 2023/04/17 (Mon) 09:07
  • REPLY

小太郎

この鮮魚のボリュームですと御飯普通盛では足りなさそう?

  • 2023/04/17 (Mon) 09:22
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

お刺身のカットが大胆に大きい、ヘビー級の海鮮丼ですね。
ご飯大盛りにしないと配分が難しそうです。

てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 大きなお刺身がいっぱい入っている海鮮丼 美味しそうです。これは満席になりますね。

この日はとくにステキなサイズでした。
時間をずらしても、お客さんがいっぱいでしたよ。

  • 2023/04/17 (Mon) 10:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun  さんへ

> 海鮮丼が実に素晴らしいですね、あっという間に食べちゃいそうです〜(^o^)丿

はい、とても美味しかったです。
sarukitikun さんなら、ペロリだと思います。v-218

  • 2023/04/17 (Mon) 10:16
  • REPLY

かずちゃん

海鮮丼の後ろは冷奴ですか?聞こうと思ったら最後に出てきてこんぬずわ♪
迫力ある海鮮丼だね、魚の切り身の厚いこと(^^)
うっしっしと思ったろ(笑)
豚しゃぶもうんまげらね♪
バランスの摂れたランチらったね(^^)
オンザライス最初からしてるもんね。

  • 2023/04/17 (Mon) 10:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> お刺身が大き過ぎるんですけど。(笑)
> 肉も魚も楽しめちゃう。
> これで1000円はお得でございますね。

でてきたときにびっくりのお刺身のカットでした。
ごまだれの豚しゃぶも美味しかったです。
この日も、お客さんがいっぱいでした。

  • 2023/04/17 (Mon) 10:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 海鮮丼ネタが大きくない?ヒラマサやブリカツオ☆ あれ?見た目のためにご飯大盛にしなかったのね〜。豚しゃぶサラダと彩り小鉢たち、近所ならこれでちょいと昼飲みしてから食べたいです。

そうそう、ごはんは大盛にしなくてもこの迫力でした。
最近では、小食ブロガーがすっかり板についた感じです。v-7
以前なら、豚しゃぶ用にライスが欲しくなっていたことでしょう。

常連さんがカウンターで、小鉢と冷ややっこでビールを飲みながら、
メインを待っているのはよく見かけますね。
長居はしないけど、そういう使い方もいいですよね。

  • 2023/04/17 (Mon) 10:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> これまた、たまランチでございますね(^^ゞ

はい、ステキなランチでしたよ。
常連さんでいっぱいな感じです。

  • 2023/04/17 (Mon) 10:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)

おはようございます。


> 大きな切身のお刺身ですね(^q^)

大胆なカットの海鮮丼でステキでした。

  • 2023/04/17 (Mon) 10:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 1000円で、これだけ食べれれば不満ありません。
> 刺身も一切れが大きいですね。
> 薄く切ってごまかそうとしている海鮮丼も見習って欲しい!
> 素麺もありがたい😃

この日の刺身のカットは、とくにステキな感じでした。
しっかりお刺身でまんぞくした感じです。

ここにはまたいきますよ。

  • 2023/04/17 (Mon) 10:47
  • REPLY

LIBRAN

お魚大きくて良いですね!
太っ腹なお店ですね~
これは通いますね!

  • 2023/04/17 (Mon) 11:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> ご飯が見えないくらい刺し身がのった海鮮丼がステキです(^^)

まったくライスは見えませんでした。

  • 2023/04/17 (Mon) 11:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 丼からのはみ出し具合が良い感じですね👍
> これで1000円とは...相変わらずのコスパの良さですね~!

1000円ちょうどでランチというのが、やはり人気なのだと思います。
近所にあるとありがたいです。

  • 2023/04/17 (Mon) 11:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> たしかに観光地だと、それくらいはしそうな内容ですね。
> 相変わらず充実した小鉢群。
> これでこのお値段なら大満足のランチだと思います。

はい、これが観光地価格だと、ちょっと手が出せそうにありません。
こちらのお値段なら、安心してまんぞくできるランチになります。

  • 2023/04/17 (Mon) 11:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> いつものでめきんですか!
> こちらは相変わらずボリュームランチを出してくれますね。
> 私も函館で美味い魚を食べてきます!

ひさしぶりにいってきました。
さらにお客さんが多くなってきているみたいです。

北海道の記事を楽しみにしておきます。

  • 2023/04/17 (Mon) 12:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> この鮮魚のボリュームですと御飯普通盛では足りなさそう?

最近は小食ブロガーになったので、ちょうどいい感じでした。
若い人なら、大盛でお願いしたほうがいいかも~

  • 2023/04/17 (Mon) 12:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> お刺身のカットが大胆に大きい、ヘビー級の海鮮丼ですね。
> ご飯大盛りにしないと配分が難しそうです。

この日はごはんは普通盛りでしたが、そこそこ入っていましたよ。
ペース配分を注意しないと、海鮮丼だけでごはんがなくなって、豚しゃぶがごはんなしになりそうです。v-11

  • 2023/04/17 (Mon) 12:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 海鮮丼の後ろは冷奴ですか?聞こうと思ったら最後に出てきてこんぬずわ♪
> 迫力ある海鮮丼だね、魚の切り身の厚いこと(^^)
> うっしっしと思ったろ(笑)
> 豚しゃぶもうんまげらね♪
> バランスの摂れたランチらったね(^^)
> オンザライス最初からしてるもんね。

そうそう、冷ややっこのアップは、醤油をかけたあとのを採用しました。
なので後半に出演です。
そのかわりに、海鮮丼の刺身の写真は、多めにしておきました。

この日は、ハンドスケールもオンザライスもありません。
まあ、たまには記事に変化をさせないと飽きちゃうでしょう。

  • 2023/04/17 (Mon) 12:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> お魚大きくて良いですね!
> 太っ腹なお店ですね~
> これは通いますね!

日替わりメニューの内容はお店のInstagramで告知しているので、
ちょくちょく惹かれていってしまいます。

  • 2023/04/17 (Mon) 12:19
  • REPLY

駐在おやじ

刺し身のサイズが おかしいですよね wwwww
これは 凄いです ^^
この 海鮮丼だけでも 千円安いと思います。
豪華な ランチ^^ おいしそうです

  駐在おやじ

  • 2023/04/17 (Mon) 14:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじ さんへ

> 刺し身のサイズが おかしいですよね wwwww
> これは 凄いです ^^
> この 海鮮丼だけでも 千円安いと思います。
> 豪華な ランチ^^ おいしそうです
>
>   駐在おやじ

たしかに刺身のサイズが、良い意味でおかしいです。(^^)
これだけでも満足度の高いランチになりそうでしたよ。
ありがたいので、また行ってみますね。

  • 2023/04/17 (Mon) 17:34
  • REPLY

ミサイル超獣

この組み合わせの場合

大抵は豚しゃぶメインでさしみはちんまりってパターンなんですが
逆というのが珍しい。
切り身のサイズがデカいです。

シカゴ

この海鮮丼はすごいですね〜。ボリューム感が伝わって来ます。
これだとご飯大盛りじゃないと、対応しきれないんじゃないですか?
その他もいろいろ楽しめて、やっぱりこのお店は行かなきゃいけない
お店の一つですね〜。

  • 2023/04/18 (Tue) 04:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: この組み合わせの場合 ミサイル超獣さんへ

> 大抵は豚しゃぶメインでさしみはちんまりってパターンなんですが
> 逆というのが珍しい。
> 切り身のサイズがデカいです。

この日のメインは海鮮丼で、豚シャブはサブ扱いですね。
いつもなら、ちょこっとお刺身のことが多いです。
海鮮丼の刺身のカットが大胆で、ステキでした。

  • 2023/04/18 (Tue) 08:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> この海鮮丼はすごいですね〜。ボリューム感が伝わって来ます。
> これだとご飯大盛りじゃないと、対応しきれないんじゃないですか?
> その他もいろいろ楽しめて、やっぱりこのお店は行かなきゃいけない
> お店の一つですね〜。

ここはランチタイムも喫煙可能店なので、苦手な方にはおすすめできません。
大丈夫なことのほうが多いけど、運次第ですね。

  • 2023/04/18 (Tue) 08:21
  • REPLY