駐車場が変わりました @ スリランカレストラン Royal Green (ロイヤルグリーン)
新しい駐車場の場所は、こちら。御店の前の信号を渡った先にある井上駐車場に、二台分が確保されていました。

駐車場の入口の看板がこちらです。8番と31番の2台分です。

店頭には、お店からの駐車場の場所と、その番号が掲示されています。駅の近くにはコインパーキングもありますが、けっこう満車なことが多いです。

お店の外観は、あまり変わっていませんね。
店内には、親子連れの一組が帰るところで、他に女性のグループが一組でした。
この日は店主さん以外に、男性の調理担当の方もいたようです。こちらが、卓上の様子です。

写真の右側がランチメニューです。前回訪問時と同じかな。
こっちはディナーとかドリンクとか
前回訪問時は、ちょっと贅沢なセットをいただきました。そのときの記事がこちら。
スリランカスタイルプレート
マトン
1000円(税込)
この日の日替わりはポークなので、そっちにしようかと思ったのですが、結局、マトンカレーを選べるワンプレートにしました。
基本のマトンカレー、豆カレーのパリップ、長粒米のごはん、ぱりぱりのおせんべいのパパド、それにスリランカらしいお惣菜ののったワンプレートです。
これはさやいんげんではなくて、へびうりかな。

人参と玉ねぎのシーニサンボルでしょう。ちょっと色合いが暗めに写ってしまいました。

揚げたおせんべいみたいなパパドです。甘くはありません。下のごはんは、長粒米のバスマティライスと思われます。

小松菜とココナッツをつかったマッルンです。スリランカではメインのカレー以外にも、ココナッツを良く使うみたいです。

こっち方向から撮影したほうが、色合いがきれいかな。

唐辛子を揚げたものの下にあるオレンジ色なのは、ポルサンボルです。ココナッツと唐辛子とモルジブフィッシュで作ったふりかけみたいな感じです。右側の黄色いのが、豆カレーのパリップです。

この揚げた唐辛子は、塩辛くてしかも唐辛子の辛さがあります。後半の味変にいいけど、注意して使いましょう。

お値段据え置きなのに、マトンもしっかりと使っているメインのカレーです。

美味しくいただきました。ビールもありますが、クルマでの訪問なので残念です。

+100円(税込)

ランチタイムにメインのカレーを注文すると、100円で追加できるミルクティーです。これで、辛さをやわらげることができます。
シギリヤロックの壁画を描いたカップかな。スリランカ系のお酒もいろいろとあります。

またいきますよ。
お店の情報
スリランカレストラン Royal Green (ロイヤルグリーン)
https://twitter.com/royalgr63982860
https://www.facebook.com/royalgreen.jp
https://www.instagram.com/royalgreenresturant/
住所 神奈川県大和市桜森2-8-7
電話 046-204-4323
定休日
訪問時の営業時間 11:30~ 14:30 17:30~ 21:30
駐車場 近くの井上駐車場に2台分あり 駐車場が変わりました
近隣にコインパーキングあり
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- 店名変更、それとも @ スリランカ・インド料理 EASY DAY (イージィ デイ) (2023/07/21)
- 四国にいってもスリランカ @ スリランカ料理店 sikuru (シクル) (2023/06/29)
- ちょっと遠いけど初訪問 @ スリランカレストラン&ケータリング the Village(ザ ビレッジ) (2023/04/25)
- 駐車場が変わりました @ スリランカレストラン Royal Green (ロイヤルグリーン) (2023/04/14)
- はじめてのスリランカカレーを @ スリランカ料理 CINNAMON GARDEN (シナモンガーデン) (2022/11/17)
- この日は通常バージョンで @ スリランカ料理 CINNAMON GARDEN (シナモンガーデン) (2022/09/21)
- いつものように持ち帰り @ aasiana kitchen(アシアナ キッチン) (2022/07/30)
- 暑い国の料理でランチ @ aasiana kitchen (アシアナ キッチン) (2022/07/29)
- 新規開店なので @ インドスリランカレストラン ニラ (NILA) (2022/07/25)
- この日もイベントで @ スリランカ料理 CINNAMON GARDEN (シナモンガーデン) (2022/06/09)