ふぐ天丼@料理屋 兆治

 小田急江ノ島線の東林間駅近くにある和食&居酒屋のお店です。記事にするのは久しぶりですが、何度も兆治ランチをいただいています。過去の訪問の記事は、ここ とか ここ にあります。

 この日は穴子な気分になっていたので、はみ出る穴子天ぷらが入った贅沢天丼を狙って訪問です。お店の入り口です。

DSCF1849.jpg


 お店の前のランチの看板です。おや、新メニューが登場していますね。よくばり天丼は以前からあるメニューで、はみ出る穴子天がのっているらしい。一方の謙虚天丼は、エビが一匹と野菜天の謙虚な天丼だそうです。まさに私にぴったりのような気がします。

DSCF1854.jpg

 ランチタイムと夜はメニューが異なりますが、ランチでふぐ天丼は珍しいですね。このお店は夜はふぐの一品料理も出しているので、ランチでもいただけるようです。店主さんに聞いたところ、ぜひお試しくださいとのことでお願いしてみました。
 この日はお昼のピークタイムを過ぎていたためか、先客はなしでした。すいているのでカウンターではなくて、座敷になっているテーブル席に座ります。


ふぐ天丼 1000円

DSCF1859_20120623220331.jpg


 天丼というより天重のようですね。蓋がないので、ぱっかりんはなしです。お重の右側にふぐの尻尾がはみ出しています。料理には、野菜サラダ、茶碗蒸し、お漬物、澄まし汁が付きます。この日のデザートは、ジュレのようです。
 こちらは野菜サラダです。注文があってから盛り付けていました。

DSCF1862.jpg


DSCF1867.jpg


 メインの天丼です。上に見えるのは、野菜の天ぷらで、かぼちゃ二つ、大葉、うどかな。

DSCF1869.jpg

 ふぐは本場の下関では、ふくと濁らないで発音されます。不具ではなくて福に通じるからとの説もあります。料理方法にもいろいろな種類がありますが、薄作りのふぐ刺しや、鍋のふぐチリ、ひれ酒などが有名ですね。
 野菜の天ぷらの下には、大き目の肉厚のふぐの天ぷらが、二匹分入っていました。ふっくらとしたフグの肉厚の白身の天ぷらです。これは贅沢ですね。ちょっと辛めの天つゆがかかっています。

DSCF1870.jpg

 久しぶりに味わうふぐの天ぷらを、サラダと茶碗蒸しもいただきながら、堪能しました。

 食後のデザートは、柑橘のジュレでした。

DSCF1865.jpg

 次回こそは、穴子の天ぷらののっている贅沢天丼ですね。また、行きましょう。



お店の情報
料理屋   兆治

住所     神奈川県相模原市南区上鶴間6-28-4 広岡ビル102
電話     042-711-6263
定休日    月曜日
営業時間   11:30~13:30 17:30~22:30
駐車場    なし 近所にコインパーキングありお店の情報
関連記事
料理屋 兆治

14Comments

あっくん

天ぷらが美味そうに進化してる~!!
やっぱここ行くべきですね♪

ちなみに座敷とかありましたか??

  • 2012/06/25 (Mon) 10:03
  • REPLY

ともりん♪

この内容で1000円は素晴らしいですね~v-66
天つゆがかかった天ぷらの色、とても美味しそうです~♪
てっさやてっちりも食べたいです~v-315
店主さんのつぶやき「けん 頑張って!」、けんさんは誰なんだろう~(*≧m≦*)ププッ

v-282ぽちぽちぽち♪v-282

  • 2012/06/25 (Mon) 12:49
  • REPLY

てつあん

あっくんへ

> 天ぷらが美味そうに進化してる~!!
> やっぱここ行くべきですね♪

お昼ならお手頃のランチが食べられますね。
兆治ランチは、特にオススメですよ。
定休日は、月曜日なので安心です。v-290
夜は行った事がないので、よくわかりません。


> ちなみに座敷とかありましたか??

カウンター以外は、小上がりで3卓だったかな。
足が下に下ろせるようになっています。

  • 2012/06/25 (Mon) 16:30
  • REPLY

てつあん

ともりん♪ さんへ

> この内容で1000円は素晴らしいですね~v-66
> 天つゆがかかった天ぷらの色、とても美味しそうです~♪
> てっさやてっちりも食べたいです~v-315

ちょっと贅沢な感じで満足しました。v-20
夜の部でふぐだと、ちょっとお高いかもしれませんね。v-61


> 店主さんのつぶやき「けん 頑張って!」、けんさんは誰なんだろう~(*≧m≦*)ププッ

入り口の看板には、いつも店主さんのつぶやきが書いてあります。
いろいろと謎ですね。v-361


> v-282ぽちぽちぽち♪v-282

ピンクのぽち、ありがとうございます。

  • 2012/06/25 (Mon) 16:36
  • REPLY

川崎工場長

ランチで1000円?って言うと一瞬躊躇しますが、
この内容なら納得ですね。
穴子、大好きなんで「贅沢天丼」にも非常に興味があります。

  • 2012/06/25 (Mon) 19:29
  • REPLY

れん

ここは是非行ってみたいですね~!

今日、鮨清まで歩いていったので
もうちょっとがんばれば歩いていけるかな~?

私も穴子好きなので贅沢天丼食べてみたいけど
やっぱり最初は兆冶ランチからがいいかな?v-10

今日気づいたんですが、カウンターが可愛いですねv-238

ぽちぽちぽちe-420

ふくっちょ

ややや、これは凄い!
ふぐはフライや天ぷらが美味いですよね(^o^)/
はみ出るお腹、いや穴子を見たいので次回は是非v-8

  • 2012/06/25 (Mon) 22:08
  • REPLY

こばぴょん

フグの天ぷらむちゃんこ凄いと思います。
出来れば再来週辺りまで取っておいて欲しいです。とうぶんはお出掛け無理モード!

  • 2012/06/25 (Mon) 22:10
  • REPLY

てつあん

川崎工場長 さんへ

> ランチで1000円?って言うと一瞬躊躇しますが、
> この内容なら納得ですね。

最近は、1000円のランチはちょっと贅沢な感じになってきましたね。
穴子ののった贅沢天丼ねらいで訪問したのですが、
ふぐはなかなかないチャンスなので行ってみました。v-9


> 穴子、大好きなんで「贅沢天丼」にも非常に興味があります。

以前も次回こそはと思いながら、まだ食べていません。
近いうちにいってみます。

  • 2012/06/25 (Mon) 22:59
  • REPLY

てつあん

れん さんへ

> ここは是非行ってみたいですね~!

もうすぐ出来てから一年になるお店です。
定食なら、ご飯は一回おかわりできますよ。v-371


> 今日、鮨清まで歩いていったので
> もうちょっとがんばれば歩いていけるかな~?

踏み切りを渡ったら、すぐですね。
珈琲新鮮館よりも近いです。


> 私も穴子好きなので贅沢天丼食べてみたいけど
> やっぱり最初は兆冶ランチからがいいかな?v-10

その辺は過去記事を見て、お好みでどうぞ。
兆治ランチはお刺身と天ぷらの両方をいただけて、お得な感じですね。v-354


> 今日気づいたんですが、カウンターが可愛いですねv-238

卵ブログから、ひよこブログに変身です。v-521v-314
FC2にはいろんなカウンターがあるのも、うれしいです。


> ぽちぽちぽちe-420

ぽち、いつもありがとうございます。

  • 2012/06/25 (Mon) 23:08
  • REPLY

てつあん

ふくっちょ さんへ

> ややや、これは凄い!
> ふぐはフライや天ぷらが美味いですよね(^o^)/

もちろんてっさとか、てっちりもいいけど、さすがにランチでは無理ですね。
ふぐの天ぷらはなかなか食べられないので、得した気分です。v-9


> はみ出るお腹、いや穴子を見たいので次回は是非v-8

はみ出るお腹は美味しそうじゃないので、却下です。
穴子は、自前でぜひどうぞ。v-432

  • 2012/06/25 (Mon) 23:12
  • REPLY

てつあん

こばぴょん さんへ

> フグの天ぷらむちゃんこ凄いと思います。
> 出来れば再来週辺りまで取っておいて欲しいです。とうぶんはお出掛け無理モード!

最近こちらに来ないと思ったら、銀座を肩で風切って歩いているそうですね。v-7
贅沢天丼は以前からあるメニューなので、大丈夫だと思います。
ふぐ天丼は限定と書いてあったから、どうなんでしょ v-361

  • 2012/06/25 (Mon) 23:16
  • REPLY

スッパイダーマン

ともりんさんが今夜ふぐを料理してくれます

包丁をといでいます・・・

  • 2012/06/26 (Tue) 00:50
  • REPLY

てつあん

スッパイダーマン さんへ

> ともりんさんが今夜ふぐを料理してくれます

ともりんさんv-282の作ったふぐ料理が食べたいのですね。
本人に伝えておきますよ。
きっとこの世のものとは思われない美味しさだと思います。v-290


> 包丁をといでいます・・・

しゃきしゃきしゃき、よく切れるかな~ v-316

  • 2012/06/26 (Tue) 07:47
  • REPLY