二度目の訪問で @ Noi Thai cuisine By 39 タイレストラン
店内飲食もできるお店ですが、お持ち帰りのガパオライスとカオマンガイが、期間限定で750円なのが500円になっていました。
看板によると、1月から4月末まで限定なのかな。

以前に持ち帰りで利用した時の記事がこちらです。
入店してみると、前回訪問時から店内の様子はほぼ同じかな。以前は女性のワンオペでしたが、現在はタイ人の夫婦がやっているようです。
前回の訪問時に店員さんが、「オーナーはまだタイにいて、近いうちに来日する」と言っていました。こちらの喰撮さんの記事によると昨年末に一時休業していたので、そこで変わったのでしょうか。
持ち帰りで注文を伝えると、男性の店員さんが作り始めていました。ランチメニューを撮影させてもらいましょう。


女性店員さんはちゃんと日本語で会話が可能です。店頭の臨時休業の貼り紙がこちらで、問題ないかのチェックをお願いされてしまいました。

ガパオライス
カオマンガイ
どちらも750円が500円(税込)
迷ったので、カオマンガイとガパオライスの両方をお願いしました。撮影をしてから、お昼ご飯で半分を食べて、夕ご飯に残りをいただきます。以前なら、お昼に両方食べていたでしょう。
タレをかける前のカオマンガイです。海南鶏飯のタイバージョンですね。

こちらの白いご飯は、ガパオライスのものです。長粒米でたぶんジャスミンライスです。上のガパオと二段の容器になっていました。

それぞれにタイの風味のスープがついてきます。椎茸が使われています。

カオマンガイにはチャック付きの袋に入ったタレと、鶏肉の上にはパクチーも。店員さんにハクチーをつけるかを聞かれたので、大好きと答えておきました。

ガパオの上には、タイ本国仕様のカリカリに焼いた目玉焼きがのっています。こうやっても黄身が流れ出さないのが、東南アジアでの標準的な焼きかたですね。

まとめてライスにのせてもいいけど、オンザライスはすこしずつで撮影です。しっかりとガパオ(ホーリーバジル)の葉がつかわれていて、辛さも良い感じでした。

カオマンガイにタレをかけたところも撮影です。下のライスは白っぽく見えますが、ちゃんと鶏スープの味がしました。鶏肉の味付けも茹で加減もいいな。

いつまで500円でやっているのかちと不明ですが、すてきなワンコインのエスニック弁当でした。
おまけで夜のメニューも載せておきますね。











次回は店内で食べてみようと思います。
お店の情報
Noi Thai cuisine By 39 タイレストラン
住所 神奈川県海老名市東柏ヶ谷2-26-4
電話番号
定休日 無休(不定休)
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00?
煙草 禁煙
駐車場 店舗前に2台分?
下のボタンを押してもらうと、更新のはげみになります。




- 関連記事
-
- 宿題のあれを注文 @ ベトナム料理 THANH HA (タンハー) (2023/09/15)
- 暑い時にはタイ料理 @ THAI FOOD DINING Soi Gapao (ソイ ガパオ) (2023/08/14)
- 新メニューをチェック @ タイレストラン BANGKOK (バンコク) (2023/07/24)
- ワンコインのフォー @ ベトナム料理専門店 Cam On Viet Nam (カム オン ベトナム) (2023/07/16)
- 専門店の海南鶏飯の味 @ 海南鶏飯 威南記 Wee Nam Kee chicken Rice (ウィーナムキー) (2023/07/14)
- ようやくランチで訪問 @ タイ・ラオス料理 sabaidee (サバイデー) (2023/07/09)
- やはり二種類の味わいで @ タイ食堂 ジャルアン (2023/05/31)
- 二度目の訪問で@ タイ料理 タイ国専門食堂 (タイこくせんもんしょくどう) (2023/05/10)
- 20周年の記念プレート @ Thai Food Restaurant Bar Cafe Come On 花門 (カムオン) (2023/05/03)
- 二度目の訪問で @ Noi Thai cuisine By 39 タイレストラン (2023/04/21)