二度目の訪問で @ Japanese Dining 黄柚子 (きゆず)

 先日に、初めて訪問した小田急線の相模大野駅南口にある Japanese Dining 黄柚子 (きゆず)です。

IMG_9798_202304151902551d5.jpg


 この日の日替わりランチは、メバルの姿煮付だそうです。メバルの絵がかわいい。

IMG_9799_20230415190257f47.jpg

 入店して確認すると、まだ注文可能でした。
 
日替わりランチ
メバルの姿煮付け
950円(税込)

IMG_9804_202304151903006db.jpg


 サブの小皿はマカロニサラダでした。

IMG_9806_202304151903015c8.jpg


 お漬物は柴漬け

IMG_9808_20230415190303ebb.jpg


ハンドスケール

IMG_9815_202304151903090b3.jpg


 ライスは大盛にもお替わりもできるそうです。でも、まずは普通盛りで

IMG_9810_202304151903058f9.jpg


 お味噌汁もなかなか美味しい。

IMG_9812_20230415190307fc2.jpg


 煮付の付け合わせは、ゴボウと青ネギがたっぷりと。白髭ネギも使われています。

IMG_9820_202304151903094cf.jpg


 サイスはもちろんそんなに大きくはありません。でもちゃんと尾頭付きが一尾というのはいいですね。

IMG_9822_2023041519031155f.jpg


 煮汁はさらりとしていますが、けっこう甘みと醤油の効いたタイプでした。これはごはんがすすみます。

IMG_9824_20230415190312607.jpg


 居酒屋さんで店内の照明は暗めなので、写真撮影はちょっと難しいです。ブレたりピンボケしたりしやすいですからね。なので、多めに撮影しておきましょう。

IMG_9826_20230415190313577.jpg


 そろそろしつけ~と言われそうです。

IMG_9829_20230415190316296.jpg


もちろん
オンザライス

IMG_9831_20230415190318ffd.jpg



 骨がいっぱいで身を探すのは大変ですが、まんぞくなランチになりましたよ。

IMG_9832_20230415190320c17.jpg

 味付けが濃いめだったので、ご飯を半分だけお替りしたのは、ナイショです。

 店内の様子もちょっと載せておきましょう。

IMG_9802_20230415190259bd8.jpg

 店員さんの接客もいいので、またいくでしょう。


お店の情報
Japanese Dining  黄柚子 (きゆず)

https://kiyuzu.owst.jp/

住所     神奈川県相模原市南区相模大野8-3-7
電話番号   042-748-7595
定休日    月曜日
営業時間   【火曜日~木曜日】10:30~14:30(L.O.14:00)/17:00~23:00(L.O.22:00)
         【金曜日】10:30~14:30(L.O.14:00)/17:00~24:00(L.O.23:00)
         【土曜日】17:00~24:00(L.O.23:00)
         【日曜日】17:00~23:00(L.O.22:00)
煙草     全席喫煙可  ランチタイムは禁煙
駐車場    なし?


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
◎和食全般
和食

34Comments

きまりと

メバルの絵が可愛い!確かにメバルは大きいお目々が特徴だね。お頭つき姿煮は嬉しいね。甘じょっぱい煮付けはご飯が進む君、おかわりしたのナイショ言わなくても(笑)
サイドにマカサラも〜ランチ飲み食べしたくなりました。

  • 2023/04/27 (Thu) 05:35
  • REPLY

ぽよん

こりゃあ綺麗に召し上がりましたね。
メバル君も喜んでおります。
ご飯半分のお替わりも致し方ありませんね。

  • 2023/04/27 (Thu) 05:36
  • REPLY

sarukitikun

煮付け好きです、夜に行ってやらかしたいお店ですね〜(^o^)丿

  • 2023/04/27 (Thu) 06:10
  • REPLY

ナブー

味が濃いとライスが進んでしまいますよね。

rollingattack

メバルの煮付けが食べられるお店って貴重ですよね〜\(^O^)/

  • 2023/04/27 (Thu) 06:16
  • REPLY

silkumagon

おはようございます(^o^)
まるごと1尾は食べにくいけど、骨まわりの身とか美味しいですよね(^q^)

  • 2023/04/27 (Thu) 07:01
  • REPLY

takabone

お店大賞も受賞しているんですか。
煮魚、味が良く浸みているみたいで、ご飯が進みそうですね😊

  • 2023/04/27 (Thu) 07:14
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

煮付けを定食で提供するのだから、お味噌汁も美味しいはず!
個人的には、醤油と砂糖の濃いめの味付けが好きですね。
メバル、カサゴとかに良く合うと思うのですけど。

ノブ

店名が素敵、これだけで惹かれてしまいます(^o^ゞ

  • 2023/04/27 (Thu) 08:15
  • REPLY

川崎工場長

メバルはやっぱり煮付けが一番ですよね。
こりゃ~ご飯が進むのは仕方ないです。

  • 2023/04/27 (Thu) 09:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> メバルの絵が可愛い!確かにメバルは大きいお目々が特徴だね。お頭つき姿煮は嬉しいね。甘じょっぱい煮付けはご飯が進む君、おかわりしたのナイショ言わなくても(笑)
> サイドにマカサラも〜ランチ飲み食べしたくなりました。

はい、メニューのあのメバル君の姿に惹かれて、入店してしまいました。
ちゃんと尾頭付きの姿なので、たくさん撮影しちゃいました。

ごはんは、最初は普通盛りで最後までいくつもりだったんですよ。
でもいつのまにか、お茶碗がからっぽになっていました。(^^)

  • 2023/04/27 (Thu) 09:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> こりゃあ綺麗に召し上がりましたね。
> メバル君も喜んでおります。
> ご飯半分のお替わりも致し方ありませんね。

はい、当初の予定だと普通盛りのごはんでいくつもりでした。
メバル君の美味しさで、ついついごはんがすすんでしまいました。

撮影はちょっと難しかったけど、満足度のたかいランチになりましたよ。

  • 2023/04/27 (Thu) 09:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 煮付け好きです、夜に行ってやらかしたいお店ですね〜(^o^)丿

本来は夜に訪問したほうがよさそうなお店です。
煮付が美味しかったので、夜もきっと間違いないでしょう。

  • 2023/04/27 (Thu) 09:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 味が濃いとライスが進んでしまいますよね。

せっかく大盛を我慢したのに、お替わりしちゃいました。
まあ仕方ないですね。(^^)

  • 2023/04/27 (Thu) 09:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> メバルの煮付けが食べられるお店って貴重ですよね〜\(^O^)/

日替わりなのでいつもあるわけではないみたいです。
それでも、こういうのがランチで出てくるというのは、いいお店ですね。

  • 2023/04/27 (Thu) 09:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)

おはようございます。


> まるごと1尾は食べにくいけど、骨まわりの身とか美味しいですよね(^q^)

はい、身を探しながらいただくのは面倒ですが、美味しかったです。
時間がないときのランチには向かないけど、ゆっくりといただきましたよ。

  • 2023/04/27 (Thu) 09:37
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> お店大賞も受賞しているんですか。
> 煮魚、味が良く浸みているみたいで、ご飯が進みそうですね😊

お店大賞はけっこう前にもらっていたと思います。
でも、私は夜のお店と認識していたので、ずっと未訪問のままでした。

丸ごとの煮魚のいただくチャンスは少ないので、良い感じでした。

  • 2023/04/27 (Thu) 09:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 煮付けを定食で提供するのだから、お味噌汁も美味しいはず!
> 個人的には、醤油と砂糖の濃いめの味付けが好きですね。
> メバル、カサゴとかに良く合うと思うのですけど。

底魚は、やはり濃いめの味付けのほうがよさそうです。
そして骨が多いと、煮汁にうまさが加わるような気がします。
丸ごと一尾というのは、ありがたいです。

ごはんもお味噌汁も美味しくて、まんぞくなランチになりました。

  • 2023/04/27 (Thu) 09:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 店名が素敵、これだけで惹かれてしまいます(^o^ゞ

創作和食で、夜にのむのがメインのお店ですね。
でも、ランチもなかなかステキでした。

  • 2023/04/27 (Thu) 09:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> メバルはやっぱり煮付けが一番ですよね。
> こりゃ~ご飯が進むのは仕方ないです。

ランチをどうしようかと探していたら、こちらの看板を見つけました。
メバルの煮付が一尾まるごとで、満足度が高かったです。

  • 2023/04/27 (Thu) 09:48
  • REPLY

かずちゃん

メバルは目が張ってるから「メバル」と言うらしいね。
佐渡のメバルがヨーカドーに売ってました。(買ってません)
頭が大きいから身は少ないかも、骨を取りながらゆっくり食べるから体に良いのさ。
甘じょっぺ味はご飯に合うよね、お替り必須だよ(^^)

  • 2023/04/27 (Thu) 10:14
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

煮魚のランチは良いですね。イラスト、リアルではないけれど特徴をよくとらえてかわいく表現されていて、楽しいです。
ごはんのおかわりは結局どうだったのでしょう。

駐在おやじ

いつもの所に比べると おかずの数が多くないですが
でも そうですよね~~~~ メバル1匹ですもん

メインにごぼうなどもついてるし、 お味噌汁まで美味しい
これは ありですね ^^

メバルなんて 最後に食べたのはいつだろう?
なんで 韓国では食べないのかな??? ← 僕が知らないだけかもしれません

 駐在おやじ

  • 2023/04/27 (Thu) 11:11
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

再訪問ですね!
メバルの煮付けですね~。以前泉区のアングラーズ食堂てカサゴの煮付けを頂きましたが、同じ感じですね。ちょっと骨が多いので、身をホジホジしながらそれをオンザライスですね!
甘辛の煮汁はついついおかわりをしてしまいますね!

  • 2023/04/27 (Thu) 12:25
  • REPLY

ミサイル超獣

こういう

思わず足を止めちゃうような料理をランチ看板に書いてくれる気の利いたお店はいいですよね。
スジ入りカーブ型のちょっとオシャレなマカロニ使いつつ和を感じさせる素材と馴染ませる手並みもなかなかイカしてます。

小太郎

マカロニサラダも美味しそう〜
自分は刺身や焼きは好きですが煮魚だけはどうも厳しいです(ー ー

  • 2023/04/28 (Fri) 02:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> メバルは目が張ってるから「メバル」と言うらしいね。
> 佐渡のメバルがヨーカドーに売ってました。(買ってません)
> 頭が大きいから身は少ないかも、骨を取りながらゆっくり食べるから体に良いのさ。
> 甘じょっぺ味はご飯に合うよね、お替り必須だよ(^^)

メバルは頭が大きくて骨が多いから、食べるところは少な目です。
なので、小食ブロガーにはぴったりです。v-7
酔っぱらって食べるのも、ちと面倒かも~

でも、濃いめの味付けが似合っていて、ごはんがすすみました。(^^)

  • 2023/04/28 (Fri) 07:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 煮魚のランチは良いですね。イラスト、リアルではないけれど特徴をよくとらえてかわいく表現されていて、楽しいです。
> ごはんのおかわりは結局どうだったのでしょう。

黒板のイラストに惹かれて、入店してしまいました。
売り切れていなくてよかったです。

ごはんは最初に、ふつう盛りで注文しました。
濃いめの味付けなので、途中でごはんがなくなってしまいました。
結局、途中でご飯半分のおかわりをお願いしてしまいました。(^^)

  • 2023/04/28 (Fri) 07:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじ さんへ

> いつもの所に比べると おかずの数が多くないですが
> でも そうですよね~~~~ メバル1匹ですもん
>
> メインにごぼうなどもついてるし、 お味噌汁まで美味しい
> これは ありですね ^^
>
> メバルなんて 最後に食べたのはいつだろう?
> なんで 韓国では食べないのかな??? ← 僕が知らないだけかもしれません
>
>  駐在おやじ

こういう料理はいかにも和食な感じでいいですね。
きちんとした正統派の味わいって感じがしました。
生姜がよく効いていて、美味しかったです。

  • 2023/04/28 (Fri) 07:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 再訪問ですね!
> メバルの煮付けですね~。以前泉区のアングラーズ食堂てカサゴの煮付けを頂きましたが、同じ感じですね。ちょっと骨が多いので、身をホジホジしながらそれをオンザライスですね!
> 甘辛の煮汁はついついおかわりをしてしまいますね!

たしかに食べるのはちと面倒ですが、その甲斐のあるお昼ご飯になりました。
ランチで丸ごとの一尾がでてくるのは、貴重ですよね。
ごはんは普通盛りですます予定が、お替りをしてしまいました。

  • 2023/04/28 (Fri) 07:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: こういう ミサイル超獣 さんへ

> 思わず足を止めちゃうような料理をランチ看板に書いてくれる気の利いたお店はいいですよね。
> スジ入りカーブ型のちょっとオシャレなマカロニ使いつつ和を感じさせる素材と馴染ませる手並みもなかなかイカしてます。

たしか、以前は夜だけの営業のお店だったはずです。
黒板のイラストで、惹きつけられる料理が案内されていて、おもわず入ってしまいました。
小鉢もちょっとひとあじ違うかんじで良かったです。

  • 2023/04/28 (Fri) 07:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> マカロニサラダも美味しそう〜
> 自分は刺身や焼きは好きですが煮魚だけはどうも厳しいです(ー ー

あれま、煮魚は苦手でしたか~

  • 2023/04/28 (Fri) 07:27
  • REPLY

nyankosensee

骨を取る手間も厭わない、身がおいしそうなのが見てとれます。

濃いめの味付けがご飯がすすむ、わかります!
先日地元で食べたブリの煮つけを思い出しました。

  • 2023/04/28 (Fri) 11:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 骨を取る手間も厭わない、身がおいしそうなのが見てとれます。
>
> 濃いめの味付けがご飯がすすむ、わかります!
> 先日地元で食べたブリの煮つけを思い出しました。

食べるのは大変でしたが、けっこう好きなんですよ。
時間に余裕があるときなら、ちまちまといただきたい料理です。

魚の煮付とかは、昔は苦手なものでしたが、けっこう変わるものですね。
ブリに煮付も、いいな~

  • 2023/04/28 (Fri) 20:33
  • REPLY