中央林間に新しいラーメン店かな

 こちらは中央林間のラーメン店で、お店の場所は小田急江ノ島線の中央林間駅の北側の踏切のそばです。お店の様子を見るとあれれ? なにやら、内装の工事中かな。

IMG_9924_202304171657175a0.jpg


 ここは、麺集 いつ樹というラーメン店が、2022年の7月20日に開店した場所です。まだ、半年ちょっとくらいなのですが~ ネット情報を調べると、いつ樹は4月9日で閉店したらしい。開店のときの記事がこちら


 すでに看板も変わっていました。RAMEN TSUKEMEN YAMATO と書いていますね。たしかにここは大和市ですが。

IMG_9928_202304171657222c5.jpg


 お店の関係者か店舗の工事の関係者なのかな。いつ樹の開店がおよそ半年前なので、内装はきれいなままみたいですが。

IMG_9925_20230417165719c83.jpg


 窓ガラスには、HAVE A GOOD ONE と書いてありました。

IMG_9929_2023041716572407f.jpg


 ちょっと見づらいけど、 こちらの看板には、4月22日 11時オープンと書いてありました。

IMG_9927_20230417165720042.jpg


お店の情報
RAMEN TSUKEMEN YAMATO ?


住所    神奈川県大和市中央林間5丁目1−3
TEL.    
定休日   ?
営業時間  11:00~ なのかな
煙草    ?
駐車場   ? 近くにコインパーキングあり


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。

関連記事
◎ラーメン全般
ラーメン

24Comments

sarukitikun

ラーメンはハマらないとリピートが無い厳しい食べ物、挑戦する人がまだまだいるのが嬉しいです(^u^)

  • 2023/04/18 (Tue) 05:50
  • REPLY

きまりと

半年でお店が変わってしまう…ラーメン屋さんほんと難しい厳しい業種だね。この日は通りかかっただけで食べなかったのね。大和市のYAMATOかしら。店主がヤマトさんかしら。

  • 2023/04/18 (Tue) 06:10
  • REPLY

ぽよん

中央林間のラーメン屋さんにも何度か行ったっけなぁ。
あの頃はラーメンに夢中でした。
新しいお店が成功すると良いですね。

  • 2023/04/18 (Tue) 06:42
  • REPLY

ノブ

こりゃ偵察食いの要ありかもですね(^o^ゞ

  • 2023/04/18 (Tue) 07:11
  • REPLY

rollingattack

飲食店の経営は難しいですね。チェーン店もいいですが、そればかりだとつまらないので、個人店には頑張ってもらいたいです。

  • 2023/04/18 (Tue) 07:14
  • REPLY

小太郎

いつ樹とは海老ラーメンのお店かな?

  • 2023/04/18 (Tue) 07:35
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

厳しいですね。
一度ラーメン屋が閉店した場所に新規開店。
閉店した場所は、なぜか閉店が続いてしまう。
ここも負の連鎖にならなければ良いのですが😅

takabone

半年で撤退とはなかなか厳しいですね~
リピしたくなるような魅力が必要なのでしょうね。

  • 2023/04/18 (Tue) 08:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> ラーメンはハマらないとリピートが無い厳しい食べ物、挑戦する人がまだまだいるのが嬉しいです(^u^)

リピートしてもらえるように、あの手この手が必要みたいです。
他にも近所で、新規開店を予定しているお店があるようです。

  • 2023/04/18 (Tue) 08:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 半年でお店が変わってしまう…ラーメン屋さんほんと難しい厳しい業種だね。この日は通りかかっただけで食べなかったのね。大和市のYAMATOかしら。店主がヤマトさんかしら。

開店が24日と告知されていますが、プレオープンとかあるのかなあ~
この日はお店の関係者らしい人でいっぱいでしたが、プレオープンではないみたい。

この店名?は、ちょっと謎ですね。

  • 2023/04/18 (Tue) 08:26
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 中央林間のラーメン屋さんにも何度か行ったっけなぁ。
> あの頃はラーメンに夢中でした。
> 新しいお店が成功すると良いですね。

突然にお店が変わっていてびっくりしたので、記事にしてしまいました。
どんなお店なのか、気になります。

そういえば、南林間のらーめん将太は、いまなら空いているみたいです。

  • 2023/04/18 (Tue) 08:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> こりゃ偵察食いの要ありかもですね(^o^ゞ

中央林間はけっこうラーメン店が多くて、激戦区みたいです。
空いていたら、いってみようかと思います。

  • 2023/04/18 (Tue) 08:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 飲食店の経営は難しいですね。チェーン店もいいですが、そればかりだとつまらないので、個人店には頑張ってもらいたいです。

コロナが終わりそうな気配ですが、飲食店が厳しい状況なのは同じみたいですね。

  • 2023/04/18 (Tue) 08:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> いつ樹とは海老ラーメンのお店かな?

https://tetsuan.blog.fc2.com/blog-entry-3977.html

こちらの記事に写真入りのメニューが載っていますが、海老ラーメンではなさそうでした。
相模大野には「えびくらぶ」というラーメン店がありましたが、閉店しちゃいました。

  • 2023/04/18 (Tue) 08:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 厳しいですね。
> 一度ラーメン屋が閉店した場所に新規開店。
> 閉店した場所は、なぜか閉店が続いてしまう。
> ここも負の連鎖にならなければ良いのですが😅

この場所は、つけ麺大王というお店がずっと長い間やっていたところなんですよ。
駅からすぐそばで、場所は悪くないと思ったのですが~

  • 2023/04/18 (Tue) 08:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 半年で撤退とはなかなか厳しいですね~
> リピしたくなるような魅力が必要なのでしょうね。

タイミングがあえば行こうと思っていたら、閉店しちゃいました。
今度のお店がどうなるのか、気になるところです。

  • 2023/04/18 (Tue) 08:37
  • REPLY

川崎工場長

半年で閉店とは、ラーメン業界は厳しいんですね。
先日TVで見たんですけど、かつてラーメン激戦区の環七沿いは、
100件以上あったラーメン屋さんが、
番組調べですが8件になってしまったらしいですよ。

  • 2023/04/18 (Tue) 09:27
  • REPLY

かずちゃん

店内が狭そうだな、だっけ集客率の問題かな?
せっかく開店しても半年余りでの閉店は残念だっだでしょう。
ヤマトさん頑張ってくださいね(^^)

  • 2023/04/18 (Tue) 09:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 半年で閉店とは、ラーメン業界は厳しいんですね。
> 先日TVで見たんですけど、かつてラーメン激戦区の環七沿いは、
> 100件以上あったラーメン屋さんが、
> 番組調べですが8件になってしまったらしいですよ。

環七沿いのラーメン店は、駐車場問題で閉店したお店が多いみたいです。
当時は、夜に路上駐車してお店にいっていたお客さんもいましたからね。
規制がきびしくなった影響もあると、昔にきいたおぼえがあります。

  • 2023/04/18 (Tue) 09:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 店内が狭そうだな、だっけ集客率の問題かな?
> せっかく開店しても半年余りでの閉店は残念だっだでしょう。
> ヤマトさん頑張ってくださいね(^^)

奥のほうはわからないけど、手前はカウンターだけみたいです。
なので、家族連れ向きではないのかも。

ラーメン以外でも、半年くらいで閉店というお店がありますね。
なかなか厳しい世界です。

  • 2023/04/18 (Tue) 09:50
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

行こう行こうと思っていた麺集いつ樹さんですが、あら閉店ですか!それは残念です。
1本道が違うだけでこんなに集客が変わるのですね。駅側のお店は頑張っているようですが。

  • 2023/04/18 (Tue) 10:21
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

近所にも良く変わるラーメン屋さんがあります。
そのうち行こうと思っている間にいつの間にか違う店になっている感じ。駅前なので立地は悪くないと思うのですが、飲食店は難しいですね。

てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 行こう行こうと思っていた麺集いつ樹さんですが、あら閉店ですか!それは残念です。
> 1本道が違うだけでこんなに集客が変わるのですね。駅側のお店は頑張っているようですが。

いやいや、すぐそばの東林間へと向かう道には、岩佐がありますよ。
岩佐は中央林間の別の場所にも二号店も出していて、元気で営業しています。
やっぱり、話題性とか再訪問したくなる魅力かもしれません。

  • 2023/04/18 (Tue) 20:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 近所にも良く変わるラーメン屋さんがあります。
> そのうち行こうと思っている間にいつの間にか違う店になっている感じ。駅前なので立地は悪くないと思うのですが、飲食店は難しいですね。

ここは場所としてはけっこういいところだと思います。
クルマでの訪問だと、駐車場がネックになりますが~
駅そばで、それも小田急江ノ島線と田園都市線の乗換駅なので、条件はいいはずです。

いずれにしても、飲食店の経営って大変だな~と思います。

  • 2023/04/18 (Tue) 20:51
  • REPLY