週末は定番のランチを @ 飲み喰い処 しゃんと

 ひさしぶりの 相模大野駅南口にある しゃんとへ、週末ランチタイムに訪問しました。最近は、店主さん一人で平日ランチもやっています。

IMG_0071[1]


 この日の日替わりは、麻婆豆腐丼らしい。

IMG_0072[1]


 カウンター席が空いているので、そちらへ。卓上のキムチチェックです。週末ランチは、店主さんとアルバイトの女性の二人体制です。

IMG_0074[1]


 ランチタイムのメニューがこちら。平日ランチは二種類だけのメニューですが、週末はいろいろと選べます。

IMG_0073_20230423232412ca9.jpg


 ランチにセットのドリンクはジョッキでやってきます。いつものように烏龍茶です。

IMG_0075[1]


 店主さんが鉄板の向こうで、煮カツの用意を始めました。カツはフライヤーで揚げているところです。

IMG_0078[1]


 揚がったカツを包丁でカットして、鍋で玉子を加えて煮ていきます。

IMG_0079[1]


 ごはんの用意もしています。あれ、どんぶりの形状が以前と違いますね。

IMG_0080[1]


 出来上がった煮カツをごはんの上にのせて、紅生姜をのせて完成です。

IMG_0082_202304232324213ed.jpg




週末ランチ
煮カツ丼 大
700円(税込)

IMG_0083_202304232324236ec.jpg


 スープと野菜サラダもついてきますよ。

IMG_0085[1]


 このお値段でサラダがついてくるのはが、ありがたいです。

IMG_0084[1]


 メインのごはんの量は、少な目、普通、大盛、特盛と4段階から選べて、お値段は同じです。丼が変わったのでサイズがわかりにくいけど、今回は大盛でお願いしました。

IMG_0086_20230423232427648.jpg


 以前に姉妹店の つけ麺 よしひでで使っている丼らしい。そちらで余っていたので、使っているそうです。

IMG_0087_20230423232429a3c.jpg

 なお、こちらのお店に訪問したのは4月下旬でしたが、つけ麺 よしひでは4月末で閉店したそうです。うーむ、そういう事情でしたか。

 卓上のキムチもちょっとのせておきましょう。

IMG_0089_20230423232430555.jpg

 今どきに、700円でこのボリュームはすばらしい。もはや特盛は食べられないと思いますが、またいきますよ。

店舗情報
飲み喰い処 しゃんと   専用書庫は、こちら

https://www.instagram.com/okonomi_syanto/?hl=ja

住所     相模原市南区相模大野8-3-1 川上ビル1F
電話     042-749-1260
定休日    月曜日
営業時間  火~金 11:00~14:00 17:00~22:00 (LO 21:00)  平日のランチ営業を再開しました
      土・日・祝祭日 11:30~14:30 17:00~22:00 (LO 21:00)
煙草    全面禁煙
駐車場   なし 周辺にコインパーキングあり


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
しゃんと

24Comments

ナブー

キムチ取り放題がいいですね。

ぽよん

それでも大盛りを食べられるなら元気を自慢しましょう。
あ、ワタシも平気。

  • 2023/05/06 (Sat) 05:47
  • REPLY

きまりと

卵の白身加減がいい加減!ちゃんと揚げたてカツをあの鍋で仕上げて作りたて〜ワンオペ忙しいのに仕事が丁寧。メインの他スープサラダジョッキのウーロン茶、ほんと700円なんてありえない。
1番人気の牛スタ丼、2番人気の豚スタ丼見たことあったかしら。

  • 2023/05/06 (Sat) 06:29
  • REPLY

やっさん

タマゴの仕上がり具合がすごく良い感じですね。。

美味しそうです。 よだれが止まりません。

  • 2023/05/06 (Sat) 06:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> キムチ取り放題がいいですね。

ごはんだけが残ってしまっても、このおかげで安心です。
なので、ついつい大盛にしちゃいます。(^^)

  • 2023/05/06 (Sat) 07:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> それでも大盛りを食べられるなら元気を自慢しましょう。
> あ、ワタシも平気。

特盛は食べられなくなったけど、大盛ならなんとか~
体重には、気をつけないとね。

  • 2023/05/06 (Sat) 07:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 卵の白身加減がいい加減!ちゃんと揚げたてカツをあの鍋で仕上げて作りたて〜ワンオペ忙しいのに仕事が丁寧。メインの他スープサラダジョッキのウーロン茶、ほんと700円なんてありえない。
> 1番人気の牛スタ丼、2番人気の豚スタ丼見たことあったかしら。

そうそう、玉子も油も肉も値上がりしてたいへんらしいです。
ウーロン茶以外に、コーラとかジンジャーエールも選べるらしい。
でも、いつも甘くない烏龍茶にしています。

定番の牛スタ丼も豚スタ丼も、だいぶご無沙汰しているかな。

https://tetsuan.blog.fc2.com/blog-entry-1790.html


  • 2023/05/06 (Sat) 07:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> タマゴの仕上がり具合がすごく良い感じですね。。
>
> 美味しそうです。 よだれが止まりません。

ふふふ、柔らかい半熟仕上げのカツ煮ですよ。
大盛だけど、最後まで美味しくいただきました。

  • 2023/05/06 (Sat) 08:07
  • REPLY

ミサイル超獣

ラーメンの丼だけあってデカい

これ頂けるなら確かに元気な証拠だと思います。
お好み焼きはトッピングアイテムがいろいろ面白いですね。
すじこんって、牛筋コンニャクのことと初めて知りました。
ニラもち入れたらすごいことになりそうな…と思ったら
間に中黒が…しかしすじこんとえびの間には無かったり。

川崎工場長

たしかにサラダが付いて、このボリューム。
お得感満載の価格設定ですね。

  • 2023/05/06 (Sat) 08:55
  • REPLY

柴ポチです

To 川崎工場長さん

てつあん様へ

いつもの所ですね!
カツは揚げおきでなく、ちゃんと揚げてから煮てるんですね。これは素晴らしいです。

  • 2023/05/06 (Sat) 10:15
  • REPLY

nyankosensee

どんぶりモノならいっそどーんと大盛!潔い!!

卵乗ったカツを見て、こないだ台湾から撤退した銀座梅林を思い出したわ。
ほんと、カツと卵の取り合わせは人を元気にさせる力があると思うのよね。

  • 2023/05/06 (Sat) 15:12
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

700円で揚げたて煮たてのカツ丼がいただけるとは、素晴らしいですね。
キムチもあるし、ごはん大盛りもやむなしだと思います。

てつあん

てつあん

Re: ラーメンの丼だけあってデカい ミサイル超獣さんへ

> これ頂けるなら確かに元気な証拠だと思います。

丼が広めのやつになって、中身がよく見えるようになりました。
大盛でもけっこうなボリュームです。


> お好み焼きはトッピングアイテムがいろいろ面白いですね。
> すじこんって、牛筋コンニャクのことと初めて知りました。
> ニラもち入れたらすごいことになりそうな…と思ったら
> 間に中黒が…しかしすじこんとえびの間には無かったり。

お好み焼きのトッピングは単品もありますが、お得なセットもいろいろとありますね。
自分で試したことがあるのは少ないので、未知の領域になっています。(^^)
焼いている途中の様子は、いつも見ているんですけどね。

  • 2023/05/06 (Sat) 20:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> たしかにサラダが付いて、このボリューム。
> お得感満載の価格設定ですね。

サラダもついてくるので、ヘルシーメニューです。
ごはんが余っても、キムチの助けをかりれば問題ないですね。
とてもありがたい存在です。

  • 2023/05/06 (Sat) 20:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> いつもの所ですね!
> カツは揚げおきでなく、ちゃんと揚げてから煮てるんですね。これは素晴らしいです。

まあ、定期訪問のお店ですから、ちゃんと通わないとね。
定番だけど、注文ごとにカツをフライヤーに入れていました。
この日は週末なのもあって、お客さんがいっぱいでした。

  • 2023/05/06 (Sat) 20:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> どんぶりモノならいっそどーんと大盛!潔い!!

ここの大盛は、他のお店の大盛よりもさらに大きいように感じます。
そろそろ普通盛りにしようかと悩むところです。v-11


> 卵乗ったカツを見て、こないだ台湾から撤退した銀座梅林を思い出したわ。
> ほんと、カツと卵の取り合わせは人を元気にさせる力があると思うのよね。

銀座梅林は、けっこう海外にもお店があるみたいですね。
かつ丼の玉子の火の入れ具合って、難しいと思います。
やっぱり台湾だと、日系のお店でもしっかりと火をいれちゃうんでしょうか。

  • 2023/05/06 (Sat) 21:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋さんへ

> 700円で揚げたて煮たてのカツ丼がいただけるとは、素晴らしいですね。
> キムチもあるし、ごはん大盛りもやむなしだと思います。

いまどきはこのお値段でランチをいただくのは、だんだんと難しくなってきています。
チェーン店以外で、このお値段でランチをがっちりと食べられるのはありがたいですね。
配送系にお勤めのお客さんとかも、よく見かけますよ。

  • 2023/05/06 (Sat) 21:03
  • REPLY

takabone

玉子の仕上がり具合が食欲をそそりますね~😊

ラーメン丼に煮カツ丼が入っていると何だか不思議な感覚になりますね😁

  • 2023/05/07 (Sun) 09:00
  • REPLY

かずちゃん

玉子の塩梅がめっちゃ美味しそう\(^O^)/
タレのしょんだご飯も旨いよね。大盛りでもイケるよね。
スープもサラダも付いて、このお値段は破格ですね(^^)
昨夕無事に子守りが終わりました、イランジョウホウ(笑)

  • 2023/05/07 (Sun) 09:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 玉子の仕上がり具合が食欲をそそりますね~😊
>
> ラーメン丼に煮カツ丼が入っていると何だか不思議な感覚になりますね😁

蕎麦屋さんのカツ丼などで、薄くて広い丼ででてくることがありますね。
ちょっとそんなイメージでした。
玉子の火加減も、良い感じでしたよ。

  • 2023/05/07 (Sun) 20:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 玉子の塩梅がめっちゃ美味しそう\(^O^)/
> タレのしょんだご飯も旨いよね。大盛りでもイケるよね。
> スープもサラダも付いて、このお値段は破格ですね(^^)

いまどきにこのお値段で大盛ランチがいただけるのは、ありがたいことです。
そろそろ、普通盛りにしたほうがいいのですが~
サラダでビタミン補給もしているので、ヨシということにしています。


> 昨夕無事に子守りが終わりました、イランジョウホウ(笑)

お疲れ様でした。
今日は洗濯とあと片付けで、大変だったのかなあ~ (^^)

  • 2023/05/07 (Sun) 20:48
  • REPLY

LIBRAN

おぉ~
丼物がプラスあれこれが良いですね!

  • 2023/05/07 (Sun) 21:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> おぉ~
> 丼物がプラスあれこれが良いですね!

ブログネタになるので、ついつい行っちゃいます。
どんどんと進化している感じで、ついていくのがやっとです。v-7

  • 2023/05/07 (Sun) 21:42
  • REPLY