季節限定のメニューを @ ごはんや のり’sキッチン

山菜がありますとの貼り紙を見つけました。採りたての たらの芽とこしあぶららしいです。

こちらのお店への初回と二回目の訪問記事がこちらです。

初訪問の新店です @ ごはんや のり’sキッチン
先日にランチ営業をやっているのを確認したお店 ごはんや のり’sキッチンに行ってみました。お店の外観は、ランチをはじめたという記事の使いまわしです。 お知らせをした記事がこちら。夜だけだった店内飲食のお店でしたが、ランチもはじめたそうです。あれこれの情報とか こちらは小田急線相模大野駅ちかくにある すきやき しゃぶしゃぶ 闘牛艇です。 開店期間でランチメニューが1000円だったときの訪問記事がこちら...

二度目の訪問で @ ごはんや のり’sキッチン
この日は二度目の訪問で、小田急線の小田急相模原駅ちかくにある ごはんや のり’sキッチンへ。店舗外観などは、初回訪問記事をご覧ください。初訪問の新店です @ ごはんや のり’sキッチン 先日にランチ営業をやっているのを確認したお店 ごはんや のり’sキッチンに行ってみました。お店の外観は、ランチをはじめたという記事の使いまわしです。 お知らせをした記事がこちら。夜だけだった店内飲食のお店でしたが、ラ...

このお店には、こちらの 柴ポチさんも訪問 していました。
この日は、先客がお一人様の男性が二名で、後客は持ち帰りの女性でした。ネコの時計のお店です。

ごはんセットにできる魚とか肉のメニューも増えているのかな。
こちらのシェフのおススメの洋食系メニューは、息子さんの担当みたいです。

そしてこの日の狙いは、お酒ではなくて山菜です。
注文を伝えると、調理前の山菜を店主さんが見せてくれました。なので、ちょいとお願いしてその姿を撮影させてもらいました。タラの芽の大きさにびっくりでした。
そして、こしあぶらも並べて撮影です。どちらも店主さんの知り合いの方が採ってきたものらしい。東北からの産地直送です。
120円(税込)
メインに追加で注文していた自家製のコロッケです。ひとつだけなのに、ちゃんと千切りキャベツとソースも添えられてきました。
もちろん揚げたてですよ。

箸でカットした断面がこちらです。美味しいほくっとしたジャガイモのコロッケでした。

全部そろってから撮影していただこうかと思ったけど、やっぱり揚げたてのほうがよさそうなので、先にいただいてしまいました。
そして、メインの登場前にごはんセットがやってきます。

小鉢は、お漬物とヒジキ煮でした。
白いご飯とお味噌汁です。

こんなふうに並べておいて、メインの登場を待ちましょう。
ごはんセット
800+400円(税込)
ハンドスケール
最近は、スーパーとか八百屋でも見かける山菜ですが、なかなかいいお値段です。あれを使ったのでは、とてもこんなお値段では出せないでしょう。こちらは産地直送なので、このボリュームで提供できるらしい。
大きなタラの芽です。こんなの大きくて堅いのではと思ったけど、天ぷらでしっかりといただけます。

こしあぶらは、長野に通っていた頃に、はじめて知りました。タラの芽とも違う味わいで、山菜の女王といわれているらしい。こっちも、たっぷりとしたボリュームです。

どちらも塩を使っていただきます。さくっとした衣と山菜のほろ苦い味わいをたっぷりと楽しみました。
オンザライス

これで、タラの芽の大きさがわかりますね。
食後のお茶もいただいて、フィニッシュです。
なお、店内には5月からの一部メニューの価格改定のお知らせがありました。まあ、昨今の状況では仕方ないでしょう。
また、いきますよ。
店舗情報
ごはんや のり’sキッチン
住所 神奈川県座間市相模が丘5-1-25 南海ビル1階
TEL. 042-852-3109
定休日 日曜日
営業時間 11:00〜15:00 17:00〜21:00(L.O)
テイクアウトは 11:00〜21:00
煙草 禁煙
駐車場 なし
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- 今シーズンはじめての @ かつや (2023/09/25)
- 淵野辺の有名店です @ とんかつ 豊島屋 (としまや) (2023/09/14)
- 刺身でお昼ご飯 @ 食事処 久松 (2023/09/12)
- ラムかつが登場 @ 松のや (2023/09/07)
- いろいろと変更もありました @ もつ料理 もつ乃 (もつの) (2023/09/04)
- 祝25周年 @ かつや (2023/08/31)
- 祝 営業再開 @ 喫茶 ドリーミング (2023/08/24)
- 三度目の訪問では @ とんかつ 和食処 寿(ことぶき) (2023/08/18)
- ちょっとリッチに @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく) (2023/08/16)
- レースの帰りに @ 地獄らーめん 大勝園 (たいしょうえん) (2023/08/11)