ちょっと残念なお知らせ @ 中国料理 江陽(こうよう)

 毎度おなじみの 中国料理 江陽(こうよう)です。たまには入り口も撮影したりします。専用書庫は、こちら

IMG_0286.jpg


 現在の営業時間とか定休日がこちら。このブログでは何度も登場していて、もう飽きたというからもいるでしょうね。

IMG_0287_20230504092405b03.jpg


 入店すると、けっこうなお客さんが座っています。どうやら、二階席にもお客さんがいるようです。

 注文を伝えたら、卓上の調味料とか仕切りのアクリル板とか

IMG_0289_2023050409240789b.jpg


 こんなのでも眺めながら、待ちましょうかね。

IMG_0309_202305040924275fd.jpg



鶏肉の細切り中華丼と
冷やし中華のセット
1000円(税込)

IMG_0291_20230504092408322.jpg


 この日のお漬物は、白菜でした。

IMG_0296_20230504092413df0.jpg


 実はこの日は、冷やし中華ではなくて冷やしうどんを注文しました。でも、現在は冷やしうどんは、やっていないらしい。そういえば、メニューにうどんにも出来るという表示がなくなっていました。

 最後に冷やしうどんを食べたのはこの時かな。そうすると、このセットが1000円になったタイミングで、やめたのかもしれません。

暖かくなってきたので @ 中国料理 江陽(こうよう)

暖かくなってきたので @ 中国料理 江陽(こうよう)

 本日は、コメント欄は閉じさせていただきます。さて、専用書庫にしているいつものお店 江陽です。イオン座間のちかくの団地の一階にあるお店です。専用書庫はこちら  たまには壁のメニューでも載せてみましょうかね。長すぎるのでほんの一部ですが、こんな感じです。ボリューム満点セット豚角煮丼と冷やしうどん900円(税込) ごはんものと麺のセットなのですが、まんぷくセットというだけあってどちらも普通サイズです。 ...


 現在の価格になってからのメニューは、こちらの記事の下のほうにあります。

やはりお気に入りの @ 中国料理 江陽(こうよう)

やはりお気に入りの @ 中国料理 江陽(こうよう)

 ちょっと訪問間隔が空いてしまいましたが、中華料理のお店 江陽にいってきました。こちらの定番品のお値段が変わっていました。まあ、仕方ないですね。訪問時のメニューは、記事の下のほうに載せておきます。 専用書庫は、こちら こちらが表の入口になります。建物の向こう側にも、裏口があります。 店頭には、この日のサービス定食の案内がありました。チャーシューともやしのピリ辛炒め(昆布入り)です。 訪問日のスポー...

 ということで、冷やし中華をいただきます。相変わらず、いろんな具がたっぷりです。

IMG_0295_2023050409241253d.jpg


 うずらの茹で玉子の入った中華丼もありますが、今回は鶏肉の細切りがメインのやつです。青菜とタケノコと一緒に、茶色いあんでまとめています。

IMG_0293_202305040924101e6.jpg


 こちらは麺がラーメンと共通と思われる冷やし中華です。

IMG_0298_20230504092415e27.jpg


 このチャーシューは煮豚ではなくて、お店で炙って作るタイプのものです。そういえば、持ち帰りのメニューからチャーシューというのがなくなっていました。

IMG_0299_202305040924178a5.jpg


 錦糸卵か、茹で玉子が使われますが、この日は茹で玉子です。

IMG_0300_2023050409241872d.jpg


 ちゃんと本物の蟹の身が使われているのも、ステキですね。

IMG_0301_20230504092420dfb.jpg


 中華の麺と甘酸っぱいタレとの組み合わせです。これは、一年中食べたいです。

IMG_0302_202305040924201b4.jpg


 たまには麺リフトとか

IMG_0305_20230504092422234.jpg


 あのフレーズは、マンネリ防止のために封印です。ちなみに、この丼と麺のセットは、夜の営業時間でも注文可能です。

IMG_0307.jpg


 チャーシューもリフトしておきましょう。

IMG_0308_20230504092425594.jpg

 冷やしうどんとか、らどん(ラーメンのスープにうどんの麺)がなくなったのは、ちと残念です。でも、また行きますよ。


店舗情報
中国料理  江陽(こうよう)  専用書庫は、こちら

住所    神奈川県座間市相模が丘4-6カーサ相模台H棟1F
TEL.    046-255-0771
定休日   日曜日 水曜日 土曜日の15時から
営業時間  11:00~15:00(LO 14:30) 16:30~20:00 (LO 19:30)  
      15:00~16:30は、中休み 
煙草       禁煙
駐車場      お店の前に2台分あり


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
江陽
中華料理

38Comments

ナブー

冷やし中華の季節ですね。本物の蟹を使っているのが凄いです。

  • 2023/05/15 (Mon) 05:16
  • REPLY

ぽよん

これだけサービス満点のお店ですから、多少の変化は目をつぶっても良いですかね。

  • 2023/05/15 (Mon) 05:39
  • REPLY

やっさん

いつ見ても鮮やかなもりつけですね。。

餡掛けの中華丼も旨そうだし。。

うどんがなくなったのは残念ですが、
1,000円なら今後も楽しみなランチですな。

  • 2023/05/15 (Mon) 06:18
  • REPLY

sarukitikun

大原優乃さん大好きです(笑)
相変わらずのボリューミーセット、満腹になりたいときに行きたいです〜(^o^)丿

  • 2023/05/15 (Mon) 06:22
  • REPLY

きまりと

あんさんお気に入りの冷やしうどんなくなって残念だけど、色々と仕方ないね。いつもながら美味しそう〜♪
一昨日我が家も冷やし中華でした。本物の蟹と美味しいチャーシュー乗せたーい、カニ棒とハムじゃなくて。

  • 2023/05/15 (Mon) 06:24
  • REPLY

rollingattack

うどんを止めちゃったのは何ででしょうね?作業上の問題かなぁ?

  • 2023/05/15 (Mon) 06:56
  • REPLY

silkumagon

おはようございます(^o^)
冷やしうどん終了は残念だけど、本家冷やし中華も美味しそうですもんね(^q^)

  • 2023/05/15 (Mon) 07:09
  • REPLY

takabone

中華丼と冷やし中華で1000円とは、値上げしたとは言え素晴らしいですね。
本物!の蟹を使っているのもポイント高いです😊

  • 2023/05/15 (Mon) 07:45
  • REPLY

ノブ

冷やし中華を一年中…で、で、ですよね\(^o^)/

  • 2023/05/15 (Mon) 08:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 冷やし中華の季節ですね。本物の蟹を使っているのが凄いです。

ここでは一年中、注文できるのも魅力です。
そして、本物の蟹がのっているのも、嬉しいです。

  • 2023/05/15 (Mon) 08:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> これだけサービス満点のお店ですから、多少の変化は目をつぶっても良いですかね。

はい、変化をしていかないといけない時代なので、仕方ありません。
うどん関連のメニューがなくなったけど、いまだに魅力です。

  • 2023/05/15 (Mon) 08:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> いつ見ても鮮やかなもりつけですね。。
>
> 餡掛けの中華丼も旨そうだし。。
>
> うどんがなくなったのは残念ですが、
> 1,000円なら今後も楽しみなランチですな。

今どきは冷やし中華で1000円のお店も珍しくありませんね。
この両方のセットを継続してやってくれているのが、ありがたいことです。
この日も、あんをしっかりと摂取しました。

  • 2023/05/15 (Mon) 08:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 大原優乃さん大好きです(笑)
> 相変わらずのボリューミーセット、満腹になりたいときに行きたいです〜(^o^)丿

うちのブログ読者にも気になる人がいるかと思って、表紙を撮影してみました。v-7

料理は相変わらず、しっかりまんぷくになりましたよ。

  • 2023/05/15 (Mon) 09:03
  • REPLY

小太郎

好みの中華丼良い色美味しそうです♪

  • 2023/05/15 (Mon) 09:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> あんさんお気に入りの冷やしうどんなくなって残念だけど、色々と仕方ないね。いつもながら美味しそう〜♪
> 一昨日我が家も冷やし中華でした。本物の蟹と美味しいチャーシュー乗せたーい、カニ棒とハムじゃなくて。

冷し中華のタレの冷しうどんは、もっと普及してほしかったです。
たぶん、注文が少ないとか手間がかかるとかで、やめたのかなあ~
まあ、冷やし中華のセットがあるならオッケーです。

ここは通年販売ですが、限定のお店でもそろそろはじまる頃でしょう。
本物カニと自家製チャーシューもいいけど、カニ棒とハムの冷し中華もいいですね。v-9

  • 2023/05/15 (Mon) 09:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> うどんを止めちゃったのは何ででしょうね?作業上の問題かなぁ?

手間がかかるとか、原価が高いとか、在庫の管理とか?
どうなんでしょうかね。

  • 2023/05/15 (Mon) 09:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)

おはようございます。


> 冷やしうどん終了は残念だけど、本家冷やし中華も美味しそうですもんね(^q^)

はい、冷やし中華とのセットが健在なので、一安心です。

  • 2023/05/15 (Mon) 09:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 中華丼と冷やし中華で1000円とは、値上げしたとは言え素晴らしいですね。
> 本物!の蟹を使っているのもポイント高いです😊

値上げは昨年末だったので、さらに値上げの可能性もあります。
最近は、原材料のアップがきびしいですね。

本物の蟹と自家製チャーシューがステキなのです。

  • 2023/05/15 (Mon) 09:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 冷やし中華を一年中…で、で、ですよね\(^o^)/

材料費も手間もかかるので大変そうですが、一年中食べられるのがありがたいです。

  • 2023/05/15 (Mon) 09:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> 好みの中華丼良い色美味しそうです♪

こちらのお店には、二種類の中華丼があります。
まあ、色合いはどちらも似た感じですが~ (^^)

https://tetsuan.blog.fc2.com/blog-entry-2470.html

  • 2023/05/15 (Mon) 09:28
  • REPLY

川崎工場長

久し振りの登場のような気がしますが、相変わらずボリューミーなセット。
「あんはいいよねぇ~」、代わりに言っておきました(笑)。

  • 2023/05/15 (Mon) 09:52
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

毎度いつものとこですね!
そうですか、うどんをやめてしまいましたか!
ちょっと残念ですね。でも相変わらず蟹身が乗っているのは素敵です。
チンジャオみたいな中華丼が美味しそう🤤
やっぱ餡はいいよね~

  • 2023/05/15 (Mon) 11:10
  • REPLY

LIBRAN

冷やし中華季節感ありますね~
残念なお知らせ、想像より残念でなくて良かったです!

  • 2023/05/15 (Mon) 11:15
  • REPLY

駐在おやじ

このセットは 凄いです
めっちゃうまそうな セットじゃないですか ^^
普段なら 麺だけで ご飯はいらないって言う僕ですが
これは 両方食べてみたいです

このどんぶりすごい めっちゃうまそうです

  駐在おやじ

  • 2023/05/15 (Mon) 11:25
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

ラーメンの麺の代わりにうどんって面白いなあと思っていたのですが、なくなってしまったんですね、残念。
そう言えば、広島のお好み焼きは中に入る麺を中華麺とうどんで選べるお店ありますよね。

nyankosensee

ああ、冷やし中華!
今年は日本で食べたいな。

錦糸卵が好きですが、蟹が本物!というのが素晴らしい!!

  • 2023/05/15 (Mon) 15:33
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> 久し振りの登場のような気がしますが、相変わらずボリューミーなセット。

何度もアップしているお店なので、ネタがないと記事にしにくいですね。
うどんが無くなったので、記事にしておきました。


> 「あんはいいよねぇ~」、代わりに言っておきました(笑)。

ご唱和、ありがとうございます。(^^)

  • 2023/05/15 (Mon) 18:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 毎度いつものとこですね!
> そうですか、うどんをやめてしまいましたか!
> ちょっと残念ですね。でも相変わらず蟹身が乗っているのは素敵です。
> チンジャオみたいな中華丼が美味しそう🤤
> やっぱ餡はいいよね~

中華のタレで麺はうどんというのは、あまり見かけませんね。
それだけに、ちょっと残念でした。
丼ものはいろんなものから選べますが、この鶏肉の中華丼は登場頻度が高めかも。。。

やっぱりこのセリフがでてくるメニューがいいですね。
ありがとうございます。

  • 2023/05/15 (Mon) 18:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 冷やし中華季節感ありますね~
> 残念なお知らせ、想像より残念でなくて良かったです!

残念ではありますが、このセットがいまでも注文可能なのがありがたいことです。
ちょっとだけ残念くらいですね。

一年中注文可能ですが、これからますます美味しくなります。v-9

  • 2023/05/15 (Mon) 18:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> このセットは 凄いです
> めっちゃうまそうな セットじゃないですか ^^
> 普段なら 麺だけで ご飯はいらないって言う僕ですが
> これは 両方食べてみたいです
>
> このどんぶりすごい めっちゃうまそうです
>
>   駐在おやじ

とにかく、どちらも普通のサイズで二種類ですからね。
しかもいろんな組み合わせが可能です。
うどんはなくなっても、まだまだ魅力的ですよ。

昔は余裕で完食でしたが、最近は気合を入れないときびしくなってきました。
そろそろ、ミニサイズですかねえ。

  • 2023/05/15 (Mon) 18:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> ラーメンの麺の代わりにうどんって面白いなあと思っていたのですが、なくなってしまったんですね、残念。

元々は、温かいラーメンの麺をうどんでやることから始まったみたいです。
そしてそれが、冷やし中華にも拡大したのでした。
まあ、いろいろと変化するのは仕方ないでしょう。


> そう言えば、広島のお好み焼きは中に入る麺を中華麺とうどんで選べるお店ありますよね。

ヤキソバの麺(中華麺)がメインで、うどんでもオッケーというお店はけっこうありますね。
私が行っているしゃんとでは、それぞれが2種類あって、4種類の麺から選ぶことができます。v-9

  • 2023/05/15 (Mon) 18:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> ああ、冷やし中華!
> 今年は日本で食べたいな。

やっぱり日本だと、今ぐらいの時期から冷やし中華を始めるお店が多いですね。
次回の帰国時に、ちょいといかがでしょうか。


> 錦糸卵が好きですが、蟹が本物!というのが素晴らしい!!

ここの冷し中華では、錦糸玉子のときと茹で玉子のときがあるんですよ。
どちらが来るのかは事前だとわかりません。
本物の蟹肉は、必ず毎回のってきています。v-9

  • 2023/05/15 (Mon) 18:32
  • REPLY

ミサイル超獣

細切りというと大抵豚ですが

鶏で中華丼というのもなかなか面白いですね。

うどんは在庫管理の問題ですかね?
素ラーメンの逆みたいで面白いのに。

てつあん

てつあん

Re: 細切りというと大抵豚ですが ミサイル超獣さんへ

> 鶏で中華丼というのもなかなか面白いですね。

鶏肉の細切りとタケノコに青菜だけというシンプルな組み合わせです。
ふつうの中華丼もありますが、面白いのでこっちを選ぶことが多いです。


> うどんは在庫管理の問題ですかね?
> 素ラーメンの逆みたいで面白いのに。

うどんの麺を使ってラーメンとか冷やし中華は、お気に入りでした。
なので、このブログでは啓蒙活動をやっていったのですが、注文は増えなかったのでしょう。
他では食べられなかったので、ちと残念でした。

https://tetsuan.blog.fc2.com/blog-entry-1246.html

  • 2023/05/15 (Mon) 21:09
  • REPLY

かずちゃん

残念なって言うから閉店かと思った(/_;)
そっかうどんが無くなったんですね。あんさん大好きらったのに残念ですね。
冷やしは中華が旨いから慣れてください(^^)

何気にいっぺ召し上がってますね(笑)

  • 2023/05/16 (Tue) 08:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 残念なって言うから閉店かと思った(/_;)
> そっかうどんが無くなったんですね。あんさん大好きらったのに残念ですね。
> 冷やしは中華が旨いから慣れてください(^^)
>
> 何気にいっぺ召し上がってますね(笑)

はい、冷やし中華タレの冷しうどん推薦会員としては、残念です。
他のお店では見かけないので、あとは自作するしかなくなってしまいました。
まあ、これまでも冷やし中華を食べているので、ヨシとしましょう。

最近は調子がいいときでないと、このセットを選ばなくなりました。
でも、たまに食べたくなります。v-9

  • 2023/05/16 (Tue) 09:57
  • REPLY

いろは

おうどんがなくなったとは言え、この冷やし中華があるんですから良いですよね~。
しかし、ココはホント一度行ってみたいなぁ~・・・。

てつあん

てつあん

いろはさんへ

> おうどんがなくなったとは言え、この冷やし中華があるんですから良いですよね~。
> しかし、ココはホント一度行ってみたいなぁ~・・・。

本来の姿が冷やし中華なので、まあヨシということで~
ふつうの定食メニューも、かなりボリュームがありますね。

お店の近所にはイオンモール座間があります。
駅から距離があるので、南林間か小田急相模原からバスでいくことになりますね。

  • 2023/05/17 (Wed) 08:36
  • REPLY