新規開店それとも @ 中華料理 菜香園 (さいこうえん)

 さて、相模大野駅の北口側に新しい中華料理のお店ができました。ここには、中華料理の 中華料理 吉好亭というお店がありました。そちらが閉店したのに気が付かないうちに、いつの間にか店名が変わっているパターンでしょうか。

 菜香園 (さいこうえん)というのが、新しい店名のようです。検索すると、同じ店名のお店が藤沢や東京にもあるみたい。

IMG_0520_20230512142109adb.jpg


 週替わりのランチとからーめんのセットとか、こちらがランチタイムのメニューです。裏側は、夜のセットもののメニューでした。

IMG_0515_202305121421065d1.jpg


 食べ放題が2500円、飲み放題もつけて3500円らしい。

IMG_0512_20230512144608659.jpg


 ランチセットの看板を、正面から撮影すると、こんな感じです。何度も見たようなメニューです。

IMG_0522_20230512142111feb.jpg


 店内はほぼ居ぬきみたいです。以前のお店に入ったのもけっこう前なので、あまり違いはわかりません。

 ごはんのランチは、ライスとスープは、セルフでお替わり可能です。そして、麺のセットも含めて、ランチタイムはコーヒーが一杯無料らしい。

IMG_0531_20230512142112d88.jpg


 注文はタブレットで可能みたいですが、ランチセットが見つからなくて、店員さんに口頭で注文しました。

IMG_0534_20230512144609bb9.jpg



ランチ
酸辣湯麺とチャーハンセット
880円(税込)

IMG_0536_202305121421147d4.jpg


 野菜サラダとデザートの杏仁豆腐と一緒に、麺がやってきました。

IMG_0541_202305121421177a1.jpg


IMG_0538_20230512142116e1f.jpg


 チャーハンはあとからやってくるということで、麺の撮影をしておきましょう。

IMG_0544_20230512142119c9b.jpg


 ニラ、キクラゲ、豆腐などの使われた 酸辣湯に麺が入っているタイプです。

IMG_0547_202305121421204d3.jpg


 遅れてやってきたチャーハンです。半チャーハンと書いていますが、そこそこの量があります。ただし、具は玉子くらいでシンプルでした。

IMG_0550_2023051214212107f.jpg


 麺をかき混ぜていたところに、半チャーハンの到着です。ハンドスケールもついでに撮影です。

IMG_0551_2023051214212357b.jpg

 特筆するようなところはありませんが、普通に美味しくいただきました。


 食後に、ホットコーヒーをいただきます。ちょうど、ウォーマーのカップが空っぽになっていたので、淹れたてをいただくことができました。

IMG_0557_20230512142125360.jpg


 駅に近くて、営業時間が長くて、年中無休なので、使い勝手がよさそうです。入店したお客さんに「禁煙席でよろしいですか」と聞いていたので、分煙なのでしょうか。

IMG_0516_20230512142108ba6.jpg

 以上です。


お店の情報
中華料理  菜香園 (さいこうえん)

住所    神奈川県相模原市南区相模大野6-9-1 鈴木ビル1F
TEL.     046-741-4117
定休日   年中無休
営業時間  11:00~15:00 . 17:00~23:30
煙草    分煙?
駐車場   なし?  近くにコインパーキングあり

面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
◎ラーメン全般
ラーメン中華料理

42Comments

ナブー

大陸系中華は量が多いからいいですよね。

  • 2023/05/16 (Tue) 05:13
  • REPLY

やっさん

これはお得感のあるランチですね。。

チャーハンのパラパラ具合がいい感じです。

  • 2023/05/16 (Tue) 06:06
  • REPLY

きまりと

酸辣湯麺はむせることなく啜れましたか?ラーメンとチャーハンセットでコーヒーやデザート付き、安いね。店名変わって同じような業態のお店がまた入るのある。特に中華料理のこのタイプな気がします。

  • 2023/05/16 (Tue) 06:17
  • REPLY

ぽよん

インドネパール系と大陸中華系はオーナーやお店自体が変化しても、よくわからない気がします。汗

  • 2023/05/16 (Tue) 06:37
  • REPLY

silkumagon

おはようございます(^o^)
駅近くで普通に美味しいと気軽に通うお客さんが多そうですね。

  • 2023/05/16 (Tue) 06:57
  • REPLY

ノブ

作り置きではないチャーハンなら待てますね(^o^ゞ

  • 2023/05/16 (Tue) 07:01
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

このタイプの中華屋さんは、メニューも値段設定も似通っていますね。
コーヒー無料も同じくで、思わず全国組合があるのと考えてしまいます。
刀削麺は、目の前で切ってこそだから、そのパフォーが見えないと楽しく無い😃

てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 大陸系中華は量が多いからいいですよね。

使い勝手もよさそうです。
けっこうお客さんも入っていました。

  • 2023/05/16 (Tue) 07:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> これはお得感のあるランチですね。。
>
> チャーハンのパラパラ具合がいい感じです。

油多めのパラパラ系のチャーハンでした。
ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになれます。

  • 2023/05/16 (Tue) 07:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 酸辣湯麺はむせることなく啜れましたか?ラーメンとチャーハンセットでコーヒーやデザート付き、安いね。店名変わって同じような業態のお店がまた入るのある。特に中華料理のこのタイプな気がします。

はい、すするとキケンなタイプなので、注意したので大丈夫でした。
いろいろなセットがあって、お手軽ランチです。
定食だと、ごはんもスープもお替わりありですが、もはや無理でしょうね。

この手の中華とかインドネパールカレーのお店で、よくあるパターンみたいです。

  • 2023/05/16 (Tue) 07:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> インドネパール系と大陸中華系はオーナーやお店自体が変化しても、よくわからない気がします。汗

きっと元締めのブローカー?みたいなところが、あるようですね。
メニューの写真とか価格とか、どこでもそっくりみたいです。

  • 2023/05/16 (Tue) 07:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)

おはようございます。


> 駅近くで普通に美味しいと気軽に通うお客さんが多そうですね。

以前のお店もけっこうお客さんが入っていました。
今度のお店も、やはりそんな感じですね。

  • 2023/05/16 (Tue) 07:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 作り置きではないチャーハンなら待てますね(^o^ゞ

はい、ランチだと炊飯器で保温されたチャーハンだったりしますね。
こちらではちゃんと出来立てでした。

  • 2023/05/16 (Tue) 07:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> このタイプの中華屋さんは、メニューも値段設定も似通っていますね。
> コーヒー無料も同じくで、思わず全国組合があるのと考えてしまいます。
> 刀削麺は、目の前で切ってこそだから、そのパフォーが見えないと楽しく無い😃

ブローカーみたいなところがあって、スタイルがほぼ統一している感じです。
あちこちに増えていますね。

そうそう、刀切麺はお店で刀で削っているのはわからないので、選ぶのはやめました。

  • 2023/05/16 (Tue) 07:34
  • REPLY

takabone

何というか、あるあるな中華料理屋さんですね。
店名が変わったことすら気がつかないかもしれませんが...気軽に使えそうですね!

  • 2023/05/16 (Tue) 07:49
  • REPLY

rollingattack

刀削麺があるお店は貴重なんじゃないですね(^^)

  • 2023/05/16 (Tue) 08:11
  • REPLY

川崎工場長

オーナーさんが変わったんですかね。
セットでこのお値段、しかも食後のコーヒーがサービス。
なかなか頑張ってますね、繁盛してほしいもんです。

  • 2023/05/16 (Tue) 08:22
  • REPLY

小太郎

酸辣湯麺、辛みと共に酸味も結構ありそうでしょうか?

  • 2023/05/16 (Tue) 08:30
  • REPLY

sarukitikun

ボリュームたっぷりですね、スーラータンメンは辛いのでしょうか、食べてみたいです〜(^o^)丿

  • 2023/05/16 (Tue) 08:35
  • REPLY

かずちゃん

酸辣湯麺はすっぺてかーれんだよね。炒飯と一緒に食べればそんげ危険でもないか。
だっけさ、セットを頼むのは大食いの証拠ら(こらー)

珍しく風邪で寝込んでね、今日までお休み頂きました(^^)

  • 2023/05/16 (Tue) 09:10
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

ボリューミーで営業時間が長いお店、レパートリーにこういうところがあると心強いですね。

てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 何というか、あるあるな中華料理屋さんですね。
> 店名が変わったことすら気がつかないかもしれませんが...気軽に使えそうですね!

建物や内装は同じみたいですが、看板はそこそこ変わっていました。
注意していないと、気が付かないかもしれません。

使い勝手は、良さそうでしたよ。

  • 2023/05/16 (Tue) 09:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 刀削麺があるお店は貴重なんじゃないですね(^^)

この手のお店ではちょくちょく見かけます。
お店で実際に刀で削っているのかは、不明ですね。

  • 2023/05/16 (Tue) 09:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> オーナーさんが変わったんですかね。
> セットでこのお値段、しかも食後のコーヒーがサービス。
> なかなか頑張ってますね、繁盛してほしいもんです。

最近、このパターンは多いように感じます。
使い勝手のよさそうなので、近所にあると便利ですね。

また、チャンスがあったら行ってみようかと思います。

  • 2023/05/16 (Tue) 09:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> 酸辣湯麺、辛みと共に酸味も結構ありそうでしょうか?

辛味と酸味はけっこう辛くて酸っぱくて、バランスもしっかりととれていました。
麺をすすると、むせそうになるので、注意でしたね。
意外というと失礼ですが、レベルは高いのかもしれません。

  • 2023/05/16 (Tue) 09:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> ボリュームたっぷりですね、スーラータンメンは辛いのでしょうか、食べてみたいです〜(^o^)丿

半チャーハンもそこそこボリュームがあって、美味しかったです。
辛味も酸味もしっかりとしていて、良い感じでした。

  • 2023/05/16 (Tue) 09:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 酸辣湯麺はすっぺてかーれんだよね。炒飯と一緒に食べればそんげ危険でもないか。
> だっけさ、セットを頼むのは大食いの証拠ら(こらー)

むせるのキケンな酸辣湯麺でした。
チャーハンとは、別々に食べましたよ。
たしかにこのセットも、かなりのボリュームです。
次回は定食にするかな~


> 珍しく風邪で寝込んでね、今日までお休み頂きました(^^)

このところ暑かったり寒かったりで、体調を崩しがちですね。
どうかお大事に~

  • 2023/05/16 (Tue) 09:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> ボリューミーで営業時間が長いお店、レパートリーにこういうところがあると心強いですね。

特長のある料理とか、遠くからわざわざくるような名店ではなさそうです。
でも、近所にあると気軽に使えて、重宝しそうなお店でした。


  • 2023/05/16 (Tue) 10:02
  • REPLY

シカゴ

確かにこちらにも同名の中華屋さんはありますね〜。
そちらには何回か行っていますが、おっしゃるように
特筆する事はないけど、美味しくいただけますね〜。
特に不満はありませんでした。

こう言うお店は、いくつかあってくれると安心して
食べに行けますね。

  • 2023/05/16 (Tue) 10:34
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

あの角のお店が変わったのですか!
内容を見ると、オカワリのご飯、スープ、コーヒーの置き場は変わってないですね。
どうやら店名の変更みたいですね。

  • 2023/05/16 (Tue) 11:26
  • REPLY

駐在おやじ

こういう 中華って好きで 日本にいたころ時々行ってました
あの頃も思ってたんですが こういうお店で 食べ放題 大人数でやってみたいです。
1品1品が多そうだから 少人数じゃあすぐお腹いっぱいになるし 大人数で いろんな料理を注文して ^^
やってみたいですね

  駐在おやじ

  • 2023/05/16 (Tue) 14:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> 確かにこちらにも同名の中華屋さんはありますね〜。
> そちらには何回か行っていますが、おっしゃるように
> 特筆する事はないけど、美味しくいただけますね〜。
> 特に不満はありませんでした。
>
> こう言うお店は、いくつかあってくれると安心して
> 食べに行けますね。

ありそうな店名なので、関連があるのかははっきりとわかりません。
チラシにも、藤沢などのお店のことは書いていませんでした。

近所にあると、手軽に使える便利なお店ですね。

  • 2023/05/16 (Tue) 21:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> あの角のお店が変わったのですか!
> 内容を見ると、オカワリのご飯、スープ、コーヒーの置き場は変わってないですね。
> どうやら店名の変更みたいですね。

目立つ場所にあるお店ですね。
はい、お替りコーナーの場所は、変更なしでした。
店内の椅子や机の配置も同じみたいです。

以前のお店も店頭に日替わりメニューがでていました。
酢鶏のことが多かった印象です。

  • 2023/05/16 (Tue) 21:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> こういう 中華って好きで 日本にいたころ時々行ってました
> あの頃も思ってたんですが こういうお店で 食べ放題 大人数でやってみたいです。
> 1品1品が多そうだから 少人数じゃあすぐお腹いっぱいになるし 大人数で いろんな料理を注文して ^^
> やってみたいですね
>
>   駐在おやじ

食べ放題は、どうなんでしょ。
横浜中華街でもよくやっていますね。

ここは大人で食べ放題が2時間 2500円、食べ放題+飲み放題で3500円らしいです。
でも、3名以上からなんですよ。

  • 2023/05/16 (Tue) 21:49
  • REPLY

ミサイル超獣

近年増えている

ドカ盛り中華の系統っぽいですね。
使い勝手がいいので重宝しそうです。

杏仁豆腐の黄身っぽく見えるのは何なんでしょうか?

てつあん

てつあん

Re: 近年増えている ミサイル超獣さんへ

> ドカ盛り中華の系統っぽいですね。
> 使い勝手がいいので重宝しそうです。

たぶんここもその流れのお店だと思います。
近所にあると、便利ですね。

>
> 杏仁豆腐の黄身っぽく見えるのは何なんでしょうか?

たしかマンゴーソースっぽい感じでした。
見た目ではわからないですね。

  • 2023/05/17 (Wed) 08:33
  • REPLY

nyankosensee

コーヒー淹れたてが回ってきてラッキー!

酸辣味、わたしも好き味ですが、餃子のお供にスープでいただくことが多いです。

で、杏仁豆腐はだれもが一瞬、目玉焼き?って思うよね^^

  • 2023/05/17 (Wed) 20:12
  • REPLY

風っこ

てつあんさん、いつも楽しく拝見しております!
自分もこのお店、入ってみました。オーナーチェンジだとのことでした!
以前の吉好亭のときと、だいぶ味が変わったように思います。
また、量がボリューミーな分、女性は少し入りにくくなってしまったかな、と思いました!男性にはとても良い分量、頂けるのではないでしょうか…!

  • 2023/05/17 (Wed) 22:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> コーヒー淹れたてが回ってきてラッキー!

店員さんにコーヒーが切れているのを伝えて、席に座ってまっていたら、
出来上がったコーヒーを席まで注ぎにきてくれました。
やっぱり淹れたては香りが違います。


> 酸辣味、わたしも好き味ですが、餃子のお供にスープでいただくことが多いです。
>
> で、杏仁豆腐はだれもが一瞬、目玉焼き?って思うよね^^

日本だとほぼ必ず麺をいれて、スーラータンメンになっていますね。
台湾ではやはりスープでいただくことが多いでしょう。
いちおう、食べ放題メニューにはスーラースープも載っていました。

杏仁豆腐のあの姿には、びっくりでした。

  • 2023/05/17 (Wed) 23:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

風っこさんへ

> てつあんさん、いつも楽しく拝見しております!

コメントをありがとうございます。


> 自分もこのお店、入ってみました。オーナーチェンジだとのことでした!
> 以前の吉好亭のときと、だいぶ味が変わったように思います。
> また、量がボリューミーな分、女性は少し入りにくくなってしまったかな、と思いました!男性にはとても良い分量、頂けるのではないでしょうか…!

やはりオーナーチェンジですか。
吉好亭はずいぶん昔にいったきりなので、ちょっと味の違いはわからなかったです。
でも、ボリュームたっぷりなのは間違いないですね。
この日の店内は、女性のお客さんもけっこういましたよ。

  • 2023/05/17 (Wed) 23:44
  • REPLY

いろは

この手の中華屋さんは強いですよね~!!
材料光熱費値上げや、人手不足をもろともしない強さは流石だと思います!!

てつあん

てつあん

いろはさんへ

> この手の中華屋さんは強いですよね~!!
> 材料光熱費値上げや、人手不足をもろともしない強さは流石だと思います!!

材料は共通のものが多いけど、造り手によって違いがけっこうありますね。
いずれにしても、近所にあるとありがたい存在です。

  • 2023/05/21 (Sun) 08:17
  • REPLY