イオンモール座間の日産ギャラリー 第59弾

 いつものように イオンモール座間へ買い物へ。当然のように、1階のこちらのコーナーを除きます。ここには、近所の日産ヘリテージコレクションに保管されている車両が定期的に入れ替えながら展示されています。

IMG_0823_20230520224838ead.jpg


 初代シルビアですね。実際に当時に走っているのをみた記憶はありません。白ボディが輝いています。

IMG_0829_20230520224841db3.jpg


 1966年の初代のモデルです。シルビアの名前は、このあとに何度か日産車のラインアップに登場します。

IMG_0826_20230520224839431.jpg


 横からのフォルムも、美しい。

IMG_0834_20230520224845e52.jpg


 フェンダーミラーの位置がいいですね。

IMG_0831_20230520224843314.jpg


 車内の様子はガラスに反射するので、ちょっと難しいです。

IMG_0838_20230520224849e13.jpg




IMG_0836_202305202248474c3.jpg


 今後の展示の予定もあったので、載せておきます。

IMG_0832_20230520224845086.jpg

 以上です。


面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
日産ギャラリー
日産ギャラリー

14Comments

tomo@日本ビール党の部屋

こういう展示があると車好きの人にはお買い物のモチベーションになりますね。
私が免許を取って最初に買った車は日産のもの(地味なお安い中古)でしたが、今となっては車種も思い出せません。その後ペーパードライバーとなって今日に至る、って感じなので 笑

ぽよん

おしゃれな車ですね。
乗ってみたいと思わせるくらい。

  • 2023/05/27 (Sat) 07:41
  • REPLY

川崎工場長

初代はもう50年近く前なのかぁ~。
今でも通じるようなモダンは雰囲気を醸し出してますね。

  • 2023/05/27 (Sat) 10:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋さんへ

> こういう展示があると車好きの人にはお買い物のモチベーションになりますね。

しばらく行ってないと、こっちで買い物しようと思いますよ。


> 私が免許を取って最初に買った車は日産のもの(地味なお安い中古)でしたが、今となっては車種も思い出せません。その後ペーパードライバーとなって今日に至る、って感じなので 笑

私は2台目と何台目かが、日産車でした。
まあ、東京だとクルマ無しで問題ないでしょう。
自然とクルマ事情に疎くなりますね。

  • 2023/05/27 (Sat) 10:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> おしゃれな車ですね。
> 乗ってみたいと思わせるくらい。

ここのギャラリーのクルマは、全部を運転してみたいです。
ぶつけたら大変なので、実際は無理ですね。

  • 2023/05/27 (Sat) 10:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 初代はもう50年近く前なのかぁ~。
> 今でも通じるようなモダンは雰囲気を醸し出してますね。

初代は現役のときに走っているのを見たことがありません。
価格が高いのもあって、台数が出なかったみたいです。
このスタイリングは素晴らしいですね。

  • 2023/05/27 (Sat) 10:56
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

フェンダーミラーの位置がカッコいい!
以前のスカGに憧れてましたね。
でも、気づいたら、トヨタ車にしか乗ってない!

シカゴ

シルビア。。。憧れの車でしたね〜。

。。。納車はまだまだ先ですが。。。
買っちゃいました。

  • 2023/05/27 (Sat) 20:00
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

丸目4灯がいいですね!これは2シーターなんでしょうか?

  • 2023/05/28 (Sun) 06:08
  • REPLY

きまりと

日産シルビア、この響きは結構聞いた気がします。女神って意味なんだね。
スタイルカッコイイし、しかも白!いいね!
今は白の車乗ってますが、最初の車はたくさん売れたマーチの汚れが目立たない色トパーズゴールドでした。

  • 2023/05/29 (Mon) 18:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> フェンダーミラーの位置がカッコいい!
> 以前のスカGに憧れてましたね。
> でも、気づいたら、トヨタ車にしか乗ってない!

当時は、フェンダーミラーばかりですが、もっとフェンダーの先端付近についていました。
トヨタ車は面白みはないと言われていましたが、万人向けですね。

  • 2023/05/29 (Mon) 23:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> シルビア。。。憧れの車でしたね〜。
>
> 。。。納車はまだまだ先ですが。。。
> 買っちゃいました。

あまり、当時のシルビアには思い入れはありませんでした。
三代目のやつは、けっこう気になる存在でした。

  • 2023/05/29 (Mon) 23:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 丸目4灯がいいですね!これは2シーターなんでしょうか?

もちろん当時としては、珍しい2シーターですね。

  • 2023/05/29 (Mon) 23:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 日産シルビア、この響きは結構聞いた気がします。女神って意味なんだね。

世間一般に認識されたのは、S13のシルビアでしょうかね。

https://bestcarweb.jp/feature/column/292635


> スタイルカッコイイし、しかも白!いいね!
> 今は白の車乗ってますが、最初の車はたくさん売れたマーチの汚れが目立たない色トパーズゴールドでした。

新車で自分で選んだ色は、シロが多かったです。
シロといっても、いろいろとありますね。
今のクルマは、違いますが~

  • 2023/05/30 (Tue) 00:21
  • REPLY