暑くなってきたので @ 中華食堂 楽(RAKU)
以前に美味しくいただいたスーラーつけめんとか、大人気 にんにくチャーハンとか。

こちらが、スーラーつけめんをいただいたときの記事です。

二度目の訪問で @ 中華食堂 楽(RAKU)
こちらは、小田急線の小田急相模原駅から北にまっすぐ伸びるサウザンロード終点ちかくにある 中華食堂 楽(RAKU)です。 この日は二度目の訪問でした。お休みの案内は、もう終わっていますね。 初回の訪問記事がこちらです。新規開店のお店です @ 中華食堂 楽(RAKU)こちらは、小田急相模原駅から相模原病院へと向かうサウザンロードの終点ちかくにできた 中華食堂 楽(RAKU)というお店です。洋食処 おさのあった通り...
こっちは前回にカキフライをいただいたときのものです。

中華のお店でもあれを @ 中華食堂 楽(RAKU)
あっという間に12月になりましたね。この日は11月のことです。ちょっと遅めのランチタイムに、小田急相模原のサウザンロードを北上します。 サウザンロードの終点近くの信号を左に曲がると、その先にある中華料理のお店です。昔に、洋食処 おさのあった先ですね。 ちょうど先客さんが帰るところで、店内は貸し切り状態でした。この機会なので店内をちょいと撮影です。なお、私のあとに次々とお客さんがやってきて、帰ると...
この日は、日替わりメニューでサンマーメンもありました。これは神奈川ローカルの麺です。

入店するとほぼ満席状態でした。二人掛けのテーブル席が空いていたのでラッキーです。壁のメニューはこんな感じ。

夏季限定メニューが始まっていました。前回訪問時は、限定の牡蠣フライをいただいています。とくに、カキつながりで訪問したわけではありません。

サラダラーメン
750円(税込)
今どきはラーメンでも1000円以上する時代に、冷やしのメニューで750円はありがたいですね。冷やし中華も同じお値段なので、迷ってこっちにしてみました。

キュウリ、トマト、コーン、茹でモヤシ、茹で玉子に、マヨネーズがかかっての登場です。

ちょっと店内照明の関係なのか、色合いがいまいちの写真になってしまいました。

頂上の部分には、ツナがのっていました。

ちゃんと麺リフトもやっておきます。

味変のアイテムは、卓上のこちらを注意しながら使いましょう。

やっぱり、この時期は夏限定メニューを攻めていきたいですね。この日は帰るころまで次々とお客さんがやってきて、ずっと満席状態でした。
またいきますよ。
お店の情報
中華食堂 楽(RAKU)
住所 神奈川県相模原市南区相模台1-7-3
電話番号 042-851-5956
定休日 日曜日
営業時間 11:00~14:30 17:00~21:00
喫煙禁煙 禁煙
駐車場 なし? 周辺にコインパーキングあり
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- 夏の季節限定メニューを @ 長崎ちゃんぽん リンガーハット (2023/09/04)
- プレオープンでちょいと @ らぁ麺 秀登 (2023/07/22)
- 暑くなってきたので @ 中華食堂 楽(RAKU) (2023/06/07)
- 冷しラーメンの季節なので @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/06/05)
- 新規開店それとも @ 中華料理 菜香園 (さいこうえん) (2023/05/16)
- 中央林間に新しいラーメン店かな (2023/04/18)
- たまには別の麺と思ったら @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/04/02)
- 宿題のあのメニューを @ 中華料理 中福楼 (ちゅうふくろう) (2023/03/23)
- 今どきに貴重な存在のお店 @ 中華 丸長 (まるちょう) (2023/03/07)
- お得な平日ランチで @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2023/02/18)