暑くなってきたので @ 中華食堂 楽(RAKU)

 およそ半年ぶりにこちらの 中華食堂 楽(RAKU) へと訪問です。小田急線の小田急相模原駅から北へ延びるサウザンロードの終点あたりにあるお店です。

IMG_0940_2023060308460279f.jpg


 以前に美味しくいただいたスーラーつけめんとか、大人気 にんにくチャーハンとか。

IMG_0943_20230603084606c70.jpg

 こちらが、スーラーつけめんをいただいたときの記事です。

二度目の訪問で @ 中華食堂 楽(RAKU)

二度目の訪問で @ 中華食堂 楽(RAKU)

 こちらは、小田急線の小田急相模原駅から北にまっすぐ伸びるサウザンロード終点ちかくにある 中華食堂 楽(RAKU)です。 この日は二度目の訪問でした。お休みの案内は、もう終わっていますね。 初回の訪問記事がこちらです。新規開店のお店です @ 中華食堂 楽(RAKU)こちらは、小田急相模原駅から相模原病院へと向かうサウザンロードの終点ちかくにできた 中華食堂 楽(RAKU)というお店です。洋食処 おさのあった通り...


 こっちは前回にカキフライをいただいたときのものです。

中華のお店でもあれを @ 中華食堂 楽(RAKU)

中華のお店でもあれを @ 中華食堂 楽(RAKU)

 あっという間に12月になりましたね。この日は11月のことです。ちょっと遅めのランチタイムに、小田急相模原のサウザンロードを北上します。 サウザンロードの終点近くの信号を左に曲がると、その先にある中華料理のお店です。昔に、洋食処 おさのあった先ですね。 ちょうど先客さんが帰るところで、店内は貸し切り状態でした。この機会なので店内をちょいと撮影です。なお、私のあとに次々とお客さんがやってきて、帰ると...

 

 この日は、日替わりメニューでサンマーメンもありました。これは神奈川ローカルの麺です。

IMG_0941_20230603084603485.jpg


 入店するとほぼ満席状態でした。二人掛けのテーブル席が空いていたのでラッキーです。壁のメニューはこんな感じ。

IMG_0947_20230603084608972.jpg


 夏季限定メニューが始まっていました。前回訪問時は、限定の牡蠣フライをいただいています。とくに、カキつながりで訪問したわけではありません。

IMG_0945_20230603084607233.jpg



夏季限定
サラダラーメン
750円(税込)

IMG_0951_20230603084611955.jpg


 今どきはラーメンでも1000円以上する時代に、冷やしのメニューで750円はありがたいですね。冷やし中華も同じお値段なので、迷ってこっちにしてみました。

IMG_0953_20230603084612f69.jpg


 キュウリ、トマト、コーン、茹でモヤシ、茹で玉子に、マヨネーズがかかっての登場です。

IMG_0954_20230603084614451.jpg


 ちょっと店内照明の関係なのか、色合いがいまいちの写真になってしまいました。

IMG_0955_202306030846159ed.jpg


 頂上の部分には、ツナがのっていました。

IMG_0956_20230603084616d14.jpg


 ちゃんと麺リフトもやっておきます。

IMG_0957_2023060308461826a.jpg


 味変のアイテムは、卓上のこちらを注意しながら使いましょう。

IMG_0948_20230603084609797.jpg

 やっぱり、この時期は夏限定メニューを攻めていきたいですね。この日は帰るころまで次々とお客さんがやってきて、ずっと満席状態でした。

 またいきますよ。

お店の情報
中華食堂  楽(RAKU)


住所     神奈川県相模原市南区相模台1-7-3
電話番号   042-851-5956
定休日    日曜日
営業時間   11:00~14:30  17:00~21:00
喫煙禁煙   禁煙
駐車場    なし?  周辺にコインパーキングあり

面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
◎ラーメン全般
ラーメン中華料理

34Comments

ナブー

サラダラーメン 健康的でいいですね。これなら〆ラーしても怒られないです(笑)。

やっさん

冷やしの美味しい季節になりましたね。。

弊社もそろそろ作ってみようかな??

シカゴ

そっか〜。。。
もう冷やし中華の季節なんですね〜。
鎌倉ももうすっかり紫陽花咲いてるし。。。
半袖で十分な季節かぁ。

このサラダの夏到来!のビジュアルですね。
ボクもこれは是非いただきたいです。

でも、てつあんさんとは微妙に縄張りが
ズレてる部分もあるので、宿題がどんどん
溜まっていきます。。。

  • 2023/06/07 (Wed) 06:32
  • REPLY

ノブ

そうそう、冷やしでこのお値段ってのは花丸二重丸ですね。

  • 2023/06/07 (Wed) 06:54
  • REPLY

silkumagon

おはようございます(^o^)
お店は違うけど若い頃によくサラダラーメン食べていました。
冷やしで750円は安いですよね。

  • 2023/06/07 (Wed) 07:06
  • REPLY

takabone

サラダラーメンですか~
さっぱり頂けて暑い夏には嬉しいですね😃

冷やし中華とどちらにするか?悩んでしまいそうです。

  • 2023/06/07 (Wed) 07:13
  • REPLY

小太郎

酸っぱい、冷やし中華、は昔は駄目でしたが今は食べられる様になりました。
こちらのサラダラーメンも美味しそうです

  • 2023/06/07 (Wed) 07:19
  • REPLY

rollingattack

かなり魅力的な品揃えですよね。宿題店が増えて困っちゃいます(^_^;)
にんにくチャーハンが気になるので、優先順位は上位かな(^^)

  • 2023/06/07 (Wed) 07:22
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

私も間違いなく、サラダラーメンを選択します。
札幌では、サラダラーメンは、メジャーメニューなのに、本州では、まだまだマイナーメニューですね。

川崎工場長

人気の街中華って感じなんですかね。
ん~、早いもんでもう冷しの季節ですね。

  • 2023/06/07 (Wed) 08:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> サラダラーメン 健康的でいいですね。これなら〆ラーしても怒られないです(笑)。

まさにヘルシーメニューです。
これなら、シメでいたたいても叱られないと思います。(^^)

  • 2023/06/07 (Wed) 08:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> 冷やしの美味しい季節になりましたね。。
>
> 弊社もそろそろ作ってみようかな??

すでに冷やし麺のシーズン真っ盛りです。
やっさん亭でも、冷やしを作ってください。

  • 2023/06/07 (Wed) 08:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

シカゴさんへ

> そっか〜。。。
> もう冷やし中華の季節なんですね〜。
> 鎌倉ももうすっかり紫陽花咲いてるし。。。
> 半袖で十分な季節かぁ。
>
> このサラダの夏到来!のビジュアルですね。
> ボクもこれは是非いただきたいです。
>
> でも、てつあんさんとは微妙に縄張りが
> ズレてる部分もあるので、宿題がどんどん
> 溜まっていきます。。。

うちのブログも記事のアップまで、一週間から半月くらいのタイムラグがあります。
なので、冷やし麺のシーズンは、けっこう前から始まっている感じです。

こちらでは、冷やし中華とサラダ麺の二種類があるので、どちらにするか悩ましかったです。

  • 2023/06/07 (Wed) 08:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> そうそう、冷やしでこのお値段ってのは花丸二重丸ですね。

最近はふつーのラーメンでも1000円くらいが当たり前ですからね。
ありがたいことです。

  • 2023/06/07 (Wed) 08:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)

おはようございます。


> お店は違うけど若い頃によくサラダラーメン食べていました。
> 冷やしで750円は安いですよね。

食欲がいまいちのときに、つるつるっといいですね。
しかもこのお値段はありがたいです。

  • 2023/06/07 (Wed) 08:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> サラダラーメンですか~
> さっぱり頂けて暑い夏には嬉しいですね😃
>
> 冷やし中華とどちらにするか?悩んでしまいそうです。

思い切って、熱いラーメン系にしようかと思ったけど、やめておきました。
サンマーメンはかなり気になったのですが~ v-41

冷し中華もなかなか美味しそうでしたよ。

  • 2023/06/07 (Wed) 08:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> 酸っぱい、冷やし中華、は昔は駄目でしたが今は食べられる様になりました。
> こちらのサラダラーメンも美味しそうです

こちらのサラダ麺は、酸っぱさもほどほどなので、苦手な人でも大丈夫そうでした。

冷し中華系は、黒酢をつかったタレが好みです。
ここのはどうなのか確認したいところです。

  • 2023/06/07 (Wed) 09:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> かなり魅力的な品揃えですよね。宿題店が増えて困っちゃいます(^_^;)
> にんにくチャーハンが気になるので、優先順位は上位かな(^^)

ニンニクチャーハンは、他のお客さんも注文していて、人気みたいでしたよ。

  • 2023/06/07 (Wed) 09:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 私も間違いなく、サラダラーメンを選択します。
> 札幌では、サラダラーメンは、メジャーメニューなのに、本州では、まだまだマイナーメニューですね。

サッポロというと、スープカレーを思い浮かべてしまいます。
サラダラーメンも人気なのですね。

こちらのお店では、冷やし中華と両方をやっていました。

  • 2023/06/07 (Wed) 09:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> 人気の街中華って感じなんですかね。
> ん~、早いもんでもう冷しの季節ですね。

訪問したのはまだ5月でした。
やはり季節限定メニューは、早め早めの登場みたいです。

  • 2023/06/07 (Wed) 09:06
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

冷たい中華麺はなんとも魅力がありますよね。
爽やかなサラダ麺、美味しそう。

かずちゃん

普通の冷やし中華見れると思ったのに、そうきたかー
サラダたっぷりヘルシーで、マヨはヘルシー?(こらー)
スープは普通の冷やし中華と同じかな。
長岡にマヨをたっぷり使った冷やし中華があります。食べたことないけど(笑)
季節限定メニューは高いよね、750円はやすいね(^^)

  • 2023/06/07 (Wed) 09:37
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

冷やし中華とサラダラーメン。
これは迷いそうです。でもサラダラーメンは珍しいので当然こっちに行ってしまいますよね。
ガラスのお皿が涼し気です。

  • 2023/06/07 (Wed) 11:21
  • REPLY

名無しさん

わあ、夏メニュー!一瞬、迷いますね、どっちも魅力的。
そして、どっちも食材の色の美しさが食欲を刺激します。

今は、冷やし系ラーメンもどんどん主流になってるのかしら??

  • 2023/06/07 (Wed) 17:46
  • REPLY

駐在おやじ

良いですね~~~~ ^^
とってもおいしそうです

それに 言われているように 750円とは安いですね
こんなお店あったら 自分で作ろうなんて思わないんですが・・・・

サラダいいですね ^^
僕も そのうちやってみます

  駐在おやじ

  • 2023/06/07 (Wed) 19:02
  • REPLY

ミサイル超獣

ハーフサイズなら

居酒屋のクイックメニューになりそうな感じですね。
ご家庭でも麺茹でてツナ缶コーン缶あけてトマトとキュウリ載せてマヨかけたら完成でしょうか?
でも手軽でも美味しいんですよね~。

てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 冷たい中華麺はなんとも魅力がありますよね。
> 爽やかなサラダ麺、美味しそう。

中華料理店の冷し中華は、季節ものですからね。
今回は、サラダ麺のほうから攻めてみました。
マヨネーズがたっぷりで、ちょっとジャンクな感じもよかったです。

素麺とか冷やしうどんなんかも、美味しい季節になりましたね。

  • 2023/06/07 (Wed) 21:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 普通の冷やし中華見れると思ったのに、そうきたかー
> サラダたっぷりヘルシーで、マヨはヘルシー?(こらー)
> スープは普通の冷やし中華と同じかな。
> 長岡にマヨをたっぷり使った冷やし中華があります。食べたことないけど(笑)
> 季節限定メニューは高いよね、750円はやすいね(^^)

たしかにヘルシーメニューなのに、マヨネーズはなあ~
でも、美味しいから仕方ないですね。
スープは酸っぱさが少なかったので、たぶん冷やし中華とは別物かも。

自宅でも作れそうだけど、これだけの種類の具を揃えるのは面倒ですよね。
お手頃価格でいただきました。

  • 2023/06/07 (Wed) 21:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 冷やし中華とサラダラーメン。
> これは迷いそうです。でもサラダラーメンは珍しいので当然こっちに行ってしまいますよね。
> ガラスのお皿が涼し気です。

はい、他の定番セットとか限定麺もあったのですが、暑さに負けて冷たい麺にしちゃいました。
ガラスの器が、良い感じでした。
冷し麺は手間がかかるのに、このお値段はありがたいですね。

  • 2023/06/07 (Wed) 21:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

にゃんこ先生へ

> わあ、夏メニュー!一瞬、迷いますね、どっちも魅力的。
> そして、どっちも食材の色の美しさが食欲を刺激します。
>
> 今は、冷やし系ラーメンもどんどん主流になってるのかしら??

夏が近づくと、だいたいあちこちの中華屋さんで始まりますね。
最近のラーメン店だと、冷やしラーメン系が多いのかも。

食欲がでないときには、こういう冷たいさっぱりしたものがいいですね。

  • 2023/06/07 (Wed) 21:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> 良いですね~~~~ ^^
> とってもおいしそうです
>
> それに 言われているように 750円とは安いですね
> こんなお店あったら 自分で作ろうなんて思わないんですが・・・・
>
> サラダいいですね ^^
> 僕も そのうちやってみます
>
>   駐在おやじ

麺をしっかり茹でて冷水で冷やしてやれば、あとはいろいろのせるだけですね。
スープと器もしっかりと冷やしておいた方がよさそうです。

自宅でも作れそうだけど、いろいろと具材を揃えるのは面倒かも~

  • 2023/06/07 (Wed) 21:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: ハーフサイズなら ミサイル超獣さんへ

> 居酒屋のクイックメニューになりそうな感じですね。
> ご家庭でも麺茹でてツナ缶コーン缶あけてトマトとキュウリ載せてマヨかけたら完成でしょうか?
> でも手軽でも美味しいんですよね~。

そうそう、用意があると家庭でも気軽に作れそうな感じです。
事前に美味しいスープを作っておくと、よさそうです。

トマトとかキュウリとかレタスは常備しておきたいけど、
気をつけないとシオシオになった姿で野菜室で発見されてしまいます。v-11

  • 2023/06/07 (Wed) 21:22
  • REPLY

きまりと

サラダラーメン冷やし中華どちらも安いね!酸味のないスープなんだね。冷やし中華もサラダのせて作る時あるよ。
こちらカキフライもよかったよね。おすすめランチのサンマーメンの熱々もいいな〜♪

  • 2023/06/09 (Fri) 06:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> サラダラーメン冷やし中華どちらも安いね!酸味のないスープなんだね。冷やし中華もサラダのせて作る時あるよ。
> こちらカキフライもよかったよね。おすすめランチのサンマーメンの熱々もいいな〜♪

サンマーメンは定番のメニューではないので、また狙っていってみます。

サラダラーメンは、冷やし中華と同じ値段で並んでいたので、
ちょっと珍しいほうを選んでしまいました。
また、ことしもカキフライの時期になったらいきたいです。

  • 2023/06/09 (Fri) 12:20
  • REPLY