やはりこれを食べてみないと @ とんかつ 清まる (きよまる)

 松山旅行の記事の続きです。訪問したは5月下旬なのでだいぶ時差がでてきましたが、かまわずに続けていきましょう。




 こちらは松山の伊予鉄 松山市駅ちかくにある とんかつ 清まる (きよまる)です。訪問は遅めのランチタイムでした。

IMG_1393_202306161217026b8.jpg


 ショーケースには、なかなかユニークなメニューが並んでいます。

IMG_1394_202306161217037c3.jpg


 店内の様子は、ちょっとわかりにくいかな。元々は道後温泉ちかくにあった店舗が、移転して松山市駅のそばにやってきたらしい。

IMG_1395_2023061612170482a.jpg


 ショーケースマニアのために、撮影です。他のお店では見られないようなサンプルも並んでいます。

IMG_1396_20230616121706a86.jpg


 こちらがランチメニューに、この日は金曜日なので、ハッピーフライデーらしい。ランチメニューは、夏向けのメニューになっていました。

IMG_1398_20230616121707a61.jpg


 ちょっとランチとしては遅めの時間なので、店内は数組の先客さんだけでした。入り口そばの明るい席を使わせてもらいましょう。

IMG_1408_202306161217193da.jpg


 入り口に掲示されていたものと同じものです。まあ、この日の狙いは別ですが~ 通常の詳しいメニューもチェックします。そちらは、この記事の下の方に載せておきます。

IMG_1400_20230616121709fe7.jpg



 卓上の様子です。お店のマスコットは、きよまるくんというらしい。メニューをチェックしましたが、結局予定していたアレを、かわいい店員さんに注文します。

IMG_1407_202306161217180db.jpg



とんかつパフェ
980円(税込)

IMG_1417_20230616122114f39.jpg


とんかつは使っているけど
パフェです


 真ん中あたりは、まさにパフェです。でも、外側にはリンゴとトンカツが並んでいましたよ。

IMG_1421_20230616122115d02.jpg


 こちらが、とんかつパフェの解説とか食べる前の心得とか。

IMG_1411_2023061612172195d.jpg


 裏側には食べ方について、詳しく載っていました。


IMG_1413_2023061612172226c.jpg



 接客担当のおねえさんに確認すると、お店の公式LINEとお友達になるとサービスがあるそうです。さっそく、登録してアイスコーヒーをサービスしてもらいました。


IMG_1425_20230616122118557.jpg


 うーむ、なかなかステキな姿です。

IMG_1426_20230616122120271.jpg


 アップも撮影しておきたくなりますね。

IMG_1423_20230616122117626.jpg


 まずはとんかつだけをひとついただいてみます。揚げたての熱々だと、他のクリームとかアイスが融けてしまうために、適度に冷ましてソースをかけてから盛り付けているらしい。なるほど、しっかりと美味しいカツでした。

IMG_1430_20230616122121fe5.jpg


 真ん中部分には、抹茶のアイスとか生クリームとか寒天とかキウイとか

IMG_1431_202306161221237da.jpg


 いろいろと盛り付けて、手でもっていただきます。とんかつにのせたいろいろが落ちやすくて、撮影はむずかしかったです。

IMG_1436_20230616122124201.jpg


 ちょこっと手を洗うためのフィンガーボールも用意されています。

IMG_1440_20230616122129abd.jpg


 抹茶アイスのしたには、コーンフレークも発見です。

IMG_1438_20230616122126975.jpg



 こちらはリンゴをメインでのせてみました。

IMG_1439_202306161221275b5.jpg


 先客さんが帰ったので、店内もちょいと撮影しておきますね。会計を担当した女性が、どうやら二代目の店主さんらしい。とんかつパフェについてのあれこれを、解説してくれました。けっしてキワモノ狙いではなくて、美味しく食べるために工夫しているらしい。

IMG_1442_20230616122130093.jpg

 本来はとんかつの定食を食べた後に、デザートとして食べるのがいいのかな。でも、小食ブロガーなので、それは厳しそうです。


 店頭のサンプルもアップで撮影しておきましょう。

IMG_1445_202306161221332e1.jpg


 とんかつドリアとかとんかつ天津飯とか、ほかにもユニークなメニューがたくさんでした。

IMG_1444_20230616122132d57.jpg



 通常のメニューも、載せておきましょう。

IMG_1401_20230616121710982.jpg


IMG_1402_2023061612171249c.jpg


IMG_1403_2023061612171390f.jpg


 ここのページは、なかなかユニークなカツがたくさんでした。

IMG_1404_202306161217156c9.jpg


 とんかつパフェには、ちょっと食事のついたセットもあります。昔だったら、そっちを選んでいたかも。

IMG_1405_20230616121716e03.jpg


IMG_1400_20230616121709fe7.jpg



 こんなカラーのマンホールもお店の近所にあったので、撮影しておきます。

IMG_1391_20230616121700a84.jpg

 チャンスがあったら、ぜひお試しください。
 

お店の情報
とんかつ  清まる (きよまる)

https://tonkatsupafe.co.jp/

https://www.instagram.com/tonkatsupafe/?hl=ja

住所     愛媛県松山市花園町4-6 アプトンパーク21 1階
電話番号   089-948-9588
定休日     木曜日 
営業時間   11:00~21:00 
煙草      禁煙
駐車場    なし 

お手すきのときに下のボタンを押していただくと、更新のはげみになります。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
◎洋食全般
とんかつ

38Comments

ナブー

とんかつパフェは想定外でした。

  • 2023/06/26 (Mon) 05:14
  • REPLY

きまりと

なんと!とんかつパフェには意表をつかれました。これは面白い♪ フィンガーボールありがたいね。
店名にも愛着が(^^) カラーマンホールもありがとう。何の花だろ〜綺麗だね。

  • 2023/06/26 (Mon) 05:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> とんかつパフェは想定外でした。

いろいろと気になるメニューが多かったけど、
やはりこれが一番インパクトがありそうでした。

  • 2023/06/26 (Mon) 05:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> なんと!とんかつパフェには意表をつかれました。これは面白い♪ フィンガーボールありがたいね。
> 店名にも愛着が(^^) カラーマンホールもありがとう。何の花だろ〜綺麗だね。

店名がステキでしょ。(^O^)
いろいろと気になるメニューがたくさんありましたが、
やはりここはとんかつパフェにしておきました。
撮影は難しかったけど、なかなか楽しかったです。

カラーマンホのデザインは、やまつばきと伊予かすりらしいです。

  • 2023/06/26 (Mon) 05:53
  • REPLY

sarukitikun

かなり斜めを攻めた食べ物ですね、自分で食べたいのかどうかを聞かれるとえへへという感じです((´ロ`)

  • 2023/06/26 (Mon) 06:17
  • REPLY

ぽよん

トンカツパフェだけだったのね。
メインがあるのかと勝手に思ってた。
これはブログネタには持って来いですね。
お一人だったのね。

  • 2023/06/26 (Mon) 06:45
  • REPLY

silkumagon

おはようございます(^o^)
とんかつパフェ面白いですね〜。
混ざっているわけじゃないから、そんなに身構えなくても注文出来そうです(笑)
りんごととんかつは相性良さそうですし。

  • 2023/06/26 (Mon) 07:02
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

とんかつ定食食べたあとに、デザートで、とんかつパフェって、ある意味メインを2食食べる感じですね。
興味あるけど、自爆にしか思えない❗️

ノブ

これまた楽しいお店、近くにあったら全メニュー制覇を目指したくなりますね(笑)

  • 2023/06/26 (Mon) 07:11
  • REPLY

takabone

おぉ、これは意表を突かれました。
単純にトンカツを突っ込んだのではなくてちゃんとデザートとして考えられているとは二度ビックリ。
イメージ沸かないですが機会あれば試してみたいです!

  • 2023/06/26 (Mon) 07:15
  • REPLY

ばかぼん

うひゃ~
行っちゃいましたか!(笑)
昔、どうしても食べてみたくて、通販で頼んでしまいました
やっぱお店で頂きたいですね(笑)

  • 2023/06/26 (Mon) 07:32
  • REPLY

小太郎

それぞれどちらも好きですが〜
I+Iが2以上になっていたのですね?

  • 2023/06/26 (Mon) 07:34
  • REPLY

rollingattack

随分攻めたお店ですね(^^)

  • 2023/06/26 (Mon) 07:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> かなり斜めを攻めた食べ物ですね、自分で食べたいのかどうかを聞かれるとえへへという感じです((´ロ`)

えー、けっこういけましたよ。
sarukitikun さんには、とんかつパフェのパーティセットを一人で食べてほしいです。(^^)

  • 2023/06/26 (Mon) 08:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> トンカツパフェだけだったのね。
> メインがあるのかと勝手に思ってた。
> これはブログネタには持って来いですね。
> お一人だったのね。

小食ブロガーなので、とんかつパフェだけにしておきました。
ぽよんさんには、アボカドチーズかつのあとに、とんかつパフェを食べてほしいですね。
マル秘のきよまるとんかつというのも、なかなかすごいです。

  • 2023/06/26 (Mon) 08:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagonさんへ

> おはようございます(^o^)
> とんかつパフェ面白いですね〜。
> 混ざっているわけじゃないから、そんなに身構えなくても注文出来そうです(笑)
> りんごととんかつは相性良さそうですし。

おはようございます。
ネタっぽいけど、ちゃんといろいろと考えられていて美味しかったです。
リンゴととんかつの相性は、意外によかったです。

いろいろと他のメニューも気になりました。

  • 2023/06/26 (Mon) 08:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> とんかつ定食食べたあとに、デザートで、とんかつパフェって、ある意味メインを2食食べる感じですね。
> 興味あるけど、自爆にしか思えない❗️

先客のグループは、そういう注文をしていました。
とんかつパフェは作るのに時間がかかるので、そのほうがいいらしいです。
グループで訪問なら、メインを一人一つづつ注文して、
とんかつパフェはシェアするというのもありでしょう。

  • 2023/06/26 (Mon) 08:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> これまた楽しいお店、近くにあったら全メニュー制覇を目指したくなりますね(笑)

かなりメニューが豊富なので、これを制覇するにはかなり通わないといけません。(^^)
チャンスがあったら、いってみてください。

  • 2023/06/26 (Mon) 08:21
  • REPLY

LIBRAN

面白いですね~
ネタになりますね!

  • 2023/06/26 (Mon) 08:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> おぉ、これは意表を突かれました。
> 単純にトンカツを突っ込んだのではなくてちゃんとデザートとして考えられているとは二度ビックリ。
> イメージ沸かないですが機会あれば試してみたいです!

お店は、松山では有名店らしいです。
けっしてゲテモノではなくて、美味しく食べられるように作られていました。
チャンスがあったら、試してみてください。(^^)

  • 2023/06/26 (Mon) 08:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

ばかぼんさんへ

> うひゃ~
> 行っちゃいましたか!(笑)
> 昔、どうしても食べてみたくて、通販で頼んでしまいました
> やっぱお店で頂きたいですね(笑)

あそこのサイトで見ていましたからね。
念願のとんかつバフェを、しっかりお店で味わいました。
店員さんや店主さんとの会話も、なかなか楽しかったですよ。
チャンスがあったら、ぜひどうぞ。

  • 2023/06/26 (Mon) 08:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> それぞれどちらも好きですが〜
> I+Iが2以上になっていたのですね?

ネタとしても面白いけど、食べてもしっかり美味しく仕上がっていました。
一人だと、これだけでもお腹にたまる感じです。

  • 2023/06/26 (Mon) 08:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattackさんへ

> 随分攻めたお店ですね(^^)

けっこう有名なお店らしい。
とんかつパフェ以外のメニューも攻めている感じでしたよ。

  • 2023/06/26 (Mon) 08:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 面白いですね~
> ネタになりますね!

ネタにもなりましたが、ちゃんと美味しかったです。
でも、徳島からだとちょっと遠いですね。(^^)

  • 2023/06/26 (Mon) 08:33
  • REPLY

川崎工場長

ほほぉ~、世の中にはいろんな食べ物がるもんですなぁ~。
ナニがきっかけで思い付いたんだろ。

  • 2023/06/26 (Mon) 08:37
  • REPLY

かずちゃん

食品サンプルのとんかつパフェめっけ!
心得に「とんかつを忘れてください」忘れられろば(こらー)
あーめがんととんかつ…ちょっと想像つきません。
綺麗なマンホをありーがと(^^)

  • 2023/06/26 (Mon) 10:04
  • REPLY

駐在おやじ

とんかつドリアや とんかつ天津飯は 良いんですが
パフェですか? wwwww
デザートとして・・・・・
う~~~~ん 拒絶感半端ないですね ><

  駐在おやじ

  • 2023/06/26 (Mon) 10:42
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

店頭サンプル写真でパフェには気がついたのですが、まさかとんかつパフェとは気がつきませんでした。挑戦するとはさすが美味しいものブロガーですね。
以前ペヤングでチョコ味のやきそばを出したときはさすがの猿吉君も食べなかったようですが、こちらはちゃんと味も考えている、んですね?

てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> ほほぉ~、世の中にはいろんな食べ物がるもんですなぁ~。
> ナニがきっかけで思い付いたんだろ。

他にもいろいろと面白いメニューがありましたが、文句なしにユニークな食べ物でした。
お店の先代がやっている頃から人気のメニューみたいです。

  • 2023/06/26 (Mon) 14:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 食品サンプルのとんかつパフェめっけ!
> 心得に「とんかつを忘れてください」忘れられろば(こらー)
> あーめがんととんかつ…ちょっと想像つきません。
> 綺麗なマンホをありーがと(^^)

店頭にサンプルがたくさん並んでいて、いいでしょ。
そうそう、パフェが来るまでに、心得とか食べ方をじっくりと読んでしまいました。
ちょっと想像しにくいけど、普通に美味しかったです。
本当はとんかつを定食で食べてから、デザートにするらしいです。v-7

この日はいいお天気だったので、マンホもきれいに撮影できました。

  • 2023/06/26 (Mon) 14:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> とんかつドリアや とんかつ天津飯は 良いんですが
> パフェですか? wwwww
> デザートとして・・・・・
> う~~~~ん 拒絶感半端ないですね ><
>
>   駐在おやじ

えー、駐在おやじさんなら、きっと自分で作ってみるかと思いました。
とんかつは揚げたてだと、パフェのアイスとかクリームが融けるので、
少し冷ましてから作るといいそうですよ。v-7

  • 2023/06/26 (Mon) 14:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 店頭サンプル写真でパフェには気がついたのですが、まさかとんかつパフェとは気がつきませんでした。挑戦するとはさすが美味しいものブロガーですね。

知らずに眺めると、普通のパフェにも見えちゃいますね。
実物だと、やはりとんかつの存在感が大きいです。
食べ物ブロガーがここまできたなら、やはり試してみないとダメでしょう。v-7


> 以前ペヤングでチョコ味のやきそばを出したときはさすがの猿吉君も食べなかったようですが、こちらはちゃんと味も考えている、んですね?

チョコ味の料理って、けっこう組み合わせが難しいです。
ペヤングのやきそばは、もはや普通の食べ物とはいえないものまで出てきますね。
こちらは、リンゴとの相性も良くて、普通に美味しい料理?でした。

  • 2023/06/26 (Mon) 14:35
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

記事を拝見していて思わず、えっ!とおもいました。茶色いのは揚げた棒状のお菓子かと思ったら本物のとんかつなんですね。
今度松山に行った時に挑戦してみようかしら!

  • 2023/06/26 (Mon) 15:26
  • REPLY

nyankosensee

おおお、とんかつの推し方がすごい!!!

よくぞ召し上がりました、とんかつパフェ!
後世に語り継ぎたいですね。
思ったほどゲテモノにはなってなく、なんかアリな気がしてきました。。。

  • 2023/06/26 (Mon) 19:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 記事を拝見していて思わず、えっ!とおもいました。茶色いのは揚げた棒状のお菓子かと思ったら本物のとんかつなんですね。
> 今度松山に行った時に挑戦してみようかしら!

とんかつパフェなので、あれは間違いなくとんかつですよ。(^^)
ゲテモノではなくて、ちゃんと美味しかったです。
他にもユニークなとんかつの料理もあるので、いかがでしょうか。

  • 2023/06/26 (Mon) 20:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> おおお、とんかつの推し方がすごい!!!

けっこう昔からあるお店で、有名らしいです。


> よくぞ召し上がりました、とんかつパフェ!
> 後世に語り継ぎたいですね。
> 思ったほどゲテモノにはなってなく、なんかアリな気がしてきました。。。

面白いメニューがたくさん並んでいたけど、
ここはやはりとんかつパフェにしておきました。
決してゲテモノとかキワモノとかインスタ映え狙いではない感じです。
まあ、写真は撮ってブログに載せちゃいますが~ v-7

本当は、他のメニューもいろいろと試したかったけど、
美味しく食べきる自信がなかったのであきらめました。

  • 2023/06/26 (Mon) 20:57
  • REPLY

ミサイル超獣

手掴みで頂くパフェ

いやもう、どうやって自分を誤魔化せばよいのだろう、と傍から悩んでしまいますが
食べてみれば杞憂なんでしょうか?

とんかつ天津飯というのはとじてないカツ丼なのだろうか?とか
いろいろ悩んでしまいます。

てつあん

てつあん

Re: 手掴みで頂くパフェ ミサイル超獣 さんへ

> いやもう、どうやって自分を誤魔化せばよいのだろう、と傍から悩んでしまいますが
> 食べてみれば杞憂なんでしょうか?

たしかに見た目はすごいですけどね。
いつもミサイル超獣 さんが食べている異国の料理に比べると、たぶん食べやすいですよ。
本当に普通に美味しくいただけました。(^^)


> とんかつ天津飯というのはとじてないカツ丼なのだろうか?とか
> いろいろ悩んでしまいます。

とんかつ天津飯というのは、季節限定メニューのようなのでご注意ください。
マル秘と書かれたきよまるカツに比べると、まあ普通なのかも。v-319

  • 2023/06/26 (Mon) 23:19
  • REPLY