ようやく再訪問で @ 中国酒家 十年 座間店
すぐそばのイオンモール座間の中とか、町田市内とかに支店のある中華料理店です。お客さんがいないタイミングで、店内の様子を撮影しました。

前回の訪問は、建物を建てなおして営業再開のときでした。2020年なので、けっこう前ですが、十年ぶりではありません。

建物も建て替えして再出発 @ 中国酒家 十年 座間店
こちらの記事 でお伝えしていた 中国酒家 十年 座間店が、10月9日から営業開始です。10月16日までは、料理が半額でスタートするそうです。ということで、いってみました。 開店のお祝いのお花がたくさん来ていました。建物が完成してから、けっこう開店までに日数がかかりましたね。やはり、コロナの影響でしょうか。 建物が出来たときの記事が、こちらの下の方です。小田急相模原近辺で開店準備中? 週末の番外記...
もちろん、店員さん同士の会話は、中国語です。広い店内は、半分くらいの席が埋まっていました。
その辺でもお得なのですが、壁にはさらに特割ランチが三種類ありました。いまどきに650円はすごいな。
卓上の調味料に鎮江黒酢があるのは、ステキです。まあ、この日は使わなかったけど。

注文を店員さんに伝えて待ちましょう。
海老のチリソース
850円(税込)
よくあるキャベツの刻んだやつ

お漬物の替わりの茹でモヤシだったかな。

唐揚げがひとつつきます。ちゃんと揚げたてでアツアツでした。

白いご飯はお替わりもできるみたい。

ランチメニューでは高額なエビチリです。海老はそこそこ大きなサイズがけっこう入っていました。この写真だとわかりにくいですね。
+50円でミニのラーメンにチェンジできるみたいです。もはや、小食ブロガーなので、冒険はやめておきました。
海老のサイズはオンザライスで、だいたいわかりますね。このお値段にしては、たくさんの海老が使われていました。

セルフサービスで、こちらのドリンクバーからドリンクが一杯いただけるらしい。

甘いドリンクはあれなので、烏龍茶をいただきました。

お手頃で便利なお店でした。
お店の情報
中国酒家 十年 座間店
https://jyunen-zama.foodre.jp/
住所 神奈川県座間市広野台1-50-1
電話番号 046-205-5686
定休日 ?
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00
駐車場 5台分
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- 中華のお店でもアレ @ 中華食堂 楽(RAKU) (2023/11/16)
- ひさしぶりに @ 餃子の王将 中央林間モール店 (2023/10/20)
- 季節ものを味わいました @ ごはんや のり’sキッチン (2023/08/13)
- ようやく再訪問で @ 中国酒家 十年 座間店 (2023/07/05)
- いつの間にかお店が変わっていました @ 香港料理 元記 (2023/03/31)
- 六年ぶりの訪問で @ 中華料理 ビストロ プータン (2023/03/29)
- 二度目の訪問で @ ごはんや のり’sキッチン (2023/02/10)
- 中華のお店でもあれを @ 中華食堂 楽(RAKU) (2022/12/01)
- あのフレーズを言いたくて @ 中華料理 芳香園 Bono相模大野店 (ほうこうえん ボーノさがみおおのてん) (2022/10/24)
- 夏のなごり @ クリームシチュー、オムライス、ナポリタンのお店 きまぐれアンアン (2022/09/30)