これまたカレーのお店へ @ Cafe SuFuRu (カフェ スフル)

 松山旅行の3日目です。この日はブロントのモーニングサービスでスタートです。

IMG_1610_202306301036172c1.jpg


 朝の目覚めはホットコーヒー、それにサラダとチーズトーストと茹で玉子です。ちゃんと野菜がとれるのがありがたい。

IMG_1612_20230630103620ed8.jpg


 松山でなくてもどこでもあるプロントですが、まあいいや。普段は朝食を摂らないので、珍しいことです。

IMG_1614.jpg

 ということで、ランチは松山らしいお店にいきましょう。過去の記事はこちら。




 こちらは、前日にことりにするかアサヒにするかで悩んでいた時に見つけたお店です。まあ、そのときは開店前だったわけですが。松山市のカレーで調べても、あまり情報がでてこないかったです。

 そして、開店しているタイミングで訪問です。Cafe SuFuRu (カフェ スフル)というお店です。これまたオシャレな店名ですね。移転して、2021年の秋からこの場所で営業しているらしい。

IMG_1681.jpg


 営業中は二階への階段のドアがこのように開いています。ランチタイムはスパイスカレーが、ティータイムはスフレがおすすめらしい。

IMG_1680_20230630104958a54.jpg


 お店のある交差点の向かいからの外観が、こちらです。写真の右側が入り口になります。ちょうと先客の女性二人が階段から降りてきました。松山観光なのか地元の人なのか。

IMG_1684_20230630105001668.jpg


 知らないとちょっと昇っていこうとは思わないかな。この雰囲気は、三軒茶屋のシバカリーワラに似ているかも。

IMG_1685.jpg


 二階にあがって店内へ。先客は二人組が二組だったかな。後客さんも二組でした。こちらが座った席のとなりのテーブルです。ソファ席でゆったりできそう。

IMG_1688_202306301050050e8.jpg


 メニューがこちら。この時間帯は、カレーとドリンクの提供らしい。注文を決めて、店主さんに伝えます。

IMG_1687_20230630105004c01.jpg



スパイスカレー二種あいがけ
茄子とオクラのキーマカレー
豚ひき肉と菜の花のココナッツカレー
950+100円(税込)

IMG_1695_20230630105008520.jpg



松山でも
ハンドスケール

IMG_1706_2023063010501554f.jpg


 きれいに盛り付けられたカレーですね。これは女性のお客さんがたくさんやってくるでしょう。


IMG_1698_20230630105010502.jpg


 ぐるりと回りをかこんだ料理も、いいアクセントになっていました。

IMG_1699_20230630105011573.jpg


 カレーは二種類のあいがけにしてもらいました。+100円ならそっちですよね。こちらが豚のひき肉と菜の花の「ココナッツカレーで

IMG_1707_2023063010501654a.jpg


 こちらが茄子とオクラのキーマカレーでした。ピンクペッパーとカスメリティが目立ちますね。

IMG_1708_20230630105017806.jpg


 ちょっと窓からの光の加減で、撮影は難しかったです。茹で玉子の上にも野菜がたくさんです。

IMG_1702_202306301050131a8.jpg


 ライスは日本米を使っているようでした。スリランカカレーのワンプレートとはまったく違いますが、こちらもスパイス感がたっぷりのステキなカレーでした。

IMG_1712_20230630105020c62.jpg


 半分にカットされた茹で玉子も良い感じです。

IMG_1711_20230630105019237.jpg



セットドリンク
アイスコーヒー
+100円(税込)

IMG_1714_20230630105022555.jpg

 これまた歩いてちょっと暑かったので、アイスコーヒーにしました。

 後ろを振り返っての店内の様子です。厨房はこちらの奥ですが、厨房内の様子は不明ですが、たぶん店主さんのワンオペなのかな。

IMG_1689_202306301050076c4.jpg

 二種類のカレーで、しっかりとまんぞくできました。おっさんだけど、スフレを食べることができなかったのが残念です。


お店の情報
Cafe SuFuRu  (カフェ スフル)

https://www.instagram.com/cafe_sufuru32/

住所     愛媛県松山市湊町3丁目10-7 第3上杉ビル2F
電話番号   089-978-9730
定休日     月曜日 月曜日が祝日の場合は火曜日 
営業時間   スパイスカレー▶︎11:30〜Lo13:30  スフレ▶︎14:00〜Lo16:30 
煙草     禁煙
駐車場    なし?

お手すきのときに下のボタンを押していただくと、更新のはげみになります。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
◎カレー全般
カレー

34Comments

ナブー

色鮮やかで盛付が綺麗なカレーでとても美味しそうです。

sarukitikun

素晴らしいビジュアルのカレーですね、コーヒーもリーズナブルだし週末にじっくりまったり食べてみたいです〜(^o^)丿

  • 2023/07/04 (Tue) 06:00
  • REPLY

ぽよん

この盛り付けのセンスはただ者ではありませんね。
近けりゃあ絶対に食べに行きたいです。

  • 2023/07/04 (Tue) 06:21
  • REPLY

小太郎

カレーどちらも良い色美味しそう。
内外観のギャップも最高♪

  • 2023/07/04 (Tue) 06:29
  • REPLY

rollingattack

かなーり美味しそうなカレーですね。盛り付けも彩りも美しいっ\(^O^)/

  • 2023/07/04 (Tue) 06:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 色鮮やかで盛付が綺麗なカレーでとても美味しそうです。

自称オシャレブログなので、オシャレできれいなカレーを選びました。
もちろん、食べてもまんぞくでしたよ。

  • 2023/07/04 (Tue) 06:41
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 素晴らしいビジュアルのカレーですね、コーヒーもリーズナブルだし週末にじっくりまったり食べてみたいです〜(^o^)丿

二種盛りもドリンクも+100円なので、付けちゃいますね。
カフェとしても居心地がよくて、いい感じでした。
スフレも食べたかったなあ~ 

  • 2023/07/04 (Tue) 06:43
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> この盛り付けのセンスはただ者ではありませんね。
> 近けりゃあ絶対に食べに行きたいです。

そうそう、スリランカカレーのお店に続いて、こちらもオシャレなお店とカレーでした。
ちゃんとこのお店に気づいた自分を、ほめてあげたいです。(^^)

ぽよんさんのお名前の後ろの不思議なマークが、出てこなくなりましたね。

  • 2023/07/04 (Tue) 06:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> カレーどちらも良い色美味しそう。
> 内外観のギャップも最高♪

大街道のアーケード街から、ちょっとはずれたところにありました。
ふつうだったら、お店の存在に気が付かないでしょうね。
ちょっと入りにくい感じでしたが、入店して正解でした。

  • 2023/07/04 (Tue) 06:50
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

たっぷりあふれんばかりのあいがけ、良いですね~、美味しそうです。
移転して年数経ってないわりには階段への入口ドアが渋いのは、特に手を加えないでそのまんまなのかな。そう言えば二階の外壁も渋いですね 笑

てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> かなーり美味しそうなカレーですね。盛り付けも彩りも美しいっ\(^O^)/

スパイス感もしっかりとした感じで、美味しいカレーでした。
近所だったら、すぐに再訪問したいお店です。

  • 2023/07/04 (Tue) 06:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> たっぷりあふれんばかりのあいがけ、良いですね~、美味しそうです。
> 移転して年数経ってないわりには階段への入口ドアが渋いのは、特に手を加えないでそのまんまなのかな。そう言えば二階の外壁も渋いですね 笑

女性のお客さんがたくさんやってきそうな美しいカレーでした。
窓からの光の加減で、撮影はちょっと難しかったです。

入口の階段廻りは整備したけど、こういう渋い感じを狙ったのかもしれません。
建物全体の外壁の感じとか、二階の屋上にある建物とか、すごくユニークな感じでした。

  • 2023/07/04 (Tue) 06:59
  • REPLY

takabone

これはいいカフェですね!外観といい入口までのアプローチも堪らないです😃
あいがけのカレーも美味しそうでお客さんも多そうですね!

  • 2023/07/04 (Tue) 07:07
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

これは、独特な盛付け方で、ビジュアル的にも見ても楽しめますね。
茄子は、わかるんだけど、オクラとは、カレーにオクラか、これも、新しい発想ですね😃

ノブ

スフルでスフレ、このフレーズがとてつもなく好きです(笑)

  • 2023/07/04 (Tue) 07:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> これはいいカフェですね!外観といい入口までのアプローチも堪らないです😃
> あいがけのカレーも美味しそうでお客さんも多そうですね!

お店の外観も内装も、なかなか面白いでしょう。
カレーも美味しくて、ここでランチにして正解でした。

やはり女性のお客さんに人気そうなお店でした。

  • 2023/07/04 (Tue) 07:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> これは、独特な盛付け方で、ビジュアル的にも見ても楽しめますね。
> 茄子は、わかるんだけど、オクラとは、カレーにオクラか、これも、新しい発想ですね😃

オクラはカレーの付け合わせでも、カレーそのものにもけっこう使われます。
でも、日本のカレーだと使われることは少ないかなあ~

色あいがよくて、とてもきれいなカレーでした。

  • 2023/07/04 (Tue) 07:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> スフルでスフレ、このフレーズがとてつもなく好きです(笑)

ふふふ、おっちゃんのハートにしっかりと響いてくるでしょ。(^O^)
スフレも食べたかったです。

  • 2023/07/04 (Tue) 07:49
  • REPLY

川崎工場長

いやぁ~、松山も堪能されてる気がします。
真ん中の丸いのは茹で玉子だったんですね。
上にいろんなものが乗っているので分かりませんでした。

  • 2023/07/04 (Tue) 08:37
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

松山で2件目のカレーですか!
随分と渋い感じの建物ですね~
でも、ワンプレートのカレーは素敵です。
窓から入る光で撮影が難しそうですね!📸

  • 2023/07/04 (Tue) 10:53
  • REPLY

駐在おやじ

見た目も綺麗な カレーですね
2種類かけてあるから 余計きれいかも ^^

コーヒーも 100円 
一つ一つのセットが リーズナブルでありがたいですね

  駐在おやじ

  • 2023/07/04 (Tue) 16:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> いやぁ~、松山も堪能されてる気がします。
> 真ん中の丸いのは茹で玉子だったんですね。
> 上にいろんなものが乗っているので分かりませんでした。

ライスの上に半分にカットされた茹で玉子があって、その上に野菜がたくさんのっていました。
カラフルですが、ちょっとわかりにくかったですね。

二日続けてのカレーですが、満足でしたよ。

  • 2023/07/04 (Tue) 17:29
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 松山で2件目のカレーですか!
> 随分と渋い感じの建物ですね~
> でも、ワンプレートのカレーは素敵です。
> 窓から入る光で撮影が難しそうですね!📸

ちょうどテーブルの半分に光が入っていて、ちょっと撮影が難しい感じでした。
知らないと通り過ぎてしまうような店構えですが、なかなかいいでしょ。
この近所には、他にいろいろと候補のお店もあったのですが、こちらを選んで正解でした。

  • 2023/07/04 (Tue) 17:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> 見た目も綺麗な カレーですね
> 2種類かけてあるから 余計きれいかも ^^
>
> コーヒーも 100円 
> 一つ一つのセットが リーズナブルでありがたいですね
>
>   駐在おやじ

東京とか神奈川のオシャレなお店と比べても、負けないような見た目のカレーでした。
なかなかステキでしょ。
それなのに、お手頃のお値段で良い感じでした。
本当は、スフレも食べてみたかったです。

  • 2023/07/04 (Tue) 17:33
  • REPLY

ミサイル超獣

関西で花開いた

スパイスカレーの芽が愛媛でも息づいているんですね。
後がけスパイスの多様さで体がぽかぽかになりそうです。

LIBRAN

素敵なお店ですね~
カレーのビジュアルも良いですね!
階段とかそっくりですね!
シバカリーワラ、随分行っていません。
行きたくなりました。

  • 2023/07/04 (Tue) 20:48
  • REPLY

きまりと

松山でカレー2軒目。あんさんホントに好きだね〜私もだけど。美味しそうなビジュアル、大正解だったみたいですね。時間粘ってスフレも行かんばら。(^^)
シバカリーワラ懐かしい!階段の雰囲気確かに似てる。松山よりは行けるチャンスあるかな。

  • 2023/07/05 (Wed) 05:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 関西で花開いた ミサイル超獣さんへ

> スパイスカレーの芽が愛媛でも息づいているんですね。
> 後がけスパイスの多様さで体がぽかぽかになりそうです。

ちょっと隠れ家っぽい外観で、知らないと絶対に入ろうとは思わないですね。
でも、出てきたカレーはとても魅力的でしたよ。

オシャレな店名のカレーのお店に連続で訪問できたので、まんぞくでした。

  • 2023/07/05 (Wed) 09:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 素敵なお店ですね~
> カレーのビジュアルも良いですね!
> 階段とかそっくりですね!
> シバカリーワラ、随分行っていません。
> 行きたくなりました。

きれいな盛り付けのカレーでしょう。
写真をうまく撮影するように、苦労しました。

私もシバカリーワラには、ひさしく行っていません。
あの階段の雰囲気を、また味わいたいものです。

  • 2023/07/05 (Wed) 09:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 松山でカレー2軒目。あんさんホントに好きだね〜私もだけど。美味しそうなビジュアル、大正解だったみたいですね。時間粘ってスフレも行かんばら。(^^)
> シバカリーワラ懐かしい!階段の雰囲気確かに似てる。松山よりは行けるチャンスあるかな。

旅行中じゃなかったら、もっとゆったりじっくりと攻めたいお店でした。
二軒とも、なかなかステキなカレーのお店で、まんぞくまんぞく。v-9

娘ちゃんが東京にいるなら、シバカリーワラの再訪問も可能性ありでしょ。
あの階段の雰囲気が、ちょっと似ていてよかったです。
新潟空港から松山空港への直行便はないみたいなので、ちょっと行きにくいかなあ~

  • 2023/07/05 (Wed) 09:41
  • REPLY

いろは

これまたおしゃれで美味しそうなスパイスカレーですね~!!
ココナッツカレーとキーマカレーの合いがけ!これは美味しそうです!!

てつあん

てつあん

いろはさんへ

> これまたおしゃれで美味しそうなスパイスカレーですね~!!
> ココナッツカレーとキーマカレーの合いがけ!これは美味しそうです!!

おっさんが一人でいって食べていいのか?とも思いますが、
美味しかったのでヨシということです。
撮影は難しかったけど、いい色あいのあいがけカレーでまんぞくでしたよ。

  • 2023/07/05 (Wed) 20:44
  • REPLY

nyankosensee

最近は、あいがけも珍しくなくなってると思いつつも、オクラとか菜の花とか、なかなかのオリジナリティー。

食べるのが楽しみになるプレートですね。

  • 2023/07/08 (Sat) 17:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 最近は、あいがけも珍しくなくなってると思いつつも、オクラとか菜の花とか、なかなかのオリジナリティー。
>
> 食べるのが楽しみになるプレートですね。

見た目もきれいですが、しっかり満足できる内容のカレーでした。
座った席の光の加減が難しくて、写真撮影はいまいちでした。
こういうオシャレなお店は、撮影が難しいことも多いですね。

  • 2023/07/09 (Sun) 10:57
  • REPLY