昔からのお店でランチ @ 喫茶 レストラン こんこんぶる

 小田急江ノ島線の南林間駅西口駅前にある 喫茶 レストラン こんこんぶる へ訪問しました。一階が調剤薬局とか餃子の無人販売店になっています。

IMG_2304_20230701181504af0.jpg


 二つの店舗の間の階段で、二階に昇るようになっています。ショーケースには、ランチタイム限定の日替わりランチが掲示されていました。

IMG_2305_202307011815069f5.jpg


 ちなみにこんこんぶるというのは、フランス語でキュウリのことらしい。

IMG_2306_20230701181508501.jpg

 
 下からみた二階への階段です。

IMG_2307.jpg


 二階はかなり広いスペースで、窓も大きくて明るい店内です。窓際からの眺めはこんな感じで、南林間駅の東口ロータリーがしっかり見えました。

IMG_2332_2023070118152838e.jpg


 注文はほぼ決めていますが、いちおうメニューのチェック。

IMG_2308_20230701181511a44.jpg


IMG_2309_20230701181513b10.jpg


IMG_2310_20230701181513abe.jpg

 ここはずっと宿題にしていて、こちらの柴ポチさんの記事をみて、いかないとな~と思っていたお店です。もちろん、そらすさんもいってますね。

 座った席からみた店内の様子です。レトロな雰囲気の喫茶店という感じですね。

IMG_2311_20230701181514e8c.jpg


日替わりランチ
ポークカツレツ
800円(税込)

IMG_2315_20230701181517df5.jpg


 カップに入ったお味噌汁に

IMG_2317_20230701181519737.jpg


 自家製のドレッシングが添えられていました。このドレッシングは、購入することもできるらしい。

IMG_2318_202307011815213d3.jpg


 とんかつではなくて、洋食店のカツレツです。しかも、この日は、チーズと大葉もサンドしているらしい。

IMG_2322_202307011815249fd.jpg


 ライスはお皿に盛ったもので、けっこう多めです。

IMG_2320_20230701181522c87.jpg


 キャベツ、キュウリ、トマト、マカロニサラダも添えられています。やはり、キュウリははずせないでしょうね。きれいなカットされたカツレツにはソースが

IMG_2326_20230701181525eb7.jpg


もちろん
オンザライス

IMG_2331_20230701181526ced.jpg

 大葉とチーズがサンドされていました。カツの厚みはそこそこですが、このお値段でドリンクまでついてきます。このお得なメニューは、ランチタイム限定らしい。

 お店は、男性の店主さんと奥さんの二人体制かな。

IMG_2312_20230701181516f21.jpg


 アイスコーヒーの器も、ガムシロップの器もミルクの器もレトロな感じでステキでした。

IMG_2334_202307011815305ca.jpg

 定番メニューのオムライスも人気からしいので、またいかないとなあ~


お店の情報
喫茶 レストラン  こんこんぶる

住所     神奈川県大和市林間2丁目1−24
電話     046-275-9886
定休日    月曜日 たまに臨時休業あり
通常の営業時間   11:00~20:00
煙草     禁煙
駐車場    なし 近所にコインパーキングあり

面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

関連記事
◎洋食全般
洋食珈琲

34Comments

ナブー

ライスの盛りが素晴らしいです。飲み物付いてこのお値段はお得ですね。

きまりと

こういう老舗の喫茶レストランはツボ☆店内のレトロな雰囲気いいよね〜♪
ポークカツレツ、ドリンク付きでお安い!カツレツもっと肉薄いのかと思ってたけどなかなかの厚み、チーズと大葉サンドも嬉しい大好きです。オムライスも見たいな。

  • 2023/07/12 (Wed) 05:49
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

まさに「喫茶 レストラン」らしい内装ですね。お料理は喫茶よりかなりレストラン寄りの洋食という感じなんでしょうか。美味しそうです。

行動半径がかぶる方のブログ記事は、参考になることが多いですね。

小太郎

カツレツという響きだけでとんかつより美味しく感じます。
内観も良いですね〜、好みです♪

  • 2023/07/12 (Wed) 06:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> ライスの盛りが素晴らしいです。飲み物付いてこのお値段はお得ですね。

これは日替わりのランチなので、とくにお得な感じです。
ライスの盛りがいいと、オンザライスも映えますね。
アイスコーヒーもたっぷりで、ステキでした。

  • 2023/07/12 (Wed) 06:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> こういう老舗の喫茶レストランはツボ☆店内のレトロな雰囲気いいよね〜♪
> ポークカツレツ、ドリンク付きでお安い!カツレツもっと肉薄いのかと思ってたけどなかなかの厚み、チーズと大葉サンドも嬉しい大好きです。オムライスも見たいな。

ここは南林間の駅からシナモンガーデンへ向かう時に、お店の前を通りました。
ずっと前から営業していて、宿題のお店だったんですよ。
明るい店内で、撮影もやりやすかったです。
この日のお客さんは、いずれもお店の常連さんばかりみたいでした。

  • 2023/07/12 (Wed) 07:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> まさに「喫茶 レストラン」らしい内装ですね。お料理は喫茶よりかなりレストラン寄りの洋食という感じなんでしょうか。美味しそうです。

他のメニューを試していないけど、料理は洋食店とかレストランよりですね。
しっかり満足できる料理で、美味しくいただきました。


> 行動半径がかぶる方のブログ記事は、参考になることが多いですね。

宿題店にしておくのですが、そのままで忘れちゃうことが多いです。
今回はようやく訪問することができました。

  • 2023/07/12 (Wed) 07:08
  • REPLY

silkumagon

おはようございます(^o^)
ボリュームありますが大葉とチーズでさっぱりと食べれそうですね(^q^)

  • 2023/07/12 (Wed) 07:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> カツレツという響きだけでとんかつより美味しく感じます。
> 内観も良いですね〜、好みです♪

まさに、ポークカツレツという姿で登場しました。
今のうちに行っておきたいお店です。

  • 2023/07/12 (Wed) 07:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> おはようございます(^o^)

おはようございます。


> ボリュームありますが大葉とチーズでさっぱりと食べれそうですね(^q^)

はい、大葉とチーズをはさんでいて、なかなか良かったです。
他のお客さんもけっこうこれを注文していました。

  • 2023/07/12 (Wed) 07:12
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

ドリンクもセットになってお得ですね。
昼だけど言え、その金額では、なかなか出会えませんよ!
カツレツに大葉がアクセントになって美味しいんだろうな😃

ノブ

やはり喫茶店のお昼はええもんですね。
こういうものが出てくると行かずにはおれませんね(^o^ゞ

  • 2023/07/12 (Wed) 07:14
  • REPLY

川崎工場長

店名の由来が気になるところです。
付け合わせの野菜のドレッシングが別なのもイイですね。
たしかにドリンク付きでこのお値段は超お得。
ちょっと前までは普通だったんだろうけど、
今時のご時世だとお店の心意気を感じます。

  • 2023/07/12 (Wed) 07:20
  • REPLY

takabone

良いですね~ こういう雰囲気大好きです😊
ボリュームあってドリンクまでついて800円は嬉しいですね!

  • 2023/07/12 (Wed) 07:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> ドリンクもセットになってお得ですね。
> 昼だけど言え、その金額では、なかなか出会えませんよ!
> カツレツに大葉がアクセントになって美味しいんだろうな😃

通常メニューよりもドリンクがつきてきて、さらにお得になっていました。
なんどかスルーしてきたお店ですが、もっと早くいっておいたほうが良かったです。

  • 2023/07/12 (Wed) 08:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> やはり喫茶店のお昼はええもんですね。
> こういうものが出てくると行かずにはおれませんね(^o^ゞ

いいでしょ。
たぶん、ここはノブさん好みのお店だと思います。(^^)
ちょっと残念なのは、モーニングの営業はやっていないみたいです。

  • 2023/07/12 (Wed) 08:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 店名の由来が気になるところです。
> 付け合わせの野菜のドレッシングが別なのもイイですね。

コンコンブルというのはフランス語でキュウリなので、
野菜サラダにもキュウリが使われていました。


> たしかにドリンク付きでこのお値段は超お得。
> ちょっと前までは普通だったんだろうけど、
> 今時のご時世だとお店の心意気を感じます。

最近はドリンク付きのランチは、1000円越えが当たり前で、
ドリンク無しでも1000円越えが多くなってきました。
日替わりの限定とはいえ、ありがたいです。

  • 2023/07/12 (Wed) 08:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 良いですね~ こういう雰囲気大好きです😊
> ボリュームあってドリンクまでついて800円は嬉しいですね!

いこういこうと思っていながら、後回しにしてきました。
期待以上に良い感じのおみせでした。

  • 2023/07/12 (Wed) 08:10
  • REPLY

rollingattack

とんかつもいいですがカツレツもいいですね。大葉とチーズも相性がよさそうです(^^)

  • 2023/07/12 (Wed) 09:11
  • REPLY

かずちゃん

入口が狭いから心配したけど、調剤薬局の上が店舗なんね。広いね。
椅子やテーブルからも昔ながらの香りがする、こんげお店大好き♪
カツレツにチーズと大葉をはさんで、手間暇かけてこのお値段は嬉しいです(^^)
カップの味噌汁も昭和スタイルだね。

  • 2023/07/12 (Wed) 09:15
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

リンクをありがとうございました。
こちらはいいお店ですよね!
私も前回カツをいただきました。
ちょうど日替わりがカツとは羨ましいです。
ドリンクが付いて800円とは今どき考えられないお値段ですね!

  • 2023/07/12 (Wed) 17:04
  • REPLY

駐在おやじ

確かに ^^ 薄っ って思いましたが 定食でこれだけ付いてきたら
仕方ないですね wwww
メニューで サンド? って 別途サンドイッチがつくのかと 
訳の分からないことを考えてました wwww

  駐在おやじ

  • 2023/07/12 (Wed) 18:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> とんかつもいいですがカツレツもいいですね。大葉とチーズも相性がよさそうです(^^)

ササミカツとの組み合わすことが多いけど、大葉とチーズはナイス組み合わせだと思います。
こちらはちゃんとポークでした。

  • 2023/07/12 (Wed) 20:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 入口が狭いから心配したけど、調剤薬局の上が店舗なんね。広いね。
> 椅子やテーブルからも昔ながらの香りがする、こんげお店大好き♪

二階はかなり広くて、かずちゃん好みのなつかしい感じでした。
私がこのあたりに引っ越してきた頃から、ずっとやっているみたいです。


> カツレツにチーズと大葉をはさんで、手間暇かけてこのお値段は嬉しいです(^^)
> カップの味噌汁も昭和スタイルだね。

ひと手間かかっているのに安くて、申し訳ないです。
こういうカップでスープや味噌汁は、昔の喫茶店でよくありましたね。
洋食系のメニューがいろいろとあるようなので、またいってみようと思います。

  • 2023/07/12 (Wed) 20:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> リンクをありがとうございました。
> こちらはいいお店ですよね!
> 私も前回カツをいただきました。
> ちょうど日替わりがカツとは羨ましいです。
> ドリンクが付いて800円とは今どき考えられないお値段ですね!

ずっと昔から宿題で、柴ポチさんの記事を読んでもなかなかいかなかったです。
今回にようやくいってきました。
懐かしさを感じるレトロな雰囲気がよかったです。

日替わりはドリンクも付いて、お手頃価格なのがいいですね。
この日は、常連さんらしい女性グループがやってきていました、

  • 2023/07/12 (Wed) 20:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> 確かに ^^ 薄っ って思いましたが 定食でこれだけ付いてきたら
> 仕方ないですね wwww
> メニューで サンド? って 別途サンドイッチがつくのかと 
> 訳の分からないことを考えてました wwww
>
>   駐在おやじ

限定メニューとはいえ、このお値段でドリンクまでついてくるのはありがたいです。
残念ながら、サンドイッチは別にはついてこなかったです。(^O^)
喫茶店でのサンドイッチというのも、ちとご無沙汰しています。

  • 2023/07/12 (Wed) 20:55
  • REPLY

ミサイル超獣

厚みはそこそこでも

叩いて伸ばした豚肉かな?とチーズ、大葉をしっかり衣で覆い
ソースで浸せばご飯で頂くのに不足なし!
イイ感じです。
ピザがピザパイと書かれてるのもレトロチックで良いですね。
全メニュー制覇したくなります。

いろは

良いなぁ・・こちら・・。
喫茶と言うより洋食レストレンですね。
このランチ拝見したら、他も食べたくなりますね~!

nyankosensee

カツレツももちろん、その名前の響きと言いボリュームと言いはずせませんが、オムライスもあるとなると行かねば!ですね。

店名は、音のかわいさから取ったのかしら?
それともほんとにキュウリ好き??

  • 2023/07/12 (Wed) 22:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 厚みはそこそこでも ミサイル超獣さんへ

> 叩いて伸ばした豚肉かな?とチーズ、大葉をしっかり衣で覆い
> ソースで浸せばご飯で頂くのに不足なし!
> イイ感じです。

サンドするなら、肉の厚みはこれくらいで充分かも、
チキンではなくて、薄くのばしたポークんpようでした。
さくっと揚がっていて、美味しかったです。


> ピザがピザパイと書かれてるのもレトロチックで良いですね。
> 全メニュー制覇したくなります。

いろいろと懐かしさを感じる店内とか、レトロな感じに浸れました。
ここは、また訪問したいところです。

  • 2023/07/12 (Wed) 22:47
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> 良いなぁ・・こちら・・。
> 喫茶と言うより洋食レストレンですね。
> このランチ拝見したら、他も食べたくなりますね~!

はい、提供される料理は、喫茶というよりも老舗の洋食店のメニューでした。
店内の雰囲気も渋いです。

お得な日替わりメニューもいろいろと種類があるようなので、
またチャンスをみつけていってみたいです。

  • 2023/07/12 (Wed) 22:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> カツレツももちろん、その名前の響きと言いボリュームと言いはずせませんが、オムライスもあるとなると行かねば!ですね。

洋食系のメニューがけっこういろいろとあるので、期待できそうです。
なかでもオムライスがけっこう人気らしい。
チャンスがあったら、再訪問で狙ってみます。


> 店名は、音のかわいさから取ったのかしら?
> それともほんとにキュウリ好き??

このお店は、年配のご夫婦でやっているようです。
名づけの由来までは聞いていなかったので、こんど聞いてみようかなあ~ (^^)

  • 2023/07/12 (Wed) 23:06
  • REPLY

ばかぼん

こんこんぶる、いいですよねぇ〜〜
こんどシフォンケーキもぜひ!
シフォンケーキってお得感がなくてなかなか手が出ないのですが、ここのは価値があります!

  • 2023/07/16 (Sun) 08:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

ばかぼんさんへ

> こんこんぶる、いいですよねぇ〜〜
> こんどシフォンケーキもぜひ!
> シフォンケーキってお得感がなくてなかなか手が出ないのですが、ここのは価値があります!

喫茶店だと思っていたら、しっかりした料理がでてきました。
歴史を感じますね。

シフォンケーキはわざわざ注文しないけど、チャンスがあったら試してみましょう。

  • 2023/07/17 (Mon) 13:53
  • REPLY