専門店の海南鶏飯の味 @ 海南鶏飯 威南記 Wee Nam Kee chicken Rice (ウィーナムキー)

こちらは、田町駅のちかくにある 海南鶏飯 威南記 Wee Nam Kee chicken Rice (ウィーナムキー)です。シンガポールの有名店で、シンガポール国内にはたくさん支店があるはずです。日本国内には、この日本本店だけみたい。

入り口がこちら。すでに開店していると思ったら、まだでした。周りを見回してみると。

周りを見回してみると、こちらの看板の開店時間が11時30分になっていました。公式のHPもそのままになっていたので、ご注意ください。

前回の訪問は、2年半前でした。このときには、ローストチキンのほうをいただいています。

一年ぶりに訪問 @ 海南鶏飯 威南記 Wee Nam Kee chicken Rice (ウィーナムキー)
この日は東京へと出かけるので、ついでにランチをこちらへ。こちらは、田町の駅の近くにあるシンガポール海南鶏飯のお店 威南記 Wee Nam Kee chicken Rice (ウィーナムキー)です。 高層ビルの手前のエリアに、独立の建屋になっています。植栽に囲まれているところには、テラス席もあります。 こちらのテイクアウトの看板は、コロナの影響でしょうね。 入り口のそばには、タイガービールの広告がでています。タイガービール...
開店時間には、そこそこのお客さんが待っている状態でした。開店して案内された座った席からの、客席と屋外のテラス席とかの様子。

二人掛けのテーブル席に案内されました。

ランチメニューです。シンガポールの有名な料理もいろいろとありますが、やはりここは海南鶏飯ですね。海南鶏飯の詳しい食べ方の書いたのも用意されています。
帰るときには、このカードをもってレジで精算です。

座った席は、調理しているスペースがガラス越しにみえる特等席でした。

骨付きの丸ごとの鶏を、中華包丁で大胆にカットしていきます。奥のほうにはローストしたチキンの姿も見えます。

卓上にはソースのための小皿とか、三種類のソースが用意されています。

スチームチキンライス
1300円(税込)
メニューにはライスの大盛可能と書いていますが、お替わりもできるそうです。タイのジャスミンライスをつかって炊き上げた理想的な姿ですね。

スープは鶏肉を茹でたものがベースです。ちょっと物足りないくらいの味付けなのは、シンガポールでの味付けに近い感じです。
海南鶏飯のチキンは、茹でたものとローストしたものの二種類から選べます。今回は、茹でたものです。シンガポールでも、ほんんど茹でたものを選んでいました。上の緑色はパクチーです。
鶏肉の下にはカットしたキュウリがあって、肉の下のタレがこれまたいい味なんですよ。

卓上の3種類のソースから、チリソースと生姜のソースを小皿へ
ネットで海南鶏飯やカオマンガイのレシピを調べると、炊飯器でできるとか、簡単調理とかのレシピがでてきますが、まああれは。
骨付きの丸ごと一羽の鶏を、茹でてから冷やしてゼラチン質の皮がぷるんとした感じになっていて、独特のタレに漬けて骨ごと中華包丁でカットしたやつは、なかなか食べられないですね。
スープはあっさり

チキンをオンザライスして、パクチーも飾りました。ライスには黒いダークソイソースもかけてやります。チキンには、赤いチリソースとか黄色いジンジャーソースをのせながら、いただきましょう。
ライスのお替わりをお願いしました。やってくるまでの間は、天井のくるくる廻るファンを眺めながら待ちましょう。東南アジアのホテルやレストランなどでよく見かけるやつです。
ライスのお替わりをお願いすると、新しいお皿にまるまるライスを盛り付けて、もってきてくれました。なので、もう一度オンザライスの撮影です。
骨付き肉を骨ごとカットしているのが、わかるでしょうかね。やっぱり、専門店の海南鶏飯はいいなあ~

なお、このチキンライスのお値段は、平日ランチの価格だそうです。ディナーや週末だと1600円となります。それでも、食べたことがない人には、ぜひともおすすめしておきたいチキンライスです。
食べ終わって帰るころには、店内はほぼ満席状態で、入り口で待っている人もいました。

これでますますシンガポールにいきたくなってしまいました。
お店の情報
海南鶏飯 威南記 日本本店 Wee Nam Kee chicken Rice (ウィーナムキー)
http://weenamkee.jp/
住所 東京都港区芝浦3-4-1 田町グランパーク1F
電話番号 050-3164-9120
定休日 年末年始
営業時間 LUNCH 11:30 ~ 14:30L.O. 開店時間が遅くなっていました
DINNER 月-金 17:00 ~ 21:30L.O
土日祝 17:00 ~ 21:30L.O.
煙草 禁煙
駐車場 田町グランパーク内
土日祝限定で2000円以上ご飲食で、1時間無料券
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- お昼ご飯には @ タイレストラン BANGKOK (バンコク) (2023/11/07)
- 地元のお店でのタイごはん @ タイ料理レストラン トムヤムクン (2023/10/19)
- 都会のエスニック @ タイ料理 浜松町パクチー (2023/10/04)
- 宿題のあれを注文 @ ベトナム料理 THANH HA (タンハー) (2023/09/15)
- 暑い時にはタイ料理 @ THAI FOOD DINING Soi Gapao (ソイ ガパオ) (2023/08/14)
- 新メニューをチェック @ タイレストラン BANGKOK (バンコク) (2023/07/24)
- ワンコインのフォー @ ベトナム料理専門店 Cam On Viet Nam (カム オン ベトナム) (2023/07/16)
- 専門店の海南鶏飯の味 @ 海南鶏飯 威南記 Wee Nam Kee chicken Rice (ウィーナムキー) (2023/07/14)
- ようやくランチで訪問 @ タイ・ラオス料理 sabaidee (サバイデー) (2023/07/09)
- やはり二種類の味わいで @ タイ食堂 ジャルアン (2023/05/31)