季節ものを味わいました @ ごはんや のり’sキッチン

 小田急線の小田急相模原駅ちかくにある ごはんや のり’sキッチンです。何度か訪問しているお店です。

IMG_3412_20230803090734618.jpg


 ちょっと前から、冷やし中華の案内がでてきて気になっていました。

IMG_3414_202308030907354ab.jpg


 店内には年配の先客さんがいました。日替わりのメニューは、カウンターの上にこんな感じで並んでいます。

IMG_3416_20230803090736b58.jpg



冷し中華
900円(税込)

IMG_3419_202308030907385a3.jpg


 中華くらげですね。

IMG_3424_202308030907432d6.jpg


 トマトにキュウリは、きれいにカットされていました。

IMG_3423_20230803090742ce4.jpg


 鶏ハムっぽいチャーシューがたくさんでした。

IMG_3422_2023080309074035c.jpg


 自家製と思われる玉子焼きとかレタスとか

IMG_3425_20230803090745825.jpg


 麺は細目のちぢれた中華麺です。バランスのとれた冷やし中華でした。

IMG_3426.jpg

 美味しくいただきましたよ。


店舗情報
ごはんや のり’sキッチン

住所    神奈川県座間市相模が丘5-1-25 南海ビル1階
TEL.     042-852-3109
定休日   日曜日
営業時間  11:00〜15:00  17:00〜21:00(L.O)
      テイクアウトは 11:00〜21:00
煙草    禁煙
駐車場   なし

面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
◎中華料理全般
中華料理冷やし中華

18Comments

ぽよん

なかなか豪華な冷やし中華ですね。
鶏肉やくらげが美味しそうです。

  • 2023/08/13 (Sun) 08:05
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

ほう!冷やし中華始めましたか!
いいお値段ですが、クラゲや鶏チャーシューが美味しそうです。
タレは醤油ベースでしょうか。

  • 2023/08/13 (Sun) 09:17
  • REPLY

川崎工場長

なんだか上品な感じのする盛り付けの冷やし中華ですね。
個人的には紅ショウガが欲しかったかなぁ。

  • 2023/08/13 (Sun) 09:23
  • REPLY

silkumagon

貼り紙通り豪華な具材の冷やし中華ですね!(^q^)
クラゲって冷やし中華に乗ってそうで乗ってないですよね。

  • 2023/08/13 (Sun) 17:32
  • REPLY

nyankosensee

具材がちょっと豪華に見えます。
鶏肉のせいかな?
やっぱり豊富な具材が魅力的。
コンビニ以外の冷やし中華食べたい~~

  • 2023/08/13 (Sun) 17:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> なかなか豪華な冷やし中華ですね。
> 鶏肉やくらげが美味しそうです。

バランスの良い感じの冷し中華でした。
普段はコンビニの冷し中華ばかりと食べているので、なかなか良かったです。

  • 2023/08/13 (Sun) 19:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> ほう!冷やし中華始めましたか!
> いいお値段ですが、クラゲや鶏チャーシューが美味しそうです。
> タレは醤油ベースでしょうか。

まあ、今どきは普通のラーメンでもこれくらいしますからね。
普段はコンビニの冷し中華を食べると事が多いので、ちょっと豪華に感じました。
タレは、ちょっとゴマっぽい感じでした。

  • 2023/08/13 (Sun) 20:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> なんだか上品な感じのする盛り付けの冷やし中華ですね。
> 個人的には紅ショウガが欲しかったかなぁ。

このところ、冷やし中華はコンビニ弁当で食べているので、ちょっと豪華に感じました。
紅生姜はあまり好みではないのですが、色合いとしてはあったほうがいいかも~

  • 2023/08/13 (Sun) 20:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> 貼り紙通り豪華な具材の冷やし中華ですね!(^q^)
> クラゲって冷やし中華に乗ってそうで乗ってないですよね。

コンビニの冷し中華ばかり食べていると、豪華に感じてしまいます。
クラゲはあの独特の食感がいいですね。
冷し中華の具の中では、クラゲとかキクラゲとかけっこう好きです。

  • 2023/08/13 (Sun) 20:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 具材がちょっと豪華に見えます。
> 鶏肉のせいかな?
> やっぱり豊富な具材が魅力的。
> コンビニ以外の冷やし中華食べたい~~

鶏チャーシューがけっこうたっぷりとのっていました。
普段はコンビニ弁当を食べるときには、冷やし中華を選ぶことが多いです。
あれはあれで美味しいのですが、これくらいの具が並んでいたほうが満足度がアップしますね。

  • 2023/08/13 (Sun) 20:08
  • REPLY

ミサイル超獣

端正な冷やし中華ですね

食べる時はわしわしっとかき混ぜて頂きたいところですが。

きまりと

贅沢な具材の冷やし中華だね。鶏ハムがまたしっとりして美味しそう〜♪ 彩りもよくバランスいいね。お家冷やし中華が多く外食で冷やし中華食べないかも。この夏はざるラーメンが多め、菊水の札幌生ラーメンで麺つゆでアレンジした和風つけ汁ね。

  • 2023/08/14 (Mon) 06:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 端正な冷やし中華ですね ミサイル超獣 さんへ

> 食べる時はわしわしっとかき混ぜて頂きたいところですが。

一年中、冷やし中華は食べたいのですが、やはり夏は別格ですね。
中華料理店の冷し中華とも違う感じで、なかなかよかったです。

  • 2023/08/14 (Mon) 12:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 贅沢な具材の冷やし中華だね。鶏ハムがまたしっとりして美味しそう〜♪ 彩りもよくバランスいいね。お家冷やし中華が多く外食で冷やし中華食べないかも。この夏はざるラーメンが多め、菊水の札幌生ラーメンで麺つゆでアレンジした和風つけ汁ね。

おうちで冷やし中華のちょっと豪華版でしょうか。
鶏ハムがたっぷりで、しっとりとした感じでとくに美味しかったです。

やはりこの時期は、そうめんとか冷やし中華とか、そういう麺類が恋しくなりますね。
ざるらーめんをベースにアレンジ、さすがですね。
最近はまっているのは、トマトジュースベースの冷たいスープに素麺です。v-218

  • 2023/08/14 (Mon) 13:04
  • REPLY

rollingattack

冷や中にクラゲがのっていると、高級感マシマシですよね(^^)

  • 2023/08/14 (Mon) 22:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 冷や中にクラゲがのっていると、高級感マシマシですよね(^^)

はい、あの食感はけっこう好きです。
ちょっと高級な感じがしますね。

  • 2023/08/15 (Tue) 10:06
  • REPLY

いろは

以前拝見した感じでは、コチラのお店の定食はセンスが良いなぁ~って思っていましたが冷やし中華も良い感じですね~!

てつあん

てつあん

いろはさんへ

> 以前拝見した感じでは、コチラのお店の定食はセンスが良いなぁ~って思っていましたが冷やし中華も良い感じですね~!

なかなかいい感じの料理がでてきます。
この冷し中華も、なかなか美味しかったです。

お客さんが少ないのが、ちょっと心配です。

  • 2023/08/16 (Wed) 10:05
  • REPLY