店名変更したのでチェック @ インド&アラビアンレストラン Sagar (サーガル)

 こちらの記事で紹介した 店名が変更された インド&アラビアンレストラン Sagar (サーガル)です。厚木市の妻田にあって、以前はインド料理とペルシャ料理 TOPOLI (トポリ)という店名でした。
 お店の外観とかは、こちらの記事をご覧ください。

カレーのお店あれこれ

カレーのお店あれこれ

 以前に、厚木市の妻田にある インド料理とペルシャ料理  TOPOLI (トポリ)が、焼鳥 十歩里(トポリ)に変わってしまったとの情報があっていってきました。その時の記事がこちら焼鳥のお店に変身? @ インド料理とペルシャ料理 TOPOLI  焼鳥 十歩里(トポリ) 厚木市の妻田にある インド料理とペルシャ料理  TOPOLI (トポリ)へと行ってきました。お店が 焼鳥 十歩里(トポリ)に変わってしまったとの情報があっ...

 店員さんに誘われて店内へ。先客さんは男性のお一人様だけでした。他のお客さんがいない方向の店内を撮影です。

IMG_3511.jpg

 店名は変わって、トポリの最後のときのような居酒屋っぽさはありません。

 ランチメニューは変更されていましたが、ペルシャ料理系のランチも健在でした。でも、マヒチェはタジン鍋での提供ではないのですね。ガパオセットは、以前にはなかったような気がします。

IMG_3509.jpg


 こちらはよくあるナンとカレーのセットです。実際はお客さんはこちらを注文する人が多いでしょう。価格は税別表示なのでご注意ください。金額のところに、小さく+税金と書いています。

IMG_3510_20230803091118bcd.jpg


 ランチサービスのドリンクには、アイスコーヒーをお願いしました。調理に時間がかかりそうなので、先に提供してもらいました。サラダと一緒に登場です。

IMG_3517_20230803091123e44.jpg


 赤いドレッシングのかかったサラダは、他のランチと同じみたい。

IMG_3519_20230803091125524.jpg


 この写真の奥が、厨房になっています。右側にみえる紅茶をいれるサモワールは、使っていないのかな。

IMG_3512_20230803091121c74.jpg


ランチ
カバブクビテセット
1100円(税込)

IMG_3521_2023080309112565a.jpg


 添えられているのは、白と黄色のバスマティライスです。ナンも選べるらしい。

IMG_3523_20230803091127650.jpg


 スパイスで味付けした羊のひき肉のハンバーグみたいなのを、串の廻りに成型してタンドール釜で焼いたものです。

IMG_3524_20230803091129a03.jpg


 かなり立派な長さと太さがあって、これは食べ応えがありそう。断面には金串を刺していたあとがありました。

IMG_3525_20230803091130a76.jpg


 焼き目をアップで見てもらいましょう。添えられていたのは、トマトとちょっと焼いた玉葱です。玉ねぎはけっこう生っぽい部分もありました。粗びきのマトン肉には、焼いた香ばしさと独特のスパイス感があって、これは美味しい。

IMG_3528.jpg

 しっかりと、マトン肉気分を満たすことができて、まんぞくでした。

 店名変更と聞いて心配したのですが、アラビアというかペルシャ系の料理が健在で、ちょっと安心しました。支払いのときに店員さんに聞いたら、6月からお店が変わったみたいです。

 近所にいったら、またいきますよ。

お店の情報
インド&アラビアンレストラン Sagar (サーガル)

住所    神奈川県厚木市妻田北1-8-19 ケイトビル1F 
TEL.    046-225-5940
定休日   なし?
営業時間  11:00~15:00  17:00~22:00
駐車場   お店の前に2台分かな 近くにコインパーキングあり

面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
関連記事
◎カレー全般
カレー

28Comments

ナブー

白と黄色のバスマティライスが珍しくていいですね。

ノブ

これまた未食の一品、如意棒みたいで楽しそう(^^ゞ

  • 2023/08/07 (Mon) 06:04
  • REPLY

sarukitikun

名前が変わってもほぼ同じ感じですね、ソーセージみたいなのでビール飲みたいです〜(^o^)丿

  • 2023/08/07 (Mon) 06:18
  • REPLY

takabone

遠目にソーセージかと思いましたが、ハンバーグっぽい感じなのでしょうか。かなり食べ応えありそうですね😃

  • 2023/08/07 (Mon) 07:09
  • REPLY

小太郎

肉好きとしては美味しそうです。
ペルシャ系料理〜分かる様な分からない様な〜(ー ー

  • 2023/08/07 (Mon) 07:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 白と黄色のバスマティライスが珍しくていいですね。

ライスかナンが選べますが、ここはライスをチョイスでした。
色違いのライスがきれいな感じで、いいでしょう。

  • 2023/08/07 (Mon) 08:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> これまた未食の一品、如意棒みたいで楽しそう(^^ゞ

そう言われると、バスマティライスは筋斗雲みたいですね。(^^)

  • 2023/08/07 (Mon) 08:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 名前が変わってもほぼ同じ感じですね、ソーセージみたいなのでビール飲みたいです〜(^o^)丿

調理担当者が同じなのかどうかは不明です。
でも、けっこう同じようなメニューが並んでいたので、一安心かな~

これはビールのおつまみによさそうでした。v-9

  • 2023/08/07 (Mon) 08:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 遠目にソーセージかと思いましたが、ハンバーグっぽい感じなのでしょうか。かなり食べ応えありそうですね😃

羊肉なのとスパイスの使い方が違いますが、ハンバーグみたいなものでしょうか。
それを金串の廻りに成型して、窯で焼いているみたいです。

  • 2023/08/07 (Mon) 08:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> 肉好きとしては美味しそうです。
> ペルシャ系料理〜分かる様な分からない様な〜(ー ー

羊肉が好きなら、けっこうおすすめです。

以前のトポリの時代には、ペルシャ系の料理をいろいろといただきました。
なかなか面白いですよ。

  • 2023/08/07 (Mon) 08:32
  • REPLY

川崎工場長

オーナーさんが変わったんですかね。
けっこうボリュームがありそうなワンプレートですね。
小食のてつあんさんなら十分満足したことでしょう(笑)。

  • 2023/08/07 (Mon) 08:53
  • REPLY

かずちゃん

でっけソーセージ\(^o^)/
マトンの香り残ってる?強い?クセある?(しつけー)
ああそうかマトンのハンバーグみてな感じなんね。
それらば私も大丈夫(^^)v

そちらは暑いですか?新潟は35℃、明日は37℃まで上がるそうです
雨がまったく降らないから農家さんが心配、枝豆の皮が固いんさね。

  • 2023/08/07 (Mon) 09:50
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

アラビアン料理ってなんか興味ありますね!
この料理はシークカバブみたいな物でしょうか?
細長くした肉に棒を刺してタンドリーで焼くやつ。ビールのアテにいいですよね
(🍺•᎑•🍺)

  • 2023/08/07 (Mon) 10:51
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

アラブ系、ペルシャ系のイメージはフムスとかエスニックの香りが強いコンガリ焼かれた羊でしょうか、まさにこんな感じで美味しそうですね。
店名変更はオーナーも変わったのか、そして料理人も変わったのか、まあ美味しければどうでも良いですが気になります。

ぽよん

あらま、美味しそう。
そしてかなりのボリュームでしょう。
ちょいと汁物も欲しい感じです。

  • 2023/08/07 (Mon) 12:26
  • REPLY

駐在おやじ

カバブクビテ う~~ん 舌を噛みそうな名前ですね
でも マトンでこのツクネみたいな感じ これは食べてみたいです
アラブの料理も おいしそうなものが有りますね

トルコでしたっけ 世界3大料理の1つ ^^

  駐在おやじ

  • 2023/08/07 (Mon) 14:30
  • REPLY

ミサイル超獣

トポリに伺ったのが

もう8年も前かぁ。
店内明るい印象になりましたね。
この超ボリューム2本はテンション上がりますね。
妻田まで出かけるのは骨ですが、これはいいなぁ。

てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> オーナーさんが変わったんですかね。

こういう中華系とかカレーのお店では、店名が変わるのはよくありますね。
ホントのところは不明です。


> けっこうボリュームがありそうなワンプレートですね。
> 小食のてつあんさんなら十分満足したことでしょう(笑)。

羊肉気分がしっかりと満たされました。
バスマティライスもしっかりボリュームがあって、よかったです。

  • 2023/08/07 (Mon) 22:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> でっけソーセージ\(^o^)/
> マトンの香り残ってる?強い?クセある?(しつけー)
> ああそうかマトンのハンバーグみてな感じなんね。
> それらば私も大丈夫(^^)v

けっこうスパイス感とか癖のある感じなので、好き嫌いがわかれそうです。
個人的には、マトンの癖のある感じはけっこう好きなんですよ。
おばあちゃんちのハンバーグとは、ちと違うかもね。v-7
しっかりと、マトン気分が満たされました。


> そちらは暑いですか?新潟は35℃、明日は37℃まで上がるそうです
> 雨がまったく降らないから農家さんが心配、枝豆の皮が固いんさね。

昨日はにわか雨がぱらぱらしたけど、あいかわず暑いです。
先週までは雨が降らなかったけど、今週は予報ではちらほら雨予報ですね。
熱中症にご注意ください。

  • 2023/08/07 (Mon) 22:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> アラビアン料理ってなんか興味ありますね!
> この料理はシークカバブみたいな物でしょうか?
> 細長くした肉に棒を刺してタンドリーで焼くやつ。ビールのアテにいいですよね
> (🍺•᎑•🍺)

ここにはカバブ系の串焼料理が、ランチメニューで3種類あります。
お好みで選ぶのもありだと思います。
マトン好きならマヒチェがおすすめですが、タジン鍋でなくなったのは残念なポイントかも。

ここのカレーとナンの組み合わせも魅力的ですが、
やはりここにいくとペルシャ料理系が気になってしまいます。

  • 2023/08/07 (Mon) 22:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> アラブ系、ペルシャ系のイメージはフムスとかエスニックの香りが強いコンガリ焼かれた羊でしょうか、まさにこんな感じで美味しそうですね。
> 店名変更はオーナーも変わったのか、そして料理人も変わったのか、まあ美味しければどうでも良いですが気になります。

中華料理のお店とか、インドカレー系のお店だと、同じ場所で同じようなメニューなのに、
突然に店名変更しちゃうことは多いですね。
店員さんに聞いても、「そうです」みたいな返事しか返ってこないです。
なので、まあそういうことですね~ということなのでしょう。

カレーとナンのお店は多いけど、ここのペルシャ系料理はたまに食べたくなるんですよ。
肉のボリュームもたっぷりで美味しかったです。

  • 2023/08/07 (Mon) 22:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> あらま、美味しそう。
> そしてかなりのボリュームでしょう。
> ちょいと汁物も欲しい感じです。

スープが欲しければ、好きなカレーを追加で注文するといいのでしょうね。
でも、カレーよりもビールという人もいるような気がします。v-7

  • 2023/08/07 (Mon) 22:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> カバブクビテ う~~ん 舌を噛みそうな名前ですね
> でも マトンでこのツクネみたいな感じ これは食べてみたいです
> アラブの料理も おいしそうなものが有りますね
>
> トルコでしたっけ 世界3大料理の1つ ^^
>
>   駐在おやじ

トルコ料理は、フランス料理、中華料理と並んで三大料理になっていますね。
中近東のあのへんの料理は、日本ではマイナーですが、けっこう興味があります。

ただし、イスラム教の国だと基本的にノンアルコールなんですよ。
私は平気ですが、駐在おやじさんには向かないかもしれませんね。

  • 2023/08/07 (Mon) 22:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: トポリに伺ったのが ミサイル超獣さんへ

> もう8年も前かぁ。
> 店内明るい印象になりましたね。
> この超ボリューム2本はテンション上がりますね。
> 妻田まで出かけるのは骨ですが、これはいいなぁ。

車じゃないと、ちょっと行きにくいかな。
でも、本厚木の駅からはバスがかなりの本数がでています。
以前に、日本一の頻度だと友人から聞いたことがあります。
現地のバス停も、お店のすぐ近くにあったはずです。

マニアックな料理がランチメニューにちゃんと残っていたので、安心しました。

  • 2023/08/07 (Mon) 22:55
  • REPLY

きまりと

ディープインパクト!見た目が凄い。如意棒か鬼に金棒か、流石てつあんさん、マニアックな料理を注文するなぁ。バスマティライスが綺麗だね。ちょいとビールをお供に食べたいです♪

  • 2023/08/08 (Tue) 06:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> ディープインパクト!見た目が凄い。如意棒か鬼に金棒か、流石てつあんさん、マニアックな料理を注文するなぁ。バスマティライスが綺麗だね。ちょいとビールをお供に食べたいです♪

金串で刺したままで登場するかと思ったけど、さすがにそれはなかったです。
太くて長いボリューム感がとてもいい感じでした。
二食ではなくて、二色のバスマティライスも美味しくいただきました。

やっはりケバブ系は、ビールのおつまみにしたいですね。

  • 2023/08/08 (Tue) 09:06
  • REPLY

nyankosensee

まずはサラダのドレッシングの色~
そして、パッと見たときは、サラミソーセージ2本?そんなはずは、、、って思いました。
ライスも二色だし、全体的にこの店でしか食べられない感じで、いいなぁ~、こういう店好きだな~と思います。

  • 2023/08/10 (Thu) 18:15
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> まずはサラダのドレッシングの色~
> そして、パッと見たときは、サラミソーセージ2本?そんなはずは、、、って思いました。
> ライスも二色だし、全体的にこの店でしか食べられない感じで、いいなぁ~、こういう店好きだな~と思います。

サラダはよくある色のよくある味のあれでした。
サラミソーセージにみえるおおきなカバブは、羊気分をしっかりと満たされて美味しかったです。
やっぱりタンドリー窯で焼いたお肉はいいですね。

店名が変わって普通のどこでもあるインドカレーのお店にならないかと心配しましたが、
以前からのユニークなメニューもあるようで安心しました。

  • 2023/08/10 (Thu) 21:24
  • REPLY