暑い時にはタイ料理 @ THAI FOOD DINING Soi Gapao (ソイ ガパオ)
入り口付近の様子です。ランチメニューも掲示されていて、オシャレな雰囲気のお店です。

前回の訪問記事がこちら。今回もかなり久しぶりの訪問になりました。

ほぼ6年ぶりの訪問で @ THAI FOOD DINING Soi Gapao (ソイ ガパオ)
こちらは相模大野駅近くの行幸道路ぞいにある THAI FOOD DINING Soi Gapao (ソイ ガパオ)です。ソイガパオでも検索できるように、しておきましょう。まずは、行幸道路の向かい側から、外観の撮影です。 店頭の案内看板がこちらです。 タイ料理のお店といえば、一時期にずいぶんと多くなった時期があります。こちらのお店は、そんな中でも比較的新しめのお店です。 開店してすぐに訪問したときの記事がこちら。もう、6年...
久しぶりの訪問なので、ランチメニューも載せておきますね。まあ、お値段のアップは仕方ないでしょう。
注文を店員さんに伝えて待ちましょう。お店は相模大野駅からちょっと距離がありますが、店内は女性のお客さんがたくさんでした。
セットのサラダとスープがやってきます。
春雨をくるくると巻いていて、キャベツとか葉っぱもののサラダがきれいに盛り付けられています。女性のお客さんが多いのも納得の盛り付けですね。

スープは、大根と白菜だったかな。味は控えめというか薄いというか、東南アジアのスープです。
しつけーと言われそうですが、春雨の様子をアップで

スープの中の大根のカットとか、やるなあ~

さすがに昼間は暑いので、テラス席を利用しているお客さんはいません。夜ならどうなんでしょうか。それにしてもタイの暑さはすごいけど、最近の日本の暑さもすごいです。

海老チャーハン
1050円(税込)
タイの料理名でいうと、カオパットクンになるのかな。カオパットがチャーハンで、クンが海老です。

調味料が4つのっているのも、用意されました。

きれいにカットされたキュウリとかライムに
丸く成型されたライスには、トマトが埋め込んでいて、頂上にはパクチーとネギが

ライスはたぶんタイのジャスミンライスですね。
エビの風味は小さなアミのような海老で出しているのかな。エスニックなチャーハンですね。ほかに海老の身も、ちゃんとはいっていました。

添えられたライムを絞ったり、卓上の唐辛子を加えてみたりしながらいただきましょう。

行幸道路ぞいで、目立つ場所にあって、いつも女性客を中心でいっぱいです。この日もたくさんのお客さんがやってきていました。

持ち帰りのメニューも用意されています。

また、いきますよ。
お店の情報
THAI FOOD DINING Soi Gapao (ソイ ガパオ)
https://www.soigapao.com/
住所 神奈川県相模原市南区相模大野5-29-10-1 シノプラザ 1F
TEL. 042-851-5598
定休日 無し
営業時間 11:30~15;00 (14:30 LO) 17:00~23:00 (22:00 LO)
煙草 分煙、ランチは全面禁煙、夜のテラス席だけ喫煙可能です
駐車場 駐車場サービスがあります 近くにコインパーキングあり
面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。




- 関連記事
-
- お昼ご飯には @ タイレストラン BANGKOK (バンコク) (2023/11/07)
- 地元のお店でのタイごはん @ タイ料理レストラン トムヤムクン (2023/10/19)
- 都会のエスニック @ タイ料理 浜松町パクチー (2023/10/04)
- 宿題のあれを注文 @ ベトナム料理 THANH HA (タンハー) (2023/09/15)
- 暑い時にはタイ料理 @ THAI FOOD DINING Soi Gapao (ソイ ガパオ) (2023/08/14)
- 新メニューをチェック @ タイレストラン BANGKOK (バンコク) (2023/07/24)
- ワンコインのフォー @ ベトナム料理専門店 Cam On Viet Nam (カム オン ベトナム) (2023/07/16)
- 専門店の海南鶏飯の味 @ 海南鶏飯 威南記 Wee Nam Kee chicken Rice (ウィーナムキー) (2023/07/14)
- ようやくランチで訪問 @ タイ・ラオス料理 sabaidee (サバイデー) (2023/07/09)
- やはり二種類の味わいで @ タイ食堂 ジャルアン (2023/05/31)