暑い夏でも @ Dining est.(ダイニング エスト)

 中央林間にある Dining est.(ダイニング エスト)へ、ひさしぶりにいってきました。こっちは外階段のほうの入口です。

IMG_3533.jpg


 メインで使うのは、こっちの入口です。道路からこれだけ高くなったフロアにお店があります。

IMG_3535_20230805151338069.jpg

 前回の訪問記事がこちらです。半年ぶりの訪問でになります。

月末の訪問で @ Dining est.(ダイニング エスト)

月末の訪問で @ Dining est.(ダイニング エスト)

 この日はランチは中央林間で。こちらの Dining est.(ダイニング エスト)です。駅から歩いて5分くらいの住宅街にあるちょっとモダンなビルの中にあります。初訪問だと、どこが入り口なのかわかりにくいかも。 入店すると壁ぎわの二人掛けのテーブルに案内されました。これで、テーブル席もカウンターもほぼ満員かな。 こちらのランチでは、エストランチというのがイチオシです。二種類の今月のパスタのセットで、1月は岩手...


 入店すると、この日の一番のりでした。ランチメニューがこちら。エストランチのパスタは、月替わりです。

IMG_3537_202308051513399bf.jpg

 この日の店員さんは、女性の店主さんともうひとりの接客担当の二名でした。まずは、サラダとスープがやってきます。

IMG_3549_20230805151347551.jpg


 コンソメ系のスープには、ひよこ豆が沈んでいました。

IMG_3543_2023080515134444e.jpg


 かりかりののったサラダです。

IMG_3546_20230805151346294.jpg


 後客さんがやってくる前に撮影した店内です。やってきた後客さんは女性の二人でした。

IMG_3539_20230805151342b65.jpg



エストランチ
1100円(税込)

IMG_3551.jpg


 さらに長いお皿に三種類の前菜が登場です。海老のゼリー寄せに

IMG_3565_20230805151620875.jpg


 カボチャのサラダです。タワーのような盛り付けです。

IMG_3564_20230805151619062.jpg


 燻製した鴨肉のスライスです。

IMG_3562_20230805151617240.jpg


 ちょっとワインがほしくなりますね。

IMG_3552_202308051516080ab.jpg


 さらにこの角度でも撮影したりして

IMG_3558_202308051516136d0.jpg


IMG_3556_202308051516110e8.jpg


IMG_3554_202308051516093e7.jpg


 スープリフトの写真も載せておきますね。

IMG_3561_2023080515161625f.jpg


 前菜なのですが、海老がけっこう大きい。

IMG_3560.jpg




夏野菜とモッツアレラのトマトソース
岩手豚と枝豆のジンジャーソース

IMG_3567_20230805151622d10.jpg

 店名のついているこのランチは、月替わりで内容のかわるパスタランチです。基本的に白いソースと赤いソースの組み合わせです。一人でも、こうやって二種類のパスタを味わえるのが、嬉しいセットです。
 
 こちらの白いパスタは、岩手豚と枝豆のジンジャーソース、頂上には糸唐辛子がトッピングされています。季節ものの枝豆が美味しい。

IMG_3572_2023080515162405d.jpg


 こちらは、夏野菜とモッツアレラのトマトソースです。タマネギ、ズッキーニ、とトマトソースは相性がいいですね。

IMG_3574_20230805151626994.jpg


 パスタの麺は、茹で時間の短い生麺を使っています。なので、提供のときには「固まりやすいので、早めにお召し上がりください」との案内があります。撮影をしたら、麺の全体をささっとかき混ぜてから、ゆっくりいただきましょう。

IMG_3570.jpg


 小食ブロガーですが、+300円でドリンクとデザートをつけられるので、追加しましょう。ちなみに、この日の日替わりランチの冬瓜の海老あんかけというのも、気になりました。

IMG_3538_20230805151341fda.jpg



アイスコーヒー
桃とジャスミンのゼリー
+300円(税込)

IMG_3582_20230805151628dd6.jpg


 上から見ると、モモのコンポートとミントの葉、生クリームが

IMG_3584_20230805151629ce4.jpg


IMG_3586_202308051516315be.jpg


 桃の下には、ジャスミン風のゼリーです。こっちの中にも、桃の身が沈んでいました。

IMG_3587_20230805151633b2f.jpg

 季節もののデザートもしっかりといただいて、まんぞくでした。トータル1400円でこの内容は、また行きたくなります。


 ちなみに同じ建物の地下一階にあるお店 食堂カフェ daily (デイリー)も、元気に営業中でした。上から店舗を覗くと、お客さんがたくさん入っていました。

IMG_3534_20230805151336d0f.jpg



お店の情報
Dining est.(ダイニング エスト)

https://www.diningest.com/

住所     神奈川県大和市中央林間3-17-20 タックビル1F
電話番号   046-276-0388
定休日    日曜日、祝祭日  他に不定休あり
営業時間   11:00~14:00 (LO 13:30) 土曜日のランチはコース予約のみ
       17:00~23:00(LO 22:30) 
煙草     禁煙
駐車場    なし?  周辺にコインパーキングあり

下のボタンを押してもらうと、更新のはげみになります。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

関連記事
◎洋食全般
洋食スパゲティ

34Comments

ナブー

2種類のパスタを食べれるのがいいですね。

  • 2023/08/22 (Tue) 05:43
  • REPLY

きまりと

前菜でワインとビール飲みたくなるのはいつものこと。今回も美味しそうな写真が撮れたね♪
2種盛り生パスタ、欲張りな私もこれ頼んじゃうと思う。も(笑)‼︎ ジンジャーソースとか流石プロ。桃とジャスミンのゼリー美味しそうです♡

  • 2023/08/22 (Tue) 06:10
  • REPLY

sarukitikun

値上がりばかりの世の中ではむしろリーズナブルに感じます、グラスワインでいただきたいです〜(^o^)丿

  • 2023/08/22 (Tue) 06:12
  • REPLY

小太郎

枝豆入りのパスタって初見かも、ヘルシー。?

  • 2023/08/22 (Tue) 06:32
  • REPLY

silkumagon

少量で2種類食べれるのは良いですね。
デザートも旬の桃で美味しそうです(^q^)

  • 2023/08/22 (Tue) 07:02
  • REPLY

ノブ

色もお味も違うパスタをダブルで楽しめるって良いもんですね。
そして目にも鮮やか!

  • 2023/08/22 (Tue) 07:07
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

見事な前菜3種盛り、そんなのランチで出されたらめちゃ誘惑に負けそうです🎵
パスタも2種食べれて贅沢な気持ちになります。

てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 2種類のパスタを食べれるのがいいですね。

色あいも味わいも違っていて、お得な気分になれます。v-218

  • 2023/08/22 (Tue) 07:32
  • REPLY

川崎工場長

この前菜にはワインでしょ。
プラス¥300で、このデザートセットは嬉しいですね。
メインのパスタも二種類、良心的な価格設定だと思います。

  • 2023/08/22 (Tue) 07:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 前菜でワインとビール飲みたくなるのはいつものこと。今回も美味しそうな写真が撮れたね♪
> 2種盛り生パスタ、欲張りな私もこれ頼んじゃうと思う。も(笑)‼︎ ジンジャーソースとか流石プロ。桃とジャスミンのゼリー美味しそうです♡

ありがとうございます。
この日も、前菜も二種類のパスタもデザートも、きれいな写真が撮れました。
日替わりも気になっているけど、二種類パスタがやはりお気に入りです。
他のお客さんもこれを注文している人が多いです。

ここは自家製の果実カクテルがおすすめなので、気になっているのですが~

  • 2023/08/22 (Tue) 07:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun  さんへ

> 値上がりばかりの世の中ではむしろリーズナブルに感じます、グラスワインでいただきたいです〜(^o^)丿

平日ランチ限定ですが、それでもお得な感じです。
自家製果実酒のカクテルが、いつも気になっています。

  • 2023/08/22 (Tue) 07:37
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> 枝豆入りのパスタって初見かも、ヘルシー。?

枝豆もとれるこの時期限定みたいです。
ちょっと食べにくいけど、美味しいですよ。

  • 2023/08/22 (Tue) 07:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 少量で2種類食べれるのは良いですね。
> デザートも旬の桃で美味しそうです(^q^)

それぞれは少な目ですが、二種類あるとけっこうボリュームもあります。
この日のデザートも当たりでしたね。v-62

  • 2023/08/22 (Tue) 07:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 色もお味も違うパスタをダブルで楽しめるって良いもんですね。
> そして目にも鮮やか!

一人でも二種類のパスタが味わえるのがお気に入りです。
だいたい、白と赤の組み合わせなので、見た目もステキですよ。

  • 2023/08/22 (Tue) 07:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 見事な前菜3種盛り、そんなのランチで出されたらめちゃ誘惑に負けそうです🎵
> パスタも2種食べれて贅沢な気持ちになります。

ここは前菜でもメインのパスタでも、見た目がきれいでいいでしょ。
さらに、デザートもなかなかいけていました。

  • 2023/08/22 (Tue) 07:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> この前菜にはワインでしょ。
> プラス¥300で、このデザートセットは嬉しいですね。
> メインのパスタも二種類、良心的な価格設定だと思います。

お店の自家製果実酒のカクテルがおすすめらしい。
暑いのでビールが呑みかかったけど、自粛しておきました。
デザートもついついつけちゃいます。

  • 2023/08/22 (Tue) 07:43
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

久しぶりのエストですね!
相変わらず生パスタが美味しそうです。
デザートの桃もいい感じです。

  • 2023/08/22 (Tue) 08:09
  • REPLY

かずちゃん

サラダのカリカリはフライドオニオン?味に深みがでるね!
2種類のパスタを味わえるのはお得な気持ちになりますね。
んだ、ズッキーニはトマトに合うんさね(^^)
デザートの桃が大きいね♪私はシャインマスカットを今年はいっぺ食べました。ちょっと自慢こいた(笑)
いってか気温が下がりません、雨もふらねし、干上がりそうだ(´・ω・`)

  • 2023/08/22 (Tue) 08:48
  • REPLY

takabone

盛り付け素敵ですね~😄
1品1品手間が掛かっていて美味しそう♪撮影しがいがありますね😃

  • 2023/08/22 (Tue) 10:18
  • REPLY

rollingattack

ちょっとずつ色んなものが食べられるのはいいですね(^^)

  • 2023/08/22 (Tue) 13:26
  • REPLY

nyankosensee

おおお、ここにも2色の麺!!
うれしいですね~

最初から最後まで、いろんな角度から写したくなる盛り付けと内容♪
楽しくなる内容です。

  • 2023/08/22 (Tue) 14:48
  • REPLY

駐在おやじ

これだけの内容で この値段
めっちゃ お得ですね ^^
前菜確かに アルコール欲しくなりそうです
(ディナーにも行ってみたくなりますね)

パスタも2種類 これもいいです

  駐在おやじ

  • 2023/08/22 (Tue) 17:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 久しぶりのエストですね!
> 相変わらず生パスタが美味しそうです。
> デザートの桃もいい感じです。

お値段はすこしアップしましたが、相変わらずのおとくなランチでした。
生パスタを使った2種類というセットは、他のお店では見かけなくてお気に入りです。
ワンプレートで色の対比を見られるのも、いいポイントです。
この日のデザートも手が込んでいる感じで、ステキでした。

  • 2023/08/22 (Tue) 20:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> サラダのカリカリはフライドオニオン?味に深みがでるね!
> 2種類のパスタを味わえるのはお得な気持ちになりますね。
> んだ、ズッキーニはトマトに合うんさね(^^)

サラダの上のかりかりは、たぶんフライドオニオンですね。
こちらのパスタは月替わりですが、今回もステキな組み合わせでした。
トマトパスタのズッキーニもいいけど、白いほうの枝豆パスタもステキでしたよ。
これは、新潟の枝豆で作っても美味しそうでした。v-7


> デザートの桃が大きいね♪私はシャインマスカットを今年はいっぺ食べました。ちょっと自慢こいた(笑)
> いってか気温が下がりません、雨もふらねし、干上がりそうだ(´・ω・`)

シャインマスカットはあちこちで見かけるけど、お値段がちょっと。
美味しい桃も高いけど、美味しいブドウも高いよね。
こっちはちょこちょこと雷雨が降ってくるけど、気温は高めです。

  • 2023/08/22 (Tue) 20:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 盛り付け素敵ですね~😄
> 1品1品手間が掛かっていて美味しそう♪撮影しがいがありますね😃

ここは平日のランチ限定ですが、ステキなランチがお手頃価格でいただけます。
前菜もいろいろと手間がかかった感じで、ついつい通っちゃいますね。

  • 2023/08/22 (Tue) 20:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> ちょっとずつ色んなものが食べられるのはいいですね(^^)

なので、女性に人気のお店ですね。
美味しくいただきました。

  • 2023/08/22 (Tue) 20:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> おおお、ここにも2色の麺!!
> うれしいですね~
>
> 最初から最後まで、いろんな角度から写したくなる盛り付けと内容♪
> 楽しくなる内容です。

白い一枚のお皿に、二種類の色違いの麺が並んで盛り付けてあります。
写真撮影すると、かなり映える感じでお気に入りです。
もちろん、一人でも二種類の麺が味わえると、贅沢な気分になれますね。

  • 2023/08/22 (Tue) 20:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> これだけの内容で この値段
> めっちゃ お得ですね ^^
> 前菜確かに アルコール欲しくなりそうです
> (ディナーにも行ってみたくなりますね)
>
> パスタも2種類 これもいいです
>
>   駐在おやじ

ディナーだと、お酒がメインのお店になるのかな~
自家製の果実酒なんかも、カウンターに並んでいます。
パスタの種類はディナーだと、いろいろとあるみたいです。
お昼でもちょっとお酒をのみたくなる料理ですね。

  • 2023/08/22 (Tue) 20:30
  • REPLY

ミサイル超獣

前菜からデザートまで

見た目、味のバランス、共に夏向きでイイ感じですね。
冬瓜の海老あんかけもパスタなんでしょうか?
その組み合わせで食べたことはないですが、美味しそうです。

ぽよん

岩手豚と枝豆のジンジャーソースって、どんな味付けなのかなぁ。
気になって気になって。(゜-゜)

  • 2023/08/22 (Tue) 22:44
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

三種の前菜に二種のパスタ、さらにデザートも!どれも美味しそうで確かに休日で車じゃなかったらビールand/or白ワインという感じですね。
ちょっと時間のある時に楽しみたい贅沢ラン、、これで1400円は今どきお値打ちだと思います。

てつあん

てつあん

Re: 前菜からデザートまで ミサイル超獣さんへ

> 見た目、味のバランス、共に夏向きでイイ感じですね。
> 冬瓜の海老あんかけもパスタなんでしょうか?
> その組み合わせで食べたことはないですが、美味しそうです。

日替わりランチは、記載されたものがメインのワンプレートに、ライスがつくスタイルだと思います。
でも、パスタにしてもいけそうな気がしてきました。

パスタが月替わりなので、しばしば訪問する常連さんが日替わりを選ぶみたいです。

  • 2023/08/23 (Wed) 17:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 岩手豚と枝豆のジンジャーソースって、どんな味付けなのかなぁ。
> 気になって気になって。(゜-゜)

ふふふ、作りたくなりましたか。
生姜の風味がちょっとアクセントになっていました。
枝豆の食感もよかったです。

  • 2023/08/23 (Wed) 17:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 三種の前菜に二種のパスタ、さらにデザートも!どれも美味しそうで確かに休日で車じゃなかったらビールand/or白ワインという感じですね。

ここには普段はクルマか自転車での訪問が多いです。
駅から歩いていっても近いので、いつかはアルコールもいただきたいお店です。


> ちょっと時間のある時に楽しみたい贅沢ラン、、これで1400円は今どきお値打ちだと思います。

中央林間マダムに人気のお店みたいです。
ちょっと贅沢な気分になれるので、またいきたいお店です。

  • 2023/08/23 (Wed) 17:27
  • REPLY