暑い夏でも @ Dining est.(ダイニング エスト)
メインで使うのは、こっちの入口です。道路からこれだけ高くなったフロアにお店があります。

前回の訪問記事がこちらです。半年ぶりの訪問でになります。

月末の訪問で @ Dining est.(ダイニング エスト)
この日はランチは中央林間で。こちらの Dining est.(ダイニング エスト)です。駅から歩いて5分くらいの住宅街にあるちょっとモダンなビルの中にあります。初訪問だと、どこが入り口なのかわかりにくいかも。 入店すると壁ぎわの二人掛けのテーブルに案内されました。これで、テーブル席もカウンターもほぼ満員かな。 こちらのランチでは、エストランチというのがイチオシです。二種類の今月のパスタのセットで、1月は岩手...
入店すると、この日の一番のりでした。ランチメニューがこちら。エストランチのパスタは、月替わりです。
この日の店員さんは、女性の店主さんともうひとりの接客担当の二名でした。まずは、サラダとスープがやってきます。
コンソメ系のスープには、ひよこ豆が沈んでいました。

かりかりののったサラダです。

後客さんがやってくる前に撮影した店内です。やってきた後客さんは女性の二人でした。

1100円(税込)
さらに長いお皿に三種類の前菜が登場です。海老のゼリー寄せに

カボチャのサラダです。タワーのような盛り付けです。
燻製した鴨肉のスライスです。
ちょっとワインがほしくなりますね。
さらにこの角度でも撮影したりして

スープリフトの写真も載せておきますね。

前菜なのですが、海老がけっこう大きい。

岩手豚と枝豆のジンジャーソース
店名のついているこのランチは、月替わりで内容のかわるパスタランチです。基本的に白いソースと赤いソースの組み合わせです。一人でも、こうやって二種類のパスタを味わえるのが、嬉しいセットです。
こちらの白いパスタは、岩手豚と枝豆のジンジャーソース、頂上には糸唐辛子がトッピングされています。季節ものの枝豆が美味しい。

こちらは、夏野菜とモッツアレラのトマトソースです。タマネギ、ズッキーニ、とトマトソースは相性がいいですね。
パスタの麺は、茹で時間の短い生麺を使っています。なので、提供のときには「固まりやすいので、早めにお召し上がりください」との案内があります。撮影をしたら、麺の全体をささっとかき混ぜてから、ゆっくりいただきましょう。
小食ブロガーですが、+300円でドリンクとデザートをつけられるので、追加しましょう。ちなみに、この日の日替わりランチの冬瓜の海老あんかけというのも、気になりました。

桃とジャスミンのゼリー
+300円(税込)
上から見ると、モモのコンポートとミントの葉、生クリームが

桃の下には、ジャスミン風のゼリーです。こっちの中にも、桃の身が沈んでいました。

季節もののデザートもしっかりといただいて、まんぞくでした。トータル1400円でこの内容は、また行きたくなります。
ちなみに同じ建物の地下一階にあるお店 食堂カフェ daily (デイリー)も、元気に営業中でした。上から店舗を覗くと、お客さんがたくさん入っていました。

お店の情報
Dining est.(ダイニング エスト)
https://www.diningest.com/
住所 神奈川県大和市中央林間3-17-20 タックビル1F
電話番号 046-276-0388
定休日 日曜日、祝祭日 他に不定休あり
営業時間 11:00~14:00 (LO 13:30) 土曜日のランチはコース予約のみ
17:00~23:00(LO 22:30)
煙草 禁煙
駐車場 なし? 周辺にコインパーキングあり
下のボタンを押してもらうと、更新のはげみになります。




- 関連記事
-
- 久しぶりに二度目の訪問で @ 喫茶店 アデリータ 小田急相模原店 (2023/11/28)
- 近所にあるけど箱根 @ カフェ はこねの森 (2023/11/22)
- たまにはモーニング @ デニーズ (2023/10/29)
- なんと初訪問でした @ Bistro chez Riki ビストロ シェ リキ (2023/10/27)
- 祝 開店一周年 @ ごはんや のり’sキッチン (2023/10/11)
- 営業時間の変更 @ レストラン シャンティ食堂 (2023/10/10)
- ステーキかハンバーグか @ レストラン TAcme (タクメ) (2023/10/05)
- 二度目の訪問で @ 喫茶 レストラン こんこんぶる (2023/09/06)
- 暑い夏でも @ Dining est.(ダイニング エスト) (2023/08/22)
- 二度目の訪問で @ 珈琲新鮮館 Kitchen (2023/08/17)