ちょっとリッチに @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく)

 町田市の木曽西にあるお店 彩割烹 一三六 (いちさんろく)に三度目の訪問です。

IMG_3589_20230805153117e51.jpg


 案内された二人掛けのテーブル席から、奥のほうを撮影します。先客は男性の一名で、このあとに女性のグループのお客さんがやってきました。

IMG_3596_20230805153122035.jpg


 初回と二度目の訪問記事がこちらです。

町田の初訪問のお店で @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく)

町田の初訪問のお店で @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく)

 こちらは、彩割烹 一三六(いちさんろく)というお店です。2021年5月に、揚げたて天ぷら、海鮮料理のお店としてオープンしました。町田市の木曽西という場所にあります。最寄り駅は、町田駅ではなくて、横浜線の古淵駅あたりかな。 こちらのtakaboneさんのブログ で、たびたび登場しているお店です。 店頭に駐車して入店すると、カウンター席へ案内されました。まずは、ランチメニューのチェックです。 こちらも人気のラン...


二度目の訪問で @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく)

二度目の訪問で @ 彩割烹 一三六 (いちさんろく)

 さて、この日は町田にある 彩割烹 一三六 (いちさんろく)へ二度目の訪問でした。この日は、お店の店頭の駐車場ではなくて、信号の向かいにある駐車場内の2台分のひとつにクルマを置いての訪問です。これは、信号機でまっているときのショットです。手前のさらんというお店の左側にあるのが見えますか。 店頭からのショットがこちら。前回はこの店頭の駐車場にクルマを停めました。 店内に入ると、中途半端な時間だったの...



 ランチメニューがこんな感じです。この日の日替わりは、赤魚だそうです。

IMG_3592.jpg


 冷たいお茶を飲んで、注文を考えます。

IMG_3594_202308051531204d9.jpg

 女性店員さんに注文を伝えて待ちましょう。


彩御膳
1350円(税込)

IMG_3599.jpg


 天ぷらのための温かい天つゆです。お盆にのりきらない状態でした。

IMG_3600_202308051531268e4.jpg


 白いご飯に

IMG_3606_20230805153126d58.jpg


 きれいなお漬物です。

IMG_3607_20230805153128f6e.jpg


 わかめ、豆腐、ネギ、あられのお味噌汁です。

IMG_3610_20230805153129a5c.jpg


 メインが天ぷらと刺身と魚料理という三品です。この日の刺身は、マグロとシメサバです。

IMG_3614.jpg


 煮魚は、金目鯛のアタマの煮付です。半割にした頭は、かなりの大きさでした。

IMG_3615_20230805153229c21.jpg


 もちろん、天ぷらは揚げたてです。海老と茗荷と茄子という夏の素材ですね。

IMG_3612.jpg


 醤油を用意したあとで、また撮影です。

IMG_3623_202308051532361ea.jpg


 おろし大根とおろし生姜を天つゆに加えてから

IMG_3622.jpg


オンザライス

IMG_3625.jpg


 お刺身ももちろん注文してからカットしているようです。

IMG_3619.jpg


こっちもオンザライス

IMG_3627.jpg


 このところはごはんのお替わりは控えていたのですが、おかわりしちゃいました。

IMG_3628_2023080515324007f.jpg


 なにしろ金目鯛のアタマが丸々残っていましたからね。骨の間にある身を探していただきます。面倒くさいし、大変ですが、そこがまたいいのです。

IMG_3617.jpg


 残った骨の様子です。大好きな金目鯛の頭の煮付が食べられて、大満足でした。

IMG_3629_20230805153241168.jpg


 会計のときに女性店員さんから、「きれいな写真を、ありがとうございました」と言われました。Twitter経由で、以前の訪問記事を読んでくれたようです。ちょっと照れますね。

 店頭の駐車場もあいていましたが、この日は交差点の向こうの駐車場内のスペースを使いました。

IMG_3631_20230805153243ccd.jpg

 ということで、またいきますよ。


お店の情報
彩割烹  一三六 (いちさんろく)
   
https://twitter.com/irodori136

https://www.instagram.com/irodori136/?hl=ja


住所    東京都町田市木曽西4-1-6
TEL.    042-791-5072
定休日   日曜 第2、第4水曜  祝日は不定休
営業時間  11:30~14:30 (Lo14:00)    17:30~22:00 (Lo21:00)
煙草    禁煙         
駐車場   店舗前にあり、他に駐車場に2台分あり


面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

関連記事
◎和食全般
和食刺身天ぷら

26Comments

ナブー

魚介のフルコースって感じでいいですね。

  • 2023/08/16 (Wed) 05:27
  • REPLY

sarukitikun

おかずの種類とボリュームに見とれちゃいました、お代わりは必須ですね〜(^o^)丿

  • 2023/08/16 (Wed) 06:11
  • REPLY

ぽよん

お店の方にそんな風に言っていただけると嬉しいでしょうね。
今回は金目鯛の頭も喜んでいるはずです。

  • 2023/08/16 (Wed) 06:34
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

そりゃあ、この内容ならば、お代わりは必須ですな😃
画像、誉められると照れくさいやら嬉しくなるやらですね。
たまに、私も「福丸だじぇえええ」と言われると、そっちなのか~❗️

川崎工場長

これだけおかずが多いとご飯お替わりは必須でしょ。
今時ランチで¥1000オーバーは驚かなくなったけど、
この内容でこの価格設定はとってもお得だと思います。

  • 2023/08/16 (Wed) 08:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 魚介のフルコースって感じでいいですね。

はい、お魚を食べつくしたような気分になれて、良かったです。

  • 2023/08/16 (Wed) 10:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> おかずの種類とボリュームに見とれちゃいました、お代わりは必須ですね〜(^o^)丿

このところお替わりは控えていたのですが、この日はしっかりと二杯目をいただきました。
金目の煮付がとくに美味しかったです。

  • 2023/08/16 (Wed) 10:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> お店の方にそんな風に言っていただけると嬉しいでしょうね。
> 今回は金目鯛の頭も喜んでいるはずです。

はい、いろいろとありがたい感じでした。
お店の方に言われると、ちょっと照れますね。

金目鯛が、とてもステキでした。
ぽよんさんなら、これをおつまみに冷酒を呑みたくなることでしょう。


  • 2023/08/16 (Wed) 10:10
  • REPLY

takabone

おぉ、金目鯛の煮付けとは当たりですね~😊
刺身、天麩羅はもちろん味噌汁やお漬物まで細やかさが嬉しいですよね!

  • 2023/08/16 (Wed) 10:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> そりゃあ、この内容ならば、お代わりは必須ですな😃
> 画像、誉められると照れくさいやら嬉しくなるやらですね。
> たまに、私も「福丸だじぇえええ」と言われると、そっちなのか~❗️

ははは、お店の方に褒められると、ちょっと気恥しいです。
でも、ちゃんと料理の紹介もできていたので、良かったです。
この日も美味しかったです。

ひびきさんみたいにワンコ連れで訪問すると、バレバレですな。v-7

  • 2023/08/16 (Wed) 10:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> これだけおかずが多いとご飯お替わりは必須でしょ。
> 今時ランチで¥1000オーバーは驚かなくなったけど、
> この内容でこの価格設定はとってもお得だと思います。

いろいろとランチの種類があるけど、いちばん豪華なやつにしてみました。
大好きな金目のアタマの煮付もついてきて、大満足でした。

  • 2023/08/16 (Wed) 10:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> おぉ、金目鯛の煮付けとは当たりですね~😊
> 刺身、天麩羅はもちろん味噌汁やお漬物まで細やかさが嬉しいですよね!

はい、はじめての彩御膳でしたが、大当たりだったと思います。
骨の間から身を探すのは大変ですが、美味しかったです。

うちからはちょっと遠いけど、またいきたくなるお店です。

  • 2023/08/16 (Wed) 10:19
  • REPLY

駐在おやじ

これは豪華ですね ^^
しかも 煮物がキンメ ^^ とってもおいしそうです

このおかずなら この値段でも 十分リーズナブルだと思います
いいな~~~~ 美味しい刺身と天ぷら 食べたいです

  駐在おやじ

  • 2023/08/16 (Wed) 11:41
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

もう3回目ですか!
天ぷら、お刺身、煮付けでまさにザ和食ですね!
金目のカブトが美味しそうです。甘辛なんでしょうか。身をほじそじしながら冷たい麦ジュースを頂きたくなります。

  • 2023/08/16 (Wed) 12:23
  • REPLY

silkumagon

金目キレイに完食されましたね(^o^)b
カマの部分は美味しいけど食べるの難しいですよね(^_^;)

  • 2023/08/16 (Wed) 13:10
  • REPLY

LIBRAN

お魚でこのお値段は、とっても良心的ですね!

  • 2023/08/16 (Wed) 15:19
  • REPLY

小太郎

サバ好きとしてはシメサバにも目が行きました🐡

  • 2023/08/16 (Wed) 18:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> これは豪華ですね ^^
> しかも 煮物がキンメ ^^ とってもおいしそうです
>
> このおかずなら この値段でも 十分リーズナブルだと思います
> いいな~~~~ 美味しい刺身と天ぷら 食べたいです
>
>   駐在おやじ

以前だと普段使いのランチだと、贅沢すぎると感じるお値段ですね。
でも今なr、すごくお得に感じてしまいます。

今回は金目の頭の部分がでてきたので、さらにお得に感じてしまいました。
食べるのは面倒ですが、やはり大好きです。

  • 2023/08/16 (Wed) 22:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> もう3回目ですか!
> 天ぷら、お刺身、煮付けでまさにザ和食ですね!
> 金目のカブトが美味しそうです。甘辛なんでしょうか。身をほじそじしながら冷たい麦ジュースを頂きたくなります。

だんだんと高い方のランチへと、向かっているような気がします。
ちょっとうちからは距離がありますが、駐車場も用意されていて使いやすいです。

金目の煮付の味付けは、ちょっと甘さを感じる濃いめの味付けでしsた。
ひさしぶりに食べて、満足なランチでしたよ。

  • 2023/08/16 (Wed) 22:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> 金目キレイに完食されましたね(^o^)b
> カマの部分は美味しいけど食べるの難しいですよね(^_^;)

この日は時間があったので、じっくりと骨の間を探しながらいただきました。
普通の切り身よりも、こっちのほうが好みです。(^^)

  • 2023/08/16 (Wed) 22:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> お魚でこのお値段は、とっても良心的ですね!

このお値段で、天婦羅に刺身に煮魚と、大満足でした。
迷ったときにはこれですね。

  • 2023/08/16 (Wed) 22:17
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> サバ好きとしてはシメサバにも目が行きました🐡

シメサバニストにも味わってもらいたいお刺身でしたよ。v-218

  • 2023/08/16 (Wed) 22:18
  • REPLY

ミサイル超獣

自宅改装店舗にしては

手並みがめちゃキレイなので
長年何処かのお店で長年勤めてからの独立という雰囲気です。
お頭は長々と時間かけて解体してしっかり頂いちゃいますよね。
一級お頭解体士の資格が取れそうな食べっぷりもお見事です。

てつあん

てつあん

Re: 自宅改装店舗にしては ミサイル超獣 さんへ

> 手並みがめちゃキレイなので
> 長年何処かのお店で長年勤めてからの独立という雰囲気です。

建物が新しいので、店舗用に建てたのかもしれません。
シナモンガーデンの南林間店みたいな感じです。
店主さんは、かなりの経験があるように見受けられました。


> お頭は長々と時間かけて解体してしっかり頂いちゃいますよね。
> 一級お頭解体士の資格が取れそうな食べっぷりもお見事です。

いやいや、けっこう時間がかかってしまいましたので、まだまだです。
時間に余裕があるときなら、まあなんとかなりますね。

  • 2023/08/17 (Thu) 07:55
  • REPLY

nyankosensee

店内は整然とした感じですが、お料理の色合いがパッと映えますね。

魚の頭を食べるの好きですわ~
いかにきれいに食べきるか!おいしい上にチャレンジのしがいがある!!

  • 2023/08/17 (Thu) 22:44
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 店内は整然とした感じですが、お料理の色合いがパッと映えますね。
>
> 魚の頭を食べるの好きですわ~
> いかにきれいに食べきるか!おいしい上にチャレンジのしがいがある!!

この日の魚の一品は、なにがでてくるのか不明でした。
赤い大きなキンメの頭で、だいまんぞくでした。
この日は時間があったので、ゆっくりといただきましたよ。

  • 2023/08/18 (Fri) 08:44
  • REPLY