二度目の訪問で @ 珈琲新鮮館 Kitchen

 こちらは小田急江ノ島線の東林間駅ちかくにある 珈琲新鮮館 Kitchenです。

IMG_3708_20230810095031eee.jpg


 ちなみに系列店にもつ煮のお店があるためか、もつ煮の自動販売機も設置されていました。

IMG_3705_20230810095028397.jpg

 開店してすぐに訪問したときの記事がこちら。珈琲新鮮館の系列店とかの情報は、こちらの記事をご覧ください。

新しい支店です @ 珈琲新鮮館 Kitchen

新しい支店です @ 珈琲新鮮館 Kitchen

 こちらの記事で、開店をお知らせした 珈琲新鮮館 Kitchen です。 開店したのを確認したときの写真です。ここは看板が付いてから、開店までにけっこう時間がかかったような気がします。窓越しに営業情報とかメニューとかが見られました。 東林間には、珈琲新鮮館の本店と駅の東口がわに、珈琲新鮮館 Dino という支店がありました。こちらの 珈琲新鮮館 Kitchen は、東林間の三番目のお店ということみたい。 持ち帰りの...

 メニューの内容は、ちょっと変わったかな。
 
IMG_3710_20230810095033307.jpg


 この日のおばんざいプレートの内容です。

IMG_3711_20230810095033294.jpg


 手前のショーケースの中には、持ち帰りのための料理やスイーツも並んでいました。

IMG_3712.jpg


 注文をしたら、席で料理ができるのを待ちましょう。出来上がると、レシートの番号を呼んでくれるシステムです。

IMG_3713_2023081009503678a.jpg



ワンプレートランチ
おばんざい
1200円(税込)

IMG_3718_20230810095141574.jpg


 野菜サラダは、いろいろな野菜がたっぷりです。女性に人気がありそうですね。

IMG_3724_20230810095141935.jpg


 やみつきキュウリとかキャロットラベとか、紫、オレンジ、緑の色合いがいいですね。ライスは五穀米かな。

IMG_3722_202308100951419f6.jpg


 ラタトゥイユっぽい夏野菜とか、ポテトサラダとか

IMG_3725_20230810095141bd0.jpg


 メインの鶏肉は、玄米フレークらしい。コーンフレークみたいなのをつけて、揚げているようです。

IMG_3721_20230810095141ad9.jpg


 カフェのランチですが、野菜がたっぷりで、なかなかいい感じでしょう。

IMG_3718_20230810095141574.jpg


 カウンター状のテーブル、向かい合わせのテーブル、私の漬かった丸テーブルの3つです。

IMG_3715_202308100950373de.jpg

 店内のお客さんは、全員が女性でした。私が帰る頃にやってきたのが、女性と男性の二人でした。

 セットのアイスコーヒーは、さすが珈琲新鮮館の系列だけあって、美味しかったです。専門店の味がしました。

IMG_3733.jpg

 ということで、またいきますね。


お店の情報
珈琲新鮮館 Kitchen

https://coffee-shinsenkan.com/

住所     神奈川県相模原市南区東林間5-2-7 U-チャリス東林間  
電話番号     042-745-2020
定休日     日曜日、月曜日
営業時間    11:00~18:00
煙草      禁煙
駐車場          なし ?

面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
◎洋食全般
洋食カフェ

28Comments

ナブー

相変わらず色鮮やかで野菜もいっぱいで身体に良さそうですね。

  • 2023/08/17 (Thu) 05:26
  • REPLY

sarukitikun

美味しいコーヒーがついてこのお値段はお値打ちですね〜(^o^)丿

  • 2023/08/17 (Thu) 06:01
  • REPLY

ぽよん

オサレですね。
こちらのブログに持ってこい。(゜-゜)
コーンフレーク付けて揚げたのはどんな感じだったのかな。

  • 2023/08/17 (Thu) 06:46
  • REPLY

silkumagon

美味しそうですね〜(^q^)
女性は野菜たっぷりワンプレート大好きなんです♪

  • 2023/08/17 (Thu) 07:01
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

ヘルシー志向なランチですね、お客さん全員女性も納得です🎵
玄米フレークってどんなんなんだろうな😃

てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 相変わらず色鮮やかで野菜もいっぱいで身体に良さそうですね。

相変わらず、女性に人気のお店みたいです。
色あいがいいので、写真に撮影してもきれいですね。

  • 2023/08/17 (Thu) 07:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 美味しいコーヒーがついてこのお値段はお値打ちですね〜(^o^)丿

かなり美味しいアイスコーヒーでした。
なので、このお値段も納得でしたよ。

  • 2023/08/17 (Thu) 07:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> オサレですね。
> こちらのブログに持ってこい。(゜-゜)
> コーンフレーク付けて揚げたのはどんな感じだったのかな。

あの珈琲新鮮館の支店なので、やはりオシャレでしょう。
おっさんでも、こういうお店にもたまにはいきたくなります。

コーンフレークみたいな玄米フレークは、ぱりぱりというかカリカリしていました。
ちょっと珍しいですね。
衣がはがれないように付けるのに、ノウハウがありそうです。

  • 2023/08/17 (Thu) 08:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> 美味しそうですね〜(^q^)
> 女性は野菜たっぷりワンプレート大好きなんです♪

ご近所の女性なのかな~
普段でも、たくさん自転車が停まっていた李します。
この日も、後客さんが次々とやってきました。

  • 2023/08/17 (Thu) 08:03
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> ヘルシー志向なランチですね、お客さん全員女性も納得です🎵
> 玄米フレークってどんなんなんだろうな😃

コーンフレークみたいな形状で、パリパリでした。
これを衣にして揚げるのは、なかなか面白いですね。
はがれないようにきれいに揚げるのに、ノウハウがあるのかもしれません。

  • 2023/08/17 (Thu) 08:06
  • REPLY

takabone

コーンフレーク揚げの鶏肉ってどんな感じなのか?気になります。おしゃれな空間で気持ちよく食事できそうですね😃

  • 2023/08/17 (Thu) 08:59
  • REPLY

かずちゃん

おしゃれら♪盛り付けが素敵です(^^)
ハイカラなおばんさいをこんげして盛り付けるのもいいね♪
いろいろ参考にさせてもらってますが。
今年のお盆は手作り料理しませんでした。
あっちこっち飛び歩いて疲れて買い食いのみ(汗)しまいに風邪ひいちゃった(笑)

  • 2023/08/17 (Thu) 09:12
  • REPLY

川崎工場長

またまた美味しそうなワンプレートの登場ですね。
夏野菜タップリでヘンルシー志向みたいだし、
これなら女性客に人気なのもうなずけます。

  • 2023/08/17 (Thu) 10:48
  • REPLY

ノブ

これまた楽しいワンプレート、一気通貫でワシワシ食べられそう(^o^ゞ

  • 2023/08/17 (Thu) 12:27
  • REPLY

駐在おやじ

サラダいっぱいですね~~~~ ^^
カフェご飯 とってもおしゃれな感じです

鶏肉面白い揚げ方ですね サクッとしそうです

  駐在おやじ

  • 2023/08/17 (Thu) 13:38
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

2度目の訪問でしたか。
中々オシャレなワンプレートですね。
女性に人気なのがわかりますね。

  • 2023/08/17 (Thu) 15:57
  • REPLY

LIBRAN

コーンフレークを付けて揚げるのは、斬新で良いですね~
セットのコーヒーが美味しいと満足度アップですよね!

  • 2023/08/17 (Thu) 18:19
  • REPLY

ミサイル超獣

お惣菜、選択式だと選ぶのに相当悩みそうですが

全部乗せというのは素晴らしい。
インドやネパール料理の知識から玄米フレーク使ってパリパリの衣纏ったチキンが美味しそうだというのはすぐわかりました。
思わぬところで経験が活きるもんだなぁと。

被写体からカメラをやや離すと色味が赤くなっちゃうの、毎回コントロール出来なくて悩みの種ですね~。

てつあん

てつあん

takabone さんへ

> コーンフレーク揚げの鶏肉ってどんな感じなのか?気になります。おしゃれな空間で気持ちよく食事できそうですね😃

ぱりぱりっとしていて、通常のからあげとは違う食感でした。
味付けもちょっと控えめだったかな。

ちょっとひさしぶりにいってきました。

  • 2023/08/18 (Fri) 08:21
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> おしゃれら♪盛り付けが素敵です(^^)
> ハイカラなおばんさいをこんげして盛り付けるのもいいね♪

きれいなお惣菜の組み合わせなので、きれいに見えますね。
大きなワンプレートに盛り付けられていました。


> いろいろ参考にさせてもらってますが。
> 今年のお盆は手作り料理しませんでした。
> あっちこっち飛び歩いて疲れて買い食いのみ(汗)しまいに風邪ひいちゃった(笑)

大人数での子守とかいろいろ、お疲れ様でした。
あれま、夏風邪は長引くのでご注意ください。
コロナもまたはやっているみたいなので、お大事に~

  • 2023/08/18 (Fri) 08:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> またまた美味しそうなワンプレートの登場ですね。
> 夏野菜タップリでヘンルシー志向みたいだし、
> これなら女性客に人気なのもうなずけます。

何度か訪問しようとしたら、女性客がいっぱいであきらめたこともありました。
なかなか人気のお店になっているようです。
カラフルな料理で、美味しくてよかったです。

  • 2023/08/18 (Fri) 08:27
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> これまた楽しいワンプレート、一気通貫でワシワシ食べられそう(^o^ゞ

どこから攻めようかと、迷ってしまいました。(^^)
美味しくいただきましたよ。

  • 2023/08/18 (Fri) 08:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじ さんへ

> サラダいっぱいですね~~~~ ^^
> カフェご飯 とってもおしゃれな感じです
>
> 鶏肉面白い揚げ方ですね サクッとしそうです
>
>   駐在おやじ

まあ、生野菜はみかけが多くても、熱をいれると少量になります。
これくらいは食べないといけませんね。
玄米フレークのチキンも、ぱりっとして美味しかったです。

たまにはオシャレなワンプレートもいいものでした。

  • 2023/08/18 (Fri) 08:30
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 2度目の訪問でしたか。
> 中々オシャレなワンプレートですね。
> 女性に人気なのがわかりますね。

ときどきお店の前を通りますが、けっこうお客さんが多いみたいです。
自転車が並んでいることが多いから、地元の女性客なのでしょう。

  • 2023/08/18 (Fri) 08:32
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> コーンフレークを付けて揚げるのは、斬新で良いですね~
> セットのコーヒーが美味しいと満足度アップですよね!

なかなかいい感じのお店でしょ。
アイスコーヒーですが、香りと苦みがしっかりしていて、好みでした。
本店のほうにも、ひさしぶりにいきたくなりました。

  • 2023/08/18 (Fri) 08:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: お惣菜、選択式だと選ぶのに相当悩みそうですが ミサイル超獣さんへ

> 全部乗せというのは素晴らしい。
> インドやネパール料理の知識から玄米フレーク使ってパリパリの衣纏ったチキンが美味しそうだというのはすぐわかりました。
> 思わぬところで経験が活きるもんだなぁと。

インドやネパールでも見かけるタイプでしたか。
レシピとしては、わりと昔からあるみたいですね。
でも、お店で食べたのははじめてだったかもしれません。


> 被写体からカメラをやや離すと色味が赤くなっちゃうの、毎回コントロール出来なくて悩みの種ですね~。

カメラのホワイトバランスの設定の問題なのでしょう。
最近はLED照明ばかりになったので、それも影響しているのかもしれません。
同じ記事のなかでバラバラなのは、ちょっと困ります。

  • 2023/08/18 (Fri) 08:39
  • REPLY

rollingattack

系列店のもつ煮のお店も気になります(^^)

  • 2023/08/19 (Sat) 18:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> 系列店のもつ煮のお店も気になります(^^)

相模大野駅南口の沼田は、夜だけ営業になったみたいですね。

  • 2023/08/19 (Sat) 19:45
  • REPLY