祝 営業再開 @ 喫茶 ドリーミング

 こちらの記事で、2023年8月10日からの営業再開をお知らせした 喫茶 ドリーミングです。

 お店は、店主さんの手術とリハビリのために休業中でした。リハビリは継続中のようですが、まずは営業再開しておめでとうございます。

 お店の外観はあまり変わりません。すでに開店を待っているお客さんがいました。開店時間が近くなったので、そのお客さんのあとに並んで、入店です。

IMG_3934_20230818095143381.jpg


 私は予約なしでの訪問でしたが、この日はけっこう予約が入っているようでした。なので、お一人様はカウンター席への案内でした。店内の様子は、ほぼ以前のままです。

IMG_3946_20230822121444213.jpg


 席から見上げた天井のファンの様子とか。次々とお客さんがやってきて、店内はほぼ満席状態です。空いているテーブルも12時からの予約が入っているようです。近所の会社にお勤めのグループみたいでした。

IMG_3948_202308221214458ac.jpg


 カウンター席の上の様子です。桃の季節は、そろそろ終わりが近いのかな。

IMG_3942.jpg


 こんな風に店内では、野菜や果物も売っています。注文を伝えて、待ちましょう。

IMG_3944.jpg

 この日のランチは、肉が二種類と魚が二種類からえらぶようになっていました。

ランチ
豚の角煮
850円(税込)

IMG_3950_202308221214481cd.jpg



 ごはんはちょいと大盛でお願いしちゃいました。

IMG_3953_20230822121449ce4.jpg


 大きな自家製の梅干しは、希望すると付けてもらえます。

IMG_3954_202308221214492e0.jpg


 この日のお味噌汁は、ワカメとキノコとネギでした。

IMG_3956_20230822121451ae1.jpg


 お漬物はキュウリのキュウちゃん系の赤っぽいやつです。

IMG_3961_202308221215417ee.jpg


 ミニのオムレツというか、スクランブルエッグみたいなのです。ケチャップの赤と玉子の黄色がきれいです。

IMG_3964_20230822121545b6f.jpg


 茄子の煮びたしっぽいやつです。

IMG_3959_20230822121540697.jpg


 メインは和風でも中華風でもない豚の角煮です。とんかつ用くらいの厚い豚肉をカットして煮付ているようです。しょうが焼きともちょっと違う感じで、なかなか美味しい。

IMG_3963.jpg


 ハムと蕪の薄切り、キャベツの千切りに、レタス、キュウリ、ミニトマトの組み合わせのサラダです。

IMG_3969_20230822121546853.jpg


 最近は肉か魚を選ぶときには、魚を選ぶことも多くなってきました。でも、この日は肉気分でこっちにしてみました、肉のボリュームもしっかりとあるので、肉気分を満たしてくれました。

IMG_3972_202308221215482b4.jpg


もちろん
オンザライス

IMG_3975.jpg


 食後のフルーツとして、冷たいスイカも用意されています。皮のぎりぎりまで赤くなっていますね。

IMG_3976_20230822121551f95.jpg


 ひさしぶりの訪問でしたが、あいかわらず日によってのサービスデーは健在みたいです。

IMG_3943_202308221214404dd.jpg


 セットに含まれる食後のドリンクは、アイスコーヒーでお願いしました。さらにこの日は木曜日で、デザートデーでした。

IMG_3978.jpg


 この日のデザートは、カステラのうえに桃のジャムをのせたものです。この桃のジャムも自家製らしい。

IMG_3981.jpg

 デザートもしっかりといただいて、大満足です。

 こちらのかき氷の案内も気になったけど、お客さんがいっぱいだったので、次回の宿題にしましょう。

IMG_3941_20230822121437248.jpg


 これでこのランチセットは、850円と従来通りのお値段でした。ありがたいことですね。さすがに値上げは考えているようですが、ちょっと心配になっちゃいました。

 会計のときに、あめちゃんもいただいて、帰ります。

IMG_3983_20230822121555b9a.jpg

 店頭の2台分も向かいの5台分の駐車場も満車になっていました。営業再開を喜んでいるお客さんでいっぱいでした。遠方からの訪問なら、事前に電話で予約しておいたほうがいいかも。

 ちょっと遠いけど、またいきますよ。


お店の情報
喫茶 ドリーミング

https://twitter.com/Dreamingssss

住所     神奈川県相模原市中央区田名2954-25
電話番号   042-855-8556
訪問時の定休日  日曜、祝日、水曜日
営業時間   11:30~15:00 
煙草     店内禁煙  屋外のテラス席は喫煙可能 
駐車場    店舗前に2台、店舗のそばの駐車場内に5台分

面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
◎和食全般
和食洋食カフェ

32Comments

やっさん

すごくお得なランチですね。。

これだけおかずがあれば、ご飯がモリモリ進んだのでは??

ナブー

営業再開できて良かったですね。薄い角煮は珍しいと思います。

  • 2023/08/24 (Thu) 05:50
  • REPLY

sarukitikun

最高の喫茶店ですね、、存続願っております(^u^)
私も肉か魚と言われるとすぐに魚と答えるようになってきました(^u^)

  • 2023/08/24 (Thu) 06:12
  • REPLY

ノブ

それにしてもこのお店の脇役陣もまた嬉しいものですね(^^ゞ

  • 2023/08/24 (Thu) 06:33
  • REPLY

小太郎

カステラに桃ジャムとはなかなかユニークですね~

  • 2023/08/24 (Thu) 06:37
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

営業再開おめでとうございます。
まさに名店の再開を待ちに待った人で大盛況ですね。
豚の角煮が薄く切れているので、焼豚盛かと思ってしまいましたよ😃
でも、内容充実でこのお値段、値上げしないとキツそうだ。

silkumagon

最初の写真で生姜焼きかな?と思ったら角煮なんですね。
自家製梅干しは絶対食べたいですよね(^q^)
梅干しは写真みたり、想像しただけでもお口がキューとなります(^_^;)

  • 2023/08/24 (Thu) 07:21
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

お肉の茶色加減、甘辛でご飯が進みそうですね。小食ブロガーもご飯多め、納得です。
店主さん、無理せず長くお店を続けてほしいですね。

てつあん

てつあん

やっさんへ

> すごくお得なランチですね。。
>
> これだけおかずがあれば、ご飯がモリモリ進んだのでは??

ごはんがすすむタイプのメインとサブのおかずでした。
営業再開がうれしいお店です。

  • 2023/08/24 (Thu) 08:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 営業再開できて良かったですね。薄い角煮は珍しいと思います。

ちょっと面白いスタイルの角煮ですが、これはこれでありでした。
営業再開で、おめでたい気分になれました。

  • 2023/08/24 (Thu) 08:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 最高の喫茶店ですね、、存続願っております(^u^)
> 私も肉か魚と言われるとすぐに魚と答えるようになってきました(^u^)

この日は4種類から選ぶので、ちょっと悩みました。
たまには、肉もいいかな~という気分でした。

常連さんも営業再開が嬉しそうでしたよ。

  • 2023/08/24 (Thu) 08:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> それにしてもこのお店の脇役陣もまた嬉しいものですね(^^ゞ

はい、ランチに共通の品々ですが、ステキでしょう。
メインが引き立つ感じです。

  • 2023/08/24 (Thu) 09:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> カステラに桃ジャムとはなかなかユニークですね~

自家製ジャムをのせたデザートが、サービスでいただけました。
たしかにユニークな組み合わせでしたね。

  • 2023/08/24 (Thu) 09:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 営業再開おめでとうございます。
> まさに名店の再開を待ちに待った人で大盛況ですね。
> 豚の角煮が薄く切れているので、焼豚盛かと思ってしまいましたよ😃
> でも、内容充実でこのお値段、値上げしないとキツそうだ。

はい、メインは珍しいスタイルでしたね。
ちょっとタレが独特な感じです。
他のお客さんの注文した生姜焼きとは、別物でした。

末永く続けていってほしいお店ですよ。

  • 2023/08/24 (Thu) 09:16
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> 最初の写真で生姜焼きかな?と思ったら角煮なんですね。
> 自家製梅干しは絶対食べたいですよね(^q^)
> 梅干しは写真みたり、想像しただけでもお口がキューとなります(^_^;)

色あいも肉のカットも、生姜焼きかと思いますね。
でも、他のお客さんの注文した生姜焼きとは別物でした。

ここの自家製の梅干しは、ふっくらとしていてお気に入りです。
見るだけでも、ごはんが食べられそうですね。v-7

  • 2023/08/24 (Thu) 09:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> お肉の茶色加減、甘辛でご飯が進みそうですね。小食ブロガーもご飯多め、納得です。
> 店主さん、無理せず長くお店を続けてほしいですね。

中華とか和風の角煮とも違っていて、とても美味しかったです。
ついつい、ごはん大盛で注文しちゃいました。

店主さんは、リハビリに通いながらの営業みたいです。
無理せずに続けていってほしいです。

  • 2023/08/24 (Thu) 09:20
  • REPLY

かずちゃん

お客様が開店を待ってただけあるね、大人気店だね♪
一品一品丁寧に作られていて、また家庭的な雰囲気もあって。
私もちーけば行きたい(^^)
角煮はロース肉一枚分あって食べ出がありますね♪
大盛りにした分、50円余計に払いなさい(笑)

  • 2023/08/24 (Thu) 09:26
  • REPLY

川崎工場長

再開を待っていたお客さんが大勢いらしたんですね。
今時、この内容でこのお値段ならファンが多いのも頷けます。

  • 2023/08/24 (Thu) 09:49
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

営業再開したんですね。
随分前に訪問した時は、ご飯が無くなってしまったということで、あえなく撃沈でした。それでも店主さんがごめんなさいね~(。>ㅅ<。)と飴ちゃんをくれました。
機会があればまた挑戦してみたいです!

  • 2023/08/24 (Thu) 10:20
  • REPLY

nyankosensee

みなさんに愛されてるお店なんですね。
再開と同時にお客さんも復活!

こんだけのおかずが揃えば、ご飯はちょっと多めにしないと足りないね~

  • 2023/08/24 (Thu) 15:51
  • REPLY

ミサイル超獣

遠目には

しょうが焼きと空目してしまいそうです。
それでいてハムエッグ定食の卵が豚に化けたような?

はっ!
今年桃も梨もかき氷も頂いていない!
暑い暑いと言ってるうちに旬だけが通り過ぎていきそうです。

てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> お客様が開店を待ってただけあるね、大人気店だね♪
> 一品一品丁寧に作られていて、また家庭的な雰囲気もあって。
> 私もちーけば行きたい(^^)
> 角煮はロース肉一枚分あって食べ出がありますね♪
> 大盛りにした分、50円余計に払いなさい(笑)

以前もお客さんが多いお店ですが、この日はとくに多かったです。
別々にきたお客さん同士が、挨拶したり会話しているのも見ましたよ。
きっと、常連さん達は、営業再開を待っていたのでしょう。

大盛で+50円、スイカで+50円、デザートで+50円と考えても、全部で1000円ですからね。
ほんとに安くて、頭が下がります。

  • 2023/08/24 (Thu) 21:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 再開を待っていたお客さんが大勢いらしたんですね。
> 今時、この内容でこのお値段ならファンが多いのも頷けます。

はい、この日はとくにたくさんのお客さんが次々とやってきました。
やはり皆さん、営業再開を待っていたのでしょう。

いろいろとサービスたっぷりでありがたいお店です。

  • 2023/08/24 (Thu) 21:42
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 営業再開したんですね。
> 随分前に訪問した時は、ご飯が無くなってしまったということで、あえなく撃沈でした。それでも店主さんがごめんなさいね~(。>ㅅ<。)と飴ちゃんをくれました。
> 機会があればまた挑戦してみたいです!

この日はとくにお客さんが多かったです。
駐車場の7台分も、ぜんぶ塞がっていました。
あの様子だと、売り切れじまいもありそうですね。

訪問するなら、時間と人数を伝えて予約したほうがいいかもしれません。

  • 2023/08/24 (Thu) 21:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> みなさんに愛されてるお店なんですね。
> 再開と同時にお客さんも復活!

以前もお客さんが多いお店でしたが、この日は一番のお客さんでした。
ひさしぶりにお店で逢った常連さんたちもいたようです。


> こんだけのおかずが揃えば、ご飯はちょっと多めにしないと足りないね~

ほんとは普通盛りのつもりでしたがついつい大盛にしちゃいました。
まあ、結果オーライです。

  • 2023/08/24 (Thu) 21:48
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 遠目には ミサイル超獣 さんへ

> しょうが焼きと空目してしまいそうです。
> それでいてハムエッグ定食の卵が豚に化けたような?

最初の見た目は生姜焼きかと思いますね。
でも、他のお客さんの生姜焼きとは、別物でした。
こういうのもあるんですよね。


> はっ!
> 今年桃も梨もかき氷も頂いていない!
> 暑い暑いと言ってるうちに旬だけが通り過ぎていきそうです。

ほんとは食後にかき氷もいこうかと思ったけど、店内はお客さんでまだいっぱいでした。
桃のジャムを味わうことで、我慢しときました。
チャンスがあったら、かき氷もいただきたいですね。
来週で8月も終了なのにまだまだ暑いので、チャンスはあるかな~

  • 2023/08/24 (Thu) 21:51
  • REPLY

きまりと

営業再開を待っていたファン多かったでしょうね。店主さん無理せず続けて欲しいです。
豚角煮と聞くと意外な見た目だけど、小鉢たちや自家製梅干しも含めてこりゃ〜ご飯が進むわ。

  • 2023/08/25 (Fri) 06:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 営業再開を待っていたファン多かったでしょうね。店主さん無理せず続けて欲しいです。
> 豚角煮と聞くと意外な見た目だけど、小鉢たちや自家製梅干しも含めてこりゃ〜ご飯が進むわ。

そうそう、この日も常連さんの割合が高かったみたいです。
まだ店主さんはリハビリ中なので、無理しないでやっていってほしいです。
いろいろなお惣菜がたくさんで、相変わらず美味しいランチでした。
かき氷を目当てで、またいきたいです。

  • 2023/08/25 (Fri) 07:35
  • REPLY

rollingattack

スイカが付いてきたのにデザートまで食べたちゃいましたか(^^)
自家製桃ジャムがいいですね\(^O^)/

  • 2023/08/27 (Sun) 19:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

rollingattack さんへ

> スイカが付いてきたのにデザートまで食べたちゃいましたか(^^)
> 自家製桃ジャムがいいですね\(^O^)/

デザートデーなので、スイカ以外のデザートもサービスしてもらえました。
自家製のジャムも、美味しかったです。

  • 2023/08/27 (Sun) 23:09
  • REPLY

いろは

角煮定食!!といいつつ、ハムサラダ付は嬉し過ぎます!
梅干しも美味しそうですし、大盛ご飯があっという間になくなりそうです!

てつあん

てつあん

いろはさんへ

> 角煮定食!!といいつつ、ハムサラダ付は嬉し過ぎます!
> 梅干しも美味しそうですし、大盛ご飯があっという間になくなりそうです!

ハムサラダは、定食系にはだいたい付いている感じかな。
大粒の自家製梅干しは、暑い時期にはとくに美味しく感じました。

  • 2023/08/28 (Mon) 16:00
  • REPLY