刺身でお昼ご飯 @ 食事処 久松

  東林間にある 食事処 久松です。遅めのランチタイムに訪問しました。外観写真は省略します。お茶は冷たいのか温かいのか聞かれたので、冷たいお茶でお願いします。まだちょっと暑い時期の訪問でした。

IMG_4143_20230902140430cf5.jpg


 この日の昼食は4種類です。

IMG_4144.jpg




昼食
刺身
1000円(税込)

IMG_4147_20230902140434c56.jpg

 焼魚とか豚の炒め物も気になったけど、この日はお刺身気分でした。

 サブは、冷ややっこと大根のお漬物でした。

IMG_4153_20230902140436787.jpg


 メインの刺身を撮影です。ごはん茶碗が邪魔ですね。もうちょっと考えて撮影しないとなあ~

IMG_4155_20230902140437908.jpg


 ごはんは普通盛りで

IMG_4149_20230902140436d39.jpg


 ちょっとごはん茶碗を移動させて、再度の撮影です。いずれの刺身も注文を受けてから、サクから切り出したものです。

IMG_4157_20230902140439ac3.jpg


 自家製と思われる生姜の甘酢付け

IMG_4158_202309021404408e3.jpg


 こちらはメジマグロの赤身かな。

IMG_4160_20230902140443ed6.jpg


 きれいなサーモンのオレンジ色

IMG_4162_2023090214044307b.jpg


 辛子明太子は、ちとピンボケになってしまいました。

IMG_4164_20230902140445b3d.jpg


 イワシの刺身が、この日もステキでした。こっちの写真のほうが、辛子明太子がきれいに撮れています。

IMG_4167_20230902140447d4f.jpg


 冷ややっこには、醤油をかけて

IMG_4169.jpg


 刺身のための薬味に、隣に醤油を入れてやって、

IMG_4170_20230902140450121.jpg



 準備が揃ったところで、もう一度撮影です。

IMG_4171_20230902140452536.jpg


 添え物の大葉の下には、ご覧のようにたっぷりの茗荷がかくれていました。

IMG_4172_20230902140453855.jpg

 満足度の高いお昼ご飯をいただけるのがありがたいお店です。


お店の情報
食事処  久松

住所    神奈川県相模原市南区東林間2-6-2
TEL.     090-8875-2986
定休日   月曜日、水曜日 
営業時間  12:00~14:00 
      17:00~22:00
煙草    禁煙

駐車場   なし?  近くにコインパーキングあり

面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ   

関連記事
◎和食全般
和食刺身

38Comments

ぽよん

この日はお刺身で和食のランチですね。
いろいろと満遍なく召し上がっているから偉いよね。
どうしてもワタシは偏ります。

  • 2023/09/12 (Tue) 06:03
  • REPLY

ナブー

鮮やかな色のお刺身が美味しそうです。

きまりと

サクから切り出したお刺身でご飯、最高ですね。鰯の飾り包丁が流石。ご飯に乗せれば立派な海鮮丼、でも正直こっちが食べやすいね。明太子や茗荷、冷や奴の薬味もどっさりで嬉しいな〜♡

  • 2023/09/12 (Tue) 06:05
  • REPLY

やっさん

いいっすね。 新鮮なお刺身をおかずに白ごはん。。

こういうのが一番旨いんだよなぁ。。

sarukitikun

お刺身の量が多いので楽しめそうです、お値段も適正ですね〜(^o^)丿

  • 2023/09/12 (Tue) 06:12
  • REPLY

小太郎

明太子良いですね〜
ご飯にかけると一番進むお供です♪

  • 2023/09/12 (Tue) 06:23
  • REPLY

LIBRAN

刺身定食、ありそうで最近見かけないです。
新鮮で美味しそうですね!

  • 2023/09/12 (Tue) 06:24
  • REPLY

silkumagon

お刺身に合わせて数種類の薬味があり、美味しく食べれて良いですね(^q^)

  • 2023/09/12 (Tue) 06:52
  • REPLY

takabone

刺身に明太子とは珍しいですね。
あっという間にご飯がなくなってしまいそうです!

  • 2023/09/12 (Tue) 06:55
  • REPLY

ノブ

最近、お刺身をご飯で食べる美味しさをこの年になって思い出しました(^o^ゞ
ツマの茗荷、サイコーですよね。

  • 2023/09/12 (Tue) 07:06
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

茗荷の使い方が悩ましい😃
冷奴に行くか、それとも鰯に合わせるか❗️
注文してから、サクから切り出す、お店も丁寧な仕事されてますね😃

川崎工場長

刺身というと、どうしても日本酒が恋しくなる私です。
ご飯が足りなくなりそうだけど、小食のてつあんさんには適量ですかね(笑)。

  • 2023/09/12 (Tue) 07:53
  • REPLY

かずちゃん

明太子だけで一膳イケます(^^)v
鰯が旬だっけ脂が乗ってる!茗荷のつまも嬉しいな♪
個人的にはお刺身はアルコールよりご飯で食べるのが好きです。

今夜は息子が泊まりにきます(出張で)晩ご飯要らねと(笑)
カレーだけ作っておこうかなー。

  • 2023/09/12 (Tue) 08:45
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> この日はお刺身で和食のランチですね。
> いろいろと満遍なく召し上がっているから偉いよね。
> どうしてもワタシは偏ります。

お店のメニューがいろいろとあるので、まんべんなくいただくことができます。
ぽよんさんなら、お刺身にはぜったいにお酒を注文していることでしょう。v-7
お酒といっしょでも、よさげでしたね。

  • 2023/09/12 (Tue) 10:07
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 鮮やかな色のお刺身が美味しそうです。

見た目もきれいでした。
たぶん、色合いも考えて、お皿の上の配置を決めたのだと思います。

  • 2023/09/12 (Tue) 10:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> サクから切り出したお刺身でご飯、最高ですね。鰯の飾り包丁が流石。ご飯に乗せれば立派な海鮮丼、でも正直こっちが食べやすいね。明太子や茗荷、冷や奴の薬味もどっさりで嬉しいな〜♡

小さなお店なので、ランチメニューでも作り置きをしないでやっています。
ちょっと提供まで時間がかかるけど、そのほうがうれしいです。

このイワシの飾り包丁は、アップで撮影したくなりました。
カウンターの向こう側でやっている店主さんの仕事は、見ていて楽しいですよ。

  • 2023/09/12 (Tue) 10:14
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> いいっすね。 新鮮なお刺身をおかずに白ごはん。。
>
> こういうのが一番旨いんだよなぁ。。

丁寧につくっているお刺身で、ランチをいただきました。
お気に入りのお店で、いろいろとメニューが変わるので、ありがたいです。

  • 2023/09/12 (Tue) 10:19
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> お刺身の量が多いので楽しめそうです、お値段も適正ですね〜(^o^)丿

丁寧な仕事と素材なのに、このお値段はすばらしいです。
本当は、やはりお酒といっしょにいきたいところですね。

  • 2023/09/12 (Tue) 10:20
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> 明太子良いですね〜
> ご飯にかけると一番進むお供です♪

お刺身のお皿に、ちょこっと明太子というのもアリでした。
オンザライスで撮影したら、よかったですね。

  • 2023/09/12 (Tue) 10:22
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 刺身定食、ありそうで最近見かけないです。
> 新鮮で美味しそうですね!

あまり食べる機会がなかったので、ランチで刺身を選んでみました。
美味しくいただきましたよ。

  • 2023/09/12 (Tue) 10:24
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> お刺身に合わせて数種類の薬味があり、美味しく食べれて良いですね(^q^)

茗荷がたっぷりでしょう。
いろいろな薬味も用意されていて美味しくいただきました。

  • 2023/09/12 (Tue) 10:31
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 刺身に明太子とは珍しいですね。
> あっという間にご飯がなくなってしまいそうです!

ちょっと珍しいですね。
お刺身でごはんは~という人でも、これならまんぞくできそうでした。

  • 2023/09/12 (Tue) 10:34
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 最近、お刺身をご飯で食べる美味しさをこの年になって思い出しました(^o^ゞ
> ツマの茗荷、サイコーですよね。

でも、ノブさんだとやっぱりお酒が欲しくなりそうですね。v-7

茗荷は自家菜園で作られたものかもしれません。
たっぷりと添えられていました。

  • 2023/09/12 (Tue) 10:36
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 茗荷の使い方が悩ましい😃
> 冷奴に行くか、それとも鰯に合わせるか❗️
> 注文してから、サクから切り出す、お店も丁寧な仕事されてますね😃

茗荷はたっぷりだったので、両方に使えそうなくらいでした。
これは、自家菜園でできたものかもしれません。

イワシの包丁を入れる様子とか、見ていても楽しくなりました。

  • 2023/09/12 (Tue) 10:39
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 刺身というと、どうしても日本酒が恋しくなる私です。
> ご飯が足りなくなりそうだけど、小食のてつあんさんには適量ですかね(笑)。

はい、日本酒はもちろん用意されていますが、お昼なのでね。
ちょっとビールが欲しくなったのはナイショです。

ごはんは普通盛りですが、これくらいのバランスが最近ではちょうどいいです。

  • 2023/09/12 (Tue) 10:49
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 明太子だけで一膳イケます(^^)v
> 鰯が旬だっけ脂が乗ってる!茗荷のつまも嬉しいな♪
> 個人的にはお刺身はアルコールよりご飯で食べるのが好きです。

やっぱりお刺身でビールで、あとから明太子でごはんだったかな。v-7
鰯は、脂がしっかりとのっていて美味しかったです。
飾り包丁がきれいでしょ。


> 今夜は息子が泊まりにきます(出張で)晩ご飯要らねと(笑)
> カレーだけ作っておこうかなー。

息子さん単独なのは、ひさしぶりですね。
夜は友人たちと逢って、ちょいと飲んじゃうのでしょう。

  • 2023/09/12 (Tue) 10:52
  • REPLY

駐在おやじ

お昼から 良いですね~~~
これは ビールが飲みたくなります wwww

イワシの刺身だったんですね
丁寧な仕事がしてあって すごくおいしそうです

  駐在おやじ

  • 2023/09/12 (Tue) 15:01
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

いつもの所ですね!
サクから切って出してくれるのは、お寿司屋みたいで良いですよね。さらに美味しくなりますよね。ミョウガのツマが夏らしくて良いです。

私だったら多分豚ヒレカツを頼んでしまいそうです。

  • 2023/09/12 (Tue) 16:50
  • REPLY

ミサイル超獣

比較的ご飯消費特化型の

刺身の選択というのも面白いものですね。
脂のノリのベクトルが違うので新鮮な気持ちで味わえそうです。

いろは

いわしが大きいですね~。一見アジの刺身かと思いました!
生姜の甘酢漬けも魅力です!

てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> お昼から 良いですね~~~
> これは ビールが飲みたくなります wwww

ここの常連さんは、お昼からちょいとやっている方もいるみたいです。
まあ、当然ですよね。(^^)


> イワシの刺身だったんですね
> 丁寧な仕事がしてあって すごくおいしそうです
>
>   駐在おやじ

包丁を使い分けながら、さばいていました。
見てもきれいで、食べても美味しかったです。

  • 2023/09/13 (Wed) 07:52
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> いつもの所ですね!
> サクから切って出してくれるのは、お寿司屋みたいで良いですよね。さらに美味しくなりますよね。ミョウガのツマが夏らしくて良いです。
>
> 私だったら多分豚ヒレカツを頼んでしまいそうです。

使い勝手がいいので、またいっちゃいました。
この日は魚気分だったので、刺身にしてみました。
さっぱりしたものが食べたいときには、やはりいいですね。

ここは揚げ物もなかなかステキです。

  • 2023/09/13 (Wed) 07:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: 比較的ご飯消費特化型の ミサイル超獣 さんへ

> 刺身の選択というのも面白いものですね。
> 脂のノリのベクトルが違うので新鮮な気持ちで味わえそうです。

大きなお店でのランチではないので、たぶん構成は毎回ちがうのでしょう。
辛子明太子があるので、ごはんの消費は安心でした。

イワシの脂のりが伝わったようで、良かったです。

  • 2023/09/13 (Wed) 08:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> いわしが大きいですね~。一見アジの刺身かと思いました!
> 生姜の甘酢漬けも魅力です!

このところイワシが豊漁なんですかね。
大きくて脂ものっていて、美味しかったです。

この生姜の甘酢漬けも自家製と思うけど、おつまみになりそうでした。

  • 2023/09/13 (Wed) 08:02
  • REPLY

nyankosensee

ランチでこれ、こんなに刺し身が~そして1,000円!破格~!!

魚好きにはたまらない♪

  • 2023/09/13 (Wed) 18:36
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

美味しそうなお刺身がこれだけあるところにさらに明太子も盛られてるとなると、このご飯の量では少々心もとないですね。

てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> ランチでこれ、こんなに刺し身が~そして1,000円!破格~!!
>
> 魚好きにはたまらない♪

なかなかいい組み合わせのお刺身で、訪問タイミングがよかったのでしょう。
ちょいとビールとかお酒がほしくなってしまいますね。

  • 2023/09/14 (Thu) 08:57
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> 美味しそうなお刺身がこれだけあるところにさらに明太子も盛られてるとなると、このご飯の量では少々心もとないですね。

この組み合わせだと、お刺身でビール、そのあとに小皿と明太子でごはんが理想的かな~
たしかにごはんはじゃっかん不足気味でしたが、最近はそれくらいがちょうどいいです。(^^)

  • 2023/09/14 (Thu) 09:06
  • REPLY