まだ暑い日でしたが @ Bistro Style Restrant  洋食 佐藤 (ようしょくさとう)

 藤沢のちょっとはずれにある Bistro Style Restrant  洋食 佐藤 (ようしょくさとう)へひさしぶりにいってきました。 専用書庫は こちら

IMG_4289_20230902143955c39.jpg

 ここは鎌倉プリンスホテルのシェフだった方がやっているフレンチベースの洋食店です。普通の洋食店とはちと違うメニューがでてくるお気に入りです。

 お店の駐車場は、近くのコインパーキング内に2台分があります。

IMG_4290.jpg


 この日は一番のりだったかな。後客は、お二人様と三名様のグループでした。こちらは三名が使ったテーブル席です。

IMG_4294_20230902144000f09.jpg


 こちらがランチメニューです。イベリコ豚(ベジョータ)のロースト マンゴーカレーソースというのは、初めてかも。

IMG_4292.jpg


 こちらはディナーメニューです。

IMG_4295_20230902144001e26.jpg


 注文を伝えて待ちましょう。まずはランチではセットの野菜サラダです。

IMG_4300_20230902144004dd2.jpg


 オプションのスープは、ランチだと+200円です。この日は冷たいカボチャのスープでした。

IMG_4302_2023090214400436d.jpg


 上にのっている白っぽいのがワサビソースです。ぴりりとしたワサビの辛味がアクセントになります。

IMG_4304_202309021440057e7.jpg


 ワサビソースはかなり辛いので、かき混ぜてからいただきましょう。

IMG_4305_20230902144007d56.jpg



海老と小柱のドリア
1200円(税込)

IMG_4308_20230902144010409.jpg


ハンドスケール

IMG_4309_202309021440106c0.jpg

 この日はあまり豚肉の気分ではなかったので、こちらのドリアをチョイスです。

 寒い時に美味しいグラタンとかドリアとか、暑い時にも食べたくなるのは不思議です。火傷に注意しながら、いただきましょう。

IMG_4310_20230902144013161.jpg


 中からは海老と小柱がこれでもかと出てきました。海老や小柱を探すよりも、ライスを探すのが大変なくらいです。

IMG_4313.jpg


 食後のドリンクは+100円でアイスコーヒーにしました。

IMG_4317_202309021440159d5.jpg

 いつものように美味しかったけど、やはりこのお店でのイチオシは、お店の特徴がよく出ている明太リゾットとか岩ノリバターソースかな。次回は、ひさしぶりにそっちにしましょう。


お店の情報   
Bistro Style Restrant  洋食 佐藤 (ようしょくさとう) 専用書庫は こちら

住所    神奈川県藤沢市藤が岡2-9-16  
TEL.    0466-60-0251
定休日   水曜日
営業時間  11:30~14:00  17:30~21:30(L.O. 21:00) 
煙草    全面禁煙
駐車場   近くのコインパーキング内に2台分あり


    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 

お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
関連記事
洋食 佐藤
洋食

32Comments

ナブー

海老がいっぱい入っていて美味しそうです。

  • 2023/09/19 (Tue) 05:35
  • REPLY

小太郎

海老が大きくて良いですね〜
鎌倉プリンス、仕事以外で一度行ってみたいものです(ー ー

  • 2023/09/19 (Tue) 06:14
  • REPLY

やっさん

エビがどっさり入ってこれは旨そうなドリアですね。。

柴ポチです

てつあん様へ

久しぶりの佐藤ですか!
暑い日でも熱々のドリアが食べたくなるは不思議ですね。ハフハフしなが頂くのもいいですね!
例のワサビソースのスープが美味しそうです。🤤

  • 2023/09/19 (Tue) 06:33
  • REPLY

ぽよん

ややや、いつの間に。(笑)
相変わらず美味しそうですな。
明太リゾット、覚えておきたいです。(トナリの隣もご無沙汰してます)

  • 2023/09/19 (Tue) 06:38
  • REPLY

sarukitikun

わさびソースがスープに見えちゃいました、ドリアは白ワイングラスで一緒に食べたいです〜(^o^)丿

  • 2023/09/19 (Tue) 06:52
  • REPLY

silkumagon

わかります!
暑い時でも熱々のグラタンやドリア食べたくなる時ありますよね(^q^)

  • 2023/09/19 (Tue) 06:55
  • REPLY

LIBRAN

藤沢に行ったら行かなくちゃ~
ドリア食べたいです!

  • 2023/09/19 (Tue) 07:05
  • REPLY

ノブ

ハフハフしながらドリアやグラタンをお腹一杯食べたくなりました(^o^ゞ

  • 2023/09/19 (Tue) 07:10
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

久しぶりにドリアを見ました😊
多分、この5年位は、ドリアなんて食べていないと思います。

カボチャスープは、ワサビソースがアクセントなのか、これは、意外な感じです!

takabone

海の幸を上手く取り入れた料理が素敵です😊
ワサビソースのかぽちゃスープというのも気になります!

  • 2023/09/19 (Tue) 07:48
  • REPLY

川崎工場長

久々の登場って感じですね。
冷製のスープは追加料金払っても注文する価値ありそうです。
ドリアは具がゴロゴロですね。
暑いときに熱々のものをフーフーしながらいただくのもイイですよね。

  • 2023/09/19 (Tue) 08:05
  • REPLY

かずちゃん

海老がごろごろv-38
あっちぇ日でもドリアは美味しいね♪
洋食佐藤さんはちーけば行きますの5つに入っています。
この連休中に私も海老食べました、某料理こしょてワシワシ食べた♪フライではない(笑)
今日のランチはヒレカツ、麻婆豆腐、切昆布でーす(^^)

  • 2023/09/19 (Tue) 09:35
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 海老がいっぱい入っていて美味しそうです。

はい、ホタテもごろごろでステキでした。

  • 2023/09/19 (Tue) 09:50
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> 海老が大きくて良いですね〜
> 鎌倉プリンス、仕事以外で一度行ってみたいものです(ー ー

エビが大きくて、スプーンが小さく感じました。

鎌倉プリンス、いいですよね。
店主さんは鎌倉プリンスでのシェフをやっていたので、
お店の料理にもそれを感じさせるものがあります。

  • 2023/09/19 (Tue) 09:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

やっさんへ

> エビがどっさり入ってこれは旨そうなドリアですね。。

海老たっぷりでまんぞくなランチになりました。
暑くても熱いドリアが、最高です。

  • 2023/09/19 (Tue) 09:53
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 久しぶりの佐藤ですか!
> 暑い日でも熱々のドリアが食べたくなるは不思議ですね。ハフハフしなが頂くのもいいですね!
> 例のワサビソースのスープが美味しそうです。🤤

半年ぶりの訪問でした。
もっと頻繁にいきたいお店ですが、なかなか。
新メニューもあったけど、豚気分ではなかったので、次回に持ち越しです。

ここのドリアは、冬でも夏でもおすすめです。
ワサビソースが良いアクセントになっていて、ここのスープは大好きです。

  • 2023/09/19 (Tue) 09:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> ややや、いつの間に。(笑)
> 相変わらず美味しそうですな。
> 明太リゾット、覚えておきたいです。(トナリの隣もご無沙汰してます)

半年ぶりの訪問でした。
この日の隣の隣は、定休日だったみたいです。

明太リゾットと岩ノリバターソースは、このお店のイチオシだと思います。

  • 2023/09/19 (Tue) 09:58
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> わさびソースがスープに見えちゃいました、ドリアは白ワイングラスで一緒に食べたいです〜(^o^)丿

カボチャスープのうえに、白っぽく浮かんでいるのが、ワサビソースです。
しっかりとワサビの辛さがあるので要注意ですが、美味しいのです。

ワインと一緒にドリアとかグラタンもいいですね。
でも、クルマで来るので残念です。

  • 2023/09/19 (Tue) 10:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> わかります!
> 暑い時でも熱々のグラタンやドリア食べたくなる時ありますよね(^q^)

この日はまだまだ暑い日でした。
って、今日も暑そうですね。

それでもこういうグラタンとかドリアとか食べたくなるんですよ。
美味しくいただきました。

  • 2023/09/19 (Tue) 10:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 藤沢に行ったら行かなくちゃ~
> ドリア食べたいです!

藤沢駅からはちょっと距離があるので、交通手段は悩ましいです。
それでも、常連さんでにぎわっている感じでした。
海老やホタテがたっぷりのドリアが美味しかったです。

ちょくちょく新メニューも登場するので、またいきたいです。

  • 2023/09/19 (Tue) 10:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> ハフハフしながらドリアやグラタンをお腹一杯食べたくなりました(^o^ゞ

洋食系が好きな方には、試してみてほしいお店です。
グラタンとかドリアとかは、夏でも美味しいですね。

  • 2023/09/19 (Tue) 10:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> 久しぶりにドリアを見ました😊
> 多分、この5年位は、ドリアなんて食べていないと思います。
>
> カボチャスープは、ワサビソースがアクセントなのか、これは、意外な感じです!

暑い日でしたが、この日はグラタンとかドリアな気分でした。
たまにはいいでしょ。
スープは日替わりで、この日は冷たいスープでした。
自家製のワサビスープがいいアクセントになっています。

  • 2023/09/19 (Tue) 10:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> 海の幸を上手く取り入れた料理が素敵です😊
> ワサビソースのかぽちゃスープというのも気になります!

店主さんのワンオペなので、お客さんが多いと時間がかかります。
でも、ここの料理はおすすめですよ。

スープはその日によって変わるけど、ランチなら+200円なので必ず注文しちゃいます。

  • 2023/09/19 (Tue) 10:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> 久々の登場って感じですね。
> 冷製のスープは追加料金払っても注文する価値ありそうです。
> ドリアは具がゴロゴロですね。
> 暑いときに熱々のものをフーフーしながらいただくのもイイですよね。

およそ半年ぶりの訪問でした。
駐車場が2台分になったので、訪問頻度を増やしたいですね。
海老やホタテがたっぷりのドリアで、暑い時でも食べたくなりました。

  • 2023/09/19 (Tue) 10:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 海老がごろごろv-38
> あっちぇ日でもドリアは美味しいね♪
> 洋食佐藤さんはちーけば行きますの5つに入っています。

暑い時に熱いドリアをつくるのは大変ですね。
でも、ときどき食べたくなっちゃいます。
ここは具が大きくてたくさんなので、満足感がありますよ。


> この連休中に私も海老食べました、某料理こしょてワシワシ食べた♪フライではない(笑)
> 今日のランチはヒレカツ、麻婆豆腐、切昆布でーす(^^)

三連休はおでかけしていました。
海老の料理を自作は、なんだろう。
ランチにひれかつ、某店のカツカレーには負けないですね。

  • 2023/09/19 (Tue) 10:14
  • REPLY

ミサイル超獣

ワサビソース入りのかぼちゃスープというのがいいですね

味が想像できて口の中が唾で一杯になりそうです。

まだまだドリア頂くには暑いですが
食後にアイスコーヒー頼むの前提でなら良いかも、と思いました。
米より多そうなエビと貝柱というのが素敵です。

てつあん

てつあん

Re: ワサビソース入りのかぼちゃスープというのがいいですね ミサイル超獣さんへ

> 味が想像できて口の中が唾で一杯になりそうです。

このスープは、ランチだととくにお得なのでおすすめです。


> まだまだドリア頂くには暑いですが
> 食後にアイスコーヒー頼むの前提でなら良いかも、と思いました。
> 米より多そうなエビと貝柱というのが素敵です。

暑い時でもたまに熱い料理とか食べたくなるときがありますね。
この日はそんな感じでチョイスしちゃいました。
食後のアイスコーヒーは必須ですね。

  • 2023/09/19 (Tue) 21:40
  • REPLY

きまりと

冷たいカボチャのスープがワイングラスに入ってオシャレでかつ美味しそう♪ ワサビソースこっこう辛いんだ!
あんさん洋食佐藤さんでドリアチョイスは珍しいね。でも大きい海老や小柱がゴロゴロ入って贅沢。暑い日でもエアコンきいた部屋でフーフーしながら食べたいです。

  • 2023/09/20 (Wed) 06:02
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 冷たいカボチャのスープがワイングラスに入ってオシャレでかつ美味しそう♪ ワサビソースこっこう辛いんだ!
> あんさん洋食佐藤さんでドリアチョイスは珍しいね。でも大きい海老や小柱がゴロゴロ入って贅沢。暑い日でもエアコンきいた部屋でフーフーしながら食べたいです。

そうそう、気が付いたら半年ぶりの訪問でした。
お気に入りのお店なので、もっと通いたいところです。
スープにアクセントの入るワサビソースは、ここのおすすめポイントですね。

暑い日に熱いドリアもなかなかよかったですよ。
アイスコーヒーでクールダウンしました。

  • 2023/09/20 (Wed) 08:04
  • REPLY

nyankosensee

ほっほ~それがスープでしたか、なのでグイッと飲まずにスプーンで。
そしてリッチな海鮮の具材♪

ああ、日本の洋食、いいね~(というわけで、今回の一時帰国では食べた!)

  • 2023/09/20 (Wed) 21:54
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> ほっほ~それがスープでしたか、なのでグイッと飲まずにスプーンで。
> そしてリッチな海鮮の具材♪

ここのスープは、こうやってグラスで登場します。
スプーンでワサビソースをかき混ぜながらいただくんですよ。
たっぷりの具がステキなドリアでした。


> ああ、日本の洋食、いいね~(というわけで、今回の一時帰国では食べた!)

日本の洋食を、しっかり味わえたようですね。
よかったよかった。

  • 2023/09/21 (Thu) 07:21
  • REPLY