イオンモール座間の日産ギャラリー 第63弾
2003年製というと、すぐ最近だと思ったけど、もう20年前でしたか。

ロードスターバージョンは、あまり見かけないですね。

たぶん、後ろのトランクのあたりから屋根がでてくるのでしょう。メタルトップではなくて、電動のソフトトップだそうです。

左ハンドルなので、アメリカへの輸出バージョンみたい。

塗装もピカピカですが、これは新車のときから屋内で保管されていたのかな。ほんの20年前なので、レストアされたのはなさそうです。

このころのヘッドライトユニットだと、ハロゲンライトからHIDへと移り変わる時代でした。そして、樹脂製のヘッドライトは痙攣変化で曇ってしまうことが多かったです。でも、こちらのユニットはピカピカのままですね。

ボディの塗装もきれいな状態のままです。

おっさんにとっては、最近に登場したクルマというイメージです。




お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- イオンモール座間の日産ギャラリー 第65弾 (2023/10/01)
- イオンモール座間の日産ギャラリー 第64弾 (2023/09/17)
- イオンモール座間の日産ギャラリー 第63弾 (2023/09/09)
- イオンモール座間の日産ギャラリー 第62弾 (2023/08/26)
- イオンモール座間の日産ギャラリー 第61弾 (2023/07/30)
- イオンモール座間の日産ギャラリー 第60弾 (2023/06/04)
- イオンモール座間の日産ギャラリー 第59弾 (2023/05/27)
- イオンモール座間の日産ギャラリー 第58弾 (2023/04/15)
- イオンモール座間の日産ギャラリー 第57弾 (2023/04/09)
- イオンモール座間の日産ギャラリー 第56弾 (2023/03/12)