お気に入りのカフェで @ CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)

 こちらは小田急江ノ島線と東急田園都市線の乗換駅である 中央林間駅ちかくにある CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)です。お気に入りのお店なので、 専用書庫 にしています。

 この日は遅いランチタイムに訪問です。台風が接近中で雲行きが怪しい日でした。ここは取り壊す予定だった元米軍住宅跡を改装して、カフェを営業しているお店です。

IMG_4541.jpg


 8月の間は、夕方に開店して夜まで営業の夜カフェをやっていました。9月からは通常営業に戻っていました。お休みや営業時間が変わることがあるので、事前にお店のHPとかSNSをチェックしたほうがいいですね。

IMG_4544_20230919013016794.jpg


 入ってすぐのメインの部屋には、先客が一組だけでした。でも、奥の個室っぽいスペースには先客のグループがいるようです。

IMG_4548_20230919013021953.jpg


 座った席からみたテラス席の様子です。

IMG_4551_2023091901302375f.jpg


 いつものメニューチェックです。これは平日のメニューで、週末だとセットではなく単品になるらしい。

IMG_4545_20230919013018c41.jpg


 AランチとBランチが定番で、Cランチ二種はちょこちょこ変わる感じです。デザートもときどき変わるみたい。

IMG_4546_2023091901301917c.jpg


 内装などは、維持するためのグループの協力で、定期的に改修しているようです。古い建物なので、なかなか大変そう。

IMG_4556_20230919013024958.jpg


 最初にランチのセットについてくるスープです。

IMG_4559_2023091901302789e.jpg



IMG_4560.jpg


 沈んでいるのはタマネギ、人参、ジャガイモだったかな。

IMG_4563_20230919013133e7a.jpg


 座ったテーブルの横には、こんな椅子もありました。

IMG_4557_20230919013026a1a.jpg


本日のデリプレート
スープ、ドリンク付き
1330円(税込)

IMG_4566_20230919013137875.jpg


 白い大きなお皿にいろいろとのってくるお気に入りのランチです。たぶん、おっさんには似合わないけど、お気に入りなのです。

IMG_4589_20230919013137b81.jpg



 個別に見えていきましょうか。定番の海老のゼリー寄せです。海老の姿がきれいでしょう。

IMG_4591_2023091901313905a.jpg


 ローストポークが二切れ。これも定番ですね。

IMG_4593_20230919013141013.jpg


 ちょっと珍しいのが、ブロッコリーの粒マスタードマヨサラダ

IMG_4595_202309190131422bb.jpg


ブロッコリーの粒マスタードマヨサラダの隣には、黒米のごはんです。

IMG_4596_20230919013144170.jpg




 奥のほうの列で、厚揚げとレンコンの甘酢煮。カフェですが、和風のお惣菜っぽい

IMG_4598_20230919013145a10.jpg


 セロリとベーコンの金平です。こちらはちょっと洋風のお惣菜ですね。

IMG_4599_20230919013147e6c.jpg


 ひよこ豆の塩麴サラダ。ちょっと手前のグラスがかかってしまいました。

IMG_4602.jpg



 チリコンカンも、このデリプレートの定番のお惣菜ですね。

IMG_4604_202309190131516fd.jpg


IMG_4605_202309190131516fa.jpg


 小食ブロガーにはしっかりとした量です。なお、黒米ライスは、白米かパンにすることもできます。

IMG_4607_20230919013153474.jpg


 いただいていると、お店の方から紹介された本がこちら。以前にNHKで放送された ハルさんの休日という番組で登場したカフェの本らしい。

IMG_4612_202309190131568fa.jpg


 番組が放送されたのは、5~6年前だったそうです。今年の8月にこの番組の主演の方が、プライベートで一人だけでこちらに訪問してくれたそうです。サインの入ったところを、載せておきますね。

IMG_4611_20230919013154018.jpg


 食後のドリンクを飲みながら、当時の収録とかプライベートでの訪問のお話を聞くことができました。

IMG_4608_202309190138417e2.jpg


 こちらは東急電鉄系のプレミアム会員むけに配布されているものです。今年の8月号らしい。

IMG_4613_202309190131584a2.jpg


 中には、東急沿線のカフェやオシャレなお店の記事が載っていました。かなり詳しく紹介されているので、これをみて訪問するお客さんもいるようです。中のページには著作権があるので、モザイクをかけて載せておきます。

IMG_4614_20230919013159d1b.jpg

 こちらも取材のときのお話とかを聞きながら、アイスコーヒーをいただきます。

 先客さんが帰ったあとのメインテーブル側の様子です。レトロな内装品がたくさん並んでいます。

IMG_4616_20230919013201913.jpg


 ということで、また訪問しますよ。

IMG_4542_202309190130158fb.jpg


お店の情報  
CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ) 専用書庫

http://www.flat-house-cafe.com/

https://flathouse.exblog.jp/

住所     神奈川県大和市中央林間3-16-2
電話番号     046-283-2322
営業時間   11:00~17:00  ランチタイムは 11:00~14:00
定休日    水・木・金は、ほぼ毎日営業
       土・日は、隔週営業
       HPで確認することをお勧めします。
駐車場    お店の横に、1~2台駐車できます。
       近くにコインパーキングができました 30分100円


下のボタンを押してもらうと、更新のはげみになります。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
関連記事
FLAT HOUSE Cafe
ランチカフェ

36Comments

ナブー

おかずの種類が豊富で豪華ですね。色鮮やかで美味しそうです。

きまりと

色鮮やかな色々なおかずが乗ったデリプレート〜わーい嬉しくなっちゃうな♪ こういう盛りつけ憧れます!食べても食べてもヘルシーだからハートランドビールを付けたいです。

  • 2023/09/22 (Fri) 06:01
  • REPLY

sarukitikun

じっくりいただくと満腹になりそうですね、パンでいただきたいです〜(^o^)丿

  • 2023/09/22 (Fri) 06:11
  • REPLY

柴ポチです

てつあん様へ

久々のあそこですか!
沢山おかずが付いていて楽しいランチになりましたね!
しかし古い家を維持するのはさぞかし大変なことでしょう。

  • 2023/09/22 (Fri) 06:33
  • REPLY

ぽよん

確かにてつあんさんのお好みが分かる記事でございます。
そうなるとそろそろカメイノショクドウも、、、、ね。

  • 2023/09/22 (Fri) 06:46
  • REPLY

小太郎

ヘルシーな感じですね~
番組でよく出て来る古民家カフェ好みです♪

  • 2023/09/22 (Fri) 06:52
  • REPLY

LIBRAN

相変わらず素敵なカフェですね~
華やかなランチになっている感じがします!
久しぶりに行ってみたいです!

  • 2023/09/22 (Fri) 07:00
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

いろんなおかずが食べれますね。
それにヘルシーなメニューですね。
おかずの種類が多いと攻略方法に悩んでしまいます😃

ノブ

米軍住宅跡ですか、建物&周囲に興味津々でして、ゆったり見て回りたいものです(^o^ゞ

  • 2023/09/22 (Fri) 08:31
  • REPLY

かずちゃん

色彩豊かなデリプレートうんまげら♪
少量多種こんげのいいね!
古い米軍住宅を有志の方で直しながら保存なさってるんですね。
これからも長く続けてもらいたいね(^^)
今日は冷凍うどん持ってきました。具材もいくつか持ってきたのでどんげメニューにするか考え中で仕事に手がつきません(こらー)

  • 2023/09/22 (Fri) 08:51
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> おかずの種類が豊富で豪華ですね。色鮮やかで美味しそうです。

他のランチメニューもいいけど、やはりこのセットがきれいでおすすめです。
いろいろと撮影もできて、いい気分になります。

  • 2023/09/22 (Fri) 09:00
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 色鮮やかな色々なおかずが乗ったデリプレート〜わーい嬉しくなっちゃうな♪ こういう盛りつけ憧れます!食べても食べてもヘルシーだからハートランドビールを付けたいです。

女性ファンの多いカフェで、オシャレプレートですよ。
あっちこっちの方向から撮影しました。

以前はアルコールは週末だけだったのですが、最近はハートランドとかワインもあるみたい。
ちょいといただくには、最適なセットのような気がします。

  • 2023/09/22 (Fri) 09:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> じっくりいただくと満腹になりそうですね、パンでいただきたいです〜(^o^)丿

いろんな料理があるので、そこそこボリュームがありました。
でも、sarukitikun さんだと、ちょっと物足りないかもしれません。
パンはたしか、白いふわふわのやつだったかな。

  • 2023/09/22 (Fri) 09:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> 久々のあそこですか!
> 沢山おかずが付いていて楽しいランチになりましたね!
> しかし古い家を維持するのはさぞかし大変なことでしょう。

建物の補修は、定期的に営業を休んで有志がいろいろとやっているそうです。
廻りの樹木の選定とか、店内の壁や床の塗りなおしとかですね。

近所なこともあって、定期的に訪問したくなるお店です。

  • 2023/09/22 (Fri) 09:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 確かにてつあんさんのお好みが分かる記事でございます。
> そうなるとそろそろカメイノショクドウも、、、、ね。

最近のカメイノ食堂は大人気で、なかなか近寄りがたい感じです。
駐車場が増えたおかげもあるのかなあ~
また、チャンスをみつけて、いってみたいです。

  • 2023/09/22 (Fri) 09:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> ヘルシーな感じですね~
> 番組でよく出て来る古民家カフェ好みです♪

番組とか本で紹介されている古民家カフェは、他のところもステキでした。
最近は、こういうのを見てやってくるお客さんも多いみたいです。
他のお店にも遠征してみたくなりました。

  • 2023/09/22 (Fri) 09:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

LIBRAN さんへ

> 相変わらず素敵なカフェですね~
> 華やかなランチになっている感じがします!
> 久しぶりに行ってみたいです!

お値段はちょっとアップしたけど、お店の雰囲気とかは変わらないですね。
外からみて、お客さんが少なそうなときに訪問しています。

チャンスがあったら、またいってみてください。

  • 2023/09/22 (Fri) 09:15
  • REPLY

tomo@日本ビール党の部屋

このプレートは魅力ですね、それ以上にこちらは建物や内装が魅力的ですが。
単に保存展示するのではなく、カフェとして現役で使われているのがまた良い。

てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> いろんなおかずが食べれますね。
> それにヘルシーなメニューですね。
> おかずの種類が多いと攻略方法に悩んでしまいます😃

やはりターゲットは女性のお客さんなのでしょう。
多彩なおかずがいろいろで、どれから食べようかと迷います。

たまにはスイーツとドリンクでも訪問してみたいです。

  • 2023/09/22 (Fri) 09:18
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> 米軍住宅跡ですか、建物&周囲に興味津々でして、ゆったり見て回りたいものです(^o^ゞ

以前はこの辺りにはけっこう残っていたのですが、だいぶ少なくなりました。
カフェのお隣の建物には、普通の人が住んでいるみたいです。

店内は改装された部分もありますが、以前のままの造りもたくさん残っているので、けっこう面白いです。
一番奥の個室っぽいスペースは、イベントに貸し出しとかも行っています。

  • 2023/09/22 (Fri) 09:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> 色彩豊かなデリプレートうんまげら♪
> 少量多種こんげのいいね!
> 古い米軍住宅を有志の方で直しながら保存なさってるんですね。
> これからも長く続けてもらいたいね(^^)

他にもいろんなメニューがありますが、やはりこのセットがいろいろでおすすめです。
建物の維持管理は、元専門家の人もいるようで、あれこれとやっているみたい。
有志で定期的に保守をやっているので、建物もきれいに管理されているのでしょう。
ちょくちょくいきたくなるお店です。


> 今日は冷凍うどん持ってきました。具材もいくつか持ってきたのでどんげメニューにするか考え中で仕事に手がつきません(こらー)

冷凍うどんは、うちの冷凍庫にも入っています。
あれこれとアレンジするには、使い勝手がいいですよね。

  • 2023/09/22 (Fri) 09:28
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> このプレートは魅力ですね、それ以上にこちらは建物や内装が魅力的ですが。
> 単に保存展示するのではなく、カフェとして現役で使われているのがまた良い。

建物とか内装の造りが、日本家屋と違って独特です。
なので、普通に家屋として使うと、使いにくいところもでてきたのでしょう。
解体予定だったそうですが、それを有志で改装してカフェとして営業を始めました。
開店当初に訪問していますが、もう12年も前なのかあ~

  • 2023/09/22 (Fri) 09:36
  • REPLY

川崎工場長

店名は失念していましたが、外観画像を見て思い出しました。
それにしても盛りだくさんのキレイなワンプレートですね。
これなら飽きずに最後まで食事を堪能できそうです。

  • 2023/09/22 (Fri) 10:29
  • REPLY

駐在おやじ

凄いです 特にエビのゼリーよせ これめっちゃおいしそうです
こういう使い方もあるんですね~~~ おっしゃれ~~~

ホワイトビーフストロガノフが すごく気になったんですが
いや 良いもの見せてもらいました ^^

勉強になります。 ← 勉強してどうする?

  駐在おやじ

  • 2023/09/22 (Fri) 10:40
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長さんへ

> 店名は失念していましたが、外観画像を見て思い出しました。
> それにしても盛りだくさんのキレイなワンプレートですね。
> これなら飽きずに最後まで食事を堪能できそうです。

うちのブログではカフェの記事をアップすることはあまりありませんが、
こちらのお店はときどき登場します。

今年は夜カフェでアルコールも試してみたかったけど、結局いけませんでした。
来年こそは、試してみたいです。

  • 2023/09/22 (Fri) 16:05
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> 凄いです 特にエビのゼリーよせ これめっちゃおいしそうです
> こういう使い方もあるんですね~~~ おっしゃれ~~~

海老のゼリー寄せは、見た目も涼しげで美味しそうでしょ。
これは毎回、登場するはずです。


> ホワイトビーフストロガノフが すごく気になったんですが
> いや 良いもの見せてもらいました ^^
>
> 勉強になります。 ← 勉強してどうする?
>
>   駐在おやじ

たふん、ホワイトビーフストロガノフは、未食だったような気がします。
ここはランチメニューがだんだんと増えていったので、食べてないメニューもまだあったはずです。

  • 2023/09/22 (Fri) 16:11
  • REPLY

takabone

ちょっとずつのおかずでも全部食べると結構満足感得られそうですね。
おしゃれな雑誌で紹介されるような素敵な店内も魅力的です😊

  • 2023/09/22 (Fri) 19:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> ちょっとずつのおかずでも全部食べると結構満足感得られそうですね。

ターゲットは女性ですが、このセットはそこそこのボリュームもあります。
足りない場合は、デザートつきにするといいかも~


> おしゃれな雑誌で紹介されるような素敵な店内も魅力的です😊

この雑誌をみて訪問するお客さんもいるらしいです。
昔の米軍住宅の様子も残っていて、アメリカンな感じですよ。

  • 2023/09/23 (Sat) 09:22
  • REPLY

silkumagon

女性が大好きそうなプレートですね。
どれも美味しそうだけどセロリとベーコンの金平いいなぁ(^q^)

  • 2023/09/23 (Sat) 09:52
  • REPLY

ミサイル超獣

なんとも理想的なデリプレート!

全品一つ残らず食べてみたい内容でまとめられているのは初めて見ました。
ご飯がもーちょい欲しいところですが、ロカボ的にはこのくらいが良いのでしょう。

もうそろそろテラス席が丁度良い日和になりそうですね。

いろは

素晴らしいお店とランチですね!
ココは行ってみたい~!!

てつあん

てつあん

silkumagonさんへ

> 女性が大好きそうなプレートですね。
> どれも美味しそうだけどセロリとベーコンの金平いいなぁ(^q^)

平日は林間マダムのグループでいっぱいのことが多いみたいです。
おっさんですが、美味しくいただきました。
セロリとベーコンは、まさに洋風のお惣菜という感じで良かったです。

  • 2023/09/25 (Mon) 08:38
  • REPLY
てつあん

てつあん

Re: なんとも理想的なデリプレート! ミサイル超獣さんへ

> 全品一つ残らず食べてみたい内容でまとめられているのは初めて見ました。
> ご飯がもーちょい欲しいところですが、ロカボ的にはこのくらいが良いのでしょう。
>
> もうそろそろテラス席が丁度良い日和になりそうですね。

はい、やはり女性ターゲットなので、いろんな種類でまとめている感じです。
デザートもつけるといいのですが、この日はセーブしました。

窓際の席できれいな姿が撮影できるのも、ありがたいポイントです。
他のセットもあるのですが、ついついこのセットを選んでしまいます。
このところ涼しくなってきたので、テラス席利用もよさそうです。

  • 2023/09/25 (Mon) 08:46
  • REPLY
てつあん

てつあん

いろはさんへ

> 素晴らしいお店とランチですね!
> ココは行ってみたい~!!

コロナ前だと予約でいっぱいのことも多かったです。
いまでも、週末はお客さんが多いのかな。
建物とか庭の様子も、なかなかステキです。

  • 2023/09/25 (Mon) 08:54
  • REPLY

nyankosensee

わぁ、なかなか有名なカフェだったんですね。
いや、一回来たらまた行きたくなる。

このプレート、出てきたらわぁ~ですわ。
いいな、いいな♪

  • 2023/09/26 (Tue) 17:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> わぁ、なかなか有名なカフェだったんですね。
> いや、一回来たらまた行きたくなる。

開店当初に訪問して気に入ったカフェです。
日本の古民家とも違う雰囲気が、けっこう好きです。
やはり女性客が多いので、少ないタイミングを狙って訪問しています。


> このプレート、出てきたらわぁ~ですわ。
> いいな、いいな♪

ワンプレートに整列系のランチです。v-7
やはり一番人気で、遅めの時間だと売り切れちゃうこともあるみたいです。

  • 2023/09/26 (Tue) 21:10
  • REPLY