今シーズンはじめての @ かつや

 さて、いつものかつやの限定メニューです。

IMG_4809_2023092216572522f.jpg


 今回の海鮮フライは、海老、イカ、広島産の牡蠣だそうです。限定で60万食らしい。

IMG_4810_202309221657273d6.jpg

 カウンター席で注文を伝えましょう。

IMG_4814_202309221657305bd.jpg


 卓上に用意された大根漬けの様子とか

IMG_4813_202309221657285d1.jpg


限定
秋の海鮮フライ定食
豚汁大に変更
979+44円(税込)

IMG_4816_2023092216573122c.jpg


 カキフライが2つに、エビフライとイカフライのセットです。今シーズンはじめての牡蠣フライです。

IMG_4820_20230922165733cd9.jpg


 豚汁は、普通サイズが標準でついてきますが、+44円で大サイズに変更可能です。

IMG_4825.jpg


 タルタルソースも添えられていますが、卓上のソースも使います。

IMG_4827_20230922165736f9b.jpg


 もちろん、大根漬けも添えて

IMG_4828_20230922165737a45.jpg


カキフライオンザライス

IMG_4830_20230922165739375.jpg


イカフライオンザライス

IMG_4832_20230922165740537.jpg

 シーズンはじめての牡蠣フライですが、まあこんなものでしょう。それにしても9月からカキフライがスタートとか、びっくりでした。


かつやのHP https://www.arclandservice.co.jp/katsuya/

面白かったら、下のボタンをどれでもいいので押してみてください。

    

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ

関連記事
◎和食全般
とんかつ牡蠣カキフライ

32Comments

小太郎

こちらに海鮮フライがあるとは知りませんでした(-_-

  • 2023/09/25 (Mon) 05:23
  • REPLY

ナブー

海鮮フライ どれも美味しそうです。60万食売り切れる前に食べたいです。

tomo@日本ビール党の部屋

ついこの間牡蠣フライのシーズンが終わったと思ったらもう始まったんですね。
今朝は健診で朝ごはん食べられないので、美味しそうなフライの写真見るのはつらいものがあります 笑

柴ポチです

てつあん様へ

いよいよアレのシーズンになりましたね。
今年はもしかしたら牡蠣の生育がいいのかも🦪
いつもの清元さんでも、ちょこちょこ出してますね。楽しみな季節になってきました。

  • 2023/09/25 (Mon) 06:18
  • REPLY

きまりと

出たな牡蠣フライ(笑) 今シーズン初⁉︎というか、もはやオフシーズンが短いね。
いやーそれにしても海鮮フライ祭り。添えられたタルタルもう少し欲しくなるかも〜。豚汁は大に変更は必須ですね。

  • 2023/09/25 (Mon) 06:19
  • REPLY

sarukitikun

全体的に揚げ物がやや小ぶりですが満足度は高そうです、かつやなかなか行けてないです〜((´ロ`)

  • 2023/09/25 (Mon) 06:20
  • REPLY

silkumagon

いよいよ牡蠣フライシーズン到来ですね!
美味しい牡蠣フライたくさん食べてくださいね(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆

  • 2023/09/25 (Mon) 06:54
  • REPLY

ぽよん

確かに街中のお店にもカキフライの文字かありましたね。
今年は早いのかしら?
ええこっちゃです。

  • 2023/09/25 (Mon) 06:55
  • REPLY

takabone

もう牡蠣の季節に突入ですか!流石に数量限定ですけど嬉しいですね。
豚汁大にするとかなり満足感得られそうです!

  • 2023/09/25 (Mon) 06:58
  • REPLY

ノブ

このラインナップでこのお値段、やはりコスパは最強クラスですね(^o^ゞ

  • 2023/09/25 (Mon) 07:05
  • REPLY

ひびき

てつあんさんへ

カキフライか~😃
そんな季節になってきましたね。
暑すぎて、牡蠣の季節を忘れていました。
兵庫も牡蠣の産地なので、これからのシーズンが楽しみです!

てつあん

てつあん

小太郎さんへ

> こちらに海鮮フライがあるとは知りませんでした(-_-

限定メニューで、60万食限定らしいです。
この時期にいきなりカキフライが登場で、びっくりでした。

  • 2023/09/25 (Mon) 08:55
  • REPLY
てつあん

てつあん

ナブーさんへ

> 海鮮フライ どれも美味しそうです。60万食売り切れる前に食べたいです。

はい、季節もので限定なので、早めのほうがよさそうですね。

  • 2023/09/25 (Mon) 08:56
  • REPLY
てつあん

てつあん

tomo@日本ビール党の部屋 さんへ

> ついこの間牡蠣フライのシーズンが終わったと思ったらもう始まったんですね。
> 今朝は健診で朝ごはん食べられないので、美味しそうなフライの写真見るのはつらいものがあります 笑

先週まではまだ暑くて、カキフライ気分ではなかったです。
でも、今週なら一気に涼しくなったので、大丈夫な感じでしょうか。
カキフライは、他のお店でもあちこちで見かけるようになりました。
シーズンオフが短いのに、びっくりです。

健診後のごはんを楽しみにして、頑張ってください。

  • 2023/09/25 (Mon) 08:59
  • REPLY
てつあん

てつあん

柴ポチさんへ

> てつあん様へ
>
> いよいよアレのシーズンになりましたね。
> 今年はもしかしたら牡蠣の生育がいいのかも🦪
> いつもの清元さんでも、ちょこちょこ出してますね。楽しみな季節になってきました。

あちこちでみるようになりましたね。
清元さんの牡蠣フライなら、これまた間違いないでしょう。

一部の地域だと、海水温が高くて牡蠣の生育がいまいちと聞いていました。
たぶん、広島産は問題ないのでしょう。

  • 2023/09/25 (Mon) 09:01
  • REPLY
てつあん

てつあん

きまりとさんへ

> 出たな牡蠣フライ(笑) 今シーズン初⁉︎というか、もはやオフシーズンが短いね。
> いやーそれにしても海鮮フライ祭り。添えられたタルタルもう少し欲しくなるかも〜。豚汁は大に変更は必須ですね。

以前はこの時期にでてくるカキフライは冷凍ものだと思っていました。
こちらは、ちゃんと生の牡蠣をお店で調理しているみたいです。

カキフライが2つなので、もうひとつプラスしようかと迷ったのはナイショです。v-7
小食ブロガーなので、豚汁を大にしてヨシとしました。

  • 2023/09/25 (Mon) 09:04
  • REPLY
てつあん

てつあん

sarukitikun さんへ

> 全体的に揚げ物がやや小ぶりですが満足度は高そうです、かつやなかなか行けてないです〜((´ロ`)

以前に比べると、お値段はちょっと高めになりました。
でも、けっこういい感じのバランスでしたよ。

通し営業なので、ランチ難民になりそうなときにはありがたい存在です。

  • 2023/09/25 (Mon) 09:06
  • REPLY
てつあん

てつあん

silkumagon さんへ

> いよいよ牡蠣フライシーズン到来ですね!
> 美味しい牡蠣フライたくさん食べてくださいね(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆

このところ涼しくなってきたので、カキフライ気分がすすんできました。
先週までは、まさかカキフライがこの時期に~と思っていたのですが。

  • 2023/09/25 (Mon) 09:08
  • REPLY
てつあん

てつあん

ぽよんさんへ

> 確かに街中のお店にもカキフライの文字かありましたね。
> 今年は早いのかしら?
> ええこっちゃです。

そうなんですよ。
まだ暑くてカキフライ気分ではなかったのですが、急に涼しくなりました。
おかげで、カキフライ気分が盛り上がってきましたよ。

  • 2023/09/25 (Mon) 09:09
  • REPLY
てつあん

てつあん

takabone さんへ

> もう牡蠣の季節に突入ですか!流石に数量限定ですけど嬉しいですね。
> 豚汁大にするとかなり満足感得られそうです!

このところ、カキフライをあちこちで見かけるようになりました。
数量限定といわれると、余計に食べたくなりますね。

豚汁を大にすると、見かけも迫力があって、定食のまんぞくどもアップします。

  • 2023/09/25 (Mon) 09:12
  • REPLY
てつあん

てつあん

ノブさんへ

> このラインナップでこのお値段、やはりコスパは最強クラスですね(^o^ゞ

トータルで1000円を超えていますが、実は100円割引券を使ったので、1000円札でお釣りがきました。(^^)

  • 2023/09/25 (Mon) 09:13
  • REPLY
てつあん

てつあん

ひびきさんへ

> カキフライか~😃
> そんな季節になってきましたね。
> 暑すぎて、牡蠣の季節を忘れていました。
> 兵庫も牡蠣の産地なので、これからのシーズンが楽しみです!

ちょっと前まで、とてもカキフライ気分ではなかったのですが、
このところは涼しくてすっかりそんな季節な気分です。

これからが楽しみですね。

  • 2023/09/25 (Mon) 09:15
  • REPLY

かずちゃん

なにね!へーカキフライ食べたって?早すぎ(おいおい)
今シーズンはいったいいくつ食べるかな(^^)
60万食って気が遠くなりそうな数らけど、全国にあるもんね。
かつやの大根漬けこないだ食べたよ。今日は三色丼です。

  • 2023/09/25 (Mon) 09:22
  • REPLY

駐在おやじ

秋と言っても まだまだ 暑いようですね
でも このフライ達は 良いですね~~~~

イカ エビ 牡蠣 ><
どれも 大好きなフライです。

この値段で これだけの品数 素晴らしいです

  駐在おやじ

  • 2023/09/25 (Mon) 10:26
  • REPLY

川崎工場長

もう牡蠣が出回る季節ですか、早いですねぇ~。
お客さんが飽きないように限定メニューを考えるお店も大変だ。

  • 2023/09/25 (Mon) 11:10
  • REPLY
てつあん

てつあん

かずちゃんへ

> なにね!へーカキフライ食べたって?早すぎ(おいおい)
> 今シーズンはいったいいくつ食べるかな(^^)
> 60万食って気が遠くなりそうな数らけど、全国にあるもんね。
> かつやの大根漬けこないだ食べたよ。今日は三色丼です。

いつもなら11月くらいにスタートのイメージだったので、びっくりです。
やっと来週で9月が終わって、10月というのにね。
さすがに一人では、60万食は食べられないでしょう。v-7

あれ、かつやの大根漬け、どこで食べたのかな。
と思ったら、東海漬物で作っていてお店でも売っているのかあ~

  • 2023/09/25 (Mon) 18:23
  • REPLY
てつあん

てつあん

駐在おやじさんへ

> 秋と言っても まだまだ 暑いようですね
> でも このフライ達は 良いですね~~~~
>
> イカ エビ 牡蠣 ><
> どれも 大好きなフライです。
>
> この値段で これだけの品数 素晴らしいです
>
>   駐在おやじ

かつやのメニューも以前よりも値上がりしてきた感じです。
それでも、これはバランスがとれていて、なかなかいい限定メニューでした。
100円割引券を使えば、1000円札でお釣りがくるのもありがたいことです。

  • 2023/09/25 (Mon) 18:25
  • REPLY
てつあん

てつあん

川崎工場長 さんへ

> もう牡蠣が出回る季節ですか、早いですねぇ~。
> お客さんが飽きないように限定メニューを考えるお店も大変だ。

海水温が高くて、牡蠣の生育が悪いとか聞いていました。
広島産の牡蠣は大丈夫なようで、こんなに早いタイミングから出ているようです。

なかなかバランスのいい海鮮系のフライて限定メニューでした。
これなら、定番にしてもうれそうなきがします。

  • 2023/09/25 (Mon) 18:28
  • REPLY

ミサイル超獣

海老とイカで秋は強引かと思いますが

せめて秋鮭とか。
牡蠣だけで秋背負うのも…まぁそれはそれでアリですかね。
もうすぐ10月…本番ですね。

てつあん

てつあん

Re: 海老とイカで秋は強引かと思いますが ミサイル超獣さんへ

> せめて秋鮭とか。
> 牡蠣だけで秋背負うのも…まぁそれはそれでアリですかね。
> もうすぐ10月…本番ですね。

まあ、海老とイカは、横綱土俵入りの露払いと太刀持ちみたいなものでしょう。
牡蠣という横綱が登場したので、急いでいってみました。

ちょっと前まで夏気分でしたが、このところ一気に秋の天気になりましたね。

  • 2023/09/26 (Tue) 08:23
  • REPLY

nyankosensee

揚げ物祭りや!

で、もう牡蠣!!
一見エビが目立ってますがイカもあるのね。

いつまでもこういうのをがっつり行ける胃袋でいたい!!

  • 2023/09/26 (Tue) 17:11
  • REPLY
てつあん

てつあん

nyankosensee さんへ

> 揚げ物祭りや!
>
> で、もう牡蠣!!
> 一見エビが目立ってますがイカもあるのね。
>
> いつまでもこういうのをがっつり行ける胃袋でいたい!!

ちょっと前まではまだ真夏の気分でした。
ここのところ、あっという間に秋らしくなって、牡蠣もあちこちで登場です。
海老もイカもしっかりしていたけど、やはり季節ものの牡蠣が主役な感じでした。

  • 2023/09/26 (Tue) 21:13
  • REPLY