ダムにやってきたので @ 三河湖観光センター
三河湖の様子です。ダムの管理事務所は、奥に見える建物かな。ダムカードの配布も、再開されたらしい。

ダムの横に掲示している案内がこちらです。農業のかんがいと上水道がメインの用途みたいです。

ボートで釣りもできるみたいです。ここの担当者との打ち合わせとかもやって。

ダムの下の建物の横からは、水も出ていました。小規模の発電もやっているのかな。

ということで、管理事務所のすぐ横にある 三河湖観光センターへ。食堂とお土産販売をやっているようです。

こちらでお昼ごはんをいただきましょう。五平餅定食(うどん付き)も気になりましたが。

1000円(税込)
ごはんで作られたダムの筐体に、カレーのダム湖です。カレーの辛さは、まあ普通ですね。

こちらがわには、天ぷらがいろいろに

ソースも添えられていました。

フライものは、なんだったかな。断面の撮影を忘れました。アルミホイルで包んでいる白いのは、梨でした。今シーズンはじめていただきました。

野菜天がいろいろで、このへんが日替わりなのかな。フライドポテトもありました。

美味しくいただいて、後片付けもやって、業務終了です。帰宅途中で渋滞とかもありましたが、無事に帰宅しました。
店舗情報
三河湖観光センター
住所 愛知県豊田市羽布町鬼ノ平1−114
電話 0565-90-3510
定休日 木曜日 不定休あり
営業時間 9:00~17:00
駐車場 たくさんあります




お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。
- 関連記事
-
- ダムにやってきたので @ 三河湖観光センター (2023/10/03)
- コンビニでもビリヤニ @ セブンイレブンのビリヤニ (2023/08/12)
- 店名変更したのでチェック @ インド&アラビアンレストラン Sagar (サーガル) (2023/08/07)
- カレーのお店あれこれ (2023/07/29)
- これまたカレーのお店へ @ Cafe SuFuRu (カフェ スフル) (2023/07/04)
- 喫茶店のカツカレー @ お食事とお飲物の店 西古夢 (シャコム) (2023/07/03)
- 二度めの訪問で @ CURRY LOUNGE ハーフ&ハーフ (2022/12/12)
- たまにはカレーも @ ガネーシャ・ガル 代沢店 (Ganesha Ghar) (2022/12/07)
- 新規開店のお店です @ CURRY LOUNGE ハーフ&ハーフ (2022/10/21)
- 東京でのランチで @ ERICK SOUTH 虎ノ門ヒルズ店 (エリックサウス とらのもんヒルズてん) (2022/09/26)