餃子の記事は連続でアップ
以前にアップした日本ハムの羽根つき餃子シリーズに、新製品が出来たようです。近所のスーパーにて入手しました。
ちょっとピンボケ気味の写真で失礼します。焼けチーズの羽つきギョーザだそうです。餃子の中身の具と羽の素に、それぞれチーズが使われているそうです。
中身の具にはとろけるチーズが入っていて、羽根の素には、ゴーダ、モッツァレラ、モントレージャック、パルメザンの4種類のチーズが使われているそうです。
餃子は12個いりなので、一人でも大丈夫ですね。ところで、これはチーズの苦手な人は大丈夫でしょうか?
フライパンに餃子を並べて、上から羽根の素をかけて火にかけます。蓋をして焼いて、その後に蓋を取って水分を飛ばしてやります。
水分が飛んできたら、弱火にして羽根を焦がしていきます。ちょっとむらになっていますね。
焼きあがってお皿にひっくり返したところです。焼き色はまあまあですが、ちょっと羽根が壊れてしまいました。残念!
この角度ならなんとか見られるかな。羽根のほうは、ピザのようなチーズの焦げた味がするなあ~といった感じです。餃子の中身も、チーズのお味を感じますね。開発者は、たぶん余った餃子の皮で、チーズを包んだことがあるのでしょう。
チーズの好きな人はお試しください。(^^)
- 関連記事
-
- ほぼ一年ぶりに訪問 @ 五味八珍 (ごみはっちん) 裾野店 (2019/10/15)
- 浜松餃子で夕食 @ 五味八珍 (ごみはっちん)裾野店 (2018/11/26)
- たまには活動報告でもしておきましょう (2016/10/08)
- たまには餃子同盟の活動も @ 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 (2016/02/15)
- 店舗が移転したのでいってきました @ 幸福餃子 (こうふくぎょうざ) (2015/08/02)
- こんな記事もありかな @ 餃子同盟 (2014/03/16)
- 餃子同盟の新年会 @ こばぴ~飯店 (2014/01/07)
- ひさしぶりの王将でランチ @ 餃子の王将 中央林間モール店 (2013/12/26)
- いまいちインパクトのない写真たち (2013/11/25)
- 自宅で餃子ネタ その2 (2013/04/18)